コンテンツにスキップ

日本の高校野球

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
春の「選抜(センバツ)」、夏の「選手権」の本選球場として知られる阪神甲子園球場
2007年夏の全国高等学校選手権大会・神奈川県地区予選の高校球児



13

西2

 ()1946

[]


51[1]2007

[]

[]


212335



10

1110

12003342007382008

198219981999[ 1]



323436

34281292133220032008121223321105





495510056

812西49678104915





1220228

1011202271[ 2]3

[]

2007







10



1



9



673退退12



1

[]




16

8西11678



10

10912008



78

[]


3

[]




8



ルールや運営[編集]

特別ルール[編集]

選手のベンチ入り最大人数
硬式男子
適用大会(予選) 登録人数 主な理由
1915年 夏・第1回
1928年 春・第5回
制限は無し。
1928年 夏・第14回
1978年 春・第50回
14 当時、監督と選手11人には諸経費が支給されており、資金が潤沢な学校は多くの選手を登録できることから学校間の不均衡を無くす為。
1978年 夏・第60回
1993年 夏・第75回
15 全49代表制になり出場校が増えた事による。
1994年 春・第66回
2003年 春・第75回
16 投手の負担軽減の為。
2003年 夏・第85回
2023年 春・第95回
18 選手の負担軽減の為。
2023年 夏・第105回 20 選手の負担軽減の為。

202020

68218



20



931115. WBSC U-18BFA U-18



6. 




2012U18220132[2]2013[3]MLB2015NPB2016[4]



WBCU18
コールドゲームの規定
全国大会では7回表のイニングが終了しないと、コールドゲームは成立しない。この場合、点差は考慮せず、主に天候(降雨)によるものである。
地方大会では大量の点差が開いた際、コールドゲームを成立させる規定がある。以前、コールドゲームの規定は各都道府県連が独自に制定していたが、1998年、100点差以上の点差がついた試合[5]を受け2000年の大会から5回10点差以上、7回7点差以上でコールドゲームを成立するよう全国でルールを統一した。地方大会の決勝戦や全国大会は点差によるコールドゲームの規定はないが明治神宮野球大会では規定がある。

主催[編集]




2010[6][7][8]




[]


NHKNHK1NHKNHKNHK E016EEE

19744956鹿71NHK鹿77:20NHK鹿[9]197547-E

/GAORA[ 3]MBS2002[ 4]

ABCBSBS4KCSAA2015BS2021BS2022BS4K[10]

2010NHK21984-19861[ 5]

NHK(E)NHK

1957 - 19582



NHK20111EFM2201689NHK10:55-11:301FM

JCBSCS西

[]



[]

[]


212

初出場・初優勝[編集]

第1回は含まない。

開催年 大会 学校 備考
1916年 夏・第2回 慶応普通部(東京)
1917年 夏・第3回 愛知一中(愛知)
1919年 夏・第5回 神戸一中(兵庫)
1923年 夏・第9回 甲陽中(兵庫) ここまでセンバツ開始前
1931年 夏・第17回 中京商(愛知)
1934年 春・第11回 東邦商(愛知) 春夏通じて初出場
1936年 夏・第22回 岐阜商(岐阜)
1949年 夏・第31回 湘南(神奈川) ここから戦後・春夏通じて初出場
1950年 春・第22回 韮山(静岡) 春夏通じて初出場
1953年 春・第25回 洲本(兵庫) 春夏通じて初出場
1954年 春・第26回 飯田長姫(長野)
1955年 夏・第37回 四日市(三重)
1961年 春・第33回 法政二(神奈川) 前年夏にも優勝し、夏春連覇達成
1964年 春・第36回 海南(徳島) 春夏通じて初出場かつ最後の出場(2006年3月閉校[注 6]
1965年 夏・第47回 三池工(福岡) 春夏通じて初出場・以後は甲子園未出場
1967年 春・第39回 津久見(大分)
1968年 春・第40回 大宮工(埼玉) 春夏通じて初出場
1968年 夏・第50回 興国(大阪)
1971年 夏・第53回 桐蔭学園(神奈川) 春夏通じて初出場
1972年 春・第44回 日大桜丘(東京) 春夏通じて初出場
1973年 春・第45回 横浜(神奈川)
1976年 春・第48回 崇徳(広島)
1976年 夏・第58回 桜美林(東京)
1984年 春・第56回 岩倉(東京) 春夏通じて初出場
1985年 春・第57回 伊野商(高知) 春夏通じて初出場
1988年 春・第60回 宇和島東(愛媛)
1991年 夏・第73回 大阪桐蔭(大阪) 夏の選手権大会、史上最速の創部4年目[注 7]
1995年 春・第67回 観音寺中央(香川) 春夏通じて初出場
2004年 春・第76回 済美(愛媛) 春夏通じて初出場。春の選抜大会、史上最速の創部3年目
上甲正典監督は宇和島東時代に続いて2度目の初出場・初優勝達成
2013年 夏・第95回 前橋育英(群馬)

四大会制覇[編集]

高校野球主要四大大会(年間スケジュール順に神宮・選抜・選手権・国体)全てを制覇した高校は以下の8校である。年は初優勝した年度。

学校 神宮 選抜 選手権 国体 備考
帝京 1986年 1992年 1989年 1987年
横浜 1997年 1973年 1980年 1980年 1997 - 1998年に初の年間四大大会制覇[注 8]
報徳学園 2001年 1974年 1981年 1978年
早稲田実 1976年 1957年 2006年 1977年
日大三 2010年 1971年 2001年 2011年 2010 - 2011年に選抜以外の三大会制覇
高松商 2015年 1924年 1925年 1958年 公立校の達成は初。1958年の国体は同時優勝。
中京大中京 2019年 1938年 1931年 1953年
大阪桐蔭 2021年 2012年 1991年 2012年 2012年の国体は同時優勝。

最も遅い初記録[編集]

47都道府県最後の各記録
記録 シーズン 都道府県 大会 達成した学校 備考
初出場 山形 1973年・第45回 日大山形
沖縄 1958年・第40回 首里
春夏通じて 沖縄 1958年夏・第40回 首里 宮崎・沖縄は学制改革以前の出場が春夏通じて無い。
初勝利 新潟 2006年・第78回 日本文理
滋賀 1979年・第61回 比叡山
春夏通じて 山形 1973年春・第45回 日大山形
初ベスト8 新潟 2006年・第78回 日本文理 北北海道は未達成
山形 2006年・第88回 日大山形
春夏通じて 山形 2004年春・第76回 東海大山形
初ベスト4 福島・新潟・島根・佐賀が未達成
富山が未達成
春夏通じて 新潟 2009年夏・第91回 日本文理
9地区最後の各記録
記録 シーズン 地区 大会 達成した学校 備考
初ベスト4 北海道 1960年・第35回 北海
北海道 1928年・第14回 北海中
春夏通じて 北海道 1928年夏・第14回 北海中
初決勝進出 東北 2001年・第73回 仙台育英(宮城)
北海道 2004年・第86回 駒大苫小牧(南北海道)
春夏通じて 北海道 1963年春・第35回 北海(南北海道)
初優勝 北海道・東北が未達成
東北 2022年・第104回 仙台育英(宮城)
春夏通じて 東北 2022年夏・第104回 仙台育英(宮城)

最も遠ざかってる記録[編集]

現時点で47都道府県最後の各記録
記録 シーズン 都道府県 大会 達成した学校 備考
選抜出場 新潟 2014年・第86回 日本文理
選抜出場(一般枠) 新潟 2014年・第86回 日本文理
勝利 佐賀 2000年・第72回 佐賀商
鳥取 2014年・第96回 八頭
春夏通じて 新潟 2017年夏・第99回 日本文理
ベスト8 鳥取 1981年・第53回 倉吉北 北北海道はベスト8進出経験なし
鳥取 1956年・第38回 米子東
春夏通じて 鳥取 1981年春・第53回 倉吉北
ベスト4 福島・新潟・島根・佐賀が未達成
富山が未達成
春夏通じて 鳥取 1981年春・第53回 倉吉北
現時点で9地区最後の各記録
記録 シーズン 地区 大会 達成した学校 備考
ベスト4 東北 2012年・第84回 光星学院(青森)
東海 2014年・第96回 三重(三重)
春夏通じて 四国 2018年夏・第100回 済美(愛媛)
決勝進出 中国 2003年・第75回 広陵(広島)
四国 2004年・第86回 済美(愛媛)
春夏通じて 四国 2016年春・第88回 高松商(香川)
優勝 北海道・東北が未達成
北信越 1928年・第14回 松本商(長野)
春夏通じて 中国 2003年春・第75回 広陵(広島)

