コンテンツにスキップ

「あしたのジョー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Sllq.r (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Sllq.r (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
4行目: 4行目:

| サイズ =

| サイズ =

| 説明 =

| 説明 =

| ジャンル = [[少年漫画]]、[[スポーツ漫画]]、[[格闘漫画]]

| ジャンル = [[少年漫画]][[格闘漫画]]

}}

}}

{{Infobox animanga/Manga

{{Infobox animanga/Manga


2021年7月10日 (土) 10:49時点における版

あしたのジョー
ジャンル 少年漫画格闘漫画
漫画
原作・原案など 高森朝雄
作画 ちばてつや
出版社 講談社
掲載誌 週刊少年マガジン
レーベル 講談社コミックス
発表号 1968年1月1日号 - 1973年5月13日号
発表期間 1967年 - 1973年
巻数 全20巻
アニメ
総監督 出崎統
音楽 八木正生
アニメーション制作 虫プロダクション
製作 虫プロダクション、フジテレビ
放送局 フジテレビ系列
放送期間 1970年4月1日 - 1971年9月29日
話数 全79話
アニメ:あしたのジョー2
総監督 出崎統
シリーズディレクター 竹内啓雄大賀俊二西久保瑞穂
音楽 荒木一郎
アニメーション制作 東京ムービー新社
製作 東京ムービー新社
放送局 日本テレビ系列
放送期間 1980年10月13日 - 1981年8月31日
話数 全47話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ

 

1968111967121519735132010122500[1]


19703241970331

140

50402008G-SHOCK[]201040







西西鹿宿







使

[]

1稿1鹿![2]


稿[3][3]

!宿[4][5]

197092221970324[6]197041200259&33[7]

VTR[3]


姿[8][8]姿201985NHK稿姿[9]

20[10]5



100


[11][12]

2011[13]姿[14][11]

2014CS姿

20183[15]

[16][17]


西西[]


21使2MX[]

登場人物

テレビアニメ


1022[18][18]


197041 - 197192919 - 193079


19704VS[19]277


[20][20]

[20][20]

22515242522018350YouTube

2020[21][21]

1


  - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

/ - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - ARA

 - 

 - 

 - 

 - 

1


  - 

  - 

 - 

1




 -  /  -  /  - 




1 - 40

 -  /  -  /  - 

()()( )41 - 79

 -  /  -  /  - [22]

