出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
18金から転送)
白金 水銀
Ag

Au

Rg

Element 1: 水素 (H),

Element 2: ヘリウム (He),

Element 3: リチウム (Li),

Element 4: ベリリウム (Be),

Element 5: ホウ素 (B),

Element 6: 炭素 (C),

Element 7: 窒素 (N),

Element 8: 酸素 (O),

Element 9: フッ素 (F),

Element 10: ネオン (Ne),

Element 11: ナトリウム (Na),

Element 12: マグネシウム (Mg),

Element 13: アルミニウム (Al),

Element 14: ケイ素 (Si),

Element 15: リン (P),

Element 16: 硫黄 (S),

Element 17: 塩素 (Cl),

Element 18: アルゴン (Ar),

Element 19: カリウム (K),

Element 20: カルシウム (Ca),

Element 21: スカンジウム (Sc),

Element 22: チタン (Ti),

Element 23: バナジウム (V),

Element 24: クロム (Cr),

Element 25: マンガン (Mn),

Element 26: 鉄 (Fe),

Element 27: コバルト (Co),

Element 28: ニッケル (Ni),

Element 29: 銅 (Cu),

Element 30: 亜鉛 (Zn),

Element 31: ガリウム (Ga),

Element 32: ゲルマニウム (Ge),

Element 33: ヒ素 (As),

Element 34: セレン (Se),

Element 35: 臭素 (Br),

Element 36: クリプトン (Kr),

Element 37: ルビジウム (Rb),

Element 38: ストロンチウム (Sr),

Element 39: イットリウム (Y),

Element 40: ジルコニウム (Zr),

Element 41: ニオブ (Nb),

Element 42: モリブデン (Mo),

Element 43: テクネチウム (Tc),

Element 44: ルテニウム (Ru),

Element 45: ロジウム (Rh),

Element 46: パラジウム (Pd),

Element 47: 銀 (Ag),

Element 48: カドミウム (Cd),

Element 49: インジウム (In),

Element 50: スズ (Sn),

Element 51: アンチモン (Sb),

Element 52: テルル (Te),

Element 53: ヨウ素 (I),

Element 54: キセノン (Xe),

Element 55: セシウム (Cs),

Element 56: バリウム (Ba),

Element 57: ランタン (La),

Element 58: セリウム (Ce),

Element 59: プラセオジム (Pr),

Element 60: ネオジム (Nd),

Element 61: プロメチウム (Pm),

Element 62: サマリウム (Sm),

Element 63: ユウロピウム (Eu),

Element 64: ガドリニウム (Gd),

Element 65: テルビウム (Tb),

Element 66: ジスプロシウム (Dy),

Element 67: ホルミウム (Ho),

Element 68: エルビウム (Er),

Element 69: ツリウム (Tm),

Element 70: イッテルビウム (Yb),

Element 71: ルテチウム (Lu),

Element 72: ハフニウム (Hf),

Element 73: タンタル (Ta),

Element 74: タングステン (W),

Element 75: レニウム (Re),

Element 76: オスミウム (Os),

Element 77: イリジウム (Ir),

Element 78: 白金 (Pt),

Element 79: 金 (Au),

Element 80: 水銀 (Hg),

Element 81: タリウム (Tl),

Element 82: 鉛 (Pb),

Element 83: ビスマス (Bi),

Element 84: ポロニウム (Po),

Element 85: アスタチン (At),

Element 86: ラドン (Rn),

Element 87: フランシウム (Fr),

Element 88: ラジウム (Ra),

Element 89: アクチニウム (Ac),

Element 90: トリウム (Th),

Element 91: プロトアクチニウム (Pa),

Element 92: ウラン (U),

Element 93: ネプツニウム (Np),

Element 94: プルトニウム (Pu),

Element 95: アメリシウム (Am),

Element 96: キュリウム (Cm),

Element 97: バークリウム (Bk),

Element 98: カリホルニウム (Cf),

Element 99: アインスタイニウム (Es),

Element 100: フェルミウム (Fm),

Element 101: メンデレビウム (Md),

Element 102: ノーベリウム (No),

Element 103: ローレンシウム (Lr),

Element 104: ラザホージウム (Rf),

Element 105: ドブニウム (Db),

Element 106: シーボーギウム (Sg),

Element 107: ボーリウム (Bh),

Element 108: ハッシウム (Hs),

Element 109: マイトネリウム (Mt),

Element 110: ダームスタチウム (Ds),

Element 111: レントゲニウム (Rg),

Element 112: コペルニシウム (Cn),

Element 113: ニホニウム (Nh),

Element 114: フレロビウム (Fl),

Element 115: モスコビウム (Mc),

