コンテンツにスキップ

東大滝橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東大滝橋
地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 長野県下高井郡野沢温泉村大字東大滝 - 下水内郡栄村大字豊栄字白鳥
交差物件 千曲川
用途 道路橋
路線名 国道117号標識国道117号市川バイパス
管理者 長野県北信建設事務所
施工者 オリエンタル建設ピー・エス
竣工 1994年平成6年)
開通 1994年(平成6年)11月
座標 北緯36度58分46.8秒 東経138度29分39.5秒 / 北緯36.979667度 東経138.494306度 / 36.979667; 138.494306 (東大滝橋)
構造諸元
形式 ラーメン橋桁橋
材料 プレストレスト・コンクリート
全長 530.0 m
11.0 m
最大支間長 100.30 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道117号標識
国道117号標識

 - 117530 m

[]


408西1 km[1]

 - PCTPC

 - 1 (TL-20)

 - 530.0 m
 - 10

 - 100.30 m



 - 12.00 m

 - 11.0 m

 - [ 1][ 2]

 - 

[1][2][3]

[]


1994611[4]

201123312[5]117408220202119[6][7][8]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ ab199696 

(二)^ . PC.  . 20201214

(三)^  (PDF). .   (20177). 20201214

(四)^ 2018  (PDF).   (2018). 20201214

(五)^  調 (23313) 2331400:00 (PDF).  . 20201214

(六)^ 11/()11/13() (PDF).  . 20201214

(七)^  (PDF). 2.  . 20201214

(八)^  [@nagano_hokuken] (20201111). "". XTwitter20201214 

外部リンク[編集]