2013

使LP[23]32005

1

話数 放送日 サブタイトル 脚本 作画監督 絵コンテ 演出 視聴率
第1話 1970年
4月1日
あれが野獣の眼だ! 雪室俊一 杉野昭夫 (不明) 出崎統 14.0%
第2話 4月8日 四角いジャングルに生きろ 山崎忠昭 金山明博 西牧秀雄 16.0%
第3話 4月15日 けものよ牙をむけ! 杉野昭夫 奥田誠治 17.3%
第4話 4月22日 熱きこぶしに涙をながせ! 雪室俊一 荒木伸吾 斎藤博 14.3%
第5話 4月29日 あしたのために! -その1- 金山明博 波多正美 17.7%
第6話 5月6日 燃えろ! 左ジャブ! 山崎忠昭 荒木伸吾 斎藤博 16.3%
第7話 5月13日 狼を裁くな! 雪室俊一 杉野昭夫 西牧秀雄 15.2%
第8話 5月20日 東光特等少年院 山崎忠昭 金山明博 石黒昇 18.7%
第9話 5月27日 奴の名は力石徹! 雪室俊一 荒木伸吾 斎藤博 14.2%
第10話 6月3日 赤い夕陽に吠えろ! 山崎忠昭 金山明博 石黒昇 19.4%
第11話 6月10日 地獄の底で燃えろ! 雪室俊一 杉野昭夫 西牧秀雄 17.7%
第12話 6月17日 燃える太陽に叫べ 金山明博 18.2%
第13話 6月24日 宿命のリングに立て 荒木伸吾 斎藤博 18.3%
第14話 7月1日 KOゴングはまだか! 山崎忠昭 杉野昭夫 波多正美 19.4%
第15話 7月8日 白いマットの子守唄 雪室俊一 金山明博 吉川惣司 18.0%
第16話 7月15日 裏切りの落日 荒木伸吾 斎藤博 16.3%
第17話 7月22日 嵐のなかに一人 山崎忠昭 杉野昭夫 西牧秀雄 17.0%
第18話 7月29日 悲しきリングロープ 荒木伸吾 平田敏夫 17.4%
第19話 8月5日 恐怖のレバーブロー 雪室俊一 金山明博 石黒昇 16.8%
第20話 8月12日 傷だらけの勝利 西牧秀雄 19.5%
第21話 8月19日 栄光ある小さな勝負 荒木伸吾 平田敏夫 18.1%
第22話 8月26日 まぼろしの力石徹 杉野昭夫 崎枕 20.0%
第23話 9月2日 あばよ少年院 山崎忠昭 荒木伸吾 富野喜幸 20.8%
第24話 9月9日 帰えってきたドヤ街 雪室俊一 金山明博 石黒昇 22.6%
第25話 9月16日 野良犬の掟 富野喜幸 23.4%
第26話 9月23日 絶望のライセンス 荒木伸吾 平田敏夫 28.7%
第27話 9月30日 明日に架ける橋 山崎忠昭 金山明博 吉川惣司 21.1%
第28話 10月7日 栄光への賭け 雪室俊一 石山英児 20.6%
第29話 10月14日 明日への挑戦 山崎忠昭 杉野昭夫 富野喜幸 29.2%
第30話 10月21日 試練のプロテスト 雪室俊一 荒木伸吾 斎藤博 20.5%
第31話 10月28日 翔たけプロボクサー 金山明博 波多正美 22.5%
第32話 11月4日 輝くリングへの道 山崎忠昭 西牧秀雄 18.0%
第33話 11月11日 初勝利バンザイ 杉野昭夫 富野喜幸 21.2%
第34話 11月18日 ボクサー志願 雪室俊一 荒木伸吾 石黒昇 22.7%
第35話 11月25日 ガンバレ! 西 山崎忠昭 金山明博 富野喜幸 15.9%
第36話 12月2日 牙をむくウルフ金串 (不明) 杉野昭夫 崎枕 17.7%
第37話 12月9日 怒りの大特訓 20.0%
第38話 12月16日 史上最大の六回戦 20.5%
第39話 12月23日 勝利のトリプルクロス 吉川惣司 22.7%
第40話 12月30日 白銀に誓う 山崎忠昭 荒木伸吾 平田敏夫 19.8%
第41話 1971年
1月6日
力石徹の挑戦 伊東恒久 金山明博 富野喜幸 22.9%
第42話 1月13日 男の世界 宮田雪 杉野昭夫 崎枕 20.2%
第43話 1月20日 残酷な減量 伊東恒久 金山明博 19.3%
第44話 1月27日 苦闘! 力石徹 小林幸 吉川惣司 23.2%
第45話 2月3日 打倒! 力石へのスェイバック 松岡清治 北島教夫 20.3%
第46話 2月10日 死を賭けた男 宮田雪 崎枕 18.5%
第47話 2月17日 嵐の前のふたり 田村多津夫 荒木伸吾 富野喜幸 19.2%
第48話 2月24日 宿命の対決 伊東恒久 杉野昭夫 22.0%
第49話 3月3日 果しなき死闘 小林幸 石黒昇 棚橋一徳 22.9%
第50話 3月10日 闘いの終り 荒木伸吾 (不明) 吉川惣司 19.9%
第51話 3月17日 燃えつきた命 宮田雪 杉野昭夫 崎枕 26.4%
第52話 3月24日 さらば力石徹 田村多津夫 石黒昇 19.8%
第53話 3月31日 憎いあんちくしょう 小林幸 崎枕 16.0%
第54話 4月7日 悲しみの十点鐘 伊東恒久 富野喜幸 16.1%
第55話 4月14日 さすらいのバラード 宮田雪 石黒昇 棚橋一徳 15.6%
第56話 4月21日 よみがえる狼 松岡清治 荒木伸吾 富野喜幸 15.9%
第57話 4月28日 傷ついた野獣 金山明博 吉川惣司 16.0%
第58話 5月5日 勝利のボディブロー 山崎晴哉 杉野昭夫 崎枕 11.8%
第59話 5月12日 しのびよる黒い影 田村多津夫 金山明博 本田元男 10.6%
第60話 5月19日 激闘のスパーリング 小林幸 石黒昇 13.6%
第61話 5月26日 投げられたタオル 伊東恒久 杉野昭夫 北野英明 12.7%
第62話 6月2日 生きていた力石徹 宮田雪 荒木伸吾 瀬山義文 12.5%
第63話 6月9日 最後の挑戦 田村多津夫 杉野昭夫 富野喜幸 11.8%
第64話 6月16日 カーロス登場 松岡清治 本田元男 16.3%
第65話 6月23日 リングある限り 宮田雪 崎枕 13.1%
第66話 6月30日 明日への旅立ち 田村多津夫 荒木伸吾 吉川惣司 13.5%
第67話 7月7日 小さな冒険旅行 松岡清治 杉野昭夫 斎藤博 13.1%
第68話 7月14日 仕組まれた八百長 山崎晴哉 富野喜幸 11.9%
第69話 7月21日 牧場の子守唄 崎枕 12.4%
第70話 7月28日 気になるあいつ 小林幸 11.8%
第71話 8月4日 無冠の帝王カーロス 荒木伸吾 富野喜幸 11.8%
第72話 8月11日 帰えれ、輝くリングへ 杉野昭夫 12.2%
第73話 8月18日 よみがえるクロスカウンター 山崎晴哉 金山明博 本田元男 13.4%
第74話 8月25日 今日からの出発 松岡清治 杉野昭夫 波多正美 16.7%
第75話 9月1日 リングの魔術師カーロス 伊東恒久 林政行 16.5%
第76話 9月8日 燃える挑戦状 山崎晴哉 荒木伸吾 崎枕 16.8%
第77話 9月15日 男の闘い 松岡清治 杉野昭夫 本田元男 15.9%
第78話 9月22日 死闘!!カーロス対矢吹丈 小林幸 崎枕 15.5%
第79話 9月29日 燃えろ 遠く輝ける明日よ!! 20.6%

