浜田省吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浜田省吾
(2011年)
基本情報
生誕 (1952-12-29) 1952年12月29日(71歳)
出身地 日本の旗 日本 広島県竹原市
学歴
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1974年 -
レーベル
事務所
公式サイト SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
浜田省吾
YouTube
チャンネル
活動期間 2012年 -
ジャンル 音楽
登録者数 41万人
総再生回数 345,092,890回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年9月24日時点。
テンプレートを表示

  19521229 - [ 1]

[4][ 2]退19751976

[ 3]

[]


[ 4]CD[ 5][8]4[ 6][ 7][ 8]""[16][ 9][ 10][ 11][ 12][ 13]

[ 14]

[]

[]


[36]2

[ 15][ 16]194586[ 17][ 18]

3廿[ 19][26]?[26][10]1820[5][36]""[26][36]

9[10]沿[ 20][30]2005 My First Love10The Beatles [ 21][ 22][39]41[10][ 1]

196513FEN[ 23][18][ 24][5]

[]


1968[ 25][26][ 26][ 27][ 28][ 29]19703[ 30]

3退[27][27]

34[20]

1971西[ 31][ 2]FEN[26]JD[ 32]

退[]


19721[26][52][26][ 3][26][26][26][26]

20宿[ 33]Summer Means New Love[18]

[20][54][55]

1973退[54]1宿宿[5]

[29][ 34][56]() [ 35][ 36][ 37][ 38][ 39]&[60]CBS[61][ 40][ 41][62]NHKNHK[ 42]西[ 43][59]1970[59]

[]


19741CBS[ 44][64]3[ 45]CBS2056[ 46][64]1974[65][65][46][ 47] 

[ 48]3[56][56]7B[50]812[ 49][ 50]22[ 51]

197551[24]CBS80100[34][46]CBS3[46]7269退[ 52][26]A退[ 53]

1976421[ 54]3,000[30]45[71]1[72][ 55][73]19761210[ 56]70[19][74][50]

19789213rdIllumination[72][72]66[ 57]2015

1970[ 58][ 59]AOR[ 60][14][77]19795214thMIND SCREEN[ 61][78]1[30]300400[ 62][3]1978&[ 63]

51980

197825

197971CM2510[ 64]CM!?[81]!![ 65]21210[82]

19791255th[83]10[83][29][83][30]1980[3]

[]


198010216thHome Bound[ 66][ 67][79]TOTO[19]/R&B[19][19]1980[ 68]

198018930!DJ10

19819217th[ 69][84][85][85][16]121992使170[ 70][ 71]CD21410[86]191996122CD[86]

1982112[ 72][ 73]225ON THE ROAD10ON THE ROAD[ 74]

198211218thPROMISED LAND [ 75]4B[26][3][ 76][ 77][88][88]

1983115[90]宿31[90][ 78][ 79]2132153DAY殿[91]

1980100[92]198341Road&Sky[5]The Road And The Sky19901[93][94]

1983813A PLACE IN THE SUN25,000[ 80][5]19844292A PLACE IN THE SUN



19841021DOWN BY THE MAINSTREET2[30]MONEY[31]""""[26][95]

1985522B18thLONELY-[ 81]16

198572728ONE LAST NIGHT in 3

1986942J.BOY10145[ 82]6070R&B[ 83][ 84][3]ON THE ROAD '86 "I'm a J.BOY"1987430[5]

19883161FATHER'S SONFATHER'S SON[96]1100820A PLACE IN THE SUN at 55000[ 85]1989521ON THE ROAD "FILMS"A PLACE IN THE SUN 

調[]


1990621退2109

19922119811810[22]170[ 86][22][98][ 87]12123,500

1993963 The Moment Of The Moment19946

199571 with THE R&S INSPIRATIONS[4]Origa[4]Clear Water[4]

19962292ROAD OUT "MOVIE"ROAD OUT "TRACKS"11113 THE DOOR FOR THE BLUE SKY969719971221970 IN EARLY SUMMER

1997102250CD

1998J.S.Foundation

19984102021ON THE ROAD 20014[ 88]412719660[4]2002120

1999ON THE ROAD 2001 LET SUMMER ROCK '99 "SUNSHINE PICNIC&MOONLIGHT DANCING"ANA61便

199998Home BoundPROMISED LAND DOWN BY THE MAINSTREETJ.BOYFATHER'S SON1980907DOWN BY THE MAINSTREETJ.BOY

200011825The History of Shogo Hamada "Since1975"1120

2001NHKBSBS-hi20

42003319OVER THE MONOCHROME RAINBOW featuring SHOGO HAMADA

1111227official fan club special event 100% FAN FUN FAN 200310FC

2004Fairlife[4]Have a nice life

30[]


2005764My First Love94ON THE ROAD 2005 "MY FIRST LOVE"26718寿ap bank fes '05Thank you3

200689302The Best of Shogo Hamada vol.1vol.22000The History of Shogo Hamada "Since1975"3

91521ON THE ROAD 2006-2007 "MY FIRST LOVE IS ROCK'N'ROLL"3020071127538346

200737Fairlife2nd

2008426DVDON THE ROAD 2005-2007 "My First Love"200520062007109300911020[99]

200942974Officail Fan Club Presents "100% FAN FUN FAN" featuring Katz Hoshi 200915

7305II

201023Fairlife3rd feat. from 

106The Best of Shogo Hamada vol.1vol.2The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last WeekendDVD[ 89]DVD2000

201141653ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"[4]12343112,100

201251920ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"ON THE ROAD SPECIAL "The Last Weekend"2623212,2004123735

810YouTube

9194ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"303CDON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"DVDBlu-ray DiscBD

101DVDON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"1599DVD[100]DVDBDROAD OUT "MOVIE"167

6010[]


20135372130Shogo Hamada Official Fan Club Presents "100% FAN FUN FAN" On The Avenue 2013 184SHOGO HAMADA ON THE AVENUE 2013 special For  & 

728NHK BS2001NHK12[8][101]

2014823love song[4]

2014121928THE HAMADA ISLAND III The Exhibition of Shogo Hamada by Teruhisa Tajima

20151172810114EPDream CatcherCD

201531345THE HAMADA ISLAND IV The Exhibition of Shogo Hamada by Teruhisa Tajima

2015429My First Love10Journey of a Songwriter  [ 90]1775CDMV[ 4]38.020155112000The History of Shogo Hamada "Since1975"1419961125 THE DOOR FOR THE BLUE SKY18[ 91]1711[ 5]71[2]

7540AIDO Complete Collection501411TOP20518[ 6]2602596[ 7]625211219924202311989925Wasted Tears258

2015912NHKSONGS354Journey of a Songwriter  

20164214040YouTube119[ 8]J.BOY302"J.BOY" 30th Anniversary Box"J.BOY" 30th Anniversary Edition

2016917SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2016Journey of a Songwriter since 1976調20174

[]