Element 116: リバモリウム (Lv),

Element 117: テネシン (Ts),

Element 118: オガネソン (Og),

Gold has a face-centered cubic crystal structure

79Au

周期表

外見
黄金色
一般特性
名称, 記号, 番号 金, Au, 79
分類 遷移金属
, 周期, ブロック 11, 6, d
原子量 196.966569(4) 
電子配置 [Xe] 4f14 5d10 6s1
電子殻 2, 8, 18, 32, 18, 1(画像
物理特性
固体
密度室温付近) 19.32 g/cm3
融点での液体密度 17.31 g/cm3
融点 1337.33 K, 1064.43 °C, 1947.52 °F
沸点 3129 K, 2856 °C, 5173 °F
融解熱 12.55 kJ/mol
蒸発熱 324 kJ/mol
熱容量 (25 °C) 25.418 J/(mol·K)
蒸気圧
圧力 (Pa) 1 10 100 1 k 10 k 100 k
温度 (K) 1646 1814 2021 2281 2620 3078
原子特性
酸化数 5, 4, 3, 2, 1, -1(両性酸化物
電気陰性度 2.54(ポーリングの値)
イオン化エネルギー 第1: 890.1 kJ/mol
第2: 1980 kJ/mol
原子半径 144 pm
共有結合半径 136±6 pm
ファンデルワールス半径 166 pm
その他
結晶構造 面心立方格子構造
磁性 反磁性
電気抵抗率 (20 °C) 22.14 nΩ⋅m
熱伝導率 (300 K) 318 W/(m⋅K)
熱膨張率 (25 °C) 14.2 μm/(m⋅K)
音の伝わる速さ
(微細ロッド)
(r.t.) 2030 m/s
強度 120 MPa
ヤング率 79 GPa
剛性率 27 GPa
体積弾性率 180 GPa
ポアソン比 0.44
モース硬度 2.5
ビッカース硬度 216 MPa
ブリネル硬度 25 HB MPa
CAS登録番号 7440-57-5
主な同位体
詳細は金の同位体を参照
同位体 NA 半減期 DM DE (MeV) DP
195Au syn 186.10 d ε 0.227 195Pt
196Au syn 6.183 d ε 1.506 196Pt
β- 0.686 196Hg
197Au 100 % 中性子118個で安定
198Au syn 2.69517 d β- 1.372 198Hg
199Au syn 3.169 d β- 0.453 199Hg

: gold: aurum79Au11

3

[1][2][3][4]

使ISO XAU [5]

[]


Au aurum [6]/: 

使

[]


79[ 1]

[]


13000綿

[]


調

調

10%20%

K

熱伝導、電気伝導、反応性[編集]


湿












[]


+1, +3Au3+   AuCl 1



[]


[7]


[]


3000使7 - 66702使使

2600西[?]

[]




2174990013kg[8]8使

沿貿使使 





193712121000376193813820[9]

[]


Tumbaga



1848

18991901

資産価値と金本位制[編集]

金本位制に基づくスカンジナビア通貨同盟圏で使用された金硬貨。左側のコインはスウェーデン、右側のコインはデンマークのもの。



[10]

[11]

200411ETF

20111190020202000202041316513198016495[12] 

191075%20 m

金と錬金術・科学[編集]


調

2680

[]




s寿r[13]

[]


20使



使

[]

[]

CPU


 (CPU) 



[14]

使



F1[15]


[]


調1 - 10 nm-78 °C[16]

1SnO

0.3μm 

[]




使

()使使[17]使[17]

 198Au2.7

18901960調


[]

US



かつては流通目的の金貨として利用されてきた。その場合は単体では軟らかすぎるため、銀や銅など他の金属と混ぜた合金として利用され、例えば江戸時代の日本では小判一分判などの金貨が銀との合金で製造され流通していた。現在では流通目的の金貨を製造している国はなく、現在発行されている記念金貨や、投資目的の地金型金貨においては、純金製のものが一般的になっている。
資産
地金や装飾品として手元に保管のほか、金鉱山会社の株式、金を投資対象とする金融商品(金ETF純金積立など)が取り扱われている。また、各国の中央銀行は、金準備として金塊を保有している。

19711

[]






[18]使



 K18  K14 K9K8

使[17][17]使[17]

[]


89EE175(: )161598
  • 金箔や金粉(=金箔を細かくしたもの)は、味や栄養に影響しないが華やかに見えるという点から、飲料や料理の食材にあるいは酒に混ぜるなどして用いられる。
  • かつては銅が体に良くないとの観点があり、食用途の金箔としては含まないものがある(銅抜き、あるいは、ひぬきと呼ばれる)。 ※プラチナ、金、銀、銅は、それぞれ添加物(着色料)として認可されている。
  • 食器類に用いる場合は、見栄えを良くするのみならず、食品に金属の味をつけない利点がある。

カラーゴールド[編集]

金-銀-銅三元合金の色相図

調





K18 7501254 - 66 - 4ISO8654)



K18 750ISO8654 



K18 75080%



K18 750使ISO8654 



[19]

 

K18 50


[]


242424 (:karat:carat)K24 24 karat24K24kt24ct1818/24750750 (carat1ct=0.2g) 

 (Karat)

使

24K24242424K22222422 (91.67 %916)K18182418 (75 %750)

 )



ISOCIBJO
ISO9202 JIS-H6309 [20]

916K22 750K18 585K14 375K9

CIBJO

999 986 916 750 585 416 375 333



999 916 750 585 416 375




999K24[20]94.43[21]999999900.99501





[22][23]



3,500[24]XICP

[]