放送局(第1作)

最高視聴率(第1作)

  • 29.2%(1970年10月14日放送 第29話「明日への挑戦」)

調


DVD200912

2019423YouTubeTMS55194650""21122439""22019731

4K


202134KHDR4KEDWOWOWWOWOWWOWOW 4K

2


19801013198183119193047


[18][30][31]1WBAWBC[32]433

[18]

198183147 [19][33]


[20][20]

1,3808[34]

スタッフ(2)

出演 (2)

  • 矢吹丈 - あおい輝彦
  • 丹下段平 - 藤岡重慶
  • 力石徹 - 仲村秀生
  • 白木葉子 - 田中エミ
  • 西寛一 - だるま二郎
  • 林紀子 - 森脇恵
  • サチ - 白石冬美
  • キノコ - 堀絢子
  • ゴロマキ権藤 - 渡部猛
  • 青山 - 千葉繁
  • カーロス・リベラ - 中尾隆聖
  • ホセ・メンドーサ - 宮村義人

主題歌(2)

オープニングテーマ
「傷だらけの栄光」(第1話 - 第25話)
作詞・作曲 - 荒木一郎 / 編曲 - 後藤次利 / 歌 - おぼたけし
MIDNIGHT BLUES」(第26話 - 第47話)
作詞・作曲 - 荒木一郎 / 編曲 - チト河内 / 歌 - 荒木一郎
エンディングテーマ
「果てしなき闇の彼方に」(第1話 - 第25話)
作詞・作曲 - 荒木一郎 / 編曲 - 後藤次利 / 歌 - おぼたけし
「果てしなき闇の彼方に」(第26話 - 第47話)
作詞・作曲 - 荒木一郎 / 編曲 - チト河内 / 歌 - 荒木一郎

各話リスト(2)

