コンテンツにスキップ

県域放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


[]


6058311

AMFMTV

[]


NHK1945209GHQ1947221016GHQNHK1950251954291238[1]

[]




FM

[2][ 1][2]

沿5

[]


32

[]


1AMFMFMTV

北海道ブロック[編集]

放送対象地域 親局 AM FM TV
札幌 札幌
室蘭 室蘭
函館 函館
旭川 旭川
釧路 釧路
帯広 帯広
北見 北見

東北ブロック[編集]

放送対象地域 親局 AM FM TV
青森県 青森
岩手県 盛岡
宮城県 仙台
秋田県 秋田
山形県 山形
福島県 福島

関東甲信越ブロック[編集]

放送対象地域 親局 AM FM TV
茨城県 水戸 ×[注釈 2] [注釈 3]
栃木県 宇都宮 [注釈 4]
群馬県 前橋
埼玉県 さいたま ×[注釈 5]
千葉県 千葉
東京都 NHK放送センター
神奈川県 横浜
新潟県 新潟
長野県 長野
山梨県 甲府

東海北陸ブロック[編集]

放送対象地域 親局 AM FM TV
富山県 富山
石川県 金沢
福井県 福井
静岡県 静岡
岐阜県 岐阜 ×[注釈 6]
愛知県 名古屋
三重県

関西ブロック[編集]

放送対象地域 放送局 AM FM TV
滋賀県 大津 ×[注釈 7]
京都府 京都
大阪府 大阪 ×[注釈 8]
兵庫県 神戸
奈良県 奈良
和歌山県 和歌山

中国ブロック[編集]

放送対象地域 放送局 AM FM TV
鳥取県 鳥取
島根県 松江
岡山県 岡山
広島県 広島
山口県 山口

四国ブロック[編集]

放送対象地域 放送局 AM FM TV
徳島県 徳島
香川県 高松
愛媛県 松山
高知県 高知

九州沖縄ブロック[編集]

放送対象地域 放送局 AM FM TV
福岡県 福岡[注釈 9]
佐賀県 佐賀
長崎県 長崎
熊本県 熊本
大分県 大分
宮崎県 宮崎
鹿児島県 鹿児島
沖縄県 沖縄 [注釈 10]

民間基幹放送事業者[編集]

民間基幹放送事業者とは、NHKおよび放送大学以外の基幹放送事業者のことである[4]

ラジオ放送[編集]

同一都道府県内において同一周波数帯を利用した放送局は2局までであり3局以上の例は現存しない[注釈 11]

放送対象地域 AM FM
1 2 1 2
北海道 北海道放送 STVラジオ エフエム北海道 FM NORTH WAVE
青森県 青森放送   エフエム青森  
岩手県 アイビーシー岩手放送 エフエム岩手
宮城県 東北放送 エフエム仙台
秋田県 秋田放送 エフエム秋田
山形県 山形放送 エフエム山形
福島県 ラジオ福島 エフエム福島
茨城県 LuckyFM茨城放送
栃木県 栃木放送 エフエム栃木
群馬県   エフエム群馬
埼玉県 エフエムナックファイブ
千葉県 ベイエフエム
東京都 エフエム東京 J-WAVE
神奈川県 アール・エフ・ラジオ日本 横浜エフエム放送  
新潟県 新潟放送 エフエムラジオ新潟
富山県 北日本放送[注釈 10] 富山エフエム放送
石川県 北陸放送 エフエム石川
福井県 福井放送 福井エフエム放送
山梨県 山梨放送 エフエム富士
長野県 信越放送 長野エフエム放送
岐阜県 岐阜放送 エフエム岐阜
静岡県 静岡放送 静岡エフエム放送
愛知県   エフエム愛知 ZIP-FM
三重県 三重エフエム放送  
滋賀県 京都放送 エフエム滋賀
京都府 エフエム京都
大阪府 エフエム大阪 FM802
兵庫県 ラジオ関西 兵庫エフエム放送  
奈良県  
和歌山県 和歌山放送
鳥取県 山陰放送 エフエム山陰
島根県
岡山県 RSK山陽放送 岡山エフエム放送
広島県 中国放送 広島エフエム放送
山口県 山口放送 エフエム山口
徳島県 四国放送 エフエム徳島
香川県 西日本放送 エフエム香川
愛媛県 南海放送 エフエム愛媛
高知県 高知放送 エフエム高知
福岡県 RKB毎日放送 九州朝日放送 エフエム福岡 CROSS FM
佐賀県 長崎放送   エフエム佐賀  
長崎県 エフエム長崎
熊本県 熊本放送 エフエム熊本
大分県 大分放送 エフエム大分
宮崎県 宮崎放送 エフエム宮崎
鹿児島県 南日本放送 エフエム鹿児島
沖縄県 琉球放送[注釈 10] ラジオ沖縄[注釈 10] エフエム沖縄