201796The Moonlight Cats Radio Show Vol.1,The Moonlight Cats Radio Show Vol.22[4]12Vol.11Vol.22[ 92]

2018926100% FAN FUN FAN 2018 Journey of a Songwriter since 1975 Welcome back to The 70's   Time of Your LifeGood Night Angel/Love Train

201994100% FAN FUN FAN 2019 "Journey of a Songwriter" since 1975 Welcome back to The 80's Part-1 ALL FOR RUNWelcome back to The 70sJourney of a Songwritersince 1975Time of Your Life

2020831MIRROR/DANCEMIRRORDANCE925YouTubeDANCEMVShogo Hamada MIRROR / DANCE Release Special![104]

20201111In the FairlifeMIRROR/DANCEIn the FairlifeFairlife116YouTubeShogo Hamada In the Fairlife Release Special!MVON THE AVENUE 2013[105]

2020129ON THE AVENUE 2013ON THE ROAD 2011 The Last Weekend4DVD1DVD1BD1311[106]

20213136[107]28,881Billboard JAPAN7[108]318

[]

[]


4[109]

[24]Road&Sky1980THE FUSE1997稿

[110]198018!206[111]



西

1987FRIDAY姿()[112]



1980[113][113]

[26]4[26][26][26][26]200020000[114]

[115]

2030

1978I am a father



80

198390

19931994

90

20012005

20062011

2010

2020

1996

姿!

SAY YESVHS2,3[116]

1980[ 93]

[53]IMMIGRATION

20151266NHK[119][120]





J.BOY

[]


101960[18]

[53][121]

???[122]

1975CBSSony RecordsSME Records(1972)()1977

19901990320002

1979CMCMCM1977 [83][ 9]1979TWO WAY SUMMER[83][ 10]5CM[83]1982HOUND DOGCBS[ 11]

1992170121[18][18]101CHAGE and ASKASAY YES132

2[123]

MONEYDADDY'S TOWN[ 94]""Home Bound[124]

90J-POP[22]

[]


[26]西

1974使[125]

1979TOKYO FM1984TBS1990

寿Mr.Children[ 95][ 96][129][130]1988HOT SUMMER NIGHT

MIND SCREENMIND SCREEN[131]19871[132][133]

使MONEY[134]MONEY[135]MONEY[136]MONEY[137]

2006The Best of Shogo Hamada vol.1vol.2CM[138][139][140][141]MONEY[142]MONEY使[143]

[140][144][145]20192021ON THE ROAD20212022MONEY2022使[146][147]2022J.BOY使[148]西46[149]MONEY[149]

調[140]

[150][151][ 97]W[154][152]MV[155][156][157]MONEYJ.BOY[158]J.BOYBEASTARS[159]

[160]!MONEY[160]1980NHK-FM[161]20081120103NHK532[162][163]

2001使!![164]ON THE ROAD

[165][166]

[ 98]

[]


1976CBS[ 99]CBS[168]!![168]??[6][168]

1970使姿

198010

1980[169]

1988820A PLACE IN THE SUN at 5500021

19883

1988MC?

12,000121984198212020022202225Act Against Aids200020042

1998[ 12]304010210??

[ 13]

HELLO ROCK&ROLL CITY[ 14][ 15]21Hello  

HELLO ROCK&ROLL CITY'[ 16]

1998ON THE ROAD 2001419860472019902000

1998107ON THE ROAD 2001Disc1ON THE ROAD 2001 DIGESTSHOGO HAMADA Visual Collection "FLASH&SHADOW"DVD

2000!ON THE ROAD 2001Disc1ON THE ROAD 2001 DIGEST

2000220

200120012001200520111

0

J.BOYFC100% FAN FUN FAN

2011ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"60ON THE ROAD2009100% FAN FUN FAN 2009 featuring Katz Hoshi  ""

201544!2009(Journey of a Songwriter  DVDBlu-ray)5201562015ON THE ROAD 201540J.BOY30ON THE ROAD 201620172019

使2011 20163

MC

西MC

201640ON THE ROAD 82ON THE ROAD 2016

20161152016116調162000524510

20182016[170]

2018[170]201819702019198020201980

ディスコグラフィー[編集]

ラジオ出演[編集]

放送年 放送日 タイトル 放送局 備考
1979年 4月 - 1980年1月 電撃わいどウルトラ放送局 ラジオ日本 不定期出演
10月7日 デンオン・ライブコンサート』 TOKYO FM 竹内まりやとのスタジオライブ
風を感じて、涙あふれて、片想い、いつかもうすぐ、Take It Easy(竹内まりやとデュエット)、I Call Your Name(竹内まりやとデュエット)、愛を眠らせて、いつわりの日々
1980年 1月8日 - 9月30日 セイ!ヤング 文化放送 月曜深夜レギュラー
1981年 - 1982年 『君が人生の時』 ラジオ関西
2月11日 『浜田省吾ライブ』 NHK-FM アルバム『Home Bound』からのスタジオライブ
終りなき疾走、東京、丘の上の愛、あばずれセブンティーン、今夜こそ、反抗期、ガラスの部屋、明日なき世代、家路
6月14日 『ニュー・サウンズ・スペシャル〜浜田省吾&THE FUSE スタジオライブ
今夜はごきげん、あばずれセブンティーン、いつかもうすぐ、途切れた愛の物語
11月11日 烏丸せつこのサウンドストリート
1983年 10月27日 渋谷陽一のサウンドストリート
10月28日
1984年 3月4日 - 3月25日 『トップ・オブ・ジャパン』 TOKYO FM 全4回
10月24日 長渕剛のスーパーギャング TBSラジオ 全4回
1989年 10月1日 『開局特別番組』 bayfm
1990年 6月16日 松任谷由実のオールナイトニッポン ニッポン放送
1991年 6月8日 『日立ライブ! ライブ! ライブ!〜浜田省吾 ワン&オンリー』 TOKYO FM 1990年に開催された駒沢大学記念講堂でのライブ音源を放送
1992年 6月8日 『田家秀樹 オン・ザ・ロード・アゲイン』
1993年 6月8日 『SPECIAL PROGRAM〜その永遠の一秒に〜』
1994年 5月15日 『浜田省吾 ON THE ROAD 74-94』 1976年4月5日に、渋谷屋根裏で行われたデビューライブなどの音源や、山下達郎からのメッセージを放送
1995年 11月23日 『10th Anniversary 山下達郎 with TREASURES』 エフエム横浜 コメント出演
2004年 12月1日 恵俊彰のディアフレンズ TOKYO FM
2005年 4月12日 SOUND SPLASH FM新潟 サテライトスタジオにて「星の指輪」を弾き語り[171]
2005年 6月26日 福山雅治のSUZUKI TALKING FM TOKYO FM
2015年 5月1日 浜田省吾と山口智充のオールナイトニッポンGOLD ニッポン放送
5月3日 『浜田省吾スペシャル〜旅するソングライター』 NHK-FM 渋谷陽一がゲストという形で出演