話数 放送日 サブタイトル 脚本 コンテ
1 1980年
10月13日
そして、帰ってきた… 篠崎好 さきまくら
2 10月20日 男一匹花一輪…リングに賭けた
3 10月27日 地獄からの使者…矢吹丈 山崎晴哉
4 11月3日 その時、十点鐘は鳴った
5 11月10日 幻の…あのテンプルを撃て! 篠崎好
6 11月17日 吠えろ…かませ犬
7 11月24日 さまよえる…野獣のように 山崎晴哉
8 12月1日 あいつが…燃える男カーロス
9 12月8日 そして…野獣は甦った 篠崎好
10 12月15日 クリスマスイブ…その贈り物は
11 12月22日 死闘の始まり…カーロスVSジョー 山崎晴哉
12 12月29日 吹雪の夜…その果しなき戦い
13 1981年
1月5日
丹下ジムは…不滅です 篠崎好
14 1月12日 どこにある…ジョーの青春
15 1月19日 誰のために…必殺ラッシュ 高屋敷英夫
16 1月26日 遠い照準か…世界への道 篠崎好
17 2月2日 姿を見せた…大いなる標的
18 2月9日 あのナックルが…烙印のメッセージ 大和屋竺
19 2月16日 戦うコンピューター…金竜飛
20 2月23日 俺のバンタム…減量への挑戦 高屋敷英夫
21 3月2日 力石の…唄が聞こえる
22 3月9日 そして…計量の朝 篠崎好
23 3月16日 燃える野獣と…氷
24 3月23日 ゴングが鳴った…悪魔のリング 大和屋竺
25 3月30日 第6ラウンド…奇跡が起った
26 4月6日 チャンピオン…そして、敗者の栄光 善福次郎[35]
27 4月13日 ボクシング…その鎮魂歌
28 4月20日 ホセがいる…ハワイへ 篠崎好
29 4月27日 初防衛なるか…矢吹丈
30 5月4日 偉大なるチャンピオン…ホセ 高屋敷英夫
31 5月11日 Vサイン…その意味するものは
32 5月18日 さらば…古き愛しきものたち 篠崎好
33 5月25日 アメリカから来た13人目のキング!?
34 6月1日 カードと共に散った…あいつ
35 6月8日 チャンピオンは…ひとり 高屋敷英夫
36 6月15日 葉子…新たなる企て 竹内啓雄
37 6月22日 野性児その名は…ハリマオ 篠崎好 さきまくら
38 6月29日 意外な訪問者…ゴロマキ権藤
39 7月6日 ジャングルに…野獣が二匹 さきまくら
40 7月13日 燃えろジョー…標的が近い 高屋敷英夫
41 7月20日 ホセ来日…闘いの日はせまった! 竹内啓雄
42 7月27日 衝撃…葉子の予感 さきまくら
43 8月3日 ジョー・段平…二人の日々 篠崎好
44 8月10日 葉子…その愛
45 8月17日 ホセ対ジョー…闘いのゴングが鳴った 高屋敷英夫
46 8月24日 凄絶…果てしなき死闘
47 8月31日 青春はいま…燃えつきた

放送局(第2作)

※放送日時はテレビ新潟を除き1981年3月中旬 - 4月上旬時点、放送系列は放送当時のものとする[36]

放送地域 放送局 放送日時 放送系列 備考
関東広域圏 日本テレビ 月曜 19:00 - 19:30 日本テレビ系列 制作局
北海道 札幌テレビ
岩手県 テレビ岩手[37]
宮城県 ミヤギテレビ[37][38]
新潟県 テレビ新潟[39] 1981年4月開局から
長野県 テレビ信州[40] 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
静岡県 静岡第一テレビ 日本テレビ系列
中京広域圏 中京テレビ
近畿広域圏 読売テレビ
広島県 広島テレビ
香川県・岡山県 西日本放送
高知県 高知放送
福岡県 福岡放送
長崎県 テレビ長崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
[41]
青森県 青森放送 月曜 17:30 - 18:00
→土曜 6:00 - 6:30[42]
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
本来の時間帯はテレビ朝日系列の『それゆけ!レッドビッキーズ』を放送[43]
山形県 山形テレビ 水曜 17:30 - 18:00[44] フジテレビ系列
福島県 福島中央テレビ 金曜 18:00 - 18:30[45][46] 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
石川県 北陸放送 木曜 17:30 - 18:00[47] TBS系列
福井県 福井放送 火曜 17:20 - 17:50[48] 日本テレビ系列
山梨県 山梨放送 木曜 17:00 - 17:30
山口県 山口放送 水曜 17:15 - 17:45(1981年3月時点)
→月曜 - 木曜 16:45 - 17:15(1981年11月時点)[49]
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
愛媛県 南海放送 月曜 17:25 - 17:55 日本テレビ系列
宮崎県 宮崎放送 月曜 17:30 - 18:00 TBS系列

最高視聴率(2)

  • 16.3%(1980年10月13日放送 第1話「そして、帰ってきた…」)

(ビデオリサーチ調べ・関東地区)

メガロボクス

2018年4月から放送開始したテレビアニメーション作品。『あしたのジョー』の連載開始50周年を記念して製作された。

劇場版アニメ

あしたのジョー(1980年)

あしたのジョー
監督 福田陽一郎
出崎統
脚本 福田陽一郎
原作 高森朝雄
ちばてつや
製作 川野泰彦
増田久雄
製作総指揮 梶原一騎
出演者 あおい輝彦
藤岡重慶
音楽 鈴木邦彦
主題歌 おぼたけし
製作会社 三協映画=富士映画=ヘラルドエンタープライズ
配給 富士映画=日本ヘラルド映画
公開 日本の旗 1980年3月8日
上映時間 153分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 5億円[50]
次作 あしたのジョー2
テンプレートを表示
  • 1980年3月8日公開
  • 1970年のテレビアニメを力石戦まで再編集した劇場版。力石や葉子など一部のキャストを変更している(俳優を起用[51])。

スタッフ(1980年)

主題歌(1980年)

