コンテンツにスキップ

ベルセルク (漫画)

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ベルセルク

アニメロゴ

ジャンル ダーク・ファンタジー
漫画
原作・原案など 三浦建太郎
森恒二(監修、365話 - )
作画 スタジオ我画(365話 - )
出版社 白泉社
掲載誌 月刊アニマルハウス (AH)
ヤングアニマル (YA)
レーベル ジェッツコミックス
ヤングアニマルコミックス[注 1]
発表号 AH:1989年10月号 - 1992年3月号
YA:1992年11号 -
発表期間 1989年8月 -
巻数 既刊42巻(2023年9月29日現在)
アニメ:剣風伝奇ベルセルク
原作 三浦建太郎
監督 高橋ナオヒト
キャラクターデザイン 馬越嘉彦松原徳弘
音楽 平沢進
アニメーション制作 OLM TEAM IGUCHI
製作 日本テレビバップ
放送局 日本テレビ
放送期間 1997年10月8日 - 1998年4月1日
話数 全25話
映画:ベルセルク 黄金時代篇
I 覇王の卵
II ドルドレイ攻略
III 降臨
原作 三浦健太郎
監督 窪岡俊之
脚本 大河内一楼
キャラクターデザイン 恩田尚之
音楽 鷺巣詩郎
制作 STUDIO 4℃
製作 BERSERK FILM PARTNERS
配給 ワーナー・ブラザース映画
封切日 2012年2月4日(第1部)
2012年6月23日(第2部)
2013年2月1日(第3部)
上映時間 80分(第1部)
93分(第2部)
107分(第3部)
アニメ:ベルセルク
原作 三浦建太郎
監督 板垣伸
シリーズ構成 深見真
脚本 深見真、山下卓
キャラクターデザイン 阿部恒
音楽 鷺巣詩郎
アニメーション制作 GEMBA、ミルパンセ
製作 ベルセルク製作委員会
放送局 WOWOWMBSほか
放送期間 第1クール:2016年7月1日 - 9月16日
第2クール:2017年4月7日 - 6月23日
話数 全24話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメゲーム
ポータル 漫画アニメゲーム

BERSERK38[1][ 1]


[2]

51984[3]19891020

[][4]20026202396000[5]

19971#2011320122013

320151225201679222017462


稿調202191018364[6]

202267202213624[7]

301[8]

[9]

1 - 3


使

3 - 14






3

退1

14 - 21




使2姿使調


使



22 - 35


使


貿退

35 - 


 

辿

辿2


37

登場人物

ガッツ
本作の主人公。鍛え抜かれた肉体で巨剣「ドラゴンころし」を振るい、怨敵「ゴッド・ハンド」へたどり着くため「使徒」たちを狩り続ける「黒い剣士」。
パック
黒い剣士時代からガッツと同行している少年型の妖精。
キャスカ
かつてガッツと反目しあったが、戦いの果てに結ばれた「愛する者」。「蝕」の際にゴッド・ハンド「フェムト」に犯されて心が壊れてしまい、今は夢と現の狭間に生きる。
ファルネーゼ
「黒い剣士」ガッツを追っていた貴族騎士団の少女。典型的な「無能のお頭」。やがてガッツの仲間として旅することになる。
セルピコ
ファルネーゼの従者。普段は陽気さを装っているが心に凶気を隠し持つ。また条件付きといえ、ガッツと剣を交えられるほどの戦闘力を密かに持っている実力者。ガッツの仲間として同行する。
イシドロ
最強の剣士になると息巻いて生まれた地を飛び出すも程なく先立つものが底をつき、生きるためにスリなどをして糊口をしのいでいた少年。ガッツとの出会いがキッカケで同行する。
シールケ
ガッツ一行が旅の途中で出会った幼い「魔女の弟子」。彼女もガッツの凶運に巻き込まれるかのように旅を共にすることになる。
イバレラ
シールケが常に連れている少女型の妖精。
グリフィス
「鷹の団」団長にしてガッツが追いつこうと足掻いている存在。知性戦闘力など全てにおいて完璧だったが魔に墜ち、後にゴッド・ハンド「フェムト」へと変貌する。特殊な儀式によって現世に受肉して「新生鷹の団」を結成する。再び「自分の国」を手に入れようと戦乱を巻き起こす。
ゾッド
数百年も戦場を渡り歩き戦っていると伝説でうたわれるほどの傭兵。その正体は「使徒」。受肉したグリフィスことフェムトへ真っ先に付き従い「新生鷹の団」の重鎮となる。
ソーニャ
「新生鷹の団」の一員で、「鷹の巫女」としてグリフィスを補佐している。

設定・用語

世界観


姿

貿












使使










200姿

宿



西














使



使






使2使

使使

使









使使



使

使











3使







使






216



使



使使宿使使
















調











宿使



使



宿



使



使



使使



使

使

使





西

100054使

23




殿殿殿








使









1使



使使















調




×

退




貿



使











調








使姿



216使使使10001

使



姿姿使使姿

使

使使使使使姿











使















使使宿宿姿







宿





姿



姿



姿







4使西西




使使

21610001





使

 