地域事情[編集]

  • 春は福島・新潟・島根・佐賀の4県が一度もベスト4に入っていない。夏は富山県が一度もベスト4に入っていない。
  • これまで春夏ともに一度も優勝したことがないのは青森・岩手・秋田・山形・福島・新潟・富山・石川・滋賀・鳥取・島根・宮崎の各県である。このうち山形・富山・島根の各県は春夏ともに一度も準優勝したこともない。
    • また、山形・福島・新潟・富山・鳥取の各県は春夏の甲子園に加え、国体や明治神宮大会でも一度も優勝したことがない。
    • ※いずれも2024年3月現在

北海道[編集]


19594620062007



20044192881931196119621994199519631983819934

.4482004[12][13]2005572200615213

11994210-1328

199320042005200620112012退2005退

202420132119672024211990
過去の北海道勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1963年 春・第35回 北海(南北海道) 準優勝 0-10 下関商(山口)
2004年 夏・第86回 駒大苫小牧(南北海道) 優勝 13-10 済美(愛媛)
2005年 夏・第87回 駒大苫小牧(南北海道) 優勝 5-3 京都外大西(京都)
2006年 夏・第88回 駒大苫小牧(南北海道) 準優勝 1-1(延長15回引き分け)
3-4(再試合)
早稲田実(西東京)
2015年 春・第87回 東海大四(南北海道) 準優勝 1-3 敦賀気比(福井)
2016年 夏・第98回 北海(南北海道) 準優勝 1-7 作新学院(栃木)
(参考)過去の北海道勢の決勝戦進出回数
地区
優勝 準優勝 優勝 準優勝

北北海道

0

0

0

0

南北海道

0

2

2

2

合計 0 2 2 2

[]




2004[14]

2019123912022195219772000

19702004[15]

20096[16]2022[17][18]20182022[19]

[20]



196918

20114220122

20123319831984PL282012[21]3



19151

199813退

2018103

19604



2009[22]

41917191920092013



20052013420048847208

1985KKPL7-29



19892001201520032021420224[ 9]2023



2007201919712022514

2022[23]

 

2022[24]

21915120181004
過去の東北勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1915年 夏・第1回 秋田中(秋田) 準優勝 1-2 京都二中(京都)
1969年 夏・第51回 三沢(青森) 準優勝 0-0
(延長18回)
2-4
(再試合)
松山商(愛媛)
1971年 夏・第53回 磐城(福島) 準優勝 0-1 桐蔭学園(神奈川)
1989年 夏・第71回 仙台育英(宮城) 準優勝 0-2 帝京(東東京)
2001年 春・第73回 仙台育英(宮城) 準優勝 6-7 常総学院(茨城)
2003年 夏・第85回 東北(宮城) 準優勝 2-4 常総学院(茨城)
2009年 春・第81回 花巻東(岩手) 準優勝 0-1 清峰(長崎)
2011年 夏・第93回 光星学院(青森) 準優勝 0-11 日大三(西東京)
2012年 春・第84回 光星学院(青森) 準優勝 3-7 大阪桐蔭(大阪)
2012年 夏・第94回 光星学院(青森) 準優勝 0-3 大阪桐蔭(大阪)
2015年 夏・第97回 仙台育英(宮城) 準優勝 6-10 東海大相模(神奈川)
2018年 夏・第100回 金足農(秋田) 準優勝 2-13 大阪桐蔭(北大阪)
2022年 夏・第104回 仙台育英(宮城) 優勝 8-1 下関国際(山口)
2023年 夏・第105回 仙台育英(宮城) 準優勝 2-8 慶応(神奈川)
(参考)過去の東北勢の決勝戦進出回数
地区
優勝 準優勝 優勝 準優勝

青森

0

1

0

3

岩手

0

1

0

0

宮城

0

1

1

4

秋田

0

0

0

2

山形

0

0

0

0

福島

0

0

0

1

合計 0 3 1 10

[]


1916[ 10]1949

191633

195719622004

20237
(参考)過去の関東勢の決勝戦進出回数
地区
優勝 準優勝 優勝 準優勝

茨城

1

2

2

1

栃木

1

2

2

1

群馬

1

2

2

0

埼玉

2

2

1

2

千葉

0

3

3

3

東京[注 11]

3

4

1

2

東東京[注 12]

2

4

2

1

西東京[注 12]

0

1

4

0

神奈川

7

4

8[注 13]

3

山梨

1

0

0

0

合計 18 24 25 13

茨城県

茨城県勢の優勝は3回(夏2回、春1回)だが、いずれも木内幸男率いるチーム(取手二及び常総学院)によりもたらされたものである。

過去の茨城勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1984年 夏・第66回 取手二 優勝 8-4
(延長10回)
PL学園(大阪)
1987年 夏・第69回 常総学院 準優勝 2-5 PL学園(大阪)
1994年 春・第66回 常総学院 準優勝 5-7 智弁和歌山(和歌山)
1999年 春・第71回 水戸商 準優勝 2-7 沖縄尚学(沖縄)
2001年 春・第73回 常総学院 優勝 7-6 仙台育英(宮城)
2003年 夏・第85回 常総学院 優勝 4-2 東北(宮城)
栃木県

3121962201654321
過去の栃木勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1959年 夏・第41回 宇都宮工 準優勝 2-8(延長15回) 西条(愛媛)
1962年 春・第34回 作新学院 優勝 1-0 日大三(東京)
1962年 夏・第44回 作新学院 優勝 1-0 久留米商(福岡)
1976年 春・第48回 小山 準優勝 0-5 崇徳(広島)
1986年 春・第58回 宇都宮南 準優勝 1-7 池田(徳島)
2016年 夏・第98回 作新学院 優勝 7-1 北海(南北海道)
群馬県

5199920132024
過去の群馬勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1936年 春・第13回 桐生中 準優勝 1-2x 愛知商(愛知)
1955年 春・第27回 桐生 準優勝 3-4x(延長11回) 浪華商(大阪)
1999年 夏・第81回 桐生第一 優勝 14-1 岡山理大付(岡山)
2013年 夏・第95回 前橋育英 優勝 4-3 延岡学園(宮崎)
2024年 春・第96回 健大高崎 優勝 3-2 報徳学園(兵庫)
埼玉県

201716319682013
過去の埼玉勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1951年 夏・第33回 熊谷 準優勝 4-7 平安(京都)
1968年 春・第40回 大宮工 優勝 3-2 尾道商(広島)
1993年 春・第65回 大宮東 準優勝 0-3 上宮(大阪)
1993年 夏・第75回 春日部共栄 準優勝 2-3 育英(兵庫)
2008年 春・第80回 聖望学園 準優勝 0-9 沖縄尚学(沖縄)
2013年 春・第85回 浦和学院 優勝 17-1 済美(愛媛)
2017年 夏・第99回 花咲徳栄 優勝 14-4 広陵(広島)
千葉県

千葉県勢の決勝戦進出は春夏通じて過去9回(夏6回、春3回)。春の決勝戦進出は過去3回有るが、いずれも準優勝に終わっている。なお、夏選手権では1967年と1975年に習志野、1974年に銚子商がそれぞれ全国制覇を達成した。

過去の千葉勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1965年 夏・第47回 銚子商 準優勝 0-2 三池工(福岡)
1967年 夏・第49回 習志野 優勝 7-1 広陵(広島)
1974年 夏・第56回 銚子商 優勝 7-0 防府商(山口)
1975年 夏・第57回 習志野 優勝 5x-4 新居浜商(愛媛)
1981年 春・第53回 印旛 準優勝 1-2x PL学園(大阪)
1992年 夏・第74回 拓大紅陵 準優勝 0-1 西日本短大附(福岡)
1995年 春・第67回 銚子商 準優勝 0-4 観音寺中央(香川)
2000年 夏・第82回 東海大浦安 準優勝 6-11 智弁和歌山(和歌山)
2019年 春・第91回 習志野 準優勝 0-6 東邦(愛知)
山梨県