美しき狼たち
作詞 - たかたかし / 作曲 - 鈴木邦彦 / 歌 - おぼたけし
挿入歌
「K・O(ノック・アウト)」
作詞 - 村上龍 / 作曲 - ジョー山中 / 歌 - 清水保男
「グッバイ・ジョー」
作詞 - 梶原一騎 / 作曲 - 平尾昌晃 / 歌 - スザンナ・スー

あしたのジョー2(1981年)

あしたのジョー2
監督 出崎統
脚本 出崎統
原作 高森朝雄
ちばてつや
製作 川野泰彦
島田十九八
製作総指揮 梶原一騎
出演者 あおい輝彦
藤岡重慶
音楽 荒木一郎
井上尭之※井上はノンクレジット
主題歌 ジョー山中
撮影 高橋宏固
編集 鶴渕允寿
製作会社 三協=ヘラルドエンタープライズ=富士=ちば企画
配給 日本ヘラルド
公開 日本の旗 1981年7月4日
上映時間 110分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 あしたのジョー
テンプレートを表示

198174

2[18]

1981


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

1981


2

 - 

JOEFOREVER

 - 

1970

あしたのジョー
監督 長谷部安春
脚本 馬場当
製作 望月利雄
守田康司
出演者 石橋正次
亀石征一郎
高樹蓉子
辰巳柳太郎
山本正明
中山昭二
小松政夫
見明凡太朗
音楽 渡辺岳夫
主題歌 石橋正次「あしたの俺は」
撮影 上田宗男
製作会社 日活・新国劇映画
配給 ダイニチ映配
公開 日本の旗 1970年7月22日
上映時間 84分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

あしたのジョー』1970年7月22日公開。同年6月に新国劇で舞台化されていた同名作品の映画化。

出演(1970年)

スタッフ(1970年)

  • 製作 - 望月利雄、守田康司
  • 脚本 - 馬場当
  • 撮影 - 上田宗男
  • 照明 - 森年男
  • 美術 - 佐谷晃能
  • 編集 - 鈴木晄
  • 録音 - 片桐登司美
  • 記録 - 浮石晴
  • 音楽 - 渡辺岳夫
  • 技斗 - 渡井嘉久雄
  • 監督 - 長谷部安春

主題歌(1970年)

「あしたの俺は」
唄 - 石橋正次

2011年映画版

あしたのジョー
監督 曽利文彦
脚本 篠崎絵里子
製作総指揮 濱名一哉
出演者 山下智久
伊勢谷友介
香里奈
香川照之
勝矢
倍賞美津子
津川雅彦
音楽 高橋哲也
北里玲二
主題歌 宇多田ヒカルShow Me Love (Not A Dream)
撮影 橋本桂二
製作会社 「あしたのジョー」製作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2011年2月11日
上映時間 131分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 11億円
テンプレートを表示

201121140宿NEWS1010%

201125TBS!?WBCWBCWBC5



2772011212,13219,4494,250156,877332321,700243,955調3[52]調23

2011819DVD 11,000829DVDBlu-ray7,000Blu-ray2[53]

20141228TBS21:00 - 23:08JST

2011


 - 

 - 

 - 

 - 

西 西 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 



 

2011


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  

VFX - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

& - 

 - 

 - 

 - 

 -  

 - 

 - OXYBOT

 - TBSOXYBOTRKBTBS&

 - 

2011


Show Me Love (Not A Dream)

 - EMI

[54]






西





西













便

123 vs


2011819TBS / 
  • あしたのジョー スタンダード・エディション(1枚組、ブルーレイとDVDでリリース)
    • 映像特典
      • 特報・劇場予告編・TVスポット集
    • 音声特典
      • オーディオコメンタリー(山下智久×伊勢谷友介×香川照之×プロデューサー:伊與田英徳)
  • あしたのジョー プレミアム・エディション(2枚組、ブルーレイとDVDでリリース)
    • ディスク1:本編ディスク(スタンダード・エディションと同様)
    • ディスク2:特典DVD
      • メイキング
      • 山下・伊勢谷・香川による映画公開記念座談会
      • イベント集
      • トップアスリートVS「あしたのジョー」
      • インタビュー集
      • 原作者インタビュー
      • クランクアップ集
      • エンドタイトルバック・ノークレジット
      • 「あしたのジョー」VFXの世界
    • 初回限定特典
      • オリジナルポストカード(5枚組)
      • 「あしたのジョー」特製ミニサンドバッグ風ボクシンググローブ
    • 特製アウターケース付き

舞台

初演

  • 1970年6月3日〜26日、東横ホール上演

出演(舞台・初演)