14稿7198811832

424242  ︿[ 1]422023929
(一)199012119901126[10]ISBN 4-592-13574-1

(二)1991331991226[11]ISBN 4-592-13575-X

(三)1991103119911025[12]ISBN 4-592-13576-8

(四)19922291992226[13]ISBN 4-592-13577-6

(五)19933311993329[14]ISBN 4-592-13578-4

(六)19939301993929[15]ISBN 4-592-13579-2

(七)19943311994329[16]ISBN 4-592-13580-6

(八)19949301994929[17]ISBN 4-592-13690-X

(九)19953311995329[18]ISBN 4-592-13691-8

(十)19959301995929[19]ISBN 4-592-13692-6

(11)1996329[20]ISBN 4-592-13693-4

(12)19969301996927[21]ISBN 4-592-13694-2

(13)19973311997328[22]ISBN 4-592-13695-0

(14)19979301997929[23]ISBN 4-592-13696-9

(15)19981301998129[24]ISBN 4-592-13697-7

(16)19988311998826[25]ISBN 4-592-13698-5

(17)1999451999329[26]ISBN 4-592-13699-3

(18)19991051999101[27]ISBN 4-592-13716-7

(19)2000452000329[28]ISBN 4-592-13717-5

(20)200011520001027[29]ISBN 4-592-13718-3

(21)2001652001529[30]ISBN 4-592-13719-1

(22)2001122420011219[31]ISBN 4-592-13720-5

(23)2002752002628[32]ISBN 4-592-13721-3

(24)2002122420021219[33]ISBN 4-592-13722-1

(25)2003752003627[34]ISBN 4-592-13723-X

(26)2003122420031219[35]ISBN 4-592-13724-8

(27)2004852004729[36]ISBN 4-592-13725-6

(28)2005352005228[37]ISBN 4-592-13726-4

(29)20051052005929[38]ISBN 4-592-13727-2

(30)2006452006329[39]ISBN 4-592-13728-0

(31)20061052006929[40]ISBN 4-592-14431-7

(32)200712520071129[41]ISBN 978-4-592-14432-8

(33)2008103120081024[42]ISBN 978-4-592-14433-5

(34)20091022009925[43]ISBN 978-4-592-14434-2

(35)20101052010929[44]ISBN 978-4-592-14435-9

(36)20119302011923[45]ISBN 978-4-592-14436-6

(37)2013452013329[46]ISBN 978-4-592-14437-3

(38)2016624[47]ISBN 978-4-592-14438-0

(39)2017623[48]ISBN 978-4-592-14439-7

(40)2018928[49]ISBN 978-4-592-14440-3

(41)20211224[50]ISBN 978-4-592-16691-7
CD[51]ISBN 978-4-592-10629-6

(42)2023929[52]ISBN 978-4-592-16692-4
[53]ISBN 978-4-592-10635-7


  ︿My Best Remix12
(一)使ISBN 978-4-592-84201-9

(二)使ISBN 978-4-592-84202-6

(三) / ISBN 978-4-592-84203-3

(四) / ISBN 978-4-592-84204-0

(五)/ISBN 978-4-592-84205-7

(六) / ISBN 978-4-592-84206-4

(七)使ISBN 978-4-592-84207-1

(八)ISBN 978-4-592-84208-8

(九)ISBN 978-4-592-84209-5

(十) / ISBN 978-4-592-84210-1

(11)ISBN 978-4-592-84211-8

(12) / 使ISBN 978-4-592-84212-5


 /     ︿2017623[54]ISBN 978-4-592-16101-1




 19972ISBN 4-592-73138-7

  WAR CRY 19988ISBN 4-592-73152-2

 2016923[55]ISBN 978-4-592-14480-9

Berserk19988ISBN 4-592-73157-3


&FILE199912ISBN 4-592-73169-7


 ART BOOK 20132ISBN 978-4-904835-77-7

 ART BOOK 20135ISBN 978-4-904835-78-4



 vol.8 20005ISBN 4-87376-540-4
BS2


 &200012ISBN 4-592-73178-6 



 19984ISBN 4-89387-163-3

 19989ISBN 4-87689-292-X

  20001ISBN 4-87689-345-4

 20002ISBN 4-87689-346-2

 200012ISBN 4-87689-455-8

 20122ISBN 978-4-7730-8589-1



 20001ISBN 4-7572-0647-X

   200410ISBN 4-7758-0236-4

   200411ISBN 4-7577-2076-9


199710199831

2012 3

20167201762220161020173

1


199710819984125

[56]

!!

使

2

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「TELL ME WHY」
歌 - PENPALS
エンディングテーマ「Waiting So Long」
歌 - Silver Fins
劇中歌「BERSERK 〜Forces〜」
歌 - 平沢進

各話リスト

話数 サブタイトル 英題 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 放送日
1 黒い剣士 The Black Swordsman 冨岡淳広 日高政光 鶴巻和哉 千羽由利子 1997年
10月8日
2 鷹の団 Band Of The Hawk 大橋志吉 高橋ナオヒト 阿宮正和 谷口守泰 10月15日
3 初陣 Baptism of Fire 板倉真琴 仁賀緑朗 大野和寿 平山英嗣 10月22日
4 神の手 Hand Of God 米村正二 下司泰弘 小泉昇 10月29日
5 剣風 Sword of Wind 藤田伸三 村田和也 山口美浩 佐久間信一 11月5日
6 不死のゾッド Zodd the Immortal 冨岡淳広 松村康弘 渡辺和夫 11月12日
7 剣の主 The Sword Master 大橋志吉 阿宮正和 千羽由利子 11月19日
8 陰謀 Conspiracy 板倉真琴 仁賀緑朗 吉川浩司 平山英嗣 11月26日
9 暗殺 Assassination 米村正二 日色如夏 飯田宏義 12月3日
10 貴きもの Nobleman 藤田伸三 菊池一仁 岡崎幸男 馬越嘉彦 12月10日
11 合戦 Battle Engagement 冨岡淳広 岡野ゆきお 松村康弘 渡辺和夫 12月17日
12 ふたり Two People 大橋志吉 阿宮正和 千羽由利子 12月24日
13 決死行 Suicidal Act 板倉真琴 井硲清高 山口美浩 斎藤浩信 1998年
1月7日
14 夢のかがり火 Campfire of Dreams 米村正二 仁賀緑朗 吉川浩司 細山正樹 1月14日
15 決戦 The Decisive Battle 藤田伸三 石山タカ明 岡崎幸男 馬越嘉彦 1月21日
16 勝利者 The Conqueror 冨岡淳広 日色如夏 松原徳弘 1月28日
17 栄光の瞬間 Moment of Glory 大橋志吉 岡野ゆきお 松村康弘 渡辺和夫 2月4日
18 炎の墓標 Tombstone of Flames 板倉真琴 井硲清高 阿宮正和 千羽由利子 2月11日
19 別れ Parting 米村正二 水谷貴哉 山口美浩 松原徳弘 2月18日
20 火花 The Spark 藤田伸三 仁賀緑朗 吉川浩司 平山英嗣 2月25日
21 告白 Confession 石山タカ明 岡崎幸男 馬越嘉彦 3月4日
22 潜入 The Infiltration 板倉真琴 仁賀緑朗 日色如夏 山田俊也 3月11日
23 前夜祭 Eve of the Feast 米村正二 石山タカ明 深沢幸司 千羽由利子 3月18日
24 Eclipse 大橋志吉 井硲清高 阿宮正和 斉藤英子 3月25日
25 永遠の刻 Perpetual Time 藤田伸三 石山タカ明 高橋ナオヒト 松原徳弘 4月1日