テレビ出演[編集]

デビューから1990年代までは積極的にテレビ出演しなかったが、2000年代以降は複数回不定期で出演している。

ON THE ROAD 2001 NHK4部作[編集]

浜田自らプロデュースを行って制作された特別プログラムで、全4回に渡って放送された。映像の一部は『SHOGO HAMADA Visual Collection "FLASH&SHADOW"』にダイジェストとして収録。

放送日 タイトル 放送局 セットリスト 備考
2000年8月18日 浜田省吾 ON THE ROAD 2001 〜THE SHOGO MUST GO ON〜 NHK BS2
  1. 日はまた昇る
  2. モノクロームの虹
  3. 路地裏の少年
  4. 恋は魔法さ
  5. MONEY
  6. 彼女
  7. HELLO ROCK&ROLL CITY(ON THE ROAD '85-'96 DIGEST)
  8. もうひとつの土曜日
  9. …to be "Kissin'you"
  10. J.BOY
  11. 君の名を呼ぶ
  12. 演奏旅行
2001年10月9日 浜田省吾 A MUSIC ODYSSEY 2001 NHK総合
  1. J.BOY
  2. 路地裏の少年
  3. 君の名を呼ぶ
  4. 彼女
  5. 恋は魔法さ
  6. 悲しみは雪のように
  7. 愛の世代の前に
  8. 裸の王達
  9. 日はまた昇る
イラク戦争による特別報道番組によって放送が中断され、10月14日に再放送された
2001年12月3日 ハイビジョンスペシャル 浜田省吾 THE SHOGO MUST GO ON NHK BShi
  1. 夏の終り
  2. HELLO ROCK&ROLL CITY
  3. LOVE HAS NO PRIDE
  4. 路地裏の少年
  5. 終りなき疾走
  6. 彼女
  7. DANCE〜境界線上のアリア
  8. 少年の心
  9. こんな気持のまま
  10. こんな夜はI MISS YOU
  11. モノクロームの虹
  12. 恋は魔法さ
  13. MONEY
  14. 君の名を呼ぶ
  15. J.BOY
  16. 日はまた昇る
2001年12月17日 浜田省吾 THE SUN ALSO RISES 〜日はまた昇る〜 NHK BS2
  1. 夏の終り
  2. HELLO ROCK&ROLL CITY
  3. LOVE HAS NO PRIDE
  4. 午前4時の物語
  5. あい色の手紙
  6. こんな気持のまま
  7. こんな夜はI MISS YOU
  8. A NEW STYLE WAR
  9. 愛の世代の前に
  10. 星の指輪
  11. 裸の王達
  12. 君の名を呼ぶ
  13. 初秋
  14. J.BOY
  15. 日はまた昇る

STILL ON THE ROAD[編集]

SMEの運営する音楽チャンネルViewsic(現:MUSIC ON! TV)で、3回に渡り浜田を特集したプログラム。前述同様『SHOGO HAMADA Visual Collection "FLASH&SHADOW"』にダイジェストとして収録。

放送日 タイトル 放送局 備考
2000年10月15日 SHOGO HAMADA STILL ON THE ROAD Vol.1 ACE OF HEARTS Viewsic 各会場から次の会場まで、 ファンに浜田省吾本人のギターを運んでもらうという企画「ギターリレー」を中心としたドキュメンタリー。
2000年12月3日 SHOGO HAMADA STILL ON THE ROAD Vol.2 LET SUMMER ROCK!'99・HIROSHIMA 1999年8月7日広島国営備北丘陵公園で行われた『LET SUMMER ROCK '99 "SUNSHINE PICNIC&MOONLIGHT DANCING"』のライブドキュメント。
2001年3月4日 SHOGO HAMADA STILL ON THE ROAD Vol.3 ON THE ROAD 様々なリハーサル・ライブ映像を交えながら、バンドメンバー、スタッフから見た浜田省吾を語るドキュメント。

浜田の特集番組[編集]

放送年 放送日 タイトル 放送局 備考
1981年 3月20日 ファイティング80's 第51回これが俺たちの音楽だ! 浜田省吾 テレビ神奈川 終りなき疾走、反抗期、陽のあたる場所明日なき世代
映像の一部は、1999年にリマスターされたアルバム『Home Bound』と『愛の世代の前に』の特典として、CD EXTRAに収録された。
2013年 7月28日 浜田省吾ライブスペシャル〜僕と彼女と週末に〜 NHK BSP ON THE ROADHELLO ROCK&ROLL CITY、独立記念日、悲しみは雪のように、PAIN、裸の王達、THEME OF FATHER'S SON(遙かなる我家) 、RISING SUN(風の勲章)、J.BOYI am a father、君がいるところが My Sweet home、日はまた昇る、僕と彼女と週末に
コンサートツアー『ON THE ROAD 2011 "The last weekend"』の映像を中心に、田家秀樹と共に送る特別番組[172]
2015年 9月12日 SONGS 第354回 浜田省吾 旅するソングライター NHK総合 「旅するソングライター」、「夢のつづき」、「夜はこれから」、「マグノリアの小径」、「光の糸」のミュージック・ビデオと浜田本人の語りによって構成。

その他[編集]

放送年 放送日 タイトル 放送局 セットリスト 備考
1978年 10月 『ハローヤング』 関西テレビ
  1. 路地裏の少年
  2. 恋に気づいて
  3. あの頃の僕
  4. 涙あふれて
1979年 7月15日 ヤングおー!おー! MBS
  1. 風を感じて
  2. いつわりの日々
8月13日 夜のヒットスタジオ フジテレビ
  1. 風を感じて
10月2日 『ヤングおー!おー!』 MBS
  1. 風を感じて
  2. いつわりの日々
10月22日 夜のヒットスタジオ フジテレビ
  1. 風を感じて
11月25日 『ヤングおー!おー!』 MBS
  1. 風を感じて
  2. いつわりの日々
2004年 12月1日 Act Against AIDS 2004 WOWOW 水谷公生春嵐と共にFairlifeとして参加

コンサートツアー[編集]

1970年代後半から自身のバックバンドを従えて本格的なツアー活動を開始した。1982年以降はツアータイトルを「ON THE ROAD」とし、現在まで引き継がれている。1986年以降はサブタイトルが付いている。

1980年代は毎年のように100本近いツアーを行っていたが、1990年代以降は数年毎の間隔を空けるようになっている。また、ホールツアーとアリーナツアーが分けて組まれるようになり、ステージの規模も大型化している。不定期ではあるが、ファンクラブ限定のツアーも開催されている。

年度別公演数[編集]

1970年代 公演数 動員数 1980年代 公演数 動員数 1990年代 公演数 動員数 2000年代 公演数 動員数 2010年代 公演数 動員数 2020年代 公演数 動員数
1980年 96回 75,000人 1990年 56回 198,000人 2000年 48回 1998年~2002年1月

