コンテンツにスキップ

「甲武信ヶ岳」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m 210.158.160.55 (会話) による版を 水野白楓 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
 
(28人の利用者による、間の35版が非表示)
1行目: 1行目:

{{出典の明記|date=2018年6月21日 (木) 23:39 (UTC)}}

{{Notice|style=important|text=ウィキペディアはインターネット百科事典であり、山の画像投稿サイトではありません([[Wikipedia:画像利用の方針|画像利用の方針]]・[[Wikipedia:百科事典向け写真撮影のガイド|百科事典向け写真撮影のガイド]]を参照)。}}

{{Infobox 山

{{Infobox 山

|名称 = 甲武信ヶ岳

|名称 = 甲武信ヶ岳

|画像 = [[File:Mt.Kobushigatake from Mt.Tokusa 03.jpg|300px]]

|画像 = Mt.Kobushigatake from Mt.Tokusa 03.jpg

|画像キャプション = [[木賊山 (山)|木賊山]]直下より甲武信ヶ岳を望む

|画像キャプション = [[木賊山 (山)|木賊山]]直下より甲武信ヶ岳を望む

|標高 = 2,475

|標高 = 2,475

|座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|35|54|32|N|138|43|44|E|type:mountain_region:JP|display=inline,title}}

|座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|35|54|32|N|138|43|44|E|type:mountain_region:JP|display=inline,title}}

|所在地 = {{JPN}}<br />[[埼玉県]][[秩父市]]<br />[[山梨県]][[山梨市]]<br />[[長野県]][[川上村 (長野県)|川上村]]

|所在地 = [[埼玉県]][[秩父市]]<br />[[山梨県]][[山梨市]]<br />[[長野県]][[南佐久郡]][[川上村 (長野県)|川上村]]

|山系 = [[奥秩父山塊|奥秩父]]

|山系 = [[奥秩父山塊]]

|種類 = [[山塊]]

|種類 =

|地図 = {{Embedmap|138.728889|35.908889|300}}甲武信ヶ岳の位置{{日本の位置情報|35|54|32|138|43|44|甲武信ヶ岳}}

|地図 = {{Location map|Japan Kanto#Japan Saitama Prefecture#Japan Yamanashi Prefecture#Japan Nagano Prefecture|relief=1|float=center}}{{日本の位置情報|35|54|32|138|43|44|甲武信ヶ岳|nocoord=yes}}

}}

}}

{{wide image|View from Mt.Kobushigatake 07-7.jpg|700px|甲武信ヶ岳山頂から南側~西側の眺望|310px|right}}

{{wide image|View from Mt.Kobushigatake 07-7.jpg|700px|甲武信ヶ岳山頂から南側~西側の眺望|310px|right}}


''''''[[]][[]][[]]3[[|]]2,475m[[]][[]]

''''''[[]][[]][[]]3[[|]]2,475m[[]][[]]



''''''''''''''''''[[]][[]][[ ()|]][[]][[]][[]][[]][[]]

''''''[[]]''''''[[]]''''''[[]][[]][[]][[ ()|]][[]][[]][[]]{{Efn|駿.<ref>36 1989123-124ISBN 4-408-00722-6</ref>}}[[]][[]][[]]


山頂からは百名山のうち43座を見ることができる。

山頂からは百名山のうち43座を見ることができる。

21行目: 21行目:

=== ルート ===

=== ルート ===

==== 長野県川上村の毛木平から ====

==== 長野県川上村の毛木平から ====

長野県側の[[毛木平]]に[[便所|トイレ]]のある整備された[[登山|登山者]]向けの無料[[駐車場]]がある。[[小海線]][[信濃川上駅]]から[[バス (交通機関)|バス]]も出ている。

長野県側の[[毛木平]]に[[便所|トイレ]]のある整備された[[登山|登山者]]向けの無料[[駐車場]]がある。[[東日本旅客鉄道|JR]][[小海線]][[信濃川上駅]]から[[バス (交通機関)|バス]]も出ている。



毛木平から千曲川源流遊歩道を通って甲武信ヶ岳までピストンするのが最短コースであり、早朝から登れば日帰りが可能。

毛木平から千曲川源流遊歩道を通って甲武信ヶ岳までピストンするのが最短コースであり、早朝から登れば日帰りが可能。

28行目: 28行目:


==== 山梨県山梨市の西沢渓谷から ====

==== 山梨県山梨市の西沢渓谷から ====

山梨県側のルートは、[[西沢渓谷と東沢渓谷|西沢渓谷]]入口から徳ちゃん新道(戸渡尾根)を通って登るルートが一般的である。長野県側から登るよりも、東京からのアクセスは良いものの、登りに5時間40分(標準時間)もかかり、日帰りは厳しい。西沢渓谷入口までは[[中央本線]][[塩山駅]]からバスが出ている。登山道中はほとんど樹林帯で展望の良い場所は少ないが、[[シャクナゲ]]が多く自生している。シャクナゲの見頃は5月末から6月。


[[西|西]][[]]540西JR[[]][[]][[]]56


=== 周辺にある山小屋 ===

=== 周辺にある山小屋 ===

* [http://www.kobusi.com/index.html 甲武信小屋]