山梨県勢は、春は4回、夏は3回ベスト4に進出していたが、2022年夏までに決勝戦へ進出することがなかった。2023年春に山梨学院が決勝へ進出し、かつ決勝でも勝利したことで全国制覇を達成している。

過去の山梨勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
2023年 春・第95回 山梨学院 優勝 7-3 報徳学園(兵庫)
決勝関東対決

関東勢同士の決勝戦は春3回・夏1回の計4回ある。また1987年夏・1993年夏・2015年夏はベスト4に関東勢が3校進出した。

過去の関東勢同士の決勝戦績
開催年 大会 優勝校 結果 準優勝校
1962年 春・第34回 作新学院(栃木) 1-0 日大三(西東京)
1972年 春・第44回 日大桜丘(西東京) 5-0 日大三(西東京)
1980年 夏・第62回 横浜(神奈川) 6-4 早稲田実(東東京)
1992年 春・第64回 帝京(東東京) 3-2 東海大相模(神奈川)

東海[編集]

東海4県愛知県岐阜県三重県静岡県)は、いずれの県も春夏の両方で優勝経験がある。 東海勢の夏の優勝は、2009年中京大中京以来ないが、かつては中京商(現・中京大中京)の夏3連覇や、1933年から1941年にかけて春の選抜で東海勢(愛知県岐阜県)が9大会連続決勝進出し、その内8大会で優勝している。 岐阜県県岐阜商が戦前からの伝統ある名門校で、春3回優勝,夏1回優勝を誇る(岐阜県の優勝は春夏とも全て県岐阜商が成し遂げている)。 三重県は春夏とも優勝は1回ずつで、静岡県は春4回優勝・夏1回優勝している。

東海勢の近年の全国大会では、2019年の春の選抜で東邦が5度目の優勝を果たし、同年の明治神宮野球大会では中京大中京が優勝している。

愛知県

愛知県は、中京大中京が春夏最多11度の優勝,夏最多7度の優勝,春夏通算最多136勝,春最多58勝,夏最多78勝,史上唯一の夏3連覇,夏春連覇,春夏連覇を誇り、同じ愛知県の東邦も春最多5度の優勝記録を持ち、中京大中京と東邦の2校だけで甲子園200勝以上しているかなりの強豪県である。 特に東邦は、春に滅法強く夏は準優勝が最高成績であるため、「春の東邦,夏の中京」と地元ではいわれている。ただし、中京大中京は東邦に次ぐ春優勝4回(準優勝4回)と、春最多勝利数を誇っているため、春夏ともに強いといえる。

愛知県の強豪校である中京大中京,東邦,愛工大名電享栄は「愛知私学4強」と呼ばれている。愛知私学4強のうち、享栄のみ春夏とも甲子園優勝・準優勝の経験がない。愛知県:春【優勝11回、準優勝8回】、夏【優勝8回、準優勝1回】、春夏通算【優勝19回、準優勝9回】。

東海勢の決勝戦進出回数
地区
優勝 準優勝 優勝 準優勝

静岡

4

0

1

6

愛知

11

8

8

1

岐阜

3

4

1

4

三重

1

0

1

1

合計 19 12 11 12

北信越[編集]


1928195420153

20145[ 14]

200947420068

4619471958196719691973201382013

1995201920244319801991202311992

20151978196919952014)19964421973197411968



192819542192619913191919241930201521979198511991

20214
過去の北信越勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1919年 夏・第5回 長野師範(長野) 準優勝 4‐7 神戸一中(兵庫)
1924年 夏・第10回 松本商(長野) 準優勝 0-3 広島商(広島)
1926年 春・第3回 松本商(長野) 準優勝 0-7 広陵中(広島)
1928年 夏・第14回 松本商(長野) 優勝 3-1 平安中(京都)
1930年 夏・第16回 諏訪蚕糸(長野) 準優勝 2-8 広島商(広島)
1954年 春・第26回 飯田長姫(長野) 優勝 1-0 小倉(福岡)
1978年 春・第50回 福井商(福井) 準優勝 0-2 浜松商(静岡)
1991年 春・第63回 松商学園(長野) 準優勝 5-6x 広陵(広島)
1995年 夏・第77回 星稜(石川) 準優勝 1-3 帝京(東東京)
2009年 夏・第91回 日本文理(新潟) 準優勝 9-10 中京大中京(愛知)
2015年 春・第87回 敦賀気比(福井) 優勝 3-1 東海大四(北海道)
2019年 夏・第101回 星稜(石川) 準優勝 3-5 履正社(大阪)
(参考)過去の北信越勢の決勝戦進出回数
地区
優勝 準優勝 優勝 準優勝

長野

1

2

1

3

新潟

0

0

0

1

富山

0

0

0

0

石川

0

0

0

2

福井

1

1

0

0

合計 2 3 1 6

[]


5210





23

3



20221915 - 19721974 - 19772[ 15]19796147200183202294
過去の滋賀県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
2001年 夏・第83回 近江 準優勝 2-5 日大三(西東京)
2022年 春・第94回 近江 準優勝 1-18 大阪桐蔭(大阪)
大阪府

1214261980PL7199072000

1982PL20182321987PL20122201823

1998802PL828201789197245
過去の大阪府勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1916年 夏・第2回 市岡中 準優勝 2-6 慶応普通部(東京)
1934年 春・第11回 浪華商 準優勝 1-2x 東邦商(愛知)
1937年 春・第14回 浪華商 優勝 2-0 中京商(愛知)
1946年 夏・第28回 浪華商 優勝 2-0 京都二中(京都)
1949年 春・第21回 北野中 優勝 6-4 芦屋(兵庫)
1952年 夏・第34回 八尾 準優勝 1-4 芦屋(兵庫)
1953年 春・第25回 浪華商 準優勝 0-4 洲本
1955年 春・第27回 浪華商 優勝 4x-3(延長11回) 桐生
1961年 夏・第43回 浪商 優勝 1-0 桐蔭(和歌山)
1963年 夏・第45回 明星 優勝 2-1 下関商(山口)
1968年 夏・第50回 興国 優勝 1-0 静岡商(静岡)
1970年 春・第42回 北陽 準優勝 4-5x 箕島
1970年 夏・第52回 PL学園 準優勝 6-10 東海大相模(神奈川)
1971年 春・第43回 大鉄 準優勝 0-2 日大三(東京)
1976年 夏・第58回 PL学園 準優勝 3-4x(延長11回) 桜美林(西東京)
1978年 夏・第60回 PL学園 優勝 3x-2 高知商(高知)
1979年 春・第51回 浪商 準優勝 7-8 箕島(和歌山)
1981年 春・第53回 PL学園 優勝 2x-1 印旛(千葉)
1982年 春・第54回 PL学園 優勝 15-2 二松学舎大付(東京)
1983年 夏・第65回 PL学園 優勝 3-0 横浜商(神奈川)
1984年 春・第56回 PL学園 準優勝 0-1 岩倉(東京)
1984年 夏・第66回 PL学園 準優勝 4-8(延長10回) 取手二(茨城)
1985年 夏・第67回 PL学園 優勝 4x-3 宇部商(山口)
1987年 春・第59回 PL学園 優勝 7-1 関東一(東京)
1987年 夏・第69回 PL学園 優勝 5-2 常総学院(茨城)
1989年 春・第61回 上宮 準優勝 2-3x(延長10回) 東邦(愛知)
1990年 春・第62回 近大付 優勝 5-2 新田(愛媛)
1991年 夏・第73回 大阪桐蔭 優勝 13-8 沖縄水産(沖縄)
1993年 春・第65回 上宮 優勝 3-0 大宮東(埼玉)
1998年 春・第70回 関大一 準優勝 0-3 横浜(神奈川)
2008年 夏・第90回 大阪桐蔭 優勝 17-0 常葉菊川(静岡)
2012年 春・第84回 大阪桐蔭 優勝 7-3 光星学院(青森)
2012年 夏・第94回 大阪桐蔭 優勝 3-0 光星学院(青森)
2014年 春・第86回 履正社 準優勝 2-6 龍谷大平安(京都)
2014年 夏・第96回 大阪桐蔭 優勝 4-3 三重(三重)
2017年 春・第89回 大阪桐蔭 優勝 8-3 履正社(大阪)
2017年 春・第89回 履正社 準優勝 3-8 大阪桐蔭(大阪)
2018年 春・第90回 大阪桐蔭 優勝 5-2 智弁和歌山(和歌山)
2018年 夏・第100回 大阪桐蔭 優勝 13-2 金足農(秋田)
2019年 夏・第101回 履正社 優勝 5-3 星稜(石川)
2022年 春・第94回 大阪桐蔭 優勝 18-1 近江(滋賀)
決勝近畿対決

