コンテンツにスキップ

日本赤十字社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本赤十字から転送)
日本赤十字社
Japanese Red Cross Society
日本赤十字社章(桐竹鳳凰赤十字章[1])
日本赤十字社本部
日本赤十字社本部
種類 日本赤十字社法に基づく認可法人
社団法人類似組織)
略称 日赤、赤十字
本社所在地 日本の旗 日本
105-8521
東京都港区芝大門1丁目1番3号
北緯35度39分35.6秒 東経139度45分12.3秒 / 北緯35.659889度 東経139.753417度 / 35.659889; 139.753417座標: 北緯35度39分35.6秒 東経139度45分12.3秒 / 北緯35.659889度 東経139.753417度 / 35.659889; 139.753417
設立 1877年明治10年)5月1日[2]
法人番号 6010405002452 ウィキデータを編集
事業内容 日本赤十字社法に基づく病院施設等の運営
災害救援活動 等
代表者 社長清家篤 (常勤)
副社長鈴木俊彦 (常勤)
副社長:十倉雅和 (非常勤)
※2023年(令和5年)7月3日現在[2]
資本金 なし(認可法人
経常利益

(2022年度)

  • 一般会計
32,058,149,809円[3]
  • 医療施設特別会計
1,236,108,928,598円[4]
  • 血液事業特別会計
1,529,100,863円[5]
従業員数 職員数:67,403人
※2023年(令和5年)4月1日現在[2]
支店舗数
  • 47都道府県支部
  • 91病院、5診療所、4介護老人保健施設、5介護医療院
  • 47地域血液センター、169附属施設(献血ルーム116を含む)ほか
関係する人物 佐野常民桜井忠興(設立者)
外部リンク www.jrc.or.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示
地図
日本赤十字社本部の位置
日本赤十字社発祥地(東京都千代田区子爵桜井忠興邸跡)
1952年(昭和27年)発行
日本赤十字社創立75年記念切手

: Japanese Red Cross Society: Société de la Croix-Rouge du Japon西: Sociedad de la Cruz Roja Japonesa195227

187710西188619調188720

[6][2][7]6[8][2]

9147112261

法的地位[編集]


[9]19[ 1]20[ 2]

12調7



147[ 3][11]20235320181[2]



使使630[12]

[]

[]


   西187710 西西

[]

20
 191043
 191043
19154

188619調

188720調

西[1]

18882161888217

189427 - 189528姿

190134[13] [ 4]

190437 - 190538

19143 - 191873[15]2[16][ 5]

19209[17][ 6]

1934915

193813 - 194520

194116 - 194520

[]







沿[]


[18]
1904

187710 - 

188619 - 

188720 - 使

188821 - [19]

189023 - [20]

189427 - 951,400

190437 - 1525,170[21]

1912 -  "Empress Shoken Fund"

191403 - 西[22]

192009 - 1

192110 - 175,471[23]

194217 -

195227 - 

195934 - 





196035 - 

198560 - 

199507 - 9815,959[24]

201123 - 6896 6,492 [25][26][27]

201628 - 4162016[28]

[]


47[ 7]

3

血液事業[編集]

献血バス
献血カード

19913漿201224漿



19785320021417279

196913000[29]1970

赤十字病院[編集]

武蔵野赤十字病院

赤十字病院は第3次医療機関に指定されている。

2023年(令和5年)4月1日現在[8]

広尾の医療センターのみが本社の直属で、各地の赤十字病院(○○赤十字病院など)の病院施設は、都道府県支部に所属し、下記を除く各県に設置されている。

災害救護活動[編集]

1923年(大正12年)9月15日、関東大震災の時、被災者で溢れる赤十字病院を慰問する貞明皇后(日本赤十字社第2代名誉総裁)



470


[]


12NHK

Yahoo! JAPANAmazon.co.jp0.5%DC1%

1

1020061818882119231219856019957200416











200416200517  #

[]


使[30][31]

使[31][32]

[]

 







  48767



調使[33]

[]



[]


19957200416201123


[]


200416200517

200517200618

[]


Junior Red CrossJRC





812





mtfuji

211殿YMCA222mtfuji








青少年赤十字の歌のレコード

財政[編集]

一般会計決算 歳入の部及び災害義援金
(2022年度/令和4年度)[34]
会費・寄付金・海外への救援金 335.0億(71.3%)
継続事業のための繰入金 50.4億(10.7%)
国庫補助・公益補助金 5.2億(1.1%)
国庫委託金等 1.0億(0.2%)
前年度繰越金 48.4億(10.3%)
その他 30.0億(6.4%)
災害義援金 8.3億(一般会計には含まず)
歳入合計 470.0億円

[34]4[34]

[35][36][37]

52000102

[38][39]

[]

[]


[40]731

[41]



2000102

[]








70100





簿


[]


 

5001,000
[42]511500[43]

3500

1005003001000431


100

[]




10050


50
2550

20
220

10


2
20002

[]





10[44]

30   

50   

5060

506865696064




70

100

200300


[]