* [[甲武信小屋]]

* [http://www.hut10monji.com/index.html 十文字小屋]

* [[十文字小屋]]

* 雁坂小屋

* 雁坂小屋

* 白木屋旅館

* 白木屋旅館

46行目: 46行目:

File:Mt.Kobushigatake-Tozanguchi.jpg|徳ちゃん新道の登山口

File:Mt.Kobushigatake-Tozanguchi.jpg|徳ちゃん新道の登山口

File:Kobushigoya.jpg|甲武信ヶ岳直下にある甲武信小屋

File:Kobushigoya.jpg|甲武信ヶ岳直下にある甲武信小屋

File:甲武信岳山頂 - panoramio.jpg|山頂(2003年)

File:Kobushi-dake.jpg|[[木賊山]](手前中央)、甲武信ヶ岳(奥中央)、[[三宝山]](奥右)

File:Mt Fuji as seen from Mt Kobushigatake 20100719.jpg|山頂より南に[[富士山]]を望む

File:Mt Fuji as seen from Mt Kobushigatake 20100719.jpg|山頂より南に[[富士山]]を望む

</gallery>

</gallery>


== 脚注 ==

=== 注釈 ===

{{脚注ヘルプ}}

{{Notelist}}

=== 出典 ===

{{Reflist}}



== 関連項目 ==

== 関連項目 ==

{{Commonscat|Mount Kobushi|甲武信ヶ岳}}

{{Commonscat}}

* [[甲武信ユネスコエコパーク]]

* [[奥秩父山塊]]

* [[奥秩父山塊]]

* [[秩父地方]]

* [[秩父地方]]



== 外部リンク ==

== 外部リンク ==

* [http://www.vill.kawakami.nagano.jp/kanko/02_01yama.html 長野県川上村公式サイト 登山・ハイキング]

* [http://www.vill.kawakami.nagano.jp/www/contents/1001000000016/index.html 長野県川上村公式サイト 登山・ハイキング]

* [http://w1.avis.ne.jp/~nakajima/maptou/mkobusi.htm 信州山歩きマップ 甲武信ヶ岳]

* [https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=348 甲武信ヶ岳] - [[山と溪谷社]]

*[https://archive.is/1fZH 信州山歩きマップ 甲武信ヶ岳](archive版)

* [http://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=53386555&slidex=1156&slidey=324 国土地理院 地図閲覧システム 2万5千分1地形図名:金峰山]

* [https://maps.gsi.go.jp/#12/35.908657/138.731449/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0 国土地理院 地図閲覧システム 2万5千分1地形図名:甲武信ヶ岳]



{{日本百名山}}

{{日本百名山}}

{{山梨百名山}}

{{山梨百名山}}

{{信州百名山}}

{{奥秩父主脈}}

{{奥秩父主脈}}



{{DEFAULTSORT:こふしかたけ}}

{{DEFAULTSORT:こふしかたけ}}

[[Category:山岳名目録]]

[[Category:埼玉県の山]]

[[Category:埼玉県の山]]

[[Category:山梨県の山]]

[[Category:山梨県の山]]

70行目: 81行目:

[[Category:秩父市の地理]]

[[Category:秩父市の地理]]

[[Category:山梨市の地理]]

[[Category:山梨市の地理]]

[[Category:川上村 (長野県)]]

[[Category:長野県川上村の地理]]

[[Category:奥秩父の山]]

[[Category:奥秩父の山]]

[[Category:日本百名山]]

[[Category:日本百名山]]

[[Category:2000メートル峰]]

[[Category:県境]]


2024年6月13日 (木) 11:48時点における最新版

甲武信ヶ岳
木賊山直下より甲武信ヶ岳を望む
標高 2,475 m
所在地 埼玉県秩父市
山梨県山梨市
長野県南佐久郡川上村
位置 北緯35度54分32秒 東経138度43分44秒 / 北緯35.90889度 東経138.72889度 / 35.90889; 138.72889座標: 北緯35度54分32秒 東経138度43分44秒 / 北緯35.90889度 東経138.72889度 / 35.90889; 138.72889
山系 奥秩父山塊
甲武信ヶ岳の位置(関東地方内)
甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳 (関東地方)

甲武信ヶ岳の位置(埼玉県内)
甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳 (埼玉県)

甲武信ヶ岳の位置(山梨県内)
甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳 (山梨県)

甲武信ヶ岳の位置(長野県内)
甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳 (長野県)

プロジェクト 山
テンプレートを表示
甲武信ヶ岳山頂から南側~西側の眺望

32,475m

[ 1]

43

[]

[]

[]


JR



2

西[]


西540西JR56

周辺にある山小屋[編集]

隣接する山[編集]

参考画像[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 駿.[1]

出典[編集]

  1. ^ 山村正光「36 甲武信岳」、蜂谷緑・小俣光雄・山村正光 共著『甲斐の山旅・甲州百山』実業之日本社、1989年、123-124頁。ISBN 4-408-00722-6

関連項目[編集]

外部リンク[編集]