近畿勢同士の決勝戦は春9回・夏9回の計18回あり全国最多である。また2017年春はベスト4に近畿勢が3校進出し、決勝戦は大阪勢同士の対戦。2021年夏はベスト4を近畿勢が独占した。

近畿対三重も1回ある(2014年夏第96回大会 大阪桐蔭4-3三重)(現在高校野球の地区分けでは三重は東海地区に分類される)。

過去の近畿勢同士の決勝戦績
開催年 大会 優勝校 結果 準優勝校
1921年 夏・第7回 和歌山中(和歌山) 16-4 京都一商(京都)
1922年 夏・第8回 和歌山中(和歌山) 8-4 神戸商(兵庫)
1923年 夏・第9回 甲陽中(兵庫) 5-2 和歌山中(和歌山)
1946年 夏・第28回 浪華商(大阪) 2-0 京都二中(京都)
1948年 春・第20回 京都一商(京都) 1-0 京都二商(京都)
1949年 春・第21回 北野(大阪) 6-4 芦屋(兵庫)
1952年 夏・第34回 芦屋(兵庫) 4-1 八尾(大阪)
1953年 春・第25回 洲本(兵庫) 4-0 浪華商(大阪)
1961年 夏・第43回 浪商(大阪) 1-0 桐蔭(和歌山)
1970年 春・第42回 箕島(和歌山) 5-4 北陽(大阪)
1979年 春・第49回 箕島(和歌山) 8-7 浪商(大阪)
1981年 夏・第63回 報徳学園(兵庫) 2-0 京都商(京都)
1997年 夏・第79回 智弁和歌山(和歌山) 6-3 平安(京都)
2014年 春・第86回 龍谷大平安(京都) 6-2 履正社(大阪)
2017年 春・第89回 大阪桐蔭(大阪) 8-3 履正社(大阪)
2018年 春・第90回 大阪桐蔭(大阪) 5-2 智弁和歌山(和歌山)
2021年 夏・第103回 智弁和歌山(和歌山) 9-2 智弁学園(奈良)
2022年 春・第94回 大阪桐蔭(大阪) 18-1 近江(滋賀)
(参考)過去の近畿勢の決勝戦進出回数
地区
優勝 準優勝 優勝 準優勝

滋賀

0

1

0

1

京都

2

2

4

9[注 16]

大阪

12

10

14[注 17]

5

兵庫

6

4

7

3

奈良

2

0

2

1

和歌山

5

5

8

5

合計 27 22 35 24

[]


319651

12022



19991970419692-3



20225810320283875429511313164

201447[25]

201819602003808041-6退

西19161920192419291956541961198328
過去の山陰勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1960年 春・第32回 米子東(鳥取) 準優勝 1-2 高松商(香川)
(参考)過去の中国勢の決勝戦進出回数
地区
優勝 準優勝 優勝 準優勝

岡山

1

0

0

1

広島

5

6

7

5

鳥取

0

1

0

0

島根

0

0

0

0

山口

1

0

1

7

合計 7 7 8 13

四国[編集]

四国4県も全て春夏の両方で最低1回優勝経験があり(徳島県のみ夏の優勝は1回で他は2回以上優勝している)、全国的にも強い地方と言える。

徳島県

徳島県だけは、2019年現在私立高校の甲子園出場がない。理由のひとつとして徳島県内に私立高校が3校しかなく、3校のうち硬式野球部があるのが生光学園1校だけということが挙げられる[26][27][28][29]。また、2013年夏に富山第一が富山県の私立高校として初めて甲子園勝利を収めたため、私立校の甲子園勝利がないのも徳島県のみとなった。

過去の徳島県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1947年 春・第19回 徳島商 優勝 3-1 小倉中(福岡)
1950年 夏・第32回 鳴門 準優勝 8-12 松山東(愛媛)
1951年 春・第23回 鳴門 優勝 3-2 鳴尾(兵庫)
1952年 春・第24回 鳴門 準優勝 0-2 静岡商(静岡)
1958年 夏・第40回 徳島商 準優勝 0-7 柳井(山口)
1964年 春・第36回 海南 優勝 3-2 尾道商(広島)
1974年 春・第46回 池田 準優勝 1-3 報徳学園(兵庫)
1979年 夏・第61回 池田 準優勝 3-4 箕島(和歌山)
1982年 夏・第64回 池田 優勝 12-2 広島商(広島)
1983年 春・第55回 池田 優勝 3-0 横浜商(神奈川)
1986年 春・第58回 池田 優勝 7-1 宇都宮南(栃木)
2002年 春・第74回 鳴門工 準優勝 2-8 報徳学園(兵庫)
(参考)過去の四国勢の決勝戦進出回数
地区
優勝 準優勝 優勝 準優勝

香川

3

3

2

1

徳島

5

3

1[注 16]

3

愛媛

4

3

6

5

高知

3

5

2

2

合計 15 14 11 11

[]


1947西西鹿 [30]2010 20131999#[ 18]1鹿
1948年までの九州勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1934年 夏・第20回 熊本工(熊本) 準優勝 0-2 呉港中(広島)
1937年 夏・第23回 熊本工(熊本) 準優勝 1-3 中京商(愛知)
1947年 春・第19回 小倉中(福岡) 準優勝 1-3 徳島商(徳島)
1947年 夏・第29回 小倉中(福岡) 優勝 6-3 岐阜商(岐阜)
1948年 夏・第30回 小倉(福岡) 優勝 1-0 桐蔭(和歌山)
(参考)過去の九州勢の決勝戦進出回数
地区
優勝 準優勝 優勝 準優勝

福岡

0

3

4

2

佐賀

0

0

2

0

長崎

1

1

0

0

熊本

1

0

0

3

大分

1

1

1

0

宮崎

0

0

0

1

鹿児島

1

1

0

1

沖縄

3

0

1

2

合計 7 6 8 9




194719476-319484
過去の福岡県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1947年 春・第19回 小倉中 準優勝 1-3 徳島商(徳島)
1947年 夏・第29回 小倉中 優勝 6-3 岐阜商(岐阜)
1948年 夏・第30回 小倉 優勝 1-0 桐蔭(和歌山)
1954年 春・第26回 小倉 準優勝 0-1 飯田長姫(長野)
1962年 夏・第44回 久留米商 準優勝 0-1 作新学院(栃木)
1965年 夏・第47回 三池工 優勝 2-0 銚子商(千葉)
1988年 夏・第70回 福岡第一 準優勝 0-1 広島商(広島)
2011年 春・第83回 九州国際大付 準優勝 1-6 東海大相模(神奈川)
佐賀県

佐賀県は1994年夏佐賀商(佐賀)が樟南(鹿児島)に、9回表に決勝の満塁ホームランで8-4で九州勢同士の決勝戦制して、佐賀県勢初優勝を達成。これは決勝戦史上初の満塁ホームランでもあった。さらに2007年夏では佐賀北が8回裏の逆転満塁ホームランで広陵(広島)に5-4で逆転勝利。佐賀北の優勝は「がばい旋風」と呼ばれた。

春は1955年大会佐賀商(高田に1-4で敗退)と、1989年大会龍谷(横浜商に2-13で敗退)のベスト8進出が現時点の最高成績である。

過去の佐賀県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1994年 夏・第76回 佐賀商 優勝 8-4 樟南(鹿児島)
2007年 夏・第89回 佐賀北 優勝 5-4 広陵(広島)
長崎県

2009年春清峰(長崎)が初優勝。夏は1952年大会長崎商1976年大会海星2007年大会長崎日大がベスト4進出(佐賀北に0-3で敗退)が現時点の最高成績である。

過去の長崎県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
2006年 春・第78回 清峰 準優勝 0-21 横浜(神奈川)
2009年 春・第81回 清峰 優勝 1-0 花巻東(岩手)
大分県