約700,000人を動員

2010年 0回 2020年 5回
1981年 89回 146,000人 1991年 54回 252,000人 2001年 35回 2011年 33回 350,000人 2021年 0回
1982年 122回 225,000人 1992年 0回 2002年 2回 2012年 4回 2022年 30回 86,000人
1983年 119回 258,000人 1993年 37回 130,000人 2003年 10回 2013年 18回 2023年 18回 166,000人
1984年 87回 197,000人 1994年 58回 280,000人 2004年 0回 2014年 0回 2024年 2回 34,000人
1985年 76回 213,000人 1995年 3回 2005年 26回 250,000人 2015年 28回 2025年 0回
1976年 18回 1986年 64回 270,000人 1996年 16回 2006年 28回 150,000人 2016年 27回 250,000人 2026年 0回
1977年 50回 1987年 38回 1997年 13回 2007年 55回 2017年 19回 2027年 0回
1978年 53回 13,000人 1988年 91回 370,000人 1998年 52回 2008年 0回 2018年 19回 2028年 0回
1979年 70回 41,000人 1989年 10回 1999年 61回 2009年 15回 2019年 24回 2029年 0回
合計 1729回

ツアータイトル[編集]

タイトルが「ON THE ROAD」と名付けられた1982年以降の記録。

期間 公演数 ツアータイトル 備考
1982年3月22日1983年2月22日 142 ON THE ROAD '82 初めて「ON THE ROAD」のタイトルが付いた。1年間のツアーとしては過去最多となる142本を記録。全編ホール・コンサート。
1983年3月31日1984年4月29日 121 ON THE ROAD '83 個人事務所「Road&Sky」を設立してから最初のツアー。このツアーの期間中に大規模な野外ライブを「福岡・海の中道海浜公園」と「横浜スタジアム」で開催している。
1984年8月17日1985年2月9日 77 ON THE ROAD '84 アルバム『DOWN BY THE MAINSTREET』の制作と並行して行われた。全編ホール・コンサート。
1985年5月25日1986年2月19日 77 ON THE ROAD '85 よみうりランドの特設野外ライブ2daysからスタートしたツアー。それ以降はすべてホール・コンサートとなっている。
1986年9月4日1987年4月6日 83 ON THE ROAD '86 "I'm a J.BOY" アルバム『J.BOY』の発売日と同時にスタート。ツアー名に初めてサブタイトルが付けられた。また、アリーナ会場(国立代々木競技場第一体育館)を初めて使用し、連日3時間を超えるステージとなり、非常に規模の大きなツアーとなった。
1988年3月17日1989年2月7日 100 ON THE ROAD '88 "FATHER'S SON" アルバム『FATHER'S SON』を引っ提げてのツアー。ホール、アリーナ、野外ライブを織り交ぜた計100公演。ツアー途中で昭和が終わりを迎える。
1990年7月21日1991年3月17日 83 ON THE ROAD '90 "FOR WHOM THE BELL TOLLS" アルバム『誰がために鐘は鳴る』を引っ提げての約1年半降りとなるホールツアー。「夏の終り」では、♫一人暮らそう♫を♫二人暮らそう♫に変えて歌うなどする。
1991年5月25日1991年8月10日 26 ON THE ROAD '91 "ONE AND ONLY" ホールツアー終了後に組まれた大規模なアリーナツアー。これ以降、ホールツアーとアリーナツアーは分けて組まれている。最終公演の8月10日は「仙台みちのく杜の湖畔公園」で野外ライブが開催された。
1993年9月14日1994年3月14日 64 ON THE ROAD '93 "OCEAN AVENUE 7493" 約2年ぶりのホールツアー。サブタイトルの7493という数字は「プロデビューが1974年、現在が1993年」という意味で、デビュー20周年を記念するツアーとなった。
1994年4月25日1995年1月13日 34 ON THE ROAD '94 "The Moment Of The Moment" アルバム『その永遠の一秒に 〜The Moment Of The Moment〜』を引っ提げての、ON THE ROAD '93から続けて行われたアリーナツアー。町支寛二脳腫瘍の手術のため一旦中断し、最終公演が1995年の仙台市体育館公演にずれ込んだ。
1996年11月11日1997年4月13日 29 ON THE ROAD '96 "Tender is the night" アルバム『青空の扉 〜THE DOOR FOR THE BLUE SKY〜』を引っ提げての約2年ぶりのアリーナツアー。タイトルはフィッツジェラルドの小説から。冬季のため北海道の会場がスケート場になっており使用できなかったが、4月に北海道での最終追加公演が開催された。
1998年4月10日2000年9月6日 161 ON THE ROAD 2001 "THE MONOCHROME RAINBOW" 1998年から2001年まで続く前代未聞の4年間のロングツアー。そのうち2000年までの3年間はホールやライブハウスが中心で、全国47都道府県を回った。初のファンクラブ限定ライブも開催された。
2001年9月1日2002年1月11日 37 ON THE ROAD 2001 "THE SHOGO MUST GO ON" アルバム『SAVE OUR SHIP』を引っ提げ、4年間のツアーを締めくくった5年ぶりのアリーナツアー。タイトルは「THE SHOW MUST GO ON」と掛けられた洒落になっている。このツアーで初めてセンターステージを披露した。2002年1月に20年ぶりとなる日本武道館公演を開催。4年間で60万人を動員。
2005年9月3日2005年12月11日 26 ON THE ROAD 2005 "MY FIRST LOVE" アルバム『My First Love』を引っ提げての約4年ぶりとなるアリーナツアー。前回に引き続き、アンコールではセンターステージを披露。のべ25万人を動員。
2006年9月15日2007年11月27日 83 ON THE ROAD 2006-2007 "MY FIRST LOVE IS ROCK'N'ROLL" ソロデビュー30周年を記念した2年間に渡るホールツアー。ホールツアーとしては6年ぶりとなる。デビュー当時の出で立ちで弾き語りを披露するコーナーが設けられた。のべ15万人を動員。
2011年4月15日2012年6月3日 37 ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend" 約3年半ぶりのツアー。アリーナツアーとしては5年半ぶりとなる。東日本大震災を受けて、急遽チャリティー追加公演も開催された。また震災の影響により仙台公演が2011年7月から翌年5月に延期された。2012年6月には「ON THE ROAD SPECIAL "The Last Weekend"」と題した、東日本大震災の2回目の復興支援コンサートをさいたまスーパーアリーナにて開催され「"The Last Weekend"」と題したツアーが終了。のべ35万人を動員。
2015年9月14日2016年1月23日 32 ON THE ROAD 2015 "Journey of a Songwriter" 約3年半ぶりのコンサートツアー。10年ぶりとなるアルバム『Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター』を引っ提げ行う。このツアーで初めて、ニューアルバムの全曲をセットリストに含める試みを行った。