放送局

放送局 放送期間 放送日時 備考
日本テレビ 1997年10月8日 - 1998年4月1日 水曜 1:45 - 2:15(火曜深夜) 製作局
福岡放送 1997年10月23日 - 1998年4月16日 金曜未明(木曜深夜)
中京テレビ 1998年1月7日 - 6月24日 水曜 1:25 - 1:55(火曜深夜)
読売テレビ 1998年4月 - 9月 日曜未明(土曜深夜)

Blu-ray / DVD


LDVHS

 DVDBOX  2001320


   2003
70

BDBOX20121201642

劇場アニメ

ベルセルク 黄金時代篇
I 覇王の卵
II ドルドレイ攻略
III 降臨
監督 窪岡俊之
脚本 大河内一楼
原作 三浦建太郎
出演者 岩永洋昭
櫻井孝宏
行成とあ
音楽 鷺巣詩郎
主題歌 平沢進『Aria』
制作会社 STUDIO 4℃
製作会社 BERSERK FILM PARTNERS
ルーセント・ピクチャーズエンタテインメント
配給 ワーナー・ブラザース映画
公開 日本の旗
2012年2月4日(第1作)
2012年6月23日(第2作)
2013年2月1日(第3作)
上映時間 80分(第1作)
93分(第2作)
107分(第3作)
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 第1作:1億7500万円[57]
第2作:9900万円[57]
テンプレートを表示

13STUDIO43宿9

Twitter[58]



1 I  201224G調11[59]

2 II  2012623宿PG129320126232422775690019117調9[60]

3 III   201321R15+[ 2]

スタッフ(映画)

各話リスト(映画)

話数 副題 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
第1部 黄金時代篇I
覇王の卵
大河内一楼 窪岡俊之、岩瀧智
堀元宣、金井次朗
塩月小鳥、初見浩一
清水保行、菅野利之
坂本拓馬、松尾衛
内田信吾、窪岡俊之
村田峻治、細越裕治、清水保行
菅野利之、桑原幹根、金井次朗
瀬尾康博、伊本龍守、石川晋吾
久保まさひこ
第2部 黄金時代篇II
ドルドレイ攻略
岩瀧智、堀元宣
金井次朗、窪岡俊之
清水保行、坂本拓馬
塩月小鳥、初見浩一
松尾衛、内田信吾
窪岡俊之
清水保行、桑原幹根、細越裕治
江口寿志、大杉尚広、石川晋吾
菅野利之、金井次朗、伊本龍守
村田峻治、瀬尾康博、岩瀧智
第3部 黄金時代篇III
降臨
窪岡俊之、岩瀧智
堀元宣、金井次朗
三原三千夫大平晋也
平野浩太郎、秋本賢一郎
佐野雄太
清水保行、金井次朗
菅野利之、初見浩一
窪岡俊之、三原三千夫
塩月小鳥、芦野芳晴
松尾衡、内田信吾
岩瀧智、桑原幹根、細越裕治
大杉尚広、伊本龍守、松田勝巳
清水保行、江口寿志、石川晋吾
金井次朗、村田峻治、高橋信也
安彦英二

主題歌(映画)

「Aria」
作詞・作曲・編曲・歌 - 平沢進
黄金時代篇I 覇王の卵エンディングテーマ「ウツクシキモノ」
作詞・歌 - AI / 作曲 - Rykeyz、Redd Styiez
黄金時代篇III 降臨エンディングテーマ「breakthrough
作詞・作曲・歌 - 川畑要 /作詞 - 田中秀典 /作曲 - UTA / 編曲 - 鷺巣詩郎、挾間美帆CHOKKAKU

特別番組

第2作『黄金時代篇II ドルドレイ攻略』の公開に合わせて、特別番組『ベルセルク 黄金時代篇 The Beginning 貴きもの』(ベルセルク おうごんじだいへん ザ・ビギニング とうときもの)がHABを皮切りに全国各局にて放送された。第1作『黄金時代篇I 覇王の卵』をガッツとグリフィスの視点で再構成。