1967年春に津久見(大分)が初優勝。夏は1972年に初優勝した。

過去の大分県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1967年 春・第39回 津久見 優勝 2-1 高知(高知)
1972年 夏・第54回 津久見 優勝 3-1 柳井(山口)
2021年 春・第93回 明豊 準優勝 2-3 東海大相模(神奈川)
熊本県

1958年春に済々黌(熊本)が初優勝した。夏は熊本工が3度の準優勝があるが、まだ優勝がない。

過去の熊本県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1934年 夏・第20回 熊本工 準優勝 0-2 呉港中(広島)
1937年 夏・第23回 熊本工 準優勝 1-3 中京商(愛知)
1958年 春・第30回 済々黌 優勝 7-1 中京商(愛知)
1996年 夏・第78回 熊本工 準優勝 3-6 松山商(愛媛)
宮崎県

宮崎県は2013年夏において、延岡学園が決勝進出(前橋育英に3-4で敗れ準優勝)するまで、九州で唯一決勝進出経験が無かった。春では、1984年大会都城がベスト4進出(PL学園に延長11回・0-1xでサヨナラ敗退)が現時点の最高成績である。

過去の宮崎県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
2013年 夏・第95回 延岡学園 準優勝 3-4 前橋育英(群馬)
鹿児島県

1996年春に鹿児島実(鹿児島)が初優勝した。

過去の鹿児島県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1994年 夏・第76回 樟南 準優勝 4-8 佐賀商(佐賀)
1996年 春・第68回 鹿児島実 優勝 6-3 智弁和歌山(和歌山)
沖縄県

19581988199019911999[31]鹿鹿[ 19]20106
過去の沖縄県勢の戦績(決勝)
開催年 大会 学校 結果 相手校
1990年 夏・第72回 沖縄水産 準優勝 0-1 天理(奈良)
1991年 夏・第73回 沖縄水産 準優勝 8-13 大阪桐蔭(大阪)
1999年 春・第71回 沖縄尚学 優勝 7-2 水戸商(茨城)
2008年 春・第80回 沖縄尚学 優勝 9-0 聖望学園(埼玉)
2010年 春・第82回 興南 優勝 10-5 日大三(東京)
2010年 夏・第92回 興南 優勝 13-1 東海大相模(神奈川)

離島[編集]

沖縄では夏の大会では1977 - 78年に宮古、1988年に八重山がそれぞれ県大会準優勝とあと一歩のところで甲子園出場を逃しているが、2006年夏に八重山商工が出場(同年選抜で沖縄県の離島勢として初めて出場した)し、2勝を挙げている。 八重山商工の他、沖縄本島以外の「島」からは久賀(現周防大島・山口:1962年春、1999年夏)、隠岐(島根:2003年春)、洲本(兵庫:1953年春、1975年夏、1986年春、2012年春)、佐渡(新潟:2011年春)、大島(鹿児島:2014年春、2022年春)、小豆島(現小豆島中央・香川:2016年春)、大崎(長崎:2021年春)が甲子園に出場している(八重山商工、大崎、大島(2回目)以外の2001年以降の出場校は何れも21世紀枠)。 離島による甲子園優勝は、沖縄本島を除くと1953年春の洲本のみである。

学校にまつわる記録・エピソード[編集]

外地からの参加[編集]

第二次世界大戦前は、日本領である台湾朝鮮満洲租借地といった外地の学校も予選および全国大会に参加していた(春は台湾のみの参加)。1921年の夏の第7回大会に釜山商(釜慶高等学校)(朝鮮)、大連商が外地の学校として初出場していた。準優勝した例もあったが戦後、台湾・朝鮮・満州らは日本領では無くなったため参加がなくなった。

これまでの海外勢の戦績(決勝)
開催年 大会 外地の学校 結果 対戦相手
1926年 夏・第12回 大連商 準優勝 1-2 静岡中(静岡)
1931年 夏・第17回 嘉義農林(台湾) 準優勝 0-4 中京商(愛知)

少数部員の活躍[編集]


2197411197712198720172110 202321131

[]


11[32]1997

1997[ 20]2011[33]20128[34][35][36] [ 21][ 22]

[]


3[37][38]

退[]


退退8退退
開催年 大会 校名 辞退の要因 代替出場校 代替出場校の成績
1922年 夏・第8回 新潟商(新潟)[注 23] 部員の急病による人数不足 なし[注 24]
1935年 春・第12回 浪華商(大阪) 兄弟校の経営トラブルと学校の不審火 中京商(愛知) ベスト8
1939年 夏・第25回 帝京商(東京) 未登録選手[注 25]の出場[注 26] 早稲田実(東京)[注 27] ベスト8
日大三中(東京) 選手資格に抵触する選手の出場[39][注 28]
1952年 春・第24回 門司東(福岡) 野球部員への期末試験免除 長崎商(長崎) ベスト8
1958年 春・第30回 浪華商(大阪) 一般生徒の恐喝事件 和歌山工(和歌山) 初戦敗退
1965年 春・第37回 高知商(高知) 野球部員の他校野球部員への傷害事件 今治南(愛媛) 初戦敗退
1967年 春・第39回 津山商(岡山) 応援団員の婦女暴行事件 倉敷工(岡山) 初戦敗退
1971年 春・第43回 北海(北海道) 一般生徒の暴力事件 芦別工(北海道) 初戦敗退
1975年 春・第47回 門司工(福岡) 一般生徒の住居侵入・婦女暴行未遂事件 佐世保工(長崎) 初戦敗退
1984年 春・第56回 函館有斗(北海道) 部員による乗用車でのひき逃げ事故 砂川北(北海道) 初戦敗退
1987年 春・第59回 東海大浦安(千葉) 引退した3年生部員による傷害事件 常総学院(茨城) 初戦敗退
1992年 春・第64回 神戸弘陵(兵庫) 野球部員の喫煙 育英(兵庫) ベスト8
2000年 春・第72回 敦賀気比(福井) 野球部員の無免許運転による事故 高岡第一(富山) 初戦敗退
2005年 夏・第87回 明徳義塾(高知) 野球部員の喫煙と部内暴力 高知(高知) 初戦敗退
2006年 春・第78回 駒大苫小牧(北海道) 卒業した3年生部員の飲酒・喫煙 北海道栄(北海道) 初戦敗退
2021年 夏・第103回 宮崎商(宮崎)[注 23][注 29] 部員のCOVID-19感染 なし[注 30]
東北学院(宮城)[注 31] なし
2022年 春・第94回 京都国際(京都) 部員のCOVID-19感染 近江(滋賀) 準優勝
広島商(広島)[注 31] なし

夏の甲子園専門[編集]


911123

196810197820181119782015[ 32]19271985108219281929退198023[ 33]122018

520071965[ 34]2

220244101





40114[ 35]120119[ 36]

7200432142[ 37]3[ 38]

11128133202484[ 39]

122621191

19151

1867[ 40]

11415813[ 41]

9

1142413[ 42]

19198320171284119822018424[ 43]

7197820204222020197820202[ 44]

10120023[ 45]

301315[ 46]17[ 47]

182441200720191365813[ 48]

8



1621212011202110[ 49]201620114201220172

112

63

62013213[ 50]

715[ 44]3

192108220088202320054[ 51]



12153

3711628[ 52]

941201220181119976[ 53]

14436425[ 54]

1782627[ 55]

228151

22216[ 46]418[ 56]



171713[ 57]

34344242014386[ 58]

26315[ 46]15[ 59]



西231427[ 60]

128143[ 61]

118241199412

1141[ 44]5[ 62]

23436222016[ 63]

312

26516219662219628043609[ 64]

22120[ 44]49[ 65]



1941681

15847[ 46]813[ 66]

鹿1314121

9202201996313[ 67]

1314120105[ 68]

[]


2022442410201410[ 44]1[ 69]2005775[ 70]200062000820038

314[ 71]481[ 72]12[ 46]11[ 73]20002011202119921995200520062018197720102015

西95[ 74]41755[ 75]8231[ 76]21577141929193919408





2002200420093



441161216120227退

7[ 46]141823815退

112311512416退

7[ 44]1102



311777435852112退

1015241620042005198134198818退920181220223811退

30[ 46]33017退



71528退

232151

5413815退

81641

9381



1194220037退

27324419271519671720074534042017414西16退

2837212225219退

2111131200918退

8141198912退



5201720218381198920173

1985201720243

2120061200931642007

7210826退

[]