この年は愛奴のドラマーとしてデビューしてから40周年であり、またソロデビューから40年となる2016年まで続くメモリアルコンサートとなる。

2016年9月17日12月24日 21 ON THE ROAD 2016 "Journey of a Songwriter"since 1976 約半年ぶりのコンサートツアー。アリーナ・ツアーとなっており、2015年に発売したアルバムの新曲を引っさげ行う。ソロデビューしてから40年、またアルバム『J.BOY』をリリースしてから30周年となるメモリアルコンサート。初めて視聴者から好きな曲のアンケートを事前に行い、上位の曲が演奏された。

2016年11月5日、6日のマリンメッセ福岡公演では、浜田の急性声帯炎、急性咽頭喉頭炎発症により延期。本人体調不良による延期は約16年ぶり。

2022年9月10日2023年1月22日 26 ON THE ROAD 2022 Welcome Back to The Rock Show "EVE" 7年ぶりのホールツアー。
2023年9月16日2024年1月20日 21 ON THE ROAD 2023 Welcome Back to The Rock Show youth in the "JUKEBOX" 6年ぶりのアリーナツアー。1976年から1986年までに発表した楽曲を中心に演奏。

野外イベント[編集]

通常のツアーとは別に、大規模な野外ライブを開催することがある。その際、既存の野外施設ではなく、初めてコンサートで使用される場所が選ばれることが多い

期日 コンサートタイトル 備考
1983年8月13日 A PLACE IN THE SUN at 福岡海の中道 初の野外コンサート。ON THE ROAD '83の春ツアーと秋ツアーの合間に開催された。18,000人を動員。
1984年4月29日 A PLACE IN THE SUN at 横浜スタジアム 初のスタジアムコンサート。ON THE ROAD '83のツアーファイナル。
1985年5月25日26日 ON THE ROAD '85 東京よみうりランド"EAST" ON THE ROAD '85ツアーのスタートとして2DAYS開催。
1988年8月20日 A PLACE IN THE SUN at 渚園 ON THE ROAD '88の春ツアーと秋ツアーの合間に開催された。52,000を動員。
1991年8月10日 ON THE ROAD '91 仙台みちのく杜の湖畔公園 ON THE ROAD '91のツアーファイナル。25,000人を動員。
1999年7月24日8月7日15日 ON THE ROAD 2001 LET SUMMER ROCK '99 "SUNSHINE PICNIC&MOONLIGHT DANCING" ON THE ROAD 2001 "THE MONOCHROME RAINBOW"の3クールと4クールの合間に北海道キロロリゾート広島国営備北丘陵公園東京国営昭和記念公園の3公演開催。東京公演では野外ライブでは初めての雨天順延となった。
2001年10月13日 ON THE ROAD 2001 宜野湾市海浜公園屋外劇場 ON THE ROAD 2001 "THE SHOGO MUST GO ON"の沖縄公演。

日本武道館[編集]

日本武道館コンサートは、これまでに3回(5公演)開催されている。

期日 コンサートタイトル 備考
1982年1月12日 愛の世代の前に in 1982 at 武道館 初の武道館コンサート。アルバム『愛の世代の前に』発表後に開催され、大方の予想に反してチケットは即日完売。この日の模様を収めたライブアルバムON THE ROAD』も発売された。
2002年1月11日12日 SHOGO HAMADA AT BUDOKAN ON THE ROAD "THE SHOGO MUST GO ON" 前回の武道館コンサートから、ちょうど20年が経ったのを記念して、ON THE ROAD 2001 "THE SHOGO MUST GO ON"の追加公演として2DAYS開催。
2022年1月6日1月7日 SHOGO HAMADA / 40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館[173] 1982年に行われた『愛の世代の前に in 1982 at 武道館』から40周年を記念し、40年前と同じセットリストで開催された。2DAYS。

インターネットライブ[編集]

2002年7月31日、ソニー・ミュージックエンタテインメントの配信プラットフォーム「MORRICH」にて、インターネットライブ「Internet Special Live“ON THE ROAD 2001.COM”」を配信。

浜田にとって初めての試みであったことに加え、既存のライブ中継の配信とは異なり、インターネット配信のためのライブとしても世界初の試みであった。チケット価格は1,500円で先着2001人限定、配信時間約40分[174]

ファンクラブ会員限定ライブ[編集]

1998年SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2001 official fan club special event "100% FAN FUN FAN"を皮切りに、これ以降はファンクラブイベントとして会員限定のコンサートツアーを開催している。

期日 タイトル 備考
1998年11月2日2000年9月3日 SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2001 official fan club special event "100% FAN FUN FAN" 初のライブ型ファンクラブイベント。
FC会員であってもコンサートチケットが入手しづらいという問題を解決するコンセプトから始まる。
2003年11月1日2003年12月27日 SHOGO HAMADA official fan club special event 100% FAN FUN FAN 2003 2001年の1月 ON THE ROAD 2001 "THE SHOGO MUST GO ON"武道館公演からおよそ2年ぶりのツアーとなった。
2009年4月29日2009年7月4日 100% FAN FUN FAN 2009 featuring Katz Hoshi 春の音楽会「春来たりなば夏遠からじ…」 アルバム『Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター』初回限定盤の特典映像として、「LONELY-愛という約束事」を収録。
2013年5月3日2013年7月21日 "100% FAN FUN FAN" On The Avenue 2013 「曇り時々雨のち晴れ」 同上の特典映像で「こんな気持のまま」のみ公開されていたが、2020年に様々なイベントが中止となる中、浜田本人の発案で、映像作品『ON THE AVENUE 2013「曇り時々雨のち晴れ」』としてリリース。
2017年9月24日1月17日 100% FAN FUN FAN 2017 “The Moonlight Cats Radio Show” Welcome back to The 60's 第1部では浜田のルーツである60年代の楽曲をバンドメンバーと共にカバーしたアルバム『The MoonlightCats Radio Show Vol.1 & Vol.2』から全曲を演奏。第2部では浜田自身の楽曲を演奏。
Welcome back to The 70's “Journey of a Songwriter" since 1975 「君が人生の時~Time of Your Life」の特典映像として第1部が収録。
2018年9月29日2019年1月12日 100% FAN FUN FAN 2018 “Journey of a Songwriter” since 1975 Welcome back to The 70's “君が人生の時 〜 Time of Your Life” 70年代に制作した楽曲を演奏するというテーマで開催。チャリティー公演の映像ではあるが会員限定イベントとしては初めてリリースした。
2019年9月14日2020年1月23日 100% FAN FUN FAN 2019 “Journey of a Songwriter” since 1975 Welcome back to The 80's Part-1 終りなき疾走 〜 ALL FOR RUN 80年代前半に制作したアルバム『Home Bound』、『愛の世代の前に』、『PROMISED LAND 〜約束の地』より演奏するというテーマで開催。
80年代はリリース曲数が多いため、Part-1とPart-2にの前後半に分け開催。
2020年(開催中止) 100% FAN FUN FAN 2020 “Journey of a Songwriter” since 1975 Welcome back to The 80's Part-2 “DOWN BY THE MAINSTREET” 80年代後半に制作したアルバム『DOWN BY THE MAINSTREET』、『J.BOY』、『FATHER'S SON』から演奏するというテーマで開催予定だった。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止。
2021年10月9日12月19日(開催中止) SHOGO HAMADA Official Fan Club Presents Fan Club Concert Tour 2021 Welcome Back to The Rock Show "EVE" 本来は、2021年9月から『ON THE ROAD 2021』と銘打ったアリーナツアーを計画していたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により断念。
前年にもイベントが中止になっていたことから、会員向けに一部日程を活用し、定員制限等の感染対策を行った上でのツアーを計画していたが、再びの感染爆発によって中止となった。
マリンメッセ福岡を皮切りに、大阪城ホールセキスイハイムスーパーアリーナ横浜アリーナ日本ガイシホール広島グリーンアリーナの6都市11公演が予定されていた。