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列
2012年
石川県 北陸朝日放送 6月2日 土曜 2:45 - 3:40(金曜深夜) テレビ朝日系列
岩手県 岩手朝日テレビ 6月3日 日曜 2:20 - 3:15(土曜深夜)
大分県 大分放送 日曜 2:33 - 3:28(土曜深夜) TBS系列
埼玉県 テレ玉 6月5日 火曜 2:00 - 2:55(月曜深夜) 独立局
京都府 KBS京都 6月7日 木曜 1:30 - 2:25(水曜深夜)
福岡県 TVQ九州放送 6月9日 土曜 3:23 - 4:18(金曜深夜) テレビ東京系列
栃木県 とちぎテレビ 6月14日 木曜 1:30 - 2:25(水曜深夜) 独立局
岡山県・香川県 テレビせとうち 6月15日 金曜 2:14 - 3:09(木曜深夜) テレビ東京系列
新潟県 テレビ新潟 6月16日 土曜 2:38 - 3:28(金曜深夜) 日本テレビ系列
北海道 北海道テレビ 6月17日 日曜 2:05 - 2:55(土曜深夜) テレビ朝日系列
中京広域圏 中部日本放送 日曜 3:13 - 4:08(土曜深夜) TBS系列
青森県 青森テレビ 6月20日 水曜 1:05 - 2:00(火曜深夜)
福井県 福井放送 水曜 2:00 - 2:55(火曜深夜) 日本テレビ系列[注 3]
東京都 TOKYO MX 6月21日 木曜 1:00 - 1:55(水曜深夜) 独立局
長野県 長野朝日放送 木曜 1:45 - 2:45(水曜深夜) テレビ朝日系列
福島県 福島放送 木曜 1:50 - 2:45(水曜深夜)
宮城県 東日本放送 6月22日 金曜 2:45 - 3:40(木曜深夜)
静岡県 静岡第一テレビ 金曜 3:45 - 4:40(木曜深夜) 日本テレビ系列
山口県 山口朝日放送 6月23日 土曜 2:39 - 3:34(金曜深夜) テレビ朝日系列
山形県 さくらんぼテレビ 6月25日 月曜 0:55 - 1:45(日曜深夜) フジテレビ系列
沖縄県 琉球朝日放送 6月26日 火曜 2:45 - 3:40(月曜深夜) テレビ朝日系列
熊本県 熊本放送 6月29日 金曜 1:25 - 2:20(木曜深夜) TBS系列

第3作『黄金時代篇III 降臨』公開に合わせて、特別番組『ベルセルク 黄金時代篇 堕ちた鷹』(ベルセルク おうごんじだいへん おちたたか)がTOKYO MXを皮切りに全国各局にて放送された[63]

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列
2013年
東京都 TOKYO MX 1月3日 木曜 0:30 - 1:25(水曜深夜) 独立局
埼玉県 テレ玉 1月18日 金曜 1:05 - 2:00(木曜深夜)
新潟県 テレビ新潟 1月20日 日曜 2:28 - 3:23(土曜深夜) 日本テレビ系列
沖縄県 琉球朝日放送 日曜 3:18 - 4:13(土曜深夜) テレビ朝日系列
栃木県 とちぎテレビ 1月21日 月曜 0:15 - 1:10(日曜深夜) 独立局
福井県 福井放送 1月23日 水曜 1:55 - 2:50(火曜深夜) 日本テレビ系列[注 3]
京都府 KBS京都 水曜 1:35 - 2:30(火曜深夜) 独立局
青森県 青森テレビ 1月26日 土曜 1:20 - 2:15(金曜深夜) TBS系列
岩手県 岩手朝日テレビ 1月27日 日曜 2:45 - 3:40(土曜深夜) テレビ朝日系列
中京広域圏 中部日本放送 日曜 3:13 - 4:08(土曜深夜) TBS系列
大分県 大分放送 日曜 2:33 - 3:28(土曜深夜)
山形県 さくらんぼテレビ 1月28日 月曜 1:25 - 2:20(日曜深夜) フジテレビ系列
福岡県 RKB毎日放送 月曜 2:30 - 3:25(日曜深夜) TBS系列
熊本県 熊本放送 1月29日 火曜 1:55 - 2:50(月曜深夜)
北海道 北海道テレビ 1月30日 水曜 2:45 - 3:40(火曜深夜) テレビ朝日系列
長野県 テレビ信州 1月31日 木曜 2:29 - 3:24(水曜深夜) 日本テレビ系列
静岡県 静岡第一テレビ 2月1日 金曜 2:50 - 3:45(木曜深夜) 日本テレビ系列
岡山県・香川県 テレビせとうち 金曜 2:45 - 3:40(木曜深夜) テレビ東京系列
石川県 北陸朝日放送 2月2日 土曜 1:45 - 2:40(金曜深夜) テレビ朝日系列
山口県 山口朝日放送 土曜 2:39 - 3:35(金曜深夜)

第3作『黄金時代篇III 降臨』公開前夜に、特別番組『ベルセルク前夜祭』が放送された[64]

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列
日本全域 みんなでストリーム 2013年1月31日 - 2月1日 木曜 22:00 - 金曜0:00 ネット配信
ニコニコ生放送
埼玉県 テレ玉 2013年2月1日 金曜 1:35 - 2:30(木曜深夜) 独立局
神奈川県 tvk 金曜 2:30 - 3:25(木曜深夜)
東京都 TOKYO MX 金曜 3:30 - 4:25(木曜深夜)

MEMORIAL EDITION


III9202210MEMORIAL EDITION[65]

  使130  使



使
使
M.E

 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - BERSERK FILM PARTNERSBeyond C.KDDIYahoo! Japan)
M.E.

