コンテンツにスキップ

第2次岸田内閣 (第1次改造)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第2次岸田第1次改造内閣
国務大臣任命式・臨時閣議後の記念撮影
(2022年8月10日)
内閣総理大臣 第101代 岸田文雄
成立年月日 2022年令和4年)8月10日
終了年月日 2023年(令和5年)9月13日
与党・支持基盤 自由民主党公明党
自公連立政権
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

21   1012022481020235913

42

[]


2022812

2022812

2022710262退29[ 1]

78[1][2]

83[3]55西西[4][5]859[6][4]調西

2022810255[7][8]

西西20014121[9]

20239813[10]910[ 2]13[11]22

[]


:

              

     G   G         

[]


20224810
職名 氏名 出身等 特命事項等 備考
内閣総理大臣 岸田文雄 衆議院
自由民主党
岸田派
自由民主党総裁
留任
総務大臣 寺田稔 初入閣
2022年11月21日
松本剛明 衆議院
自由民主党
麻生派
再入閣
2022年11月21日任
法務大臣 葉梨康弘 衆議院
自由民主党
(岸田派)
初入閣
2022年11月11日
齋藤健 衆議院
自由民主党
(無派閥)
再入閣
2022年11月11日任
外務大臣 林芳正 衆議院
自由民主党
(岸田派)
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第3位
留任
財務大臣
内閣府特命担当大臣
(金融)
鈴木俊一 衆議院
自由民主党
(麻生派)
デフレ脱却担当
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第4位
留任
文部科学大臣 永岡桂子 教育未来創造担当
国立国会図書館
連絡調整委員会委員
初入閣
厚生労働大臣 加藤勝信 衆議院
自由民主党
茂木派
再入閣
農林水産大臣 野村哲郎 参議院
自由民主党
(茂木派)
初入閣
経済産業大臣
内閣府特命担当大臣
(原子力損害賠償・
廃炉等支援機構)
西村康稔 衆議院
自由民主党
安倍派
原子力経済被害担当
GX実行推進担当
産業競争力担当
ロシア経済分野協力担当
再入閣
国土交通大臣 斉藤鉄夫 衆議院
公明党
水循環政策担当
国際園芸博覧会担当
公明党副代表
留任
環境大臣
内閣府特命担当大臣
(原子力防災)
西村明宏 衆議院
自由民主党
(安倍派)
初入閣
防衛大臣 浜田靖一 衆議院
自由民主党
(無派閥)
再入閣
内閣官房長官 松野博一 衆議院
自由民主党
(安倍派)
沖縄基地負担軽減担当
拉致問題担当
ワクチン接種推進担当
内閣総理大臣臨時代理(2023年2月11日)
就任順位第1位
留任
デジタル大臣
内閣府特命担当大臣
(デジタル改革)
(消費者及び食品安全)
河野太郎 衆議院
自由民主党
(麻生派)
国家公務員制度担当
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第5位
再入閣
復興大臣 秋葉賢也 衆議院
自由民主党
(茂木派)
福島原発事故再生総括担当 初入閣
2022年12月27日
渡辺博道 福島原発事故再生総括担当 再入閣
2022年12月27日任
国家公安委員会委員長
内閣府特命担当大臣
(防災)
(海洋政策)
谷公一 衆議院
自由民主党
二階派
国土強靭化担当
領土問題担当
初入閣
内閣府特命担当大臣
(こども政策)[注釈 3]
(少子化対策)
(若者活躍)[注釈 3]
(男女共同参画)
小倉將信 こども政策担当(2023年3月31日迄)
女性活躍担当
共生社会担当
孤独・孤立対策担当
初入閣
内閣府特命担当大臣
(経済財政政策)
山際大志郎 衆議院
自由民主党
(麻生派)
経済再生担当
新しい資本主義担当
スタートアップ担当
新型コロナ対策・健康危機管理担当
全世代型社会保障改革担当
留任
2022年10月24日
後藤茂之 衆議院
自由民主党
(無派閥)
経済再生担当
新しい資本主義担当
スタートアップ担当
新型コロナ対策・健康危機管理担当(2023年8月31日迄)
感染症危機管理担当(2023年9月1日以降)
全世代型社会保障改革担当
再入閣
2022年10月25日
内閣府特命担当大臣
(知的財産戦略)
(科学技術政策)
(宇宙政策)
(経済安全保障)
高市早苗 経済安全保障担当
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第2位
再入閣
内閣府特命担当大臣
(沖縄及び北方対策)
(地方創生)
(規制改革)
(クールジャパン戦略)
(アイヌ施策)
岡田直樹 参議院
自由民主党
(安倍派)
デジタル田園都市国家構想担当
国際博覧会担当
行政改革担当
初入閣