342

172

2 17

312

[]














I

II

I

II





I

II







200921














[]


200921201931331[45]

[]


 - [46]

[]


27305
1952814



27 1

1 

2 


33 


36223
196111151962710



2 

5  1110321


3622325




16112
2004618917



 7 

77 

2 801調

3 


96 


2


1579
2003613



 2 

7  1110321

15252

3 27

16 

主な日本赤十字の人物[編集]

社長[編集]

日本赤十字社社長
代数 氏名 任期 階級・官公職・爵位・学位・称号
1 佐野常民 1887年(明治10年)5月24日 - 1902年(明治35年)12月7日 〔職〕農商務大臣 〔爵〕伯爵 〔称〕日本赤十字社名誉社員
2 松方正義 1902年(明治35年)12月 - 1912年(大正元年)12月30日[47] 〔職〕内閣総理大臣 〔爵〕公爵
3 花房義質 1912年大正元年)12月30日[47] - 1917年(大正6年)2月21日 〔職〕枢密顧問官 〔爵〕子爵
4 石黒忠悳 1917年(大正6年)2月21日 - 1920年(大正9年)9月4日 〔職〕陸軍省医務局長 〔爵〕子爵

〔軍〕陸軍軍医総監(中将相当官) 〔学〕医学博士

5 平山成信 1920年(大正9年)9月4日 - 1929年(昭和4年)11月2日 〔職〕内閣書記官長
6 徳川家達 1929年昭和4年)11月2日 - 1940年(昭和15年)6月5日 〔職〕貴族院議長 〔爵〕公爵
7 徳川圀順 1940年(昭和15年)6月25日 - 1946年(昭和21年)7月19日 〔職〕貴族院議長 〔爵〕公爵 〔軍〕陸軍少佐
8 島津忠承 1946年(昭和21年)7月19日 - 1965年(昭和40年)2月13日 〔爵〕公爵 〔称〕日本赤十字社名誉社長
9 川西実三 1965年(昭和40年)2月13日 - 1968年(昭和43年)2月13日 〔職〕埼玉県知事
10 東龍太郎 1968年(昭和43年)3月15日 - 1978年(昭和53年)3月31日 〔職〕東大教授、茨城大学長、東京都知事 〔学〕医学博士

〔称〕東大名誉教授、名誉都民、日本赤十字社名誉社長

11 林敬三 1978年(昭和53年)4月1日 - 1987年(昭和62年)3月31日 〔職〕住宅・都市整備公団総裁 〔称〕日本赤十字社名誉社長
12 山本正淑 1987年(昭和62年)4月1日 - 1996年(平成8年)10月 〔職〕厚生事務次官 〔称〕日本赤十字社名誉社長
13 藤森昭一 1996年平成8年)10月 - 2005年(平成17年)3月 〔職〕宮内庁長官内閣官房副長官 〔称〕日本赤十字社名誉社長
14 近衞忠煇 2005年(平成17年)4月 - 2019年(令和元年)6月 〔職〕日本赤十字社副社長 〔爵〕(旧近衛公爵家当主) 〔称〕日本赤十字社名誉社長
15 大塚義治 2019年(令和元年)7月1日[48] - 2022年(令和4年)6月30日[6] 〔職〕厚生労働事務次官 〔称〕日本赤十字社名誉社長[6]
16 清家篤 2022年(令和4年)7月1日[6] - 〔職〕日本私立学校振興・共済事業団理事長(元・慶應義塾



退7.3

[]



初代名誉総裁 香淳皇后 1947年(昭和22年) - 1989年(昭和64年)1月7日
初代名誉総裁
香淳皇后
1947年(昭和22年) - 1989年(昭和64年)1月7日
  • 第2代名誉総裁 上皇后美智子 1989年(昭和64年)1月7日 - 2019年(平成31年)4月30日
    第2代名誉総裁
    上皇后美智子
    1989年(昭和64年)1月7日 - 2019年(平成31年)4月30日
  • 第3代名誉総裁 皇后雅子 2019年(令和元年)5月1日 - 在任中
    第3代名誉総裁
    皇后雅子
    2019年(令和元年)5月1日 - 在任中
  • 名誉副総裁[編集]


    202358[8][2]








    20[]



























    []





































    []




    201426109201123102014263381827,00020122452013252218,000使46調[49]

    AI

    2023582697AISNSAI使[50]

    都道府県支部[編集]

