コンテンツにスキップ

珣子内親王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
珣子内親王

第96代天皇后

皇后 元弘3年12月7日1334年1月13日

新室町院

院号宣下 延元2年/建武4年1月16日1337年2月17日

誕生 延慶4年2月23日1311年3月13日
山城国京都常盤井殿
崩御 延元2年/建武4年5月12日1337年6月11日
珣子(しゅんし/たまこ)
氏族 持明院統
父親 後伏見天皇
母親 西園寺寧子(広義門院)
配偶者 後醍醐天皇
子女 皇女(幸子内親王?)
宮廷首脳人物 中宮大夫西園寺公宗堀川具親
中宮権大夫:今出川実尹
中宮亮:葉室長光
宮廷女房 中宮御匣殿別当:新室町院御匣
テンプレートを表示

/[ 1]西

1331 - 1333313336西1012西西1

1334105366西西殿調

西西退32010

24姿31

2    21

[]

[]


42231311313西[4][ 2][5]殿[6]

西[5]西[7][7]

[7][7]61521318221[8][7]

[]


1331 - 13333133365[9]67#[10][11][ 3]

101220西[12]

1271334113[13][ 4][14]4623西[13]使殿2675[16]1112[17]

21[5]2012[18]3[19][20][21]

[22]81285[22][23][21]

141334123[24][24]2017[25][25]

[]


[26]133410165[26][ 5][28][29]
御産祈祷の回数(「御産御祈目録」[注釈 6][29]
和暦 西暦 対象 女院号 配偶者 回数
弘長2年 1262年 西園寺公子 東二条院 後深草 27
弘長2年 1262年 洞院佶子 京極院 亀山 27
文永2年 1265年 洞院佶子 京極院 亀山 10
文永2年 1265年 西園寺公子 東二条院 後深草 26
文永4年 1267年 洞院佶子 京極院 亀山 15
文永7年 1270年 西園寺公子 東二条院 後深草 15
建治2年 1276年 近衛位子 新陽明門院 亀山 25
弘安2年 1279年 近衛位子 新陽明門院 亀山 9
乾元2年 1303年 西園寺瑛子 昭訓門院 亀山 36
延慶3年 1311年 西園寺寧子 広義門院 後伏見 51
正和2年 1313年 西園寺寧子 広義門院 後伏見 34
正和3年 1314年 西園寺禧子 後京極院 後醍醐 35
正和4年 1315年 西園寺禧子 後京極院 後醍醐 22
正和4年 1315年 西園寺寧子 広義門院 後伏見 16
文保3年 1319年 西園寺寧子 広義門院 後伏見 10
元亨元年 1321年 西園寺寧子 広義門院 後伏見 10
嘉暦元年 1326年 西園寺禧子 後京極院 後醍醐 43
建武2年 1335年 珣子内親王 新室町院 後醍醐 66
建武4年 1337年 懽子内親王 宣政門院 光厳 10

66[28][28]

西[30]133.324.22320.310[30][ 7]2

21335253[26]西[31][31][32][31][31]

西  pp. 151155[33]西西6[34][34]西[35]

殿[6]西西西[6]使1331使[6][6]西[6]

[36][36]624[36][36]

[]


213353[37]314西48318西412[37]18[37]14[38]

1872425[37]51299[37]

[37][39]3622西[40]退[41]西[39]退[39][41]西[39][42]

[43][43][43][43]

20[44]沿[45]

[39]

[]


/3122113371231

2/41161337217[46][46]

512西611[8][ 8]27324/28161339919[47]52

[48]51785[49]21[5]

20/41365[50]3120/413656[51]571[52]

[]


11[48][53]

    ()()
  ()  ()[54]    [ 9]
後醍醐院御製、『新拾遺和歌集』冬・622(『新葉和歌集』冬・501にほぼ同一歌[56][注釈 10]

    
()    [48][57]使西[ 11]
後醍醐天皇御製、『新葉和歌集』神祇・594(『新千載和歌集』神祇・982[59]