Wish[66]1 - 710 - 12

 -  /  - PENGUINS, Itsuka, Tatsumi Goda, Gakushi Ogi, MiRai, Ryo Ito /  - 

Mirage with Shiro SAGISU[67]8[67]

 -  /  - 

M.E.
話数 副題 脚本 絵コンテ 演出 総作画監督 作画監督 アニメーションディレクター 放送日
第1話 黄金時代 大河内一楼 窪岡俊之
岩瀧智
堀元宣
金井次朗
菅野利之 恩田尚之 村田俊治
細越裕治
久保まさひこ
岩瀧智
岩瀧智 2022年
10月2日
第2話 不死のゾッド 塩月小鳥
清水保行
坂本拓馬
松尾衝
窪岡俊之
村田俊治
細越裕治
清水保行
金井次朗
石川晋吾
岩瀧智
10月9日
第3話 剣の主 塩月小鳥
松尾衝
内田信吾
窪岡俊之
村田俊治
清水保行
桑原幹根
金井次朗
瀬尾康博
石川晋吾
岩瀧智
10月16日
第4話 決死行 清水保行
坂本拓馬
塩月小鳥
内田信吾
窪岡俊之
清水保行
桑原幹根
細越裕治
石川晋吾
金井次朗
村田峻治
瀬尾康博
岩瀧智
10月23日
第5話 夢のかがり火 清水保行
坂本拓馬
窪岡俊之
清水保行
江口寿志
桑原幹根
金井次朗
石川晋吾
岩瀧智
村田峻治
10月30日
第6話 ドルドレイ 攻略戦 清水保行
坂本拓馬
松尾衡
窪岡俊之
清水保行
江口寿志
細越裕治
石川晋吾
金井次朗
11月6日
第7話 ある雪の夜に… 塩月小鳥
初見浩一
窪岡俊之
大杉尚広
石川晋吾
伊本龍守
金井次朗
岩瀧智
11月13日
第8話 夢の終焉 塩月小鳥
初見浩一
松尾衡
内田信吾
窪岡俊之
菅野利之
桑原幹根
伊本龍守
石川晋吾
岩瀧智
金井次朗
11月20日
第9話 窪岡俊之
堀元宣
三原三千夫
大平晋也
清水保行
初見浩一
窪岡俊之
塩月小鳥
松尾衡
岩瀧智
伊本龍守
石川晋吾
清水保行
金井次朗
11月27日
第10話 深淵の再開 窪岡俊之
岩瀧智
堀元宣
金井次朗
三原三千夫
大平晋也
清水保行
菅野利之
窪岡俊之
芦野芳晴
松尾衡
内田信吾
岩瀧智
細越裕治
大杉尚広
石川晋吾
清水保行
村田俊治
金井次朗
12月4日
第11話 清水保行
金井次朗
菅野利之
窪岡俊之
松尾衡
岩瀧智
桑原幹根
細越裕治
大杉尚広
伊本龍守
江口寿志
安彦英二
12月11日
第12話 死の嵐 窪岡俊之
岩瀧智
堀元宣
金井次朗
三原三千夫
大平晋也
平野浩太郎
秋本賢一郎
佐野雄太
清水保行
金井次朗
岩瀧智
桑原幹根
細越裕治
大杉尚広
松田勝己
伊本龍守
清水保行
江口寿志
12月18日
第13話 反撃の誓い 窪岡俊之
岩瀧智
堀元宣
金井次朗
三原三千夫
大平晋也
清水保行
金井次朗
窪岡俊之
三原三千夫
岩瀧智
桑原幹根
清水保行
伊本龍守
金井次朗
江口寿志
松田勝己
村田峻治
12月25日
放送局・配信サイト(M.E.)
日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[68]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [69] 備考
2022年10月2日 - 12月25日 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) TOKYO MX 東京都
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
2022年10月16日 - 日曜 23:00 - 23:30 アニマックス 日本全域 BS・CS放送
無料局放送用に映像を調整する前の
「無修正オリジナルver.」を放送

MEMOLIAL EDITION

ABEMA* dU-NEXTNETFLIXWOWOWTVGYAO!FODHuluauTELASA

Blu-ray / DVD


MEMORIAL EDITION

201641Blu-ray

 I

20125231



II


××STUDIO4

Blu-ray
 ICD



 II

20121251

Aria

&寿

 

 Iver. / ver. / ver.

 III 


××××CGI××︿


24P

Blu-ray


 III 

20136191 / Blu-ray2R15+

 III 

 III TV


××STUDIO4


24P

Blu-ray
 III CD

 III R18+Blu-ray



  MEMORIAL EDITION

2023329[70]3

 


OP Aria

ED Wish

8 ED Mirage with Shiro SAGISU


 CD 3


BOX


2


20167MBSWOWOW4[71][72]2016916WOWOW122017246

3DCG2DCG111

[73] 11!!


 

12 1使

3使412

13 23242

TV2


 - 

 - 

 - 1

 - 

 - 

CG - 

 - 

 - 

 - 

CG - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - NBCUniversal

 - 

 - 

 - CG

 - LIDENFILMS

 - GEMBACG

 - NBCMBSWOWOW

TV2





1 - 12

 -  /  -  /  - 9mm Parabellum Bullet

13 - 23

 -  /  -  /  - 9mm Parabellum Bullet





1 - 12

 -  /  -  /  - CHOKKAKU

8910English Ver.使

Ash Crow12

 - 

13 - 24

 -  /  -  /  -  feat.