ファンクラブ[編集]


Road&Sky1983Road&Sky

20201260,000

20212225

[]


IC

21650

122021(1)2






[]


1986

2013使

J.S. Foundation[175]

1986 FIRST MEETING[]


19867131986810810

1986713  1986720(2)宿219867261986727  PENNY LANE 24198682  WIZ WONDERLAND198683(2)1986891986810[176]

Q&A

1987 SECOND MEETING[]


1987712198782912171800

19877121987719  19877241987725  198781  198782  198788  198789 寿 THE FACTORY 1987822CAD HALL1987823  PENNY LANE 241987829[177]

ON THE ROAD '86 "I'm a J.BOY"MONEYBIG BOY BLUESSWEET & SOUR MEDLEYYou Can't Hurry LoveA THOUSAND NIGHTSUnchained MelodyHold On I'm Comin'

1989 3rd MEETING[]


19891015199011515343500[178]

19891015PENNY LANE 2419891021CAD HALL198910221989113FREAKS1989114115 7th AVENUE19891111  19891112C&A19891117鹿JEUGIA198911181119198911251126  198912219891231989129NBS1989121019891216  ""1990114115198910281029

ON THE ROAD "FILMS"BREATHLESS LOVEMVRoad&Sky[179]

HELLO ROCK&ROLL CITY1988820 A PLACE IN THE SUN at 

MAINSTREET19881118 ON THE ROAD '88 "FATHER'S SON" MZA 

I MISS YOUver

MY HOME TOWN1988820 A PLACE IN THE SUN at 

BLOOD LINE1989128 

STAND BY MEA Place in the SunIn the Still of the NightDo You Want to Dance

2005SHOGO HAMADA Visual Collection "FLASH&SHADOW"Baseball Kid's Rock1990&ALL ARE GO!

1995 Member's Only Special EVENT[]


1995721995924171970[180] 

19957219957919957151995716AUN1995723  1995729NBS1995730199585  199586鹿JEUGIA1995820  1995826827199593  199599FANQ 1995910YMCA19959151995916917TOKYO FM HALL1995924

ROAD OUT "MOVIES" OUT TAKES[181] 

(一)DARKNESS IN THE HEART1988820 A PLACE IN THE SUN at 

(二)1994916 ON THE ROAD '94 "The Moment Of The Moment" 

(三)HELLO ROCK&ROLL CITY1994916 ON THE ROAD '94 "The Moment Of The Moment" 

(四)MY OLD 50'S GUITAR19901117 ON THE ROAD '90 "FOR WHOM THE BELL TOLLS" 

(五)BIG BOY BLUES1991810 ON THE ROAD '91 "ONE AND ONLY" 

(六)1991810 ON THE ROAD '91 "ONE AND ONLY" 

(七)WHAT'S THE MATTER,BABY?19931026 ON THE ROAD '93 "OCEAN AVENUE 7493" 

(八)THE DAVE CLARK FIVE - BECAUSE

(九)Stevie Wonder - A Place in the Sun

(十)The Beach Boys - In the Still of the Night

(11)PV

(12)1994916 ON THE ROAD '94 "The Moment Of The Moment" 

(13)1994916 ON THE ROAD '94 "The Moment Of The Moment" 

[]




My First Love[127]
2019117NHKWelcome back to The 70's "Journey of a Songwriter" since 1975 Time of Your Life"[182]2[182]
Mr.Children[183]Road&SkyGrassHopper




!



Road&Sky

19961986ECHOESL.A.TDJ.BOY2[184]

J.BOY2



1978宿[185]

[186]

寿Mr.Children



ap bank fes '05HERO[187]

HERO[188]



![25]

[189][190]rockin'onRC[191]



Road&SkyGrassHopper1995/[192]





THE ALFEE1983B.C.Rich[193]



40&



19801985WALKIN' IN THE RAIN1986 3[194]2005I am a father



2005626SUZUKI Talking F.M.19942[195]

Midnight Blue Train



2007STARS IN THE SUN SHOGO HAMADA SONG BOOK

2009100% FAN FUN FAN 2009 featuring Katz Hoshi 2011ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"



姿

Road&SkyHATTTRICK



1978IlluminationFairlife

1982112 in 1982 at 1988820A PLACE IN THE SUN at 200211112SHOGO HAMADA AT BUDOKAN ON THE ROAD "THE SHOGO MUST GO ON"



[196][197]

199750[198]



195324



[199]1995 3WILD BOY !MONEY



CLUB SNOWBOUND

20071127ON THE ROAD 2006-2007 "MY FIRST LOVE IS ROCK'N'ROLL"

[]

注釈[編集]



(一)^ "S"[40]

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ Blu-ray DiscDVD

(五)^ 19906252008512

(六)^ 5410

(七)^ TRAD2014929

(八)^ 201694J.Boy 30th Anniversary BoxJ.Boy 30th Anniversary Edition

(九)^ 

(十)^ TWO WAY SUMMERMIND SCREEN#251

(11)^ ON THE ROAD#169-170233

(12)^ 10

(13)^ MIND SCREEN

(14)^ Hello Yokohama City

(15)^ 

(16)^ 

出典[編集]



(一)^ abc(). OKMusic.  . 2021615

(二)^ abcdef354  . SONGS Archive 2007-2019 (NHK). (2022614). 202052. https://web.archive.org/web/20200502151818/https://www6.nhk.or.jp/songs/prog.html?fid=150912 2022614 

(三)^ abcdefghijklmnopqr (20161111). Vol.01 . USENencore. 20207152020715Vol.02 J.BOY

(四)^ abcdefghijklmnopOFFICIAL PROFILE

(五)^ abcdefghijklmnop4820152202022915 

(六)^ abcdefg (2023215). Vol.32013. mysound.  . 20232162023320

(七)^ abcdef 45.   (20201106). 202154202155

(八)^ abcdefgh12TV. (). (2013612). 2013613. https://web.archive.org/web/20130613184330/https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130612-1141223.html 2022614 

(九)^ abcde (2023129).  . (). 2023129. https://web.archive.org/web/20231210091701/https://www.asahi.com/articles/ASRD76QWRRCZPITB00Q.html 20231216 