内閣官房副長官・内閣法制局長官[編集]

2022年(令和4年)8月10日任命。

職名 氏名 出身等 備考
内閣官房副長官 木原誠二 衆議院/自由民主党(岸田派) 留任
磯﨑仁彦 参議院/自由民主党(岸田派) 留任
栗生俊一 事務担当/警察庁 留任
内閣法制局長官 近藤正春 内閣法制次長経済産業省 留任

内閣総理大臣補佐官[編集]

2022年(令和4年)8月10日任命。

職名 氏名 所属等 備考
内閣総理大臣補佐官
(国家安全保障に関する重要政策
及び核軍縮・不拡散問題担当)
岸信夫 衆議院/自由民主党(安倍派) 閣僚から
転任
2023年2月3日
木原誠二 衆議院/自由民主党(岸田派) 内閣官房副長官兼任
2023年2月3日任
内閣総理大臣補佐官
(国際人権問題担当)
中谷元 衆議院/自由民主党(谷垣G 留任
内閣総理大臣補佐官
(国内経済その他特命事項担当)
村井英樹 衆議院/自由民主党(岸田派) 留任
内閣総理大臣補佐官
(女性活躍及びLGBT理解増進担当)
森まさこ 参議院/自由民主党(安倍派) 留任
内閣総理大臣補佐官
(国土強靱化及び復興等の社会資本整備
並びに科学技術イノベーション政策
その他特命事項担当)
森昌文 民間 留任

副大臣[編集]

2022年(令和4年)8月12日任命。

職名 氏名 出身等 備考
デジタル副大臣 大串正樹 衆議院/自由民主党(谷垣G・菅義偉G 内閣府副大臣兼任
復興副大臣 小島敏文 衆議院/自由民主党(岸田派)
竹谷とし子 参議院/公明党
石井浩郎 参議院/自由民主党(茂木派) 国土交通、内閣府副大臣兼任
内閣府副大臣 大串正樹 衆議院/自由民主党(谷垣G・菅義偉G) デジタル副大臣兼任
藤丸敏 衆議院/自由民主党(岸田派)
星野剛士 衆議院/自由民主党(谷垣G・菅義偉G)
和田義明 衆議院/自由民主党(安倍派)
伊佐進一 衆議院/公明党 厚生労働副大臣兼任
中谷真一 衆議院/自由民主党(茂木派) 経済産業副大臣兼任
太田房江 参議院/自由民主党(安倍派) 経済産業副大臣兼任
石井浩郎 参議院/自由民主党(茂木派) 国土交通、復興副大臣兼任
小林茂樹 衆議院/自由民主党(二階派) 環境副大臣兼任
井野俊郎 衆議院/自由民主党(茂木派) 防衛副大臣兼任
総務副大臣 尾身朝子 衆議院/自由民主党(安倍派)
柘植芳文 参議院/自由民主党(無派閥)
法務副大臣 門山宏哲 衆議院/自由民主党(石破G
外務副大臣 武井俊輔 衆議院/自由民主党(岸田派)
山田賢司 衆議院/自由民主党(麻生派)
財務副大臣 井上貴博
秋野公造 参議院/公明党
文部科学副大臣 井出庸生 衆議院/自由民主党(麻生派)
簗和生 衆議院/自由民主党(安倍派)
厚生労働副大臣 羽生田俊 参議院/自由民主党(安倍派)
伊佐進一 衆議院/公明党 内閣府副大臣兼任
農林水産副大臣 勝俣孝明 衆議院/自由民主党(二階派)
野中厚 衆議院/自由民主党(茂木派)
経済産業副大臣 中谷真一 内閣府副大臣兼任
太田房江 参議院/自由民主党(安倍派) 内閣府副大臣兼任
国土交通副大臣 豊田俊郎 参議院/自由民主党(麻生派)
石井浩郎 参議院/自由民主党(茂木派) 復興、内閣府副大臣兼任
環境副大臣 山田美樹 衆議院/自由民主党(安倍派)
小林茂樹 衆議院/自由民主党(二階派) 内閣府副大臣兼任
防衛副大臣 井野俊郎 衆議院/自由民主党(茂木派) 内閣府副大臣兼任

大臣政務官[編集]