 - 

Ash Crow2

 - 

TV2

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ CG演出 放送日
第1期
第1話 竜殺しの大剣 深見真 板垣伸 佐藤敦 2016年
7月1日
第2話 聖鉄鎖騎士団 板垣伸
市川量也(ドメリカ)
江川久志 7月8日
第3話 奇跡の夜 板垣伸 7月15日
第4話 啓示 川村賢一 7月22日
第5話 断罪の塔 板垣伸 佐藤敦 7月29日
第6話 火あぶりの夜宴 山下卓 8月5日
第7話 黒き魔女 深見真 鶴岡耕次郎(ラピス) 8月12日
第8話 魔窟の再会 中野哲也 8月19日
第9話 亡者の血流 山下卓 江川久志 8月26日
第10話 ヘルス・エンジェルス 9月2日
第11話 イデアの影 深見真 板垣伸
市川量也
中野哲也
佐藤敦
9月9日
第12話 すがるもの、もがくもの 板垣伸 江川久志
鶴岡耕次郎(ラピス)
9月16日
第2期
第13話 ほころぶ世界 深見真 板垣伸 江川久志 2017年
4月7日
第14話 冬の旅路
第15話 飛剣の御旗 山下卓 4月14日
第16話 獣鬼の森 亀山勇一(レオン・スタジオ) 4月21日
第17話 幽界ーかくりよ 深見真 江川久志 4月28日
第18話 魔群との死闘 江川久志
田辺慎吾(作画パート演出)
5月5日
第19話 祈りの奥義 佐藤誠
田辺慎吾(作画パート演出)
5月12日
第20話 クリフォトの汚濁 ケンゼン 5月19日
第21話 狂戦士の甲冑 山下卓 田辺慎吾(作画パート演出) 5月26日
第21.5話 魔女の追想 - 6月2日
第22話 炎の旅立ち 山下卓 板垣伸 田辺慎吾(作画パート演出) 6月9日
第23話 告げられし兆し 6月16日
第24話 人間の都市 深見真 6月23日

第7話では地上波・BS-TBSにおいて、後述するwebラジオの出演者(MC日笠陽子・行成とあ)による副音声放送「ベルセルク公式WEBラジオ〜狭間のラジオ出張版〜」を実施。

放送局(TV第2作)

日本国内 テレビ / 第1期 放送期間および放送時間[74]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [69] 備考
2016年7月1日 - 9月16日 金曜 22:30 - 23:00 WOWOWプライム 日本全域 製作局 / BS/CS放送
『アニメプレミア』枠 / リピート放送あり
2016年7月9日 - 9月24日 土曜 2:25 - 2:55(金曜深夜) TBSテレビ 関東広域圏
土曜 2:40 - 3:10(金曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 製作局
土曜 3:16 - 3:46(金曜深夜) CBCテレビ 中京広域圏
2016年7月10日 - 9月25日 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) BS-TBS 日本全域 BS放送
毎日放送・TBSテレビ・CBCテレビ・BS-TBSでは『アニメイズム』B2枠。
日本国内 テレビ / 第2期 放送期間および放送時間[75]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [69] 備考
2017年4月7日 - 6月23日 金曜 22:30 - 23:00 WOWOWプライム 日本全域 製作局 / BS/CS放送
『アニメプレミア』枠 / リピート放送あり
(初回のみ金曜22:00 - 23:00で2話放送)
2017年4月8日 - 7月1日 土曜 2:25 - 2:55(金曜深夜) TBSテレビ 関東広域圏
土曜 2:40 - 3:10(金曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 製作局
2017年4月9日 - 7月2日 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) BS-TBS 日本全域 BS放送
毎日放送・TBSテレビ・BS-TBSでは『アニメイズム』B2枠。

BD

発売・販売元はNBCユニバーサル・エンターテイメント(ジャパン)。地上波・BS放送版では規制されていた一部表現をオリジナルのまま収録した「規制解除版」。なおDVDは発売予定なし。

発売日[76] 収録話 規格品番
1 2016年10月28日 第1話 - 第6話 GNXA-1861
2 2016年12月21日 第7話 - 第12話 GNXA-1862
3 2017年7月21日 第13話 - 第18話 GNXA-1863
4 2017年9月21日 第19話 - 第24話 GNXA-1864

Webラジオ

ベルセルクアワー「狭間のラジオ」』のタイトルで、2016年7月21日から2017年6月26日までdアニメストアにて配信された。毎月第4金曜日12時更新。パーソナリティは日笠陽子(ファルネーゼ 役)、行成とあ(キャスカ 役)。

日本テレビ 水曜 1:45 - 2:15(火曜深夜)枠
前番組 番組名 次番組

ジャムパラ

剣風伝奇ベルセルク
(1997年10月 - 1998年4月、
1998年4月 - 9月〈再〉)

吉本ばかな

WOWOWプライム アニメプレミア

迷家-マヨイガ-

ベルセルク

文豪ストレイドッグス (第14話以降)

風夏

ベルセルク(第2期)

バチカン奇跡調査官

毎日放送 アニメイズム B2

マギ シンドバッドの冒険
(2016年4月23日 - 7月2日)

ベルセルク
(2016年7月9日 - 9月24日)
【ここまでCBCにもネット】

亜人(第2クール)
(2016年10月8日 - 12月24日)

昭和元禄落語心中 -助六再び篇-
(2017年1月7日 - 3月25日)

ベルセルク(第2期)
(2017年4月8日 - 7月1日)

将国のアルタイル
(2017年7月8日 - 12月23日)

毎日放送 土曜 2:40 - 3:10(金曜深夜)枠

昭和元禄落語心中 -助六再び篇-

ベルセルク(第2期)

将国のアルタイル
※2:25 - 2:55


地獄少女 宵伽
※2:55 - 3:25


 

19991216



FORCES IIINDRA


 

2004107PlayStation 2

 BRANDED BOX CERO182006Z18

Sign




20161027PlayStation 4PlayStation 3PlayStation Vita



20032004440406060200




2013GREERPG3D3DiOS821Android11262014620


  