  • 矢吹丈 - 石橋正次
  • 丹下段平 - 郡司良
  • 力石徹 - 亀石征一郎

劇団め組公演


201652529[55]


 - [55]

 - [55]

 - [55]

 - [55]

 


1977103-102820TBS


 - 

 - 

 - 

  


40   

20101171900 - 2000TBS

vs18247[56]

 - 

 - 

 - 




 - 2014720 - 921[57][58]

100[57][57][58]

50  - 2018428 - 56[59]

 ! - 2021116 - 331[60]

放送日 放送局 番組名 サブタイトル 出演者
1997年4月25日 朝日放送(現:朝日放送テレビ) 驚きももの木20世紀 「あしたのジョー」伝説 三宅裕司 麻木久仁子 尾藤イサオ 永作博美
1999年4月3日 TBS ブロードキャスター 週刊少年マガジン40周年 福留功男
1999年7月11日 日本テレビ 知ってるつもり?! 梶原一騎 関口宏 水野真紀 タケカワユキヒデ 城戸真亜子 香山リカ 佐山サトル 斎藤貴男
2000年10月8日 フジテレビTWO ドラマ・アニメ   あしたのジョーを丹下段平よりも詳しくなるスペシャル[61] 出崎統 ちばてつや
2001年8月6日 NHK BS2 BSマンガ夜話 あしたのジョー 大月隆寛 笹峰愛 夏目房之介 いしかわじゅん 岡田斗司夫 美保純 夢枕獏
2004年9月8日 NHK BS2 BSアニメ夜話 あしたのジョー 岡田斗司夫 乾貴美子 大槻ケンヂ 北久保弘之 山田五郎 唐沢俊一
2007年3月24日 NHK教育 ETV特集 あしたのジョーの、あの時代[62] 夏目房之介 猪瀬直樹 残間里江子 ちばてつや 宮崎学 夢枕獏 立花隆 高森篤子 宮原照夫
2007年3月27日 NHK BS2 BSアニメ夜話 とことん!あしたのジョー オープニングスペシャル 開始のゴングを打ち鳴らせ! 里匠 中川翔子 光浦靖子 スマイリーキクチ 片岡鶴太郎
2007年3月28日 NHK BS2 BSアニメ夜話 とことん!あしたのジョー 証言ドキュメント アニメ「あしたのジョー」ができるまで 塚本晋也
2007年3月29日 NHK BS2 BSアニメ夜話 とことん!あしたのジョー 37年目のスペシャル対談 監督・出崎統 VS 漫画家・ちばてつや 出崎統 ちばてつや
2007年3月30日 NHK BS2 BSアニメ夜話 とことん!あしたのジョー BSアニメ夜話 里匠 中川翔子 岡田斗司夫 氷川竜介 国生さゆり 島本和彦 香山リカ 金山明博
2007年3月31日 NHK BS2 BSアニメ夜話 とことん!あしたのジョー エンディングスペシャル みんなジョーになりたかった 里匠 中川翔子 松村邦洋  ブラザートム 井上伸一郎 あおい輝彦 檀ふみ 野口征恒
2008年3月3日 日本テレビ 人生が変わる1分間の深イイ話 あしたのジョーから学ぶ青春時代の深イイ生き方とは? 島田紳助
2008年3月25日 テレビ朝日 報道ステーション 「団塊世代に贈る(11)~『あしたのジョー』の時代」 古舘伊知郎
2008年6月16日 日本テレビ 人生が変わる1分間の深イイ話 ちばてつや氏がラストカットに込めた思いとは? 島田紳助
2009年5月5日 NHK総合 ザ・ライバル「少年サンデー・少年マガジン物語」    伊藤淳史 成宮寛貴
2014年4月12日 フジテレビONE 漫道コバヤシ ちばてつや全仕事 永久保存版スペシャル ケンドーコバヤシ ちばてつや
2014年7月17日 テレ朝チャンネル2 津田大介 日本にプラス “マンガの巨人”シリーズ1『あしたのジョーとその時代』~ちばてつや氏に聞く 津田大介 下平さやか ちばてつや 
2014年10月22日 BS朝日 昭和偉人伝 梶原一騎 國村隼 高森篤子 川崎のぼる ちばてつや 原田久仁信 佐山サトル
2015年1月15日 TBS ゴロウ・デラックス 伝説の漫画家シリーズ第3弾!!ちばてつや編 稲垣吾郎 外山惠理 山田親太朗 ちばてつや
2015年12月20日 NHK BS1 ぼくらはマンガで強くなった〜SPORTS×MANGA〜 拳に込めた“あしたへの一歩” 村田諒太 具志堅用高 内山高志 井上尚弥 大橋秀行 ちばてつや 森川ジョージ
2017年10月21日 BS朝日 熱中世代 大人のランキング 漫画家 ちばてつやさん 鴻上尚史 進藤晶子 角澤照治 ちばてつや 
2018年4月30日 フジテレビ 石橋貴明のたいむとんねる 勝手に語りつぎたい あしたのジョーの細かいとこ 石橋貴明 千原ジュニア ミッツ・マングローブ 
2018年5月27日 NHK 小さな旅 わたしの東京物語 “あしたの”下町〜漫画家 ちばてつや〜 ちばてつや 語り:山田敦子  
2018年12月15日 NHK BSプレミアム ダークヒーローの美学 あしたのジョー 力石徹 ちばてつや 島本和彦 丸山正雄 大橋秀行 井上尚弥 八重樫東 清水聡 塩田久嗣 簑下成子 山崎照朝 古田新太
2018年12月22日 NHK BSプレミアム たけしの“これがホントのニッポン芸能史” スポ根 ビートたけし 所ジョージ 久保田祐佳 中畑清 ミッツ・マングローブ スピードワゴン 
2019年1月12日 BS朝日 ザ・ドキュメンタリー 昭和の劇画王 梶原一騎 ちばてつや 川崎のぼる 高森日佐志 佐山サトル 新間寿 原田久仁信 長谷川穂積
2019年3月4日 日本テレビ 成功の遺伝史 三浦知良の遺伝史は誰? ビートたけし 上田晋也 三浦知良 
2019年8月5日 NHK ごごナマ ちばてつや 船越英一郎 美保純 阿部渉 中岡創一 ちばてつや 
2020年10月1日 NHK Eテレ 浦沢直樹の漫勉neo ちばてつや 浦沢直樹 ちばてつや 語り:葵わかな