(十)^ abcdefghi (20231223).  . (). 2024113. https://web.archive.org/web/20240113122540/https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=138459 2024113 

(11)^ abc. . (2024430). 2024430. https://web.archive.org/web/20240430201156/https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/10095 202451  . NHK NEWS WEB NEWS WEB (). (20231210). 20231210. https://web.archive.org/web/20231210124410/https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20231210/4000024446.html 20231216 ~~ J.Boy (). WEB (NHK). (2023224). 202335. https://web.archive.org/web/20230305084856/https://www.nhk.or.jp/hiroshima/lreport/article/002/77/ 2023410   . (). (2023919). 2023920. https://web.archive.org/web/20230920062927/https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/360933 2023123   . (). (202417). 202417. https://web.archive.org/web/20240107081628/https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/403627 2024113     . (). (20231110). 20231110. https://web.archive.org/web/20231111013432/https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/383849 20231216  18 - 230512p.32

(12)^ abc (202232). . FRIDAY. p. 2. 2022312020614

(13)^ 40 SHOGOHAMADAONTHEROAD 

(14)^ abcdefghijklmnop40PROMISED LAND   OSAKA TEENAGE BLUE 1980 vol.15 19801021 HOME BOUND  19821121 PROMISED LAND   198694 J.BOY 40th Anniversary 1981921  2

(15)^ abc!

(16)^ abcde -&251992143ISBN 978-4-401-61403-5 

(17)^ ""TVK

(18)^ abcdefghi5 CLUB SURF & SNOWBOUND2

(19)^ abcdefghijk (2019418). J.BOY - 30. SME Records. 2020715

(20)^ abcdefghijk (2021623). 45 . ORICON MUSIC.  . 20216232022614

(21)^ abcd (201993).  . J-CAST.  . 2019952022420

(22)^ abcdef459      202321118134137  . .   (2023223). 2023223

(23)^ abc?. (). (2023619). 2022123. https://web.archive.org/web/20231203072357/https://news.nissyoku.co.jp/news/maruyama20230611052440396 2022123 

(24)^ abcdefghijklmnApple Music.  Apple Music. 202451

(25)^ abcCDCD()2007ISBN 978-486171030853

(26)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadSPACE of FOLK&ROCK  !197911123 ZOOM UP SYOGO HAMADA  1979127677 SPACE of FOLK&ROCK 198412164165 

(27)^ abcde 13019831287273 

(28)^ 

(29)^ abcdefghijklm   .  LIBRARY.  . 2024327202451

(30)^ abcdefghijklmJ.BOY(). ON (). (2007112330). 201976. https://megalodon.jp/2019-0706-0549-12/hfm.jp/blog/shokutaku/2007/11/ 201976 

(31)^ abcdef. AWA (2019418). 201911112020715

(32)^  (20200622). .  (URBAN LIFE METRO).  . 20233162023123

(33)^ abRC88COVERSRock Me BabyRCCOVERS. Mikiki.   (20230318). 20233202023123

(34)^ abcdefg1974

(35)^ abThe Beatlemania.com 20FAN CLUB1974 collaboration3PORTBELLO4 - www.geocities.jp 

(36)^ abcde#360-375

(37)^ Internet Archive

(38)^ ab#45-47

(39)^  2019411 11:02(JST)

(40)^ #11

(41)^ #18-19

(42)^ #9-39

(43)^ abc#376-379

(44)^  . (). (2023118). 2023118. https://web.archive.org/web/20231108171923/https://www.asahi.com/articles/ASRC843JDRBSUTQP00W.html 2023123 

(45)^ &  Vol.36 .  SBS (201333). 202073

(46)^ abcdef (202024).  #2 1  YMOPA. Rooftop. 20207152020715

(47)^ #306-308

(48)^  | FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT

(49)^ ab×J-POP50

(50)^ abcdef (2021317). 50 . DIGITAL.  . 20213172021317

(51)^  p2- Real Sound西87 HIDEKI UNFORGETTABLE

(52)^  (2022717). PA. Rolling Stone Japan.  CCC. p. 3. 20221012

(53)^ abcdefg (2015914). 35. OKMusic.  . 2021992022420

(54)^ abcdOFFICIAL DISCOGRAPHY AIDO

(55)^ #190-192

(56)^ abcdefghijkl137  | Musicman-NETInternet Archive / ( ()283 1/1

(57)^ 30

(58)^ abcdefgh#381

(59)^ abcdefghi#119-121

(60)^ #82

(61)^  

(62)^  !

(63)^  . (). (2022626). 2022626. https://web.archive.org/web/20220626012852/https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/179720 20221012 

(64)^ abcde#122-127

(65)^ abcTakuro Yoshida: Shangri-La - The Band Website 

(66)^ abOFFICIAL DISCOGRAPHY 

(67)^ #69

(68)^ 1975

(69)^ #28

(70)^ #71

(71)^ ab#148

(72)^ abcdeIllumination.  SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE. 2006272020715

(73)^ #171-174

(74)^ #151

(75)^   AERA in FOLK !200656-58 

(76)^ ab  

(77)^ abMIND SCREEN.  SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE. 2006272020715

(78)^ #214

(79)^ abcdHome Bound. DISCOGRAPHY.  SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE. 2006272020715

(80)^ #7980

(81)^ #223

(82)^ #232-234

(83)^ abcdef.  SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE. 2006272020715

(84)^ . DISCOGRAPHY.  SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE. 2006272020715

(85)^ abcSPACE of FOLK&ROCK !?19822149 

(86)^ abc#406

(87)^  (20231112). 42ON THE ROAD. rockin'on.  . 202221620231112

(88)^ abcdPROMISED LAND. DISCOGRAPHY.  SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE. 2006272020715

(89)^ . (). (2022929). 2022929. https://web.archive.org/web/20220929045013/https://www.asahi.com/articles/DA3S15430499.html 20221012 

(90)^ abcd'83 No.11983122919841513 

(91)^   -- :() 西

(92)^ #70

(93)^ #402

(94)^  

(95)^  . 20 NHK .   (20191116). 20222162022420

(96)^ abJ.BOY 619885160 

(97)^  (201866). 4  ?4TOP3. .  . 20207152021317

(98)^  SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE

(99)^ BARKS

(100)^ 599DVD

(101)^ 12TVNHK BS90

(102)^ 14 181

(103)^ 12. ORICON NEWS (2021322). 2021322

(104)^ MIRROR / DANCEYouTube | OKMusic. okmusic.jp. 2021322

(105)^ YouTube. BARKS. 2021322

(106)^ DVDBD1 1. ORICON NEWS. 2021322

(107)^ Inc, Natasha. 6. . 2021322

(108)^ One Last Kiss6.6DLKAT-TUN3 | Daily News. Billboard JAPAN. 2021322

(109)^ #253

(110)^ #80

(111)^ #88

(112)^ #394

(113)^ ab#98-99

(114)^ VOW. . 20211022

(115)^ #393

(116)^ #399

(117)^ . (201549). 2015514

(118)^ #177

(119)^   

(120)^ 

(121)^ Road&Skay52

(122)^ talk & interview - moment (PART2)

