コンテンツにスキップ

高坂駅

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高坂駅

西口(2012年3月)

たかさか
Takasaka
(大東文化大学東松山キャンパス前)

TJ 27 北坂戸 (3.5 km)

(3.7 km) 東松山 TJ 29

地図
所在地 埼玉県東松山市大字高坂1333-2

北緯36度0分9.6秒 東経139度23分51.5秒 / 北緯36.002667度 東経139.397639度 / 36.002667; 139.397639 (高坂駅)座標: 北緯36度0分9.6秒 東経139度23分51.5秒 / 北緯36.002667度 東経139.397639度 / 36.002667; 139.397639 (高坂駅)

駅番号 TJ28
所属事業者 東武鉄道
所属路線 東上本線
キロ程 46.2 km(池袋起点)
電報略号 タカ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
21,516人/日
-2022年-
開業年月日 1923年大正12年)10月1日
テンプレートを表示

TJ 28


192312101

19553010 - 

198459731

1986614西
23西3

22使

1987621

19924313

199792

199911

2009211015使

201022318

201426331

201628127[1][2]

20235318[3]


12西調ACCESS

西西調

西

1退使

のりば

番線 路線 方向 行先[4]
1 TJ 東上線 下り 小川町方面
2 上り 池袋方面

利用状況

2022年度の1日平均乗降人員21,516人である[5]

近年の1日平均乗降人員および乗車人員の推移は下記の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[6]
年度 1日平均
乗降人員[7]
1日平均
乗車人員[8]
出典
1954年(昭和29年) 2,482 1,238
1990年(平成02年) 27,119 13,716
1991年(平成03年) 29,330 14,868
1992年(平成04年) 31,045 15,821
1993年(平成05年) 32,158 16,329
1994年(平成06年) 32,953 16,678
1995年(平成07年) 33,285 16,728
1996年(平成08年) 33,300 16,744
1997年(平成09年) 31,958 16,025
1998年(平成10年) 30,189 15,131
1999年(平成11年) 30,280 15,188 [* 1]
2000年(平成12年) 30,347 15,241 [* 2]
2001年(平成13年) 30,220 15,209 [* 3]
2002年(平成14年) 30,625 15,416 [* 4]
2003年(平成15年) 30,722 15,449 [* 5]
2004年(平成16年) 29,720 14,942 [* 6]
2005年(平成17年) 29,345 14,762 [* 7]
2006年(平成18年) 28,911 14,535 [* 8]
2007年(平成19年) 28,435 14,297 [* 9]
2008年(平成20年) 28,452 14,294 [* 10]
2009年(平成21年) 27,661 13,890 [* 11]
2010年(平成22年) 28,056 14,097 [* 12]
2011年(平成23年) 26,700 13,389 [* 13]
2012年(平成24年) 27,148 13,611 [* 14]
2013年(平成25年) 26,947 13,506 [* 15]
2014年(平成26年) 25,937 12,996 [* 16]
2015年(平成27年) 25,933 12,976 [* 17]
2016年(平成28年) 25,714 12,873 [* 18]
2017年(平成29年) 25,678 12,859 [* 19]
2018年(平成30年) 25,298 12,667 [* 20]
2019年(令和元年) 24,438 12,244 [* 21]
2020年(令和02年) 11,443 5,724 [* 22]
2021年(令和03年) 17,745
2022年(令和04年) 21,516

駅周辺

西口

高坂駅西口通り(彫刻通り)

西198661西

()()

100UR32[9]

西西

 

SD 

 

 

 

便

JA 









 

 西



212殿



20181219946UR

1km407沿12

バス

路線バス

乗り場 系統 主要経由地 行先 運行事業者 備考
西口
高坂駅西口 1 TA11
TA12
桜山台 東京電機大学本館前 川越観光自動車
白山台郵便局 東京電機大学本館前 川越観光自動車
2 TA01
TA02
TA03
こども動物自然公園 鳩山ニュータウン 川越観光自動車
こども動物自然公園・鳩山高校(校門) 鳩山ニュータウン 川越観光自動車 通学時間のみ
こども動物自然公園・山村学園短期大学タワー前 鳩山ニュータウン 川越観光自動車 通学時間のみ
  鳩山町営路線バス 上熊井農産物直売所 越生駅(東口) 川越観光自動車
上熊井農産物直売所 川越観光自動車
東口
高坂駅東口   TA21 ピオニウォーク東松山 川越観光自動車 全区間100円

西

344沿200m


1

2

[10][11][12][13][14]

[15][16]

便[17][18][19]西201426327[20]

高坂構外側線(廃線)

東武鉄道 高坂構外側線
撤去前の高坂構外側線の橋梁(葛袋3号橋)
撤去前の高坂構外側線の橋梁(葛袋3号橋)

撤去前の高坂構外側線の橋梁(葛袋3号橋)

路線総延長5.5 km
軌間1067 mm
停車場・施設・接続路線(廃止当時)

凡例

eABZq+l BHFq
0.0 高坂駅 東上本線
exSKRZ-Mo
葛袋3号橋 関越自動車道
exDST
? 葛袋駅
exKDSTe
5.5 高本駅

19553010198459731 -  - 5.5km2213便1723

[21]:使1959341使1使16

198019935使退200820[22]332013256[23]

西3

201692[24]2017453.1 km[25]

 -  - 




36西




TJ 
TJ



 (TJ 27) -  (TJ 28) -  (TJ 29)

脚注



(一)^ !13PDF2016126 2016518https://web.archive.org/web/20160518131342/http://www.tobu.co.jp/file/pdf/7b137a3100113e1fcc7125fee7ef6987/160126.pdf?date=201601261158522020319 

(二)^ 西 2016127 20201030https://web.archive.org/web/20201030024613/https://www.daito.ac.jp/news/details_11355.html20201030 

(三)^  2023318  PDF20221216 20221216https://web.archive.org/web/20221216093042/https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20221216095003CgiPlyiMuAYy0ETMej1V2g.pdf20221217 

(四)^  .  . 202364

(五)^  - 

(六)^  - 

(七)^  - 

(八)^  - 

(九)^ 

(十)^ .  . 2014322

(11)^ .  . 2014322

(12)^  --.  . 2014322

(13)^  - .  . 2014322

(14)^ .  . 2014322

(15)^  | !!JAXA!.   (201396). 2014322

(16)^ .  . 2014322

(17)^ ()|.  . 2013712014322

(18)^ .  . 2014322

(19)^  .  . 2014322

(20)^ 便|.   (2014318). 2014322

(21)^ :201306033

(22)^ 

(23)^  JCTIC22 (PDF) - 201359

(24)^  ( 2016915 2016921)

(25)^ 5 (PDF).  . p. 32 (201751). 2017115

出典

埼玉県統計年鑑

関連項目

外部リンク