コンテンツにスキップ

東村山市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東村山村から転送)
ひがしむらやまし ウィキデータを編集
東村山市
正福寺地蔵堂(国宝
東村山市旗 東村山市章
東村山市旗
2014年5月1日制定
東村山市章
1964年4月1日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 東京都
市町村コード 13213-6
法人番号 1000020132136 ウィキデータを編集
面積 17.14km2
総人口 152,135[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 8,876人/km2
隣接自治体 東久留米市清瀬市東大和市小平市
埼玉県所沢市
市の木 ケヤキ
(1974年9月25日制定)
市の花 ツツジ
(1974年9月25日制定)
市の鳥 ハクセキレイ
(1994年12月1日制定)
東村山市役所
市長 渡部尚
所在地 189-8501
東京都東村山市本町一丁目2番地3
北緯35度45分17秒 東経139度28分07秒 / 北緯35.75461度 東経139.4685度 / 35.75461; 139.4685座標: 北緯35度45分17秒 東経139度28分07秒 / 北緯35.75461度 東経139.4685度 / 35.75461; 139.4685
地図
外部リンク 公式ウェブサイト

東村山市位置図

― 区 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
市域のランドサット衛星写真



15西宿21

[]


西殿

西5.878 km5.240 km17.14261413101214

[1][ 1]西4[ 2]

1894271221西289[2]500m[3]

西宿

[]




 [4]







 

西


[]


 - 

 - 

西 - 

 - 

[]




No.2

宿宿宿宿

18725187811188013

188941

1894289西宿沿

194241

19644119671973姿

[]


[5]


人口[編集]

東村山市と全国の年齢別人口分布(2005年) 東村山市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 東村山市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


東村山市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

昼夜間人口[編集]


2005144,402115,0460.7973/0.8520102015調0.8[6]

43,75918,4717,1243,056[7]調16

[]

[]


[8](1964101)13

東村山市役所管内[編集]

東村山市役所管内(53町丁)
町名 地番整理実施年月日 町区域設定前の大字(町村制以前の村名)[9]
栄町さかえちょう一丁目 1968年5月1日 久米川・大岱
栄町二丁目 久米川
栄町三丁目 久米川・野口
本町ほんちょう一丁目 1969年9月1日
本町二丁目
本町三丁目 久米川
本町四丁目
美住町みすみちょう一丁目 野口・廻田
美住町二丁目
富士見町ふじみちょう一丁目
富士見町二丁目 廻田
富士見町三丁目
富士見町四丁目
富士見町五丁目 野口・廻田
諏訪町すわちょう一丁目 1970年9月1日 久米川・野口
諏訪町二丁目 野口
諏訪町三丁目
野口町のぐちちょう一丁目
野口町二丁目
野口町三丁目
野口町四丁目
多摩湖町たまこちょう一丁目 1971年9月1日 廻田
多摩湖町二丁目
多摩湖町三丁目
多摩湖町四丁目
廻田町めぐりたちょう一丁目
廻田町二丁目
廻田町三丁目
廻田町四丁目
萩山町はぎやまちょう一丁目 1972年9月1日 野口
萩山町二丁目 久米川・野口・大岱
萩山町三丁目 久米川・野口
萩山町四丁目 久米川・大岱
萩山町五丁目
恩多町おんたちょう一丁目 1973年9月1日
恩多町二丁目
恩多町三丁目
恩多町四丁目
恩多町五丁目
青葉町あおばちょう一丁目 久米川
青葉町二丁目
青葉町三丁目 南秋津
青葉町四丁目
秋津町あきつちょう一丁目 1974年9月1日
秋津町二丁目
秋津町三丁目 久米川・南秋津
秋津町四丁目 南秋津
秋津町五丁目
久米川町くめがわちょう一丁目 久米川
久米川町二丁目
久米川町三丁目
久米川町四丁目 久米川・野口
久米川町五丁目 久米川・南秋津



[]