G20131122013沿

CD


BERSERK-Forces-   1997111

1. BERSERK-Forces-

2. BERSERK-Forces- GOD HAND MIX

3. BERSERK-Forces- 

4. BERSERK-Forces- TV version

   1997116
1. BEHELIT
2. Ghosts
3. Ball
4. Gats
5. Murder
6. Fear
7. Monster
8. EARTH
9. BERSERK〜Forces〜 (TV Version)/平沢進
10. TELL ME WHY (TV Version)/PENPALS
11. Waiting so long (TV Version)/Silver Fins
『TELL ME WHY』剣風伝奇ベルセルクオープニングテーマ PENPALS [Maxi] (バップ) 1997年11月6日
1. テル・ミー・ホワイ
2. アンダーグラウンド
3. ネヴァーマインド
4. スーパー・パワー
『ベルセルク千年帝国の鷹篇 喪失花の章 オリジナルゲーム・サウンドトラック』(マリン・エンタテインメント) 1999年12月15日
平沢進によるセルフライナーノーツが掲載されている。
1. FORCES II
2. ニコ
3. 血の執着
4. イントロダクション
5. シスターの語り
6. 城へ
7. バルザック
8. アネットのテーマ
9. ZODDO II
10. パラサイト
11. 大樹
12. 使徒
13. INDRA
『ベルセルク千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章 オリジナル・サウンドトラック』 (バップ) 2005年1月4日
1. Sign
2. All beginnings
3. Theme
4. Riot
5. Cold Snow
6. Beast
7. Hawk Soldiers
8. Funny March
9. Dusky Battlefield
10. Spiritual Woods
11. The Frightened Village
12. Great Numbers Attack
13. Stormy Area
14. Brute Den
15. Unidentified Enemy
16. The Nightmare
17. Sad Flame
18. Samurai
19. Enmity By Apostles
20. Absolute
21. Martial Law
22. Sign-2
『Aria』 平沢進 (テスラカイト) 2012年2月4日
1. Aria
2. Aria(カラオケ)
『breakthrough/Let's Say I Do』 川畑要 (DefSTAR RECORDS) 2013年1月30日
1. breakthrough
2. Let's Say I Do
3. 白い恋人達
『映画「ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵」オリジナル・サウンドトラック』 (バップ) 2012年2月1日
1. The Wrath Of God (part II)
2. Et Voici Guts!
3. Griffith’s Dream
4. Des Cambrioleurs!?
5. Semper Invicta
6. Des Liens Solides
7. New Horizons
8. Obscurite des Victimes
9. La Bete Immense (part I)
10. Voix du Diable
11. La Bete Immense (part II)
12. The Sound of Tortured Souls
13. Pour L’Eternite (part II)
14. L’Amour Impitoyable
15. Jeux de Nobles
16. L’Amour Impitoyable (piano solo)
17. Blood and Guts
18. Avant la Tempete
19. Blood and Guts (closing credits)
20. Pour L’Eternite (part I) (Bonus Track)
『映画「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」オリジナル・サウンドトラック』 (バップ) 2012年6月20日
1. After the Battle
2. Et Voici Guts -opus 02
3. Son Cauchemar
4. Blood and Guts -passionate
5. La Bataille pour Doldrey
6. More Death and Silence
7. Boscorn
8. Tout pour la Victoire!
9. Griffith’s Dream =Doldrey mix=
10. My Brother
11. Hundred Years War
12. Flute Silencieuse 01
13. Le Retour Triomphal
14. e Bal du Royaume ‘Midland’
15. Flute Silencieuse 02
16. Rituel de Separation
17. L’Amour Impitoyable -version guitare
18. Suite:Larmes de Tristesse〜No7 d’ Essai sur le doigte du violoncelle
19. Eschatologie
20. Suite ‘Blood and Guts’ -closing credits
21. Le Debut d’la Fin (post script tracks)
22. es Liens Solides -version guitare (post script tracks)
『映画「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」オリジナル・サウンドトラック』 (バップ) 2013年1月30日
1. L’Avenement_01 (Piano ’Peche originel’)
2. L’Avenement_02 (Flute ancienne)
3. L’Avenement_03 (Citation de Haendel ’Trio F-Dur II’)
4. L’Avenement_04 (Totenkopf)
5. L’Avenement_05 (Violoncelle ’Soulagement’)
6. L’Avenement_06 (Guitares ’1135’)
7. L’Avenement_07 (Citation de Locke ’Ayre’)
8. L’Avenement_08 (Theme d’orchestre)
9. L’Avenement_09 (Cauchemar d’orchestre)
10. L’Avenement_10 (Orchestre ’Soulagement’)
11. L’Avenement_11 (Bruit de pierre)
12. L’Avenement_12 (Piano ’Dignite’)
13. L’Avenement_13 (Chambre ’1147’)
14. L’Avenement_14 (Orchestre ’1123_noir’)
15. L’Avenement_15 (Citation de Beethoven ’Sonate pour piano n°23’)
16. L’Avenement_16 (Orchestre ’Darkness comes to us all’)
17. L’Avenement_17 (Guitare ’1123’)
18. L’Avenement_18 (Chant)
19. L’Avenement_Closing Credits
20. Eschatologie II (piano) (bonus tracks)
21. Sang et... (piano) (bonus tracks)
『Ash Crow - 平沢進 ベルセルク サウンドトラック集』 (ケイオスユニオン/TESLAKITE) 2016年9月14日
1. 灰よ (TVアニメ2劇中歌1)
2. BERSERK-Forces 2016 (TVアニメ1劇中歌リアレンジ・バージョン)
3. Aria (劇場版主題曲)
4. FORCES II (DC版ゲーム主題歌OP曲)
5. ZODDO II (DC版ゲーム サウンドトラックより)
6. 冠毛種子の大群 (Large Chamber ver.)
※ 劇場版テレビ特別番組「堕ちた鷹」EDリアレンジ・バージョン
7. INDRA 2016 (DC版ゲーム主題歌ED曲リアレンジ・バージョン)
8. Ash Crow (TVアニメ2劇中歌2)
9. Sign (PS2版ゲーム主題歌)
10. Sign-3 (PS2版ゲーム主題歌リアレンジ・バージョン)
11. Aria (カラオケ)
12. 灰よ(カラオケ)
13. Ash Crow (カラオケ)