一つ目の歌は、『新葉和歌集』の版である「袖かへす 天津乙女も 思ひ出ずや 吉野の宮の 昔語りを」が刻まれた歌碑が、2012年時点で、奈良県吉野郡吉野町の吉野朝皇居跡に立てられている[60]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [1][2]31245[1] +Plus2015[3]

(二)^  222[5]

(三)^ 2010#

(四)^ [13][14][14]1985[15][14]

(五)^ 5[27]3

(六)^ 119[26]使[26]

(七)^ 2010西#

(八)^ 513[8]

(九)^     [55]

(十)^ 2[56]

(11)^ 211[58]使使[58]殿[58][58]

出典[編集]



(一)^ ab

(二)^ 2011Web2018

(三)^ "".  +Plus. 2020711

(四)^ 5905584.

(五)^ abcde 2012, p. 519.

(六)^ abcdef 2012, pp. 529530.

(七)^ abcde 2012, pp. 519520.

(八)^ abc64227228.

(九)^ 618086.

(十)^  2018, pp. 280295.

(11)^  2016, pp. 5961.

(12)^ 61243.

(13)^ abc61321323.

(14)^ abcd 2012, p. 521.

(15)^  2012, pp. 521, 532.

(16)^ jpsearch.go.jp/data/nij04-nijl_nijl_nijl_21daisyuu_0000024773

(17)^ jpsearch.go.jp/data/nij04-nijl_nijl_nijl_21daisyuu_0000025210

(18)^  2012, pp. 521523.

(19)^  2012, pp. 521522.

(20)^  2012, p. 522.

(21)^ ab 2012, p. 533.

(22)^ ab 2012, pp. 522523.

(23)^  1983, pp. 402406.

(24)^ ab 2012, p. 523.

(25)^ ab 2017, pp. 7074.

(26)^ abcde 2012, p. 524.

(27)^ "".  . 2020711

(28)^ abc 2012, pp. 524526.

(29)^ ab 2012, p. 525.

(30)^ ab 2018, pp. 8388.

(31)^ abcd 2012, pp. 524527.

(32)^  2018, p. 288.

(33)^  2012, pp. 526530.

(34)^ ab 2012, pp. 526529.

(35)^  2012, p. 529.

(36)^ abcd 2012, p. 530.

(37)^ abcdef62348349.

(38)^  2012, p. 528.

(39)^ abcde 2012, p. 531.

(40)^  2014, pp. 4952.

(41)^ ab 2014, pp. 5254.

(42)^  2014, pp. 5455.

(43)^ abcd 2014, p. 57.

(44)^  2016, pp. 710.

(45)^  2016, p. 13.

(46)^ ab6452.

(47)^  2018, p. 202.

(48)^ abc 2000, pp. 116117.

(49)^  1785, 24.

(50)^  &  2014, pp. 5556, 348.

(51)^  &  2014, p. 348.

(52)^  &  2014, p. 112.

(53)^  &  2014, pp. 96, 285.

(54)^ jpsearch.go.jp/data/nij04-nijl_nijl_nijl_21daisyuu_0000029334

(55)^ 2007 

(56)^ ab &  2014, p. 96.

(57)^  &  2014, p. 117.

(58)^ abcd &  2014, p. 285.

(59)^ jpsearch.go.jp/data/nij04-nijl_nijl_nijl_21daisyuu_0000027307

(60)^ isozaki (2012912). . .  . 2020618

[]

[]


 ︿ 3782014ISBN 978-4642057783 

︿ 0072017ISBN 978-4-86403-239-1 

1785doi:10.20730/100050375  オープンアクセス
;  ︿2014ISBN 978-4625424168 

2012519534ISBN 978-4-938487-62-1 

[]


︿1983ISBN 978-4061584495 

2;  : ︿20164363ISBN 978-4800310071 

;  : ︿2016314ISBN 978-4800310071 

2000ISBN 978-4336042071 

︿ 17152018ISBN 978-4004317159 

︿152018263300 

[]


, 西33619945264