コンテンツにスキップ

仙台城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
仙台城
宮城県
外観大手門脇櫓
外観大手門脇櫓
別名 青葉城、五城楼
城郭構造 連郭式平山城
天守構造 なし
築城主 伊達政宗
築城年 1601年慶長6年)
主な改修者 伊達忠宗
主な城主 伊達氏
廃城年 1871年明治4年)
遺構 石垣、土塁、堀
指定文化財 国の史跡
再建造物 外観大手門脇櫓
位置 北緯38度15分8.92秒 東経140度51分22.16秒 / 北緯38.2524778度 東経140.8561556度 / 38.2524778; 140.8561556 (仙台城)座標: 北緯38度15分8.92秒 東経140度51分22.16秒 / 北緯38.2524778度 東経140.8561556度 / 38.2524778; 140.8561556 (仙台城)地図
地図
仙台城の位置(宮城県内)
仙台城

仙台城

仙台城の位置(日本内)
仙台城

仙台城

テンプレートを表示

[1]
1 2 3 O H

[]


2702





2003



殿

[]


[2]

[]


1600512[2]



(一)

(二)

(三)7

[3]

西

便163815[2]使



16463
[2]

16688
[2]

1804
18096[2]


[]

 19338

18736[2]

18692[2]18714

18769
[2]

188215
[2]

190437
[2]

19209
[2]

192514
[2]

19316
[2]

193510
5300[2]

194318
194520119

196136
1986(41)20235420234[4]

194520710B29使

[]


[2]195732[2]



195025
200315西殿

195429


196035
[2]

196237


197852
612[2]

200315
827[1]

200517
10[5]

200618
461008

200820
3109:00-18:00111400/18:008:00[6]

201123
311[7]

20224
316
石垣崩落による通行止め 政宗像が見られない旨の告知 天幕に覆われた政宗像
石垣崩落による通行止め
政宗像が見られない旨の告知
天幕に覆われた政宗像

構造[編集]

初代伊達政宗期に造営された青葉山の本丸、西の丸、二代伊達忠宗期に造営された青葉山山麓の二の丸、三の丸(東の丸)と、それに付随する櫓、門からなる。広瀬川を城の防衛線としている。

本丸[編集]

仙台城本丸 大広間障壁画 扇面図(仙台市博物館蔵)
仙台城本丸 大広間障壁画 鳳凰図(松島町蔵)

殿2西11431殿殿殿430[8][8]163916殿使

200315201224[2]

2003


西[]



[]


1638155416391612殿西310200

186921871418821597西西

200315201022[2]

[]

 193813

[9]19316

[]


193161967422調[10][11]

[]



[]

 

19979200416調2使


[]

[]






[12][13]


[]


調[2]調西[2]

[]

[]


196439姿2036

[]


1990199820033

調20035



殿調430殿

[]


20212038[14]2021調[14][10][11]

[]



本丸の伊達政宗騎馬像付近の展望台からの眺望。仙台市都心部を西南西方向から眺めている。遠くには仙台湾も見ることができる。

[]



殿






























[]


1 

[]


JR西153223
48(西)

西25

150400/1,200/100/
6


[]



現在の大手門跡(2006年1月)
現在の大手門跡(2006年1月)
  • 小室達作の(初代)伊達政宗騎馬像(仙台城本丸、1940年5月撮影)
    小室達作の(初代)伊達政宗騎馬像(仙台城本丸、1940年5月撮影)
  • 宮城県知事公館正門。仙台城の門の移築と伝えられるが、元の位置は不明
    宮城県知事公館正門。仙台城の門の移築と伝えられるが、元の位置は不明
  • 詰門跡
    詰門跡
  • 宮城縣護國神社正面大鳥居
    宮城縣護國神社正面大鳥居
  • 伊達政宗の騎馬像 小室達作
    伊達政宗の騎馬像 小室達
  • 土井晩翠の銅像
    土井晩翠の銅像
  • 「荒城の月」句碑
    「荒城の月」句碑
  • 脚注[編集]



    (一)^ ab - 

    (二)^ abcdefghijklmnopqrstuvw.  . 2020122

    (三)^ 2008 ISBN 978-4-642-02875-2 P202-213

    (四)^  26.  . 2023414

    (五)^ 

    (六)^  DC

    (七)^ http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110319t13055.htm

    (八)^ abINC, SANKEI DIGITAL (2020510).  2/2. . 2022924

    (九)^ 西 1995

    (十)^ ab 

    (11)^ ab  

    (12)^ . . 2021311

    (13)^  - . www.sendai-c.ed.jp. 2021311

    (14)^ ab . (). (2020122). https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201202_11017.html 2020122 

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]