コンテンツにスキップ

藤原多子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤原 多子

第76代天皇后
(第78代天皇后)

皇后 久安6年3月14日1150年4月13日
(皇后宮)
皇太后 保元元年10月27日1156年12月11日
太皇太后 保元3年2月3日1158年3月5日

誕生 保延6年(1140年
崩御 建仁元年12月24日1202年1月19日
多子(まさるこ)
別称 二代の后
氏族 藤原氏北家閑院流徳大寺家
養:藤原氏(北家御堂流
父親 徳大寺公能
養父:藤原頼長
母親 藤原豪子
養母:徳大寺幸子
配偶者 近衛天皇
  二条天皇
入内 近衛天皇:久安6年1月10日1150年2月9日
二条天皇:永暦元年1月26日1160年3月5日
女御宣下 久安6年1月19日1150年2月18日
身位 女御皇后皇太后太皇太后
立后前位階 従三位
宮廷首脳人物 藤原清輔(太皇太后宮大進)・平経盛(太皇太后宮亮)
宮廷女房 待宵の小侍従
テンプレートを表示

   

[]


21142338411486812

[]


611504殿10191211220

31442162221152

[]


寿2115571156115610311582

[]


11602621 

[]


116572312

西120162