2006927


1989 WAVE AC

1991 SNKWAVE 

1992  SFC

 2001 AC

  22002  PS2

 !2003  PS2

 2003  GBA

SNKWAVESNK


 2002  

 White Ashes2002  

2011  Mobage

PC


PC

1983CSK/ PC-8801)

 2000 SSI tristar Windows



2012  Yahoo!

2013  mixi

PC THE FIGHTING20131118 - 125




CR2001

CR2010.

CR2015



2010

22013

CM


1980



 1994

6[63][63]1994624CM[63]

 2002[64]

 2005

 20002007

  201028

 Mets2012424[65]

CM

 2013[66]

 PRIVIO2013 1011[67]

 2020830Thanks[68]

2001BOSSCM


201544[69]


1124[70]





2[]


12

0311S1992 ISBN 4-7958-0673-X

 (21 ISBN 4-12-202203-7)

24

1993JICC ISBN 4-7966-0678-5西
タイトル 著者 出版社 出版年
ロマンアルバム あしたのジョー    徳間書店 1978・10・30
あしたのジョー 少年マガジン特別☆別冊イラスト集    講談社 1980・3・20
映画版 あしたのジョー大百科    勁文社 1980・3・25
あしたのジョー カラー・ハイライト・シーン・スペシャル    近代映画社 1980・3・25
TV版1~25話 あしたのジョー 2 少年マガジン特別別冊    講談社 1981・6・15
ジ・アニメ8月号増刊 劇場版・あしたのジョー2    近代映画社 1981・7・25
映画版 あしたのジョー2大百科    勁文社 1981・9・10
TV版26~47話 あしたのジョー 2 少年マガジン特別別冊 [完結編]    講談社 1981・10・25
あしたのジョーは死んだのか 朝稲日出夫 筑波書房 1988
あしたのジョー論 吉田和明 風塵社 1992・11・14
「あしたのジョー」心理学概論―"矢吹丈"-その心の病    ユニオンプレス 1993・7・8
あしたのジョーの大秘密―矢吹丈とその時代 高取英 松文館 1993・12・25
超速最深『あしたのジョー』がわかる本―名作漫画検定シリーズ〈1〉 杉森昌武 ベストセラーズ 2001
伝説復活 あしたのジョー 人生を完全燃焼させる!    講談社 2001・9・6
あしたのジョー大百科 映画版    勁文社 2002・4・30
僕たちの好きなあしたのジョー    宝島社 2003
あしたのジョーの方程式 島本和彦 太田出版 2006・9・16
「あしたのジョー」を創った男 梶原一騎(高森朝雄)回想記 高森篤子 非売品 2009・9・25
ちばてつやとジョーの 闘いと青春の 1954日 豊福きこう 講談社 2010・1・7
あしたのジョー コンプリートブック 1週間編集部 講談社 2010・2・10
あしたのジョー大解剖 【限定特装版】    三栄書房 2013・10・31
あしたのジョー大解剖 (SAN-EI MOOK)    三栄書房 2013・10・31
「あしたのジョー、の時代」    求龍堂 2014・7・26
『あしたのジョー』とその時代 森彰英 北辰堂出版 2016・10・1
あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.1~13 野口征恒 ぴあ 2018・3・30

