コンテンツにスキップ

Dr.スランプ アラレちゃんの映画作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Dr.スランプ アラレちゃん > Dr.スランプ アラレちゃんの映画作品

Dr. Dr.Dr. 19811985199337199434

198119831985199319941982

本作

ハロー!不思議島[編集]

Dr.スランプ アラレちゃん
ハロー!不思議島
監督 岡崎稔(「演出」名義)
脚本 井上敏樹
製作 今田智憲
出演者 小山茉美
内海賢二
杉山佳寿子
古川登志夫
神保なおみ
中野聖子
向井真理子
音楽 菊池俊輔
主題歌 「ワイワイワールド」(水森亜土こおろぎ'73
撮影 佐藤隆郎
編集 千蔵豊
製作会社 東映動画
配給 東映(初回公開時)
東映セントラルフィルム (再上映時)
公開