コンテンツにスキップ

国道428号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道428号標識
国道428号
総延長 34.8 km
実延長 34.8 km
現道 30.0 km
制定年 1982年昭和57年)
起点 兵庫県神戸市中央区
有馬道交差点(北緯34度40分45.08秒 東経135度10分27.13秒 / 北緯34.6791889度 東経135.1742028度 / 34.6791889; 135.1742028 (有馬道交差点)
終点 兵庫県三木市
吉川IC交差点(北緯34度53分6.34秒 東経135度6分46.63秒 / 北緯34.8850944度 東経135.1129528度 / 34.8850944; 135.1129528 (吉川I.C交差点)
接続する
主な道路
記法
国道28号標識 国道28号
E2A 中国自動車道
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
国道428号 起点
兵庫県神戸市中央区 有馬道交差点
国道428号 終点付近
兵庫県三木市 吉川IC交差点

428428

[]


20198

15305481

ICIC

[]


[1][ 1]

 = 28

[ 2] IC



 : 34.8 km 5.6 km 29.2 km[2][ 3]

 : [2][ 3]

 : [2][ 3]

 : 34.3 km 5.6 km 29.2 km[2][ 3]
 : 30.0 km 5.6 km 24.4 km[2][ 3]

 : 4.8 km - km 4.8 km[2][ 3]

 : [2][ 3]

[3]

[]


198257416 t19968

[]


195429
120 - [4]

1124 - 15

1964391228 - 

19664121 - 50

198156430 - 153428 - 

19825741 - 428

[]



IC

[]



[]



[]


 = 

 = 

 = 

[]


20198

[]



 -  - 

[]



 IC

732 

E28 7IC


2821

6



52

197

16

15

85

563

38

144西

355

354355354

17西20I.C

[]

注釈[編集]

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ 2005年10月24日、三木市に編入。
  3. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在

出典[編集]



(一)^ 4032958. e-Gov.  . 20191031

(二)^ abcdefg26 (XLS). 2023.  . 2024420

(三)^ 3362164. e-Gov.  . 20121026

(四)^  (2916), () 2: 1-28, (1954120) 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]