(123)^ Road & Sky172

(124)^ ab#4-25

(125)^ #61

(126)^ J-POP19841985Talking Label 315 - SUZUKI TALKING F.M.寿  -  | ap bank fes '10  feat. LOVE CHECK -  Mr.Children寿 ... - InterFM

(127)^ ab.  Twitter. 2021320 Playlist 15 1 2019Internet ArchiveVOGUE GIRL with GIRL FRIENDGUEST ROOM BACK NUMBERGuest : J-WAVE WEBSITE : TOKIO HOT1002017528https://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/guest_past/past_20170528.htm2019628  (201931). . AERA dot. (). https://dot.asahi.com/articles/-/127562?page=1 2019628  7201752https://natalie.mu/music/pp/aimyong02201976  - 2019117 . ORICON MUSIC (). (2019228). https://www.oricon.co.jp/news/2130434/full/ 2019628  ×. CINRA.NET (CINRA). (2019612). https://www.cinra.net/article/interview-201906-otanishiba02?page=2 2019628 

(128)^ J-POP 2009107108

(129)^  

(130)^ VOICE - Amazon.co.jp

(131)^ #251

(132)^   

(133)^ 400. sanspo.com (). (2018624). 2019612. https://archive.fo/4j2PI 201976 

(134)^  . (). (202218). 202218. https://web.archive.org/web/20220108032352/https://www.asahi.com/articles/ASPDP4VQGPDBPXLB017.html 2022420 

(135)^ MONEY!?3   1 

(136)^  (2021828). "". COCONUTS (BizNews). 2021828. https://web.archive.org/web/20210828052208/https://coconutsjapan.com/entertainment/post-66262/66262/ 2022420 

(137)^ 100. RBB TODAY (). (2022121). 2022120. https://web.archive.org/web/20220120211658/https://www.rbbtoday.com/article/2022/01/21/195475.html 2022420 

(138)^ 200672524

(139)^ 200641513

(140)^ abcd#2632

(141)^ . (). (2023715). 2023717. https://web.archive.org/web/20230717042752/https://www.sanspo.com/article/20230715-PICTTPW3HNEDTEOKKI7EPJI4HI/ 2023718 

(142)^ . FRIDAY (). (201913). 2020924. https://web.archive.org/web/20200924195656/https://friday.kodansha.co.jp/article/26457 2022420 

(143)^ 21RKORIZIN62 RIZIN

(144)^ 

(145)^ . (). (2015211). 2015212. https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/02/11/0007730354.shtml?pg=2 201976 

(146)^ 

(147)^  !?. (). (2022215). 2022214. https://web.archive.org/web/20220214220059/https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/02/15/kiji/20220215s00001173077000c.html 2022420 

(148)^ 22J.BOY. (). (2012328). 2022328. https://web.archive.org/web/20220328105445/https://www.nikkansports.com/baseball/column/takahara/news/202203280000632.html 2022420 

(149)^ ab (2016614). 46. 46 .  46. 20211222021420

(150)^   Vol.49

(151)^   . (). (2023326). 2023326. https://web.archive.org/web/20230326082335/https://www.daily.co.jp/gossip/2023/03/26/0016182197.shtml 2023123 

(152)^ abc200641513

(153)^ #6-9

(154)^ W

(155)^ 2009845

(156)^  !!200677

(157)^ TV2014317

(158)^  10

(159)^  3  

(160)^ ab.  NEWS ONLINE.   (2020923). 20209242022420(2021/04/17).  Challenge Stories.  TOKYO FM (2020923). 20224202022420

(161)^  . WEB (202311). 2023112023316

(162)^ NHK 

(163)^ 20103460

(164)^ Road&Skay110

(165)^ ×. J-WAVE NEWS (J-WAVE). (202239). 202239. https://web.archive.org/web/20220309030113/https://news.j-wave.co.jp/2022/03/post-9231.html 2022420 

(166)^  .   (2022228). 2022312022420

(167)^  BEST Vol.1  . WEST. (2016124). 2016124. https://archive.vn/CwuvD 2020715 駿JINGU27CD. (). (2022715). 2022714. https://web.archive.org/web/20220714225727/https://www.chunichi.co.jp/article/508264 20221012 

(168)^ abcd#178-180

(169)^ #11

(170)^ abBD/DVD Welcome back to The 70's Journey of a Songwriter" since 1975 ~Time of Your LifeMC

(171)^ FM-NIIGATA 77.5MHz SOUND SPLASH. www.fmniigata.com. 2021322

(172)^ NHK BS917.  amass (2022912). 20229222022922

(173)^ 1982 . OKMusic.  OKWAVE (2021-11-29-). 2021123

(174)^ MORRICHON THE ROAD 2001.COM7312001. RBB TODAY. 2021322

(175)^ J.S.FOUNDATION. www.js-foundation.com. 2021322

(176)^ Shogo Station No.8

(177)^ Shogo Station No.16

(178)^ Shogo Station No.31,32,33,34

(179)^ Shogo Station No.34

(180)^ Road&Sky 73,74

(181)^ Road&Sky 74

(182)^ ab×. J-WAVE NEWS (J-WAVE). (202239). 202239. https://web.archive.org/web/20220309030113/https://news.j-wave.co.jp/2022/03/post-9231.html 20231216  .   (2022228). 20223120231216 Playlist.  MTV Japan. 2019111620231216

(183)^  .  . 2021320

(184)^ #392

(185)^ #237

(186)^ #

(187)^ ap bank fes '05DISC3

(188)^ SWITCH2005933

(189)^ NHK-FM:NHK Internet Archive

(190)^ #475

(191)^ #176

(192)^ Road&Skay71

(193)^ ESP MuseumTakamiy's Guitar Heaven 2019

(194)^ . . (19871119) 

(195)^ ON THE ROAD'94 "The Moment Of The Moment"  4daysWE'RE BROS. TOUR 1994 LIVE ON AND ON  2days

(196)^ 

(197)^  with .  YouTube. 2021322

(198)^ GOLD 2012618

(199)^ 2014 3Internet Archive

出典(リンク)[編集]

[]


 1988 

()1991ISBN 4-04-168705-5 

Complete Shogo Hamada TOKYO FM1996ISBN 4-924880-60-4 

 - 1999 

804 J26 2003

1986ISBN 4-10-146701-3 

2012ISBN 978-4-344-02285-0 

J26︿80420036 

[]


1976# - 

[]




SHOGO HAMADA OFFICIAL MOBILE SITE

 | Sony Music

 (ShogoHamada.Official) - Facebook

 45th Anniversary (@hamadashogo45th) - XTwitter

SHOGO HAMADA Official YouTube Channel - YouTube