2022年(令和4年)8月12日任命。

職名 氏名 出身等 備考
デジタル大臣政務官 尾﨑正直 衆議院/自由民主党(二階派) 内閣府大臣政務官兼任
復興大臣政務官 中野英幸 内閣府大臣政務官兼任
山本左近 衆議院/自由民主党(麻生派) 文部科学大臣政務官兼任
里見隆治 参議院/公明党 経済産業、内閣府大臣政務官兼任
西田昭二 衆議院/自由民主党(岸田派) 国土交通、内閣府大臣政務官兼任
内閣府大臣政務官 尾﨑正直 衆議院/自由民主党(二階派) デジタル大臣政務官兼任
鈴木英敬 衆議院/自由民主党(安倍派)
自見英子 参議院/自由民主党(二階派)
中野英幸 衆議院/自由民主党(二階派) 復興大臣政務官兼任
本田顕子 参議院/自由民主党(無派閥) 厚生労働大臣政務官兼任
長峯誠 参議院/自由民主党(安倍派) 経済産業大臣政務官兼任
里見隆治 参議院/公明党 経済産業、復興大臣政務官兼任
西田昭二 衆議院/自由民主党(岸田派) 国土交通、復興大臣政務官兼任
柳本顕 衆議院/自由民主党(麻生派) 環境大臣政務官兼任
木村次郎 衆議院/自由民主党(安倍派) 防衛大臣政務官兼任
総務大臣政務官 国光文乃 衆議院/自由民主党(岸田派)
杉田水脈 衆議院/自由民主党(安倍派) 2022年12月27日免
長谷川淳二 衆議院/自由民主党(無派閥) 2022年12月27日任[12]
中川貴元 衆議院/自由民主党(麻生派)
法務大臣政務官 高見康裕 衆議院/自由民主党(茂木派)
外務大臣政務官 秋本真利 衆議院/自由民主党(谷垣G・菅義偉G) 2023年8月4日免
高木啓 衆議院/自由民主党(安倍派)
吉川有美 参議院/自由民主党(安倍派)
財務大臣政務官 金子俊平 衆議院/自由民主党(岸田派)
宮本周司 参議院/自由民主党(安倍派)
文部科学大臣政務官 伊藤孝江 参議院/公明党
山本左近 衆議院/自由民主党(麻生派) 復興大臣政務官兼任
厚生労働大臣政務官 畦元将吾 衆議院/自由民主党(岸田派)
本田顕子 参議院/自由民主党(無派閥) 内閣府大臣政務官兼任
農林水産大臣政務官 角田秀穂 衆議院/公明党
藤木眞也 参議院/自由民主党(岸田派)
経済産業大臣政務官 長峯誠 参議院/自由民主党(安倍派) 内閣府大臣政務官兼任
里見隆治 参議院/公明党 復興、内閣府大臣政務官兼任
国土交通大臣政務官 古川康 衆議院/自由民主党(茂木派)
清水真人 参議院/自由民主党(二階派)
西田昭二 衆議院/自由民主党(岸田派) 復興、内閣府大臣政務官兼任
環境大臣政務官 国定勇人 衆議院/自由民主党(二階派)
柳本顕 衆議院/自由民主党(麻生派) 内閣府大臣政務官兼任
防衛大臣政務官 小野田紀美 参議院/自由民主党(茂木派)
木村次郎 衆議院/自由民主党(安倍派) 内閣府大臣政務官兼任

勢力早見表[編集]

名称 勢力 国務大臣 副大臣 政務官 補佐官 その他
安倍派 98 4 6 6 1 政務調査会長衆議院議長参議院幹事長国会対策委員長
無派閥 58 4 1 2 0 幹事長代行
茂木派 55 3 4 3 0 幹事長参議院議員会長参議院議長
麻生派 53 4 4 3 0 副総裁
二階派 44 2 2 5 0
岸田派 43 2 3 5 2 自由民主党総裁
谷垣G 15 0 2 1 1 総務会長
石破G 9 0 1 0 0
森山派 7 0 0 0 0 選挙対策委員長
公明党 59 1 3 3 0
民間 / 0 0 0 1
/ 20 26 28 5 /






[]

[]


調1[13][14]20調[15][16]202335調[17][18]5G7調5[19]

