コンテンツにスキップ

菱池 (湖沼)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
菱池沼から転送)
菱池
(菱池沼)
明治時代の菱池
『絵図 尾張 西三河』(小田切春江、1877年
所在地 愛知県額田郡幡豆郡
面積1886年の干拓時)0.5 km2
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
文政年間に描かれた菱池
江戸時代に描かれた菱池とその周辺
『国郡全図』(青生東谿、1837年
神野金之助
菱池排水機場
菱池干拓後に建立された池神社
菱の実



[1]188619[1]

[]


[2][3][3]

[4]

地理[編集]

菱池に流入する相見川
菱池から流出する広田川

場所[編集]


西[5][1]1[6]

[]


188316[7]

[8]

[]

[]


退[9][9]

[]


[10][3]

139921[10]

761[10]188215188316[10][10]

[]


[11]3[11][11]

[12][11]111814[12]

18736[13]1875818769[13]

188215930101[13]

[13]1882151028[13]

[14]使使[14][14]使[14]

10188316103[15]58[15]

[]


[16]調1875812[17]

調188316[17][17]188417188619[18][10]

干拓後[編集]

菱池干拓後の農地(左・右)

19033628,000[19]200[18][19]

19327[19]

2[19]193272[19]

[10][10]20001292008208447.5mm[10][20]

21[]


13020092120268510 [10][10]2[10]

20[10][21]

2016282[2]201911[22]

[]


18831619132[10]192514[23]

197651[10][23]21930521

20268[10][24]

菱池と人々の暮らし[編集]

信仰[編集]




西[25]西西西西西72[25]

[]


188821[23]188518188720[23]19327[23]20224[24]

[]


183888[26][26][27]

[]


[28]

[]


[25]

[]


31650[29]3165041651[29][29]

[3]416641688 - 1704[23]

1704[29]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 坂崎・長嶺・久保田地域史編集委員会 2021, pp. 18–21.
  2. ^ a b 「かつて存在『菱池』紹介 幸田町立図書館 歴史たどる展示」『中日新聞』2019年11月24日
  3. ^ a b c d 幸田町教育委員会 2019, p. 1.
  4. ^ 平凡社 1981, pp. 703–704.
  5. ^ 新行 1996a, pp. 210–213.
  6. ^ 「地名さんぽ 菱池(幸田町) 干拓で広大な田に」『中日新聞』2016年9月17日
  7. ^ 坂崎・長嶺・久保田地域史編集委員会 2021, pp. 133–137.
  8. ^ 坂崎・長嶺・久保田地域史編集委員会 2021, p. 22.
  9. ^ a b 幸田町教育委員会 2019, p. 2.
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 一級河川広田川 愛知県
  11. ^ a b c d 幸田町史編纂委員会 1974, p. 380.
  12. ^ a b 坂崎・長嶺・久保田地域史編集委員会 2021, p. 133.
  13. ^ a b c d e 坂崎・長嶺・久保田地域史編集委員会 2021, p. 134.
  14. ^ a b c d 坂崎・長嶺・久保田地域史編集委員会 2021, p. 135.
  15. ^ a b 坂崎・長嶺・久保田地域史編集委員会 2021, p. 136.
  16. ^ 幸田町史編纂委員会 1974, p. 383.
  17. ^ a b c 幸田町教育委員会 2019, p. 6.
  18. ^ a b 幸田町史編纂委員会 1974, p. 385.
  19. ^ a b c d e 幸田町教育委員会 2019, p. 7.
  20. ^ 小高猛司 「広田川堤防破堤の現地調査報告」名城大学、2008年
  21. ^ 『広報こうた No.932』2019年2月号裏表紙
  22. ^ 文化振興展「菱池物語」を開催します」『広報こうた』2019年10月1日号、p.16
  23. ^ a b c d e f 神取 2021, p. 2.
  24. ^ a b 幸田町立郷土資料館による。[要文献特定詳細情報]
  25. ^ a b c 幸田町教育委員会 2019, p. 3.
  26. ^ a b 幸田町教育委員会 1996, p. 34.
  27. ^ 幸田町教育委員会 1996, p. 24.
  28. ^ 幸田町教育委員会 2019, p. 4.
  29. ^ a b c d 巽 1974, p. 91.

参考文献[編集]


19968:97030456 

2019 

1974:73004103 

  19964ISBN 4876700796 

  19964ISBN 487670080X 

21974 

 19994 NCID BA87496893 

︿23198111ISBN 4582490239 

 20213:23554716 

 22021