コンテンツにスキップ

林義郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

林 義郎

はやし よしろう

生年月日 1927年6月16日
出生地 日本の旗 山口県下関市貴船町
没年月日 (2017-02-03) 2017年2月3日(89歳没)
出身校 旧制第一高校
東京大学法学部
前職 国家公務員通商産業省
所属政党 自由民主党佐藤派田中派→二階堂G→堀内派
称号 勲一等旭日大綬章
正三位
配偶者 妻・林万里子(宇部興産創設者・俵田明の孫)
子女 長男・林芳正内閣官房長官、元外務大臣
親族 父・林佳介(元衆議院議員)
曽祖父・林平四郎(元貴族院議員、元衆議院議員)
義父・俵田寛夫(実業家)
義弟・広瀬勝貞大分県知事

日本の旗 第97代 大蔵大臣

内閣 宮澤改造内閣
在任期間 1992年12月12日 - 1993年8月9日

日本の旗 第62代 厚生大臣

内閣 第1次中曽根内閣
在任期間 1982年11月27日 - 1983年12月27日

日本の旗 衆議院議員

選挙区旧山口1区→)
比例中国ブロック
当選回数 11回
在任期間 1969年12月29日 - 2003年10月10日
テンプレートを表示

  1927︿2616 - 2017︿2923[1]

976211

[]


4195025

196944退321綿

19724777

198257111

198762714111415123[2]

198915120

19902239[3]38[4][5]

PKO1127[6]PKO

19924調調調調

200012200113調20031543退20171212

2017292389[7][1][8][9]

[]

[]


201311

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]

林平四郎━━林長五朗━━林 佳介━━━林 義郎(衆議院議員/大蔵大臣/通産官僚)
(貴族院議員)    (衆議院議員)   ┃          
                     ┃
           (音楽評論家)   ┃
            属 啓成(朴 啓成)┃
              ┃      ┃
           ┏属 澄江     ┣━━━━林芳正(衆議院議員/外務大臣)
  (日本石油監査役)┃(ピアニスト)  ┃
      属 最吉━┫         ┃
           ┃(宇部興産副社長)┃
           ┗俵田寛夫     ┃
              ┃      ┃
              ┃     ┏万里子
              ┃     ┃
              ┣━━━━━╋俵田尚(富士電機監査役)
              ┃     ┃
              ┃     ┗木戸武
     (宇部興産創立者)┃        ┃
      俵田 明━━━━初枝       ┃
                       ┃
      木戸幸一━━木戸孝彦━━━━━━━知子    
     (内大臣/侯爵)

[]


[10]

[]



(一)^ ab. . (201724). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG03H9R_T00C17A2000000/ 2017212 

(二)^ 便 62876198791333-336 

(三)^ 19902202 2

(四)^ 1990382

(五)^ 便 221990410342-345 

(六)^ . (19911212). TBS. (1991-12-12). p. 26. 

(七)^ 89 - .   (201724). 20191219

(八)^ . . (2017214). http://www.jiji.com/jc/article?k=2017021400413&g=pol 2017214 

(九)^ 696529224

(十)^    NPO

議会
先代
設置
日本の旗 衆議院国際平和協力等に関する特別委員長
1991年 - 1992年
次代
廃止
公職
先代
羽田孜
日本の旗 大蔵大臣
第97代:1992年 - 1993年
次代
藤井裕久
先代
森下元晴
日本の旗 厚生大臣
第63代:1982年 - 1983年
次代
渡部恒三