あしたのジョーに関連した楽曲

  • 「あしたのジョー」が題名および歌詞に出てくる楽曲
    • 『“あしたのジョー”以降』(野口五郎
    • 『あしたのジョーなんかきらいだ』(三上寛
    • 『夢は夜ひらく』(三上寛)
    • 『明日のジョーは帰らない』(大塚博堂
  • 「あしたのジョー」主題歌をサンプリングしている楽曲
  • その他

脚注



(一)^ . . (2010129). https://www.cinematoday.jp/news/N0028900 2021126 

(二)^ 2001p202

(三)^ abc62004 

(四)^   ()()19951124ISBN 4-04-883416-9120

(五)^ p205

(六)^  2005116

(七)^ 33300 200259

(八)^ abp215稿

(九)^  20101020

(十)^ p216p209

(11)^ ab姿45201310p.149-p.150

(12)^ 2007

(13)^   2011814

(14)^ .  Techinsight (200915). 20201123

(15)^  2018322  50.  2018318 稿 (2018319). 20201123

(16)^ 1021()1257

(17)^ BS 

(18)^ abcde 365522 - WEB

(19)^ ab50.   (2020430). 20201123

(20)^ abcdef 9 SPECIAL  THE ORIGIN SAGA︿HYPER MOOK201725pp.93-97ISBN 978-4-19-730144-7 

(21)^ ab. POST &. (2020424). https://post.tv-asahi.co.jp/post-117929/ 2021213 

(22)^ ED

(23)^ 使1978LPSKD(H)2002LP3TV(H)-56CD CD

(24)^ 197183 - 105

(25)^ ab197184 - 1971929

(26)^ 1971112 - 1130

(27)^ 197041 - 1971929

(28)^ 1970418 - 1971117

(29)^ ab1970418

(30)^  36556  - WEB

(31)^  36557  - WEB

(32)^ 

(33)^  36554 2 - WEB

(34)^ 198010p.44.

(35)^ [1]

(36)^ 19814114 - 115 

(37)^ abTV 198151586

(38)^ 19801013 - 1981831

(39)^ 1981420

(40)^ 19801013

(41)^ 198131 17:20 - 17:50

(42)^ TV 198151564

(43)^ TV 198151586

(44)^ 1981422

(45)^ TV 1981515124

(46)^ 19801219 - 19811113

(47)^ 198164

(48)^ 198162

(49)^ 198112113

(50)^ 1019815621981117198012 

(51)^ TV

(52)^ !3 2011216

(53)^   DVD AKB2  2011824

(54)^ 

(55)^ abcde5.   (20151130). 20151130

(56)^ TBSvs 2010115 

(57)^ abc - 

(58)^ ab !!. . (201488). https://animation-nerima.jp/topics/feature/vol04/ 2021213 

(59)^ 

(60)^  . . 2021620

(61)^ 41012︿19707157寿VTR

(62)^ 200732NHK7稿稿

(63)^ abcP11 - 13使CM

(64)^ 20021031  - 

(65)^ 

(66)^ CM - 

(67)^ http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/index.htm - 

(68)^  . . (2020830). https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/30/news030.html 2020830 

(69)^ !!.   (201544). 201577

(70)^  152009




















 ()









 - 






 (MONDO TV)

 - 2012613 - 

 - 

 - 

 - allcinema

 - KINENOTE

 - IMDb

2 - 

2 - allcinema

2 - KINENOTE

2 - IMDb

2011 - allcinema

2011 - KINENOTE

 - 2010126

40 - 2010917 - 20081240



50& (@joe50_megalobox) - XTwitter

 - YouTube

 (2011-07). #002 2011/7 (). . : 1h00m00s-1h02m39s. 2020-06-28 YouTube {{cite AV media}}: |date= ()

BS19200186 - 89
フジテレビ系列 水曜19:00枠(当番組よりアニメ
前番組 番組名 次番組

夜のゴールデンショー
※月 - 木

あしたのジョー

国松さまのお通りだい

日本テレビ系列 月曜19:00枠

ルパン三世
(第2シリーズ)

あしたのジョー2

新・ど根性ガエル