1966197931980199320003220032004鹿2005200228142011[ 77]12退20102011退2012

20169820143

20149624119251931[ 78]1112022

[]


西197419800-5西199920012003西200220102017321201421100西19492018201920091946197819852013

[]


1993151413

4


[]


1983[ 79]  162015鹿[40]5

[41]

[]




19151192814141420072019132020142021退

201119982004720058退201282015920102017872



193291951231515196619716



191519295121986681990728



20052015166201720182019



2182193320157019372007西7019392009

[]



開催年 大会 試合 勝利校 結果 相手校
1972年 春・第44回 決勝 日大桜丘(東京) 5-0 日大三(東京)
1983年 夏・第65回 1回戦 東海大一(静岡) 13-1 東海大二(熊本)
1997年 夏・第79回 2回戦 佐野日大(栃木) 2-1 宮崎日大(宮崎)
1999年 夏・第81回 1回戦 長崎日大(長崎) 5-0 日大三(西東京)
2002年 夏・第84回 3回戦 智弁和歌山(和歌山) 7-3 智弁学園(奈良)
2013年 夏・第95回 2回戦 日大山形(山形) 7-1 日大三(西東京)
2021年 春・第93回 1回戦 東海大相模(神奈川) 3-1(延長11回) 東海大甲府(山梨)
夏・第103回 決勝[42] 智弁和歌山(和歌山) 9-2 智弁学園(奈良)

選手・監督にまつわる記録・エピソード[編集]

大学野球経験者の出場・19歳以上での出場[編集]




19185192019

1922

19274211193126

19561911191999192019801997197919803319991999222005319871

1983201020042014194118319

[43]218411722341242202

3193

1退331退321

199821998119983199852115

6[]


155611019[44]8[44]193781941279[44]6[44]

5[]


519771979198019821980198219801982PL19831985西PL19831985200220042002200420092011[44]西20172019[45]121

5422KK1515

[]


[46]宿

199062[46]19905[46]

34[47]2007[47]

[48]2007[49][50]退退[49]

西320022116102000[51]

[]


退119621984101994519972[52][53][54][55][56]201371[57]

5200812 ()
  • 監督として初出場した大会
開催年 大会 氏名 指揮を執った学校 最終所属球団
1991年 春・第63回 後原富 瀬戸内(広島) 東映フライヤーズ
2008年 夏・第90回[注 80] 佐野心 常葉菊川(静岡) 中日ドラゴンズ
2012年 春・第84回 大越基 早鞆(山口) 福岡ダイエーホークス
2015年 春・第87回 若林弘泰 東海大菅生(東京) 中日ドラゴンズ
夏・第97回 山本晳 大阪偕星(大阪) 太平洋ドルフィンズKBO
楠城徹 九州国際大付(福岡) 西武ライオンズ
榊原聡一郎 宮崎日大(宮崎) 広島東洋カープ
2016年 夏・第98回 竹本修 市尼崎(兵庫) オリックス・ブレーブス
2017年 春・第89回 小林昭則 帝京第五(愛媛) 千葉ロッテマリーンズ
夏・第99回 中村良二 天理(奈良) 阪神タイガース
日下広太 三本松(香川) 新潟アルビレックスBCBCL
2018年 春・第90回 三浦正行 延岡学園(宮崎) 横浜大洋ホエールズ
2019年 春・第91回 中谷仁 智弁和歌山(和歌山) 読売ジャイアンツ
2020年 春・第92回[注 81] 佐々木誠 鹿児島城西(鹿児島) 阪神タイガース
2021年 春・第93回 島田直也 常総学院(茨城) 大阪近鉄バファローズ

試合にまつわる記録・エピソード[編集]

勝利校の校歌演奏(斉唱)と校旗掲揚[編集]

神奈川県地区予選・試合後の勝利校の校歌演奏風景・2007年の横浜スタジアム



[58]1928800m19296

28195739[59]2[]

調[ 82]

1999712[ 83]27

使





[ 84]2009[61][62]

14使鹿鹿3鹿3141231[63]

[64]

63198112197310使

6919871調2

752003284201222175284

972015

91201912使

[]


3

(一)193723[65]

(二)194628西[65]

(三)194931[30]

10[66][67]

19581[68]沿[69][69][70]

20206853[71]20231054[72]




[]


12[ 85]

[73]193723使

81511963452020201012720141215201612632

10011

使[]


使

192511使192814[74]使[74][74]

7使[74]使

2004使[75][74][ 86]2004使[74]

[]


135[76]3050[77]調

19988020089020181002015971009715[77]10015姿[78]

[]


21

1927[79]11674

19614-0

[]




1959

19692[80]211

2007AED[81]
  • 2008年の埼玉県大会では川本高校の先発投手の投球数が250球を超えたことから(2回途中0対66で負けていた)、選手の健康を考え川本高校の監督が試合放棄を申し出て受理された[82][83]
  • 2011年の広島県大会では広島井口高広島工大高、双方の選手が熱中症で次々に倒れ、特に広島工大高は控え選手まで使い切ってしまったため試合続行が不可能となり没収試合が宣告された。
  • 新型コロナウイルス関連[編集]


    20203928102

    2021103退退

    716810退

    7216退

    72317退退

    817宿退11退1922817

    PCR3PCR


    []


    使4.09b3

    19829

    20079122[84]

    1973212![84]

    []




    1956812

    20171218-176410696[85]

    2018421634723711037116-5[86]

    []

    []


    19613236[87]

    1982914
  • 1994年選抜大会小倉東桑名西で、スコアボードのミスにより球審が四球を宣告せず。他の審判や選手からのアピールがなかったためプレーが続行された。試合後審判が謝罪した[88]
  • 誤審を招いた歴代優勝校ボード[編集]


    1984[89]1985

    [90]

    []


    2009 - 12[91]

    2012 -335退160 km/h[92][93]

    2016-9[94]

    []

    太平洋戦争中の1942年8月、文部省主催(本大会のみ朝日新聞社ではなかった)の大日本学徒体育振興大会の一つとして、全国から16代表を集めて開催された。2010年8月のNHK「戦争と平和」特集で「幻の甲子園」として採り上げられた。

    甲子園出場をした主な著名人[編集]