    東京都新宿区大久保にある日本赤十字社東京都支部
    • 日本赤十字社 北海道支部
    • 日本赤十字社 青森県支部
    • 日本赤十字社 岩手県支部
    • 日本赤十字社 秋田県支部
    • 日本赤十字社 宮城県支部
    • 日本赤十字社 山形県支部
    • 日本赤十字社 福島県支部
    • 日本赤十字社 茨城県支部
    • 日本赤十字社 栃木県支部
    • 日本赤十字社 群馬県支部
    • 日本赤十字社 東京都支部
    • 日本赤十字社 埼玉県支部
    • 日本赤十字社 神奈川県支部
    • 日本赤十字社 千葉県支部
    • 日本赤十字社 新潟県支部
    • 日本赤十字社 山梨県支部
    • 日本赤十字社 富山県支部
    • 日本赤十字社 石川県支部
    • 日本赤十字社 福井県支部
    • 日本赤十字社 長野県支部
    • 日本赤十字社 岐阜県支部
    • 日本赤十字社 静岡県支部
    • 日本赤十字社 愛知県支部
    • 日本赤十字社 三重県支部
    • 日本赤十字社 滋賀県支部
    • 日本赤十字社 大阪府支部
    • 日本赤十字社 京都府支部
    • 日本赤十字社 兵庫県支部
    • 日本赤十字社 奈良県支部
    • 日本赤十字社 和歌山県支部
    • 日本赤十字社 鳥取県支部
    • 日本赤十字社 島根県支部
    • 日本赤十字社 岡山県支部
    • 日本赤十字社 広島県支部
    • 日本赤十字社 山口県支部
    • 日本赤十字社 徳島県支部
    • 日本赤十字社 香川県支部
    • 日本赤十字社 愛媛県支部
    • 日本赤十字社 高知県支部
    • 日本赤十字社 福岡県支部
    • 日本赤十字社 佐賀県支部
    • 日本赤十字社 長崎県支部
    • 日本赤十字社 熊本県支部
    • 日本赤十字社 大分県支部
    • 日本赤十字社 宮崎県支部
    • 日本赤十字社 鹿児島県支部
    • 日本赤十字社 沖縄県支部

    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 201951

    (二)^ 6[10][2]

    (三)^ 202461

    (四)^ 191043[14]

    (五)^ Verein für deutsche Wissenschaften

    (六)^ 

    (七)^ 

    出典[編集]



    (一)^ ab20

    (二)^ abcdefgh  (pdf).   (202373). 2023825

    (三)^ ().  . 2023825

    (四)^ ().  . 2023825

    (五)^ ().  . 2023825

    (六)^ abcd2022624 2022624https://web.archive.org/web/20220624105007/https://www.jrc.or.jp/press/2022/0624_026749.html 

    (七)^ 2019522   20195222019523

    (八)^ abc 

    (九)^  ICRC 

    (十)^  . NHK. (2019522). 2021625. https://web.archive.org/web/20210625020901/https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45105970S9A520C1CR0000/ 202229. "" 

    (11)^ 

    (12)^  . J-CAST (). (20161130). https://www.j-cast.com/healthcare/2016/11/30284838.html 20171221 

    (13)^ 1NDLJP:787909/172

    (14)^  ()252014928-29ISSN 1347-5304NAID 1100099025842022311 

    (15)^ 120150  

    (16)^   :1868-19252000396ISBN 4-309-22361-3 

    (17)^  1929.

    (18)^ 沿. .  . 202129

    (19)^ . .  . 2022210 

    (20)^ 1890(23)20087 - 2012425

    (21)^  - 2021114 

    (22)^   (1868-1926)302  20031130 :20522067

    (23)^  調, ed (2008-03). 12  (pdf). 1923 2. . p. 35. https://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/kyoukunnokeishou/rep/1923_kanto_daishinsai_2/index.html 2022210 

    (24)^ 1995117 .    (2004117). 2022210

    (25)^ pdf111392022210 

    (26)^ . .  . 2022210

    (27)^ pdf1122022210 

    (28)^ 4西 NHK - 2016415

    (29)^   19704511101222

    (30)^ 201123317

    (31)^ ab

    (32)^  

    (33)^ 

    (34)^ abc  2022-2023pdf2023653-54https://www.jrc.or.jp/about/pdf/20230718-426ec6f077c6ea0d844aba812f357cbde4650de1.pdf#page=28 

    (35)^   2019-2020pdf2020653-54https://www.jrc.or.jp/about/pdf/Annual%20Report%202019-2020%EF%BC%88%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%EF%BC%89%EF%BC%88PDF%EF%BC%9A18.4MB%EF%BC%89.pdf#page=28 

    (36)^ 3  2021-2022pdf2022655-56https://www.jrc.or.jp/about/pdf/20220707-8d29cc0a891c75734937b1b5cb439caca46883c3.pdf#page=29 

    (37)^ 4  2022-2023pdf2023651-52https://www.jrc.or.jp/about/pdf/20230718-426ec6f077c6ea0d844aba812f357cbde4650de1.pdf#page=27 

    (38)^   21

    (39)^   2

    (40)^ 842015415 - Web Archiving Project

    (41)^ 2015415 - Web Archiving Project

    (42)^ 

    (43)^ 

    (44)^  - 2015122

    (45)^ . . 202468

    (46)^  4041

    (47)^ ab127214

    (48)^ 2019628https://www.jrc.or.jp/press/190628_005776.html2022210 

    (49)^  20141010

    (50)^   202393

    参考文献[編集]

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]

    公式
    関連企業
    労働組合