 - 43 : ()

 - 

1958

 1963  

便[]


189-00xx - 便 便便

[]

[]


 2007515


11889618918

2189110190312

319043190612

41907119097

51909819233

619234193212

71933119386

81938619423

[]


11942419426

219429194611

31947419554

41955519643

[]


19644 - 196741

19675 - 198344

19835 - 199543

19955 - 200743

[]



西5西西


調11


4


西

[]


19902000[10]

[]

[]

  • 定数:25人
  • 任期:2023年5月1日 - 2027年4月30日[11]
  • 議長:小町明夫(自由民主党市議団)(2023年5月23日就任)
  • 副議長:渡辺英子(公明党)(2023年5月23日就任)
会派別名簿(2023年5月9日現在)[12]
会派名 議席数 議員名(◎は代表者)
自由民主党 6 ◎小林美緒、熊木敏己、小町明夫、土方桂、下沢ゆきお、木村隆
公明党 6 ◎伊藤真一、石橋光明、村山淳子、駒崎高行、村山じゅん子、渡辺英子、横尾たかお
日本共産党 4 ◎渡辺みのる、さとう直子、浅見みどり、山田たか子
草の根市民クラブ 2 朝木直子、子安じゅん
立憲民主党 2 ◎かみまち弓子、清水 健文
会派に属さない議員 5

佐藤まさたか、白石えつ子、鈴木たつお、わたなべたかし、かくたかづほ

25

東京都議会[編集]

2021年東京都議会議員選挙
  • 選挙区:北多摩第一選挙区(東村山市、東大和市武蔵村山市
  • 定数:3人
  • 任期:2021年7月23日 - 2025年7月22日
  • 投票日:2021年7月4日
  • 当日有権者数:254,911人
  • 投票率:41.97%
候補者名 当落 年齢 党派名 新旧別 得票数
谷村孝彦 58 公明党 29,386票
尾崎あや子 62 日本共産党 20,807票
関野杜成 47 都民ファーストの会 19,994票
北久保眞道 68 自由民主党 19,564票
鈴木恵美子 51 立憲民主党 15,385票
2017年東京都議会議員選挙
  • 選挙区:北多摩第一選挙区(東村山市、東大和市、武蔵村山市)
  • 定数:3人
  • 投票日:2017年7月2日
  • 当日有権者数:253,335人
  • 投票率:52.42%
候補者名 当落 年齢 党派名 新旧別 得票数
関野杜成 43 都民ファーストの会 39,492票
谷村孝彦 54 公明党 32,773票
尾崎あや子 58 日本共産党 23,500票
北久保眞道 64 自由民主党 22,415票
鈴木龍雄 48 民進党 11,166票
山内章明 64 無所属 1,521票

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
木原誠二 51 自由民主党 121,621票
比当 宮本徹 49 日本共産党 66,516票
前田順一郎 46 日本維新の会 43,089票

[]

[]



19761996101[13]

[]


アメリカ合衆国の旗 
1978

中華人民共和国の旗 
20041113198630

[]

[]




30

[]










 





 

[]


西18[14]沿沿151[15]

20191[16]

[]


 - [17]

[]



西





















































TAIRAYA









綿































[]






 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


195411958[5]NTTJA

[]




 111
 11

 1

[]





















[]



[]









[]











[]


 - 






[]


[ 3][18]

[]

[]

[]

















[]








201987[19]

[]






































[]





















()

()

()

[]






西



()

()

()

[]



[]


600m 300m便 11300m 20183.7212.717[20]

[]


西JR8 [21][ 4]

JR

JM 
-  -

西

宿
-  -  -


-  -


- 


-  -  -  - 


-  -

西
 - 西

 
- 




西宿西宿21西23

[]

西

西西[22]

西




沿







西28%PASMO退西12西4


2018101()西(:)西
20203西西(:)[23]

[]


5宿164宿42 3427

11km宿[24][25]