テレビジョン放送[編集]

配列にはデジタル放送におけるリモコンキーIDの順。

放送対象地域 1 2 3 4 5
北海道 北海道放送 札幌テレビ放送 北海道テレビ放送 テレビ北海道 北海道文化放送
青森県 青森放送 青森朝日放送 青森テレビ  
岩手県 テレビ岩手 岩手朝日テレビ IBC岩手放送 岩手めんこいテレビ
宮城県 東北放送 宮城テレビ放送 東日本放送 仙台放送
秋田県 秋田放送 秋田朝日放送 秋田テレビ
山形県 山形放送 山形テレビ テレビユー山形 さくらんぼテレビジョン
福島県 福島中央テレビ 福島放送 テレビユー福島 福島テレビ
茨城県 (なし) 関東広域圏内のため県域局は各都県1局のみ)
栃木県 とちぎテレビ
群馬県 群馬テレビ
埼玉県 テレビ埼玉
千葉県 千葉テレビ放送
東京都 東京メトロポリタンテレビジョン
神奈川県 テレビ神奈川
新潟県 テレビ新潟放送網 新潟テレビ21 新潟放送 NST新潟総合テレビ  
富山県 北日本放送 チューリップテレビ 富山テレビ放送
石川県 テレビ金沢 北陸朝日放送 北陸放送 石川テレビ放送
福井県 福井放送 福井テレビジョン放送    
山梨県 山梨放送 テレビ山梨
長野県 テレビ信州 長野朝日放送 信越放送 長野放送
静岡県 静岡第一テレビ 静岡朝日テレビ 静岡放送 テレビ静岡
岐阜県 岐阜放送 (中京広域圏内のため県域局は各県1局のみ)
愛知県 テレビ愛知
三重県 三重テレビ放送
滋賀県 びわ湖放送 (近畿広域圏内のため県域局は各府県1局のみ)
京都府 京都放送
大阪府 テレビ大阪
兵庫県 サンテレビジョン
奈良県 奈良テレビ放送
和歌山県 テレビ和歌山
鳥取県 日本海テレビジョン放送 山陰放送 山陰中央テレビジョン放送    
島根県
広島県 中国放送 広島テレビ放送 広島ホームテレビ テレビ新広島
山口県 テレビ山口 山口放送 山口朝日放送
岡山県 西日本放送 瀬戸内海放送 RSK山陽放送 テレビせとうち 岡山放送
香川県
徳島県 四国放送 (近畿広域圏の隣接地域扱い)
愛媛県 南海放送 愛媛朝日テレビ あいテレビ テレビ愛媛  
高知県 高知放送 テレビ高知 高知さんさんテレビ
福岡県 九州朝日放送 RKB毎日放送 福岡放送 TVQ九州放送 テレビ西日本
佐賀県 サガテレビ (福岡県の隣接地域扱い)
長崎県 長崎放送 長崎国際テレビ 長崎文化放送 テレビ長崎  
熊本県 熊本放送 熊本県民テレビ 熊本朝日放送 テレビ熊本
大分県 大分放送 テレビ大分 大分朝日放送  
宮崎県 テレビ宮崎 宮崎放送
鹿児島県 南日本放送 鹿児島讀賣テレビ 鹿児島放送 鹿児島テレビ放送
沖縄県 琉球放送 琉球朝日放送 沖縄テレビ放送

県域放送をする民間基幹放送事業者が存在しない県[編集]

ラジオ放送[編集]

  • 茨城県
    • AM局のLuckyFM茨城放送が存在し、逆にFM局が関東地方で唯一存在しない。
  • 奈良県
    • 県内を放送対象地域としたラジオ局が一切ない。

テレビジョン放送[編集]

  • 茨城県
    • 関東地方の各県と異なり、独立局も存在しない。

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈


(一)^ TVh201022

(二)^ 

(三)^ 20041610

(四)^ 2012244

(五)^ [3]

(六)^ 

(七)^ 使

(八)^ 

(九)^ 使

(十)^ abcdFMFM使

(11)^ AM1984599AM3

出典


(一)^  4 pp.12-1419923161991523ISBN 4492760857 

(二)^ ab ︿2006pp.46-47

(三)^  63660

(四)^ 1