遊技機

  • CR新世紀ぱちんこベルセルク(2013年、オッケー.
  • パチスロ ベルセルク(2015年、七匠)

脚注

注釈

  1. ^ a b c 37巻まではジェッツコミックスレーベル。38巻より、「白泉社ヤングアニマルコミックス」として発売。既巻37巻もすべて新レーベルより再発売。
  2. ^ [61](映画倫理委員会のサイトより)オリジナル版 [62] は当初R18+指定を受けたが、その後に明るさなどを調整することで再考されてR15+指定になった(映像自体のカットは一切無いがオリジナル版とは一部音楽を変更しているほか、エンディングテーマ曲を劇場用にアレンジしたものを使用している)。なお、このオリジナル版(R18+版)はR15+版と同時期に一部映画館において深夜帯で上映。
  3. ^ a b テレビ朝日系列(サブ)とのクロスネット局でもあるが、テレビ朝日系列の一般番組供給部門には非加盟で、日本テレビの公式ウェブサイト上でも単独ネット扱い [1]

出典



(一)^ 38 (201648). 2017623

(二)^ 1P94

(三)^ / 11 4/4 - 20161011Web 

(四)^ https://adv.asahi.com/campaign/14497330

(五)^  . (2023925). 2023926

(六)^ 364  . MANTANWEB.  MANTAN (2021910). 2021910

(七)^ 24 . ORICON NEWS.  ORICON (202267). 202267

(八)^ https://twitter.com/younganimalhaku/status/1534022339595321344/photo/2. Twitter. 202267

(九)^ 2. (). (2022624). https://natalie.mu/comic/news/482801 2022624 

(十)^ 1.  . 2021615

(11)^ 2.  . 2021615

(12)^ 3.  . 2021615

(13)^ 4.  . 2021615

(14)^ 5.  . 2021615

(15)^ 6.  . 2021615

(16)^ 7.  . 2021615

(17)^ 8.  . 2021615

(18)^ 9.  . 2021615

(19)^ 10.  . 2021615

(20)^ 11.  . 2021615

(21)^ 12.  . 2021615

(22)^ 13.  . 2021615

(23)^ 14.  . 2021615

(24)^ 15.  . 2021615

(25)^ 16.  . 2021615

(26)^ 17.  . 2021615

(27)^ 18.  . 2021615

(28)^ 19.  . 2021615

(29)^ 20.  . 2021615

(30)^ 21.  . 2021615

(31)^ 22.  . 2021615

(32)^ 23.  . 2021615

(33)^ 24.  . 2021615

(34)^ 25.  . 2021615

(35)^ 26.  . 2021615

(36)^ 27.  . 2021615

(37)^ 28.  . 2021615

(38)^ 29.  . 2021615

(39)^ 30.  . 2021615

(40)^ 31.  . 2021615

(41)^ 32.  . 2021615

(42)^ 33.  . 2021615

(43)^ 34.  . 2021615

(44)^ 35.  . 2021615

(45)^ 36.  . 2021615

(46)^ 37.  . 2021615

(47)^ 38.  . 2021615

(48)^ 39.  . 2021615

(49)^ 40.  . 2021615

(50)^ 41.  . 20211224

(51)^  CD41.  . 20211224

(52)^ 42.  . 2023929

(53)^  42.  . 2023929

(54)^   .  . 2021615

(55)^  .  . 2021615

(56)^ 199711 No. 445

(57)^ ab20132 207

(58)^  *NEWS

(59)^ ALWAYS20!!33!!  201228

(60)^ V23  2012626

(61)^ [2]

(62)^ [3]

(63)^ SPECIAL PROGRAM  .  III 201221 (c)2012 BERSERK FILM PARTNERS. 2013118

(64)^   .  III  (c)2012 BERSERK FILM PARTNERS (2013130). 201325

(65)^ .   MEMORIAL EDITION. 2022621

(66)^  (20221115). Wish  . (blueprint). https://realsound.jp/2022/11/post-1181549.html 2023221 

(67)^ abMirage with Shiro SAGISU- Special Movie-11/1920221115https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003503.000013546.html2023221 

(68)^ On air.   MEMORIAL EDITION. 2022103

(69)^ abc
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(70)^   MEMORIAL EDITION.   MEMORIAL EDITION. 20221220

(71)^ .  NEWS. 201624

(72)^ WOWOW41--2MBS.  WOWOW . 201624

(73)^ 476 WEB (2016714). 2016715

(74)^ . TV (2016527). 2016529

(75)^ ON AIR. TV (2017227). 2017318

(76)^ BD. 2 . 2017519


 - P-MODEL

 - 

1999 - 



 | 
 - 2007121

 (@berserk_project) - XTwitter

1
vap

  - 2012518


   

 (@Clara_de_Porras) - XTwitter



 -- - 

TV - YouTube

  MEMORIAL EDITION 

  MEMORIAL EDITION (@berserk_mePR) - XTwitter

2


TV (@berserk_anime) - XTwitter


 - 

  PS2 - 2007121

 ART OF WAR

  | 

 ! - 2014517

 .COM - 20031211

PS43Vita