カリフォルニア産(上) オーストラリア産(下)。八面体型をしている。

native gold

沿

vein

()(VMSVolcanogenic Massive Sulfide. Deposits)

(IOCGIron Oxide-hosted Copper-Gold Deposits)

殿

0.003 g/1000 kg (0.003 ppm) 

[]




使

[]


1000 kg0.5 g1 - 5 g/1000 kg (1 - 5 ppm)3 g/1000 kg (3 ppm) 30 g/1000 kg (30 ppm) 


[]




1973483197247

20221985604[25]

殿調1400g6500g

Solway

[]


188023200413西2009

400沿調[26]10[27]
2009年の金産出国ランキング上位10カ国[28]
産出国 産出量(トン) 世界シェア %
1 中華人民共和国 320 13.1
2 アメリカ合衆国 223 9.1
3 オーストラリア 222 9.1
4 南アフリカ共和国 198 8.1
5 ロシア 191 7.8
6 ペルー 182 7.4
7 インドネシア 130 5.3
8 カナダ 97 4.0
9 ウズベキスタン 90 3.7
10 ガーナ 86 3.5
- 世界合計 2450 100

違法採掘[編集]


garimpeiro 使[29][30]

[]


1000 kg0.1 - 2 µg (1×104 - 2×103 ppb) 調

[25]IHI使[31][25]

[]






1990[32]



使



使

使

[33][34]







使

[]


調GFMS2014 183,600[35]

[36]


[ 2]813478.2 %

341366.3 %

254159.4 %

245268.1 %

106439.8 %

7652.1 %

62161.2 %

6001 %

3583.3 %




20081680016 %[37]

[]


(III) (AuCl3) (III)(HAuCl4) +1+3

13+5(V) (AuF5) Au CsAu  RbAu (CH3)4N+Au) -1



(III) (H[AuCl4]) AuCl4 

(III)(V)(I)(III)(AuX, AuX3)

(Au2X, Au2X3)

(I) (K[Au(CN)2])

 (Au2O3·nNH3) - 

C4H4AuNaO4S

(III) (Au(OH)3)


[]


118

[]




[38]使使

使



[39][40]



[41][42]

[40][38][38][43]

使 (HSCH2CHSHCH2OH) 

[]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 同じ第11族元素であるレントゲニウムは、単体金属としては未確認であり、有用的に用いられた例はなく現在は貴金属には含めない。
  2. ^ 1999年5月のアメリカ合衆国上院銀行委員会で、当時のFRB議長であったグリーンスパンは「金(ゴールド)の、売却はいたしません。ゴールドは究極の通貨だからです」と述べている。

出典[編集]



(一)^ (NAOJ). (NAOJ). 2022517

(二)^ .  . sorae . 2022517

(三)^ , Sputnik (20171127T0602+0900). (jp). Sputnik . 2022517

(四)^ . natgeo.nikkeibp.co.jp. 2022517

(五)^ Currency codes - ISO 4217.  . 20151025

(六)^ 1111998322ISBN 4-06-257192-7 

(七)^  

(八)^ . www.town.wakuya.miyagi.jp. 2022918

(九)^ 138196 12-13p125   1994

(十)^  2017105201847

(11)^ 200844201847

(12)^  20204142020515

(13)^  |publisher=|date=2014-07-01

(14)^ , .  .   :  . 2024426

(15)^  WO 2011132349 A1

(16)^ T. Ishida, M. Haruta, Angew. Chem. Int. Ed. 2007, 46, 7154.

(17)^ abcde 20122 World Gold Council

(18)^  20186192018620

(19)^   

(20)^ abpdf

(21)^ 

(22)^ X -  54pdf

(23)^ 19 - pdf

(24)^ Bisht, R. S. (1982). Excavations at Banawali: 1974-77. In Possehl, Gregory L.. Harappan Civilization: A Contemporary Perspective. New Delhi: Oxford and IBH Publishing Co.. pp. 113124 

(25)^ abc.   | NHK. NHK. 20221211

(26)^  (World Metal Statistics) PDF

(27)^ 

(28)^  2012

(29)^ Garimpo Lexico - acessado em 3 de outubro de 2015

(30)^ The elite soldiers protecting the Amazon rainforest(BBC)

(31)^ .  NHK. NHK NEWS WEB. 20221211

(32)^ "Long Term persistence of cyanide species in mine waste environments", B. Yarar, Colorado School of Mines, Tailings and Mine Waste '02, Swets & Zeitlinger ISBN 90-5809-353-0, pp. 197 (Google Books)

(33)^ Filipino Gold Miners Borax Revolution (Memento vom 13. 10 2016 im Internet Archive), Website des Blacksmith Institute, März/April 2012.

(34)^  (). 2022121

(35)^ GFMS GOLD SURVEY 2015 - 

(36)^  2   2009

(37)^ 

(38)^ abc 218

(39)^  (PDF) 

(40)^ ab, , , , 252003443-447CRID 1390001205190718976doi:10.11340/skinresearch.2.5_443ISSN 1347-1813 

(41)^  - 

(42)^ Gold biomineralization by a metallophore from a gold-associated microbe Nature Chemical Biology

(43)^ 

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]