G7505調5[20]64調839[21]調41[22]9[23][24]
内閣支持率の動き(第2次岸田第1次改造内閣)                (単位: %)
読売 朝日[25] 毎日 日経[26] 産経[27] 共同通信
[28]
時事通信 NHK[29] 出典等[注 1]
2022年 7月 65 57 52 58 62.4 63.2 49.9 59 [30]
8月 51 47 36 57 54.3 54.1 44.3 46 [31][32][33][34]
9月 50 41 29 43 42.3 40.2 32.3 40 [35][36][37][38]
10月 45 40 27 42 40.9 35.0 27.4 38 [39][40][41][42]

11月 36 37 31 37 38.6 33.1 27.7 33 [43][44][45][46]
12月 39 31 25 35 37.0 33.1 29.2 36 [47][48][49][50]
2023年 1月 39 35 27 39 37.7 33.4 26.5 33 [51][52][53][54]
2月 41 35 26 43 40.6 33.6 27.8 36 [55][56][57][58]
3月 42 40 33 48 45.9 38.1 29.9 41 [59][60][61][62]
4月 47 38 36 52 50.7[63] 46.6 33.5 42 [64][65][66][67]
5月 56 46 45 47 50.4 47.0 38.2 46 [68][69][70][71]
6月 41 42 33 39 46.1 40.8 35.1 43 [72][73][74][75]
7月 35 37 28 40 41.3 34.3 30.8 38 [76][77][78][79]
8月 35 33 26 42 41.5 33.6 26.6 33 [80][81][82][83]
9月 35 37 25 42 38.9 39.8 28.0 36 [84][85][86][87][88][89][90]

《表の注記》

  1. ^ まとまって支持率を確認できるものについては、メイン出典として報道媒体名の横に付した。なお、例外的に特定の指標値の横に付した出典がある(メイン出典の中に同一調査回の2つの異なる結果数値があるため追加の出典を要したもの)。

2. 1調

3. 調

4. 2調

[]


2

210

20221024[91]202110

202211112[92][93][94]

2022112011213[95][96]

20221227[97]4[98]

20221227LGBT[99]5[100]

202384[101]6

202324[102]217LGBT調LGBT[103]

202323調[104]

新型コロナウイルス対応[編集]


20231202255[105]

2[106]5[107][108]

202312725[109]5825[110]502725[111]

[]


10022023830[112][113][114][115]

調[112][113][115]

2009調[113][114][116]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 22退

(二)^ 9910G201820

(三)^ ab202341

出典[編集]



(一)^  (2022713).  .  . 2022714

(二)^  2. (2022810). 20228102022810

(三)^ 2022844

(四)^ ab (2022812). 2 調 .  . 202292

(五)^  (2023413). 85 5.  . 20231226

(六)^ 8 9.   (202285). 20231228

(七)^  (20221110).  .  NHK. 20231218

(八)^ 5  .  NEWS (20221228). 20231227

(九)^ 21 2. (2022810). 20228102022811

(十)^ 13. . (202398). https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230908-OYT1T50271/ 202399 

(11)^ 13調 . . 2023911

(12)^ 515 890. kanpou.npb.go.jp. 2023142023112

(13)^ 1636  調. . (2022822). 2022823. https://web.archive.org/web/20220823010736/https://mainichi.jp/articles/20220821/k00/00m/010/161000c 

(14)^ 25  調. . (20221218). 2023224. https://web.archive.org/web/20230224132853/https://mainichi.jp/articles/20221218/k00/00m/010/092000c 

(15)^ 26.5% 4調. JIJI.COM (). (2023119). 202324. https://web.archive.org/web/20230204005831/https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011900738&g=pol 

(16)^ 28.1 . news. (2023123). 2023225. https://web.archive.org/web/20230225070931/https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000284371.html 

(17)^ 3調. . (2023327). 2023524. https://web.archive.org/web/20230524102830/https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA261ND0W3A320C2000000/ 

(18)^   . . (202348). 2023424. https://web.archive.org/web/20230424010747/https://www.sankei.com/article/20230408-552BU6LZ6ZL4RNQSV6CKPZ6K5I/ 8調

(19)^ 569調. . (2023521). 2023522. https://web.archive.org/web/20230522060827/https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20230521-OYT1T50112/ 

(20)^ 47%5 . . (2023528). 2023915. https://web.archive.org/web/20230915002417/https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2622H0W3A520C2000000/ 

(21)^ 39%8 76%. . (2023528). 2023915. https://web.archive.org/web/20230915002411/https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA225IV0S3A620C2000000/ 

(22)^ 41調. . (2023625). 202399. https://web.archive.org/web/20230909121208/https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20230625-OYT1T50145/ 

(23)^  8調. . (2023828). 2023916. https://web.archive.org/web/20230916213121/https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272RD0X20C23A8000000/ 