4

5宿

16

1716

40


127

128

129

226

253

[]


202012337[26]

[]


 - 殿1928344195227329

  - 19143825

  - 2020930[27]

[]


 - 201527316

 - 19522741195530328

 - 196540331

[]











[]


148[28]


[]

[]










 - 

[]


 - 613

 - 8

 - 715-

[]

[]

志村けんの木(2020年8月11日) 志村本人の直筆とサインが入った看板 志村けんの像
志村けんの木(2020年8月11日)
志村本人の直筆とサインが入った看板
志村けんの像

 - [29]
8!197651





20202329[30]BBCCNN[31][32]

202062522623[29]

 - 

 - Wink

5 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 510

 - 

 - 3

 - 

 - 

 -

 - 2

 - 6

 - 

 - 

 - 

 - MC

 - 

  

 - SAY-LA[33]

[]


 - 

 - 

 - 

駿 - 

[]


 - 

 - 

 -  

 - 

 - 

 - CM

 - 

 - 

 - 

 - 

[]




 - 1970 19741974 7  1975 8  6

 -  4

 - 



 - AS



 - 

 - 



 - SC

 - 

 -  

 - 



 - 1[34]



 - 



 - 

寿 - 

 - 

 - 

 - [35]

 - 

 - 

 - 

 - [36]



 - 



 - 



 - 

 - 調

 - 

[]


 - 1991

 - 2004

 - 2020

[]


(駿) - 1970使

(西) - 

() - 545

 - :

20() - 

() - 西

()
 - 

() - 西NHK12014223330[37]

() - 201568[38]

() - 2022[39]

() - 西

[]


[40]

/



/

[]


042MA

[]

注釈[編集]

  1. ^ 北緯35度45分10秒 東経139度26分51秒 / 北緯35.75266491234836度 東経139.44746176352024度 / 35.75266491234836; 139.44746176352024:鷹の道、東大和市境の始点
  2. ^ 北緯35度45分09秒 東経139度28分01秒 / 北緯35.7524496927026度 東経139.46689097907898度 / 35.7524496927026; 139.46689097907898:野口橋
  3. ^ 霊園は東村山市・小平市・東久留米市にわたっているが、霊園管理事務所の住所である「東村山市萩山町」が霊園所在地となる。
  4. ^ 市内全駅の1日平均利用者数は約27万人であり、人口当たりの駅数は青梅市(御岳登山鉄道含)、立川市(多摩都市モノレール含)に次ぐ東京都市部3位。

出典[編集]



(一)^ 50 5020141026https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisei/machi/machidukuri/toshikeikan/50kei/index.files/panfu.pdf2022421 

(二)^  89    201512524 

(三)^   .  . 2022410 

(四)^ .  . 2022410

(五)^ ab38 13

(六)^ 303.調

(七)^ 200520152-153

(八)^   

(九)^ 

(十)^ 30()101.0262911 307

(11)^  | 

(12)^ 簿.  . 20211027

(13)^ WEB 

(14)^  

(15)^  5-2 

(16)^  20191222019124

(17)^ HP

(18)^  TOKYO .   . 202275

(19)^ ? - 2019731

(20)^ 30

(21)^ (103) 

(22)^ 西 

(23)^ 

(24)^  宿調1996545 

(25)^ .  3 32 . 2023430

(26)^ . 2020722

(27)^ 2930118

(28)^ .  . 202153

(29)^ abINC, SANKEI DIGITAL (2020625). . . 2020625

(30)^  . . 2022328

(31)^ Ken Shimura, famed Japanese comedian, dead at 70 after contracting coronavirus (). CNN. 2022317

(32)^  (). NewsPicks (2020330). 2022413

(33)^ Twitter.  Twitter. 2023826

(34)^ 

(35)^ '88 

(36)^  201657

(37)^ 6 .  NHK. 2015625

(38)^  2015625

(39)^ .  . 20221119

(40)^ 

外部リンク[編集]