    プロ野球選手経験者を除く。また高校名は出場当時の通称学校名で記述している。

    芸能人
    名前 職業 高校名 出場大会 備考
    山本譲二 歌手 早鞆 1967・第49回夏
    美木良介 俳優・歌手 岡山東商 1974・第46回春、1975・第57回夏
    森永健司 俳優 広島商 1981・第63回夏
    レッド吉田TIM お笑い 東山 1983・第65回夏
    ゴルゴ松本(TIM) お笑い 熊谷商 1985・第57回春
    関泰章 俳優 帝京 1998・第80回夏
    とにかく明るい安村 お笑い 旭川実 1999・第81回夏
    宮田悟志BREATHE 歌手 東北 2001・第73回春
    メイデン古茂田孝行球児 お笑い 愛工大名電 2003・第75回春、第85回夏
    伊藤毅 俳優
    スポーツアナウンサー
    桐生第一 2003・第85回夏 エースとしてベスト4進出に貢献。
    武田知大 俳優 鈴鹿 2004・第86回夏
    八木将康 俳優 駒大苫小牧 2005・第77回春
    安藤龍(元PureBoys 俳優、タレント 静清工 2005・第87回夏
    いけ団地 お笑い 清峰 2006・第78回春[95]、第88回夏[96]
    本川翔太 俳優 倉吉北 2006・第88回夏 大会第15号本塁打を放つ。
    鈴田修也 俳優 彦根東 2013・第95回夏
    放送局員
    名前 テレビ局名 役職 高校名 出場大会 備考
    萩元晴彦 TBS プロデューサー 県松本中 1947・第29回夏
    林正浩 TBS アナウンサー 桜美林 1973・第45回春 2016年3月で定年退職し、翌4月よりキャスト・プラス所属。
    伊藤慶太 NHK アナウンサー 秋田 1989・第61回春 決勝戦のテレビ実況を春2回、夏1回担当。
    上重聡 日本テレビ アナウンサー PL学園 1996・第78回夏
    1998・第70回春、第80回夏
    第80回夏・準々決勝では、松坂大輔を擁する横浜高校と、
    延長17回の死闘を演じたチームのエースである。
    矢野勝嗣 愛媛朝日テレビ 営業→記者
    →営業
    松山商 1996・第68回春、第78回夏 第78回夏決勝戦では、延長10回裏に右翼手で出場の直後、
    いわゆる「奇跡のバックホーム」を演じてサヨナラ負けを阻止。
    延長11回表に先頭打者として二塁打、決勝のホームを踏むなど、
    優勝に大きく貢献した。
    中村信博 NHK アナウンサー 高松 2005・第77回春
    米澤太郎 NHK アナウンサー 小山台 2014・第86回春
    石田旭昇 福岡放送 アナウンサー 東筑 2017・第99回夏
    2018・第90回春
    競輪選手
    名前 高校名 出場大会 備考
    鈴木保巳 1 県立前橋 1948・第30回夏
    坂東利則 28 市立西宮 1964・第36回春
    宮内英雄 41 銚子商 1974・第56回夏 主将として選手宣誓も行った。
    星川淳 41 東海大相模 1974・第56回夏
    岡本新吾 42 伊都 1975・第47回春
    佐古雅俊 45 福井 1976・第58回夏
    荒川博之 49 小山 1976・第48回春、第58回夏
    大井健司 50 平安 1980・第52回春
    南雲孝之 54 二松学舎大付 1982・第54回春
    工正信 55 広島商 1982・第64回夏
    澤田光浩 63 福井 1985・第67回夏
    森内章之 64 熊本工 1986・第58回春
    角田直樹 71 高崎商 1990・第72回夏
    合志正臣 81 熊本工 1995・第67回春
    阿竹智史 90 徳島商 1999・第81回夏、2000・第82回夏
    伊原克彦 91 福井商 1999・第71回春
    阿久津浩之 94 佐野日大 2001・第83回夏
    上田栄蔵 95 伊都 1995・第67回春、1996・第68回春
    矢口大樹 95 千葉経大付 2006・第88回夏
    高市訓但 97 済美 2005・第87回夏
    中井太祐 97 智弁学園 2007・第89回夏
    一ノ瀬貴将 98 長崎日大 2003・第85回夏
    西山圭二 100 徳島商 1999・第81回夏、2000・第82回夏
    大矢崇弘 107 早稲田実 2009・第81回春
    大石崇晴 109 報徳学園 2010・第92回夏
    金ヶ江勇気 111 有田工 2013・第95回夏
    菊池竣太朗 111 常葉菊川 2013・第85回春
    小原亮哉 113 東福岡 2007・第89回夏
    古賀勝大 115 福知山成美 2008・第90回夏、2009・第81回春
    宇佐見優介 115 聖光学院 2011・第93回夏
    中村翔平 117 鹿児島実 2011・第83回春
    土生敦弘 117 大阪偕星学園 2015・第97回夏
    真鍋顕汰 121 松阪 2012・第94回夏
    その他スポーツ選手
    名前 競技 高校名 出場大会 備考
    歌川善介 プロボクシング 福島商 1966・第48回夏
    三迫将弘 プロボクシング 広陵 1969・第51回夏、1970・第42回春
    青柳公也 プロゴルフ 取手一 1972・第44回春、1973・第55回夏
    須藤聡明 プロゴルフ 取手一 1972・第44回春、1973・第55回夏
    渡辺司 プロゴルフ 日大一 1973・第45回春、第55回夏
    平石武則 プロゴルフ 東洋大姫路 1977・第59回夏
    桑田泉 プロゴルフ PL学園 1987・第59回春、第69回夏 実兄は桑田真澄
    金丸義信 プロレス 山梨学院大付 1994・第66回春
    三井所尊春 競艇 佐賀商 1997・第79回夏
    北村晃一 プロゴルフ 桐光学園 2002・第73回春、第84回夏 父は弁護士北村晴男
    郷州征宜 キックボクシング 東海大甲府 2004・第86回夏
    武蔵平順 大相撲力士 広陵 2007・第79回春・第89回夏[97]
    安河内将 競艇 小城 2007・第79回春[98] 國學院大學卒業後に競艇選手に転向
    養成所時代にやまとチャンプとなる
    山川雄大 競艇 神港学園 2010・第82回春[99] 実弟は山川和大
    石丸海渡 競艇 今治西 2011・第93回夏[100]
    田村ハヤト プロレス 前橋育英 2013・第95回夏 決勝戦で本塁打を記録
    佐々木翔斗 競艇 龍谷大平安 2014・第86回春[101] 優勝経験者初の競艇選手
    YouTuber
    名前 高校名 出場大会 備考
    カズロー 花咲徳栄 2001・第83回夏、2003・第75回春
    トクサン 帝京 2002・第84回夏
    ミノルマン 大阪桐蔭 2010・第82回春
    その他
    名前 職業 高校名 出場大会 備考
    亀岡偉民 政治家 作新学院 1973・第45回春、第55回夏 出場当時は「小倉偉民」
    韓裕 実業家 京都商 1981・第63回夏 準優勝時のスタメン
    有田真平 放送作家 海星(長崎) 1989・第71回夏 実兄は有田哲平
    シウマ 占い師 沖縄水産 1996・第68回春
    なきぼくろ 漫画家 PL学園 2003・第85回夏

    []


    2007



    20[102]



    1955[102]



    40宿[46]



    19802便[46]201587[103]



    使使[104]521[105]



    [ 87][106]

    []






    NHK2010130GE9R1810NHK E10NHK[107]NHK[108][109]

    Twitter



    1[ 88]5[110]

    2011201338[111]35[112][113][108]MLB50[108]

    200422[ 89]20132015[ 90]141720201842163[114]15[115][116]

    2018111111517[117][118]姿[119][120]12201941100[121]20192[122][123][ 91]

    [108][124]



    199281645

    2000鹿鹿71230[125][126]720[127]

    20069-157[128]



    調[129]

    [130][131][132]2012[133][134]退20122Twitter[135][136][137]

    退1[138]



    [ 92]

    691520127[139][ 93]退[ 94]196070退1980

    2019[140]MLB[141]

    1[142][143]

    [144][145][146]

    20131269.7%西調[147]

    OB[148]

    ?21[149]





    (一)2007 - [ 95][ 96]

    (二)2009 - [150]925[151]

    (三)2012 - 5 [152]

    (四)鹿2000鹿 - 

    (五)2006 - [ 97]30[153]



    [154][155][156][157][158][159]2015[160]



    [161][162][163][164]

    2007812007833[165]



    2011 2011[166]72[167]TBS(TBS)[168][169][170]22012[171]

    20192使[172][173]

    82016[174]

    19925



    198015 - 03[175]

    198860使[176]

    20167[177]

    2018西使[178][179]

    199880200789200991

    [180]991 - [181]

    []

    注釈[編集]



    (一)^ 20011

    (二)^ 19794420082

    (三)^ 

    (四)^ 20042012

    (五)^ 1996199820117BS2

    (六)^ 20044[11]

    (七)^ 1983

    (八)^ 199719989

    (九)^ 4

    (十)^ 1950

    (11)^ 1973

    (12)^ ab1974

    (13)^ 199880

    (14)^ 

    (15)^ 1954361977593

    (16)^ ab1942

    (17)^ 2008902018100

    (18)^ 19794

    (19)^ 

    (20)^ 20142015201523

    (21)^ 20112012西

    (22)^ 202121

    (23)^ ab

    (24)^ 

    (25)^ 

    (26)^ 13退

    (27)^ 退退

    (28)^ 

    (29)^ 退

    (30)^ 退

    (31)^ ab1

    (32)^ 19780-3197319821.5

    (33)^ 1998101999

    (34)^ 19631967

    (35)^ 1971退

    (36)^ 195519651966198619921997200420152023

    (37)^ 2006退

    (38)^ 200420132019

    (39)^ 1997201120142022

    (40)^ 1954195619591964197519761998

    (41)^ 199420032005

    (42)^ 201520192021

    (43)^ 1968196920032021

    (44)^ abcdef

    (45)^ 201320172018

    (46)^ abcdefg1

    (47)^ 1965197919811999201120162019

    (48)^ 200920172023

    (49)^ 2020

    (50)^ 196920132019

    (51)^ 1950195619592017

    (52)^ 19321941195619942002200620122023

    (53)^ 200120052010201120162020

    (54)^ 19841985200320122015

    (55)^ 1961196219641965196619972022

    (56)^ 19731975198019901991199620072021

    (57)^ 200120072022退

    (58)^ 193419471948195020062021

    (59)^ 19951998199920042021

    (60)^ 1929193019341965196819732008

    (61)^ 195819611964

    (62)^ 19921998200420132014

    (63)^ 193519541958196519701977

    (64)^ 193419371955195919691980198219881995

    (65)^ 198019861989201220152019202220232024

    (66)^ 197219842014

    (67)^ 197119871991

    (68)^ 19851989201120192022

    (69)^ 西7退

    (70)^ 西6退

    (71)^ 2

    (72)^ 19896

    (73)^ 9退

    (74)^ 6退

    (75)^ 5退

    (76)^ 4退

    (77)^ 05

    (78)^ 201332022420002016

    (79)^ 

    (80)^ 2007

    (81)^ 

    (82)^ 1988119932鹿鹿20211

    (83)^ 1253-727311[60]