(24)^   調. . (2023827). 2023915. https://web.archive.org/web/20230915163833/https://mainichi.jp/articles/20230827/k00/00m/010/106000c 

(25)^  - 2023917

(26)^ 調 - 2023917

(27)^ FNN調 - 2023830

(28)^ 調 - ONLINE

(29)^ NHK - 2023918

(30)^ 49 2調 - 2022721

(31)^ 51 55調 - 2022823

(32)^ 1636  調 - 2022823

(33)^ 3.154.1% 調 - 2023122

(34)^ 1  - 2022825

(35)^ 50 調76 - 2022917

(36)^ 29 72 調 - 20221118

(37)^ 調40% 46% - 2023130

(38)^ 32 51調 - 2022929

(39)^ 4546調 - 20221015

(40)^  82 27 調 - 20221217

(41)^ 535% 調 - 2023412

(42)^ 27 343調 - 202364

(43)^ 3632調 - 20221116

(44)^ 43 70 調 - 20221217

(45)^ 33%51% 調 - 2023329

(46)^ 27.7 3調 - 2023330

(47)^ 395調 - 20221210

(48)^ 25 69 調 - 20221230

(49)^ 33%87% 調 - 2023131

(50)^ 29.2 459.4調 - 202368

(51)^ 3947調 - 2023122

(52)^ 調 546 41 27 - 2023126

(53)^ 562% 33%調 - 2023628

(54)^ 26.54調 - 2023525

(55)^ 414470調 - 202332

(56)^ 54 26 調 - 2023319

(57)^ 33.6% 47.7% 調 - 2023321

(58)^ 27.8 5調 - 2023320

(59)^ 4243調 - 2023326

(60)^ 33 7 調 - 2023519

(61)^ 調38.1 - 2023918

(62)^ 29.92調 - 202341

(63)^ 50.4  32 - 202365"調0.3"2023450.7%

(64)^ 477調 - 2023418

(65)^ 72 53 調 - 2023417

(66)^ 4635 - 2023918

(67)^ 3748.8調 - 2023516

(68)^ 569調 - 2023522

(69)^ 45 G785 調 - 2023528

(70)^ 4735 - 2023529

(71)^ 38.29調 - 2023523

(72)^ 41調 - 2023626

(73)^ 1233 51 調 - 2023627

(74)^ 40%6 調 - 2023810

(75)^ 35.1 7調 - 2023622

(76)^ 356調 - 202383

(77)^ 28  調 - 202398

(78)^ 34% 調 - 2023913

(79)^ 30.8 3調 - 2023721

(80)^ 35調 - 2023828

(81)^ 26 68 調 - 202398

(82)^ 88% 調 - 2023825

(83)^ 26.6 7調 - 2023828

(84)^ 35調 - 2023919

(85)^ 57% 調 - 2023919

(86)^ 25  調 - 2023919

(87)^  - 2023918

(88)^ 38 49  - 2023918

(89)^ 39.86 調 - 2023915

(90)^ 52.9 調 - 2023916"調81113"

(91)^    - NHK NEWS WEB 20221024

(92)^  -  20221111

(93)^   - NHK NEWS WEB 20221111

(94)^ . . (20221111). https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221111-OYT1T50190/ 20221111 

(95)^   -  20221120

(96)^   -  20221120

(97)^ .   (20221227). 20221227

(98)^   調2022122620221226

(99)^  .   (20221227). 20221229

(100)^  .   (20221228). 20221229

(101)^  . (202384). 202385

(102)^ INC, SANKEI DIGITAL (202324). . . 202326

(103)^ LGBT LGBT.  TBS NEWS DIG (2023217). 20232172023218

(104)^  . (202323). 202326

(105)^ 5  . . (2023120). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19COX0Z10C23A1000000/ 2023120 

(106)^ 8 3. . (2023115). https://www.sankei.com/article/20230115-GCLHUANSYVNBBBYPOTYMGPQHEQ/ 2023120 

(107)^ 5 . . (2023120). https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1N40WZR1MUTFK01L.html 2023120 

(108)^ 5.  西 (2023120). 2023120

(109)^ 5 . . 2023127

(110)^ 558. . 2023127

(111)^ 585. . 2023127

(112)^ ab 47NEWS20238302023830

(113)^ abc.   (202391). 202391

(114)^ ab. .  . 202391

(115)^ ab5830 .   (2023830). 202391

(116)^ 調1923 2. .  . 202391

関連項目[編集]

外部リンク[編集]