    (84)^ 

    (85)^ 1

    (86)^ 使

    (87)^  - 26

    (88)^ 

    (89)^ 200314234

    (90)^ 20142124

    (91)^ 

    (92)^ PL3122013TV 1 PL 2010818

    (93)^ 4

    (94)^ 退

    (95)^ 

    (96)^ NHKVTR

    (97)^ 3.17

    出典[編集]



    (一)^ 4 

    (二)^ 2013331 

    (三)^ 2013331  

    (四)^ 2016111833 

    (五)^ 1220 

    (六)^   - 47NEWS 20091127

    (七)^    - 20091127

    (八)^   jp20091128

    (九)^ 2015100鹿

    (十)^ 104. BS. 202294

    (11)^  -  - / - SPORTS BULL

    (12)^   20121214

    (13)^  (2004822)20121214

    (14)^  ?  20048232012919

    (15)^ . (2022826). 2022826

    (16)^ . (2018821). 2022823

    (17)^  (2022817).  . . 2022824

    (18)^  (2022822).    . NHK. 2022824

    (19)^  . (2022822). 2022823

    (20)^  (2022823).   . FNN. 2022826

    (21)^   2012822 2013119

    (22)^ 200943

    (23)^ 

    (24)^ 

    (25)^ 262014

    (26)^ HP 

    (27)^ HP

    (28)^ 

    (29)^ 

    (30)^ ab2 - 2012725

    (31)^ 199945

    (32)^  - 

    (33)^ OK - 2011413

    (34)^ . . (2012524). https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120524-956391.html 201483 

    (35)^   - 2012662014729

    (36)^  - 2012732014729

    (37)^ 

    (38)^  

    (39)^  1988

    (40)^ 鹿  2015921

    (41)^   .   (2023321). 202413

    (42)^ 

    (43)^ 19998719

    (44)^ abcde    201358

    (45)^    2019729

    (46)^ abcde8P

    (47)^ ab9P

    (48)^  退  

    (49)^ ab12P

    (50)^ 910P

    (51)^ https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenkyoui/kokokyoiku/nyushi/chugaku-koko/zenkokubosyu.html

    (52)^   2013729

    (53)^ OB NHK2013117

    (54)^ 142013118

    (55)^  2013117

    (56)^ 2013117

    (57)^  (2013619)

    (58)^ 3  - 2012211

    (59)^ Q(17  - 2010329

    (60)^  - 

    (61)^ 45P2015ISBN 978-4860674908

    (62)^  2014824

    (63)^   -201775

    (64)^  -  2008312

    (65)^ ab

    (66)^ !?

    (67)^ 2  2012812

    (68)^ ︿11.   (2007817). 2013813

    (69)^ ab .  . 2013813

    (70)^ 

    (71)^ 35 202069

    (72)^  (2023728). 4 | NHK. NHK. 2023728

    (73)^ 

    (74)^ abcdef. nikkansports.com (). (2018730). https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201807270000655.html 2018731 

    (75)^ 3  - 86

    (76)^ !

    (77)^ ab3.   (2015731). 202413

    (78)^ . nikkansports.com (). (2018731). https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807310000709.html 201886 

    (79)^  p5241997 

    (80)^ 44726

    (81)^ AED 2007-04-30

    (82)^ 20-66  2008416

    (83)^ 2066 

    (84)^ ab 

    (85)^ 10 9  2017528544

    (86)^ [1] 20187232347

    (87)^  19610720

    (88)^  - asahi.com 20070919

    (89)^ 1984328

    (90)^ 1984327NHK1984328

    (91)^ / - 81 nikkansports.com 2009322

    (92)^ 2012726

    (93)^ (2012824)

    (94)^ (2016726)

    (95)^  -  20158172154201713

    (96)^ 716  !!

    (97)^ [2] -  - online 201431313222022815

    (98)^  -   201291420161010

    (99)^ 117 - 20141032019712

    (100)^    -   20122140352016321

    (101)^  - Viewpoint 20154122016321

    (102)^ ab7P

    (103)^   ONLINE 201543

    (104)^  5

    (105)^ .   (2022111). 202413

    (106)^ 9.02C

    (107)^ 2010824

    (108)^ abcd  1/22/2 2013719

    (109)^ 3/3.   (2013815). 2015727

    (110)^ 20108︿BB MOOK 684  No. 34 ISBN 978-4583616971

    (111)^  38.3 2013712

    (112)^ 

    (113)^ 

    (114)^  

    (115)^  15

    (116)^ 15

    (117)^    2018822

    (118)^  3150 Full-count 2018817

    (119)^   2018822

    (120)^  |   2018822

    (121)^  Number Web 20181226

    (122)^   SANSPO.COM 2019220

    (123)^ 13  -   2019322

    (124)^ 

    (125)^ 30200071318

    (126)^ 2000716西28

    (127)^ 2000721西鹿31

    (128)^ 2006723

    (129)^ 

    (130)^   2009911

    (131)^  2011618

    (132)^    2012614

    (133)^  

    (134)^    20121023

    (135)^  . . (2012720). 2012721. https://web.archive.org/web/20120721082037/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120720/crm12072020410028-n1.htm 

    (136)^   . . (2012721). 2012724. https://web.archive.org/web/20120724043139/http://sankei.jp.msn.com/region/news/120721/kng12072119180003-n1.htm 

    (137)^ 2

    (138)^  2011827

    (139)^  201276

    (140)^ (1/4) Number Web 2020/07/26 09:00(2020727)

    (141)^  2019

    (142)^ BARRY BEARAK (2014329). Yankees Masahiro Tanaka Epitomizes the Japanese Approach to Baseball. . https://www.nytimes.com/2014/03/30/sports/baseball/yankees-masahiro-tanaka-epitomizes-the-japanese-approach-to-baseball.html 

    (143)^ 2014465

    (144)^  

    (145)^ 

    (146)^  2013111

    (147)^ 1 ONLINE2013621

    (148)^ 20186727

    (149)^ ...2  Satozaki Channel 2023/01/18 (2023120)

    (150)^ 2009924

    (151)^ 2009926

    (152)^ . . (201242). http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/04/02/0004937291.shtml 201249 

    (153)^ 2006727

    (154)^ 19851022 

    (155)^ NHK19851022

    (156)^ 18 MSN201212102013119

    (157)^ JR西2013119

    (158)^ 39 .com2013.1.11 18:02 2013119

    (159)^ AKB 2013118

    (160)^  調 

    (161)^  

    (162)^   

    (163)^ / 1999410

    (164)^   asahi.com 200586

    (165)^   - 

    (166)^ 20112011.8.15201184

    (167)^  - 201478  201188

    (168)^ yuji_yanagawa twitter2011812

    (169)^  TBS 201187

    (170)^  201189

    (171)^   2012810

    (172)^  -   2019328

    (173)^  2  2019331

    (174)^ 8 

    (175)^ 1002015291-292ISBN 9784490209075 

    (176)^  202159

    (177)^  Number Web 2016823

    (178)^   zakzak 2018816

    (179)^ ?  Yahoo! 2018820

    (180)^    2017818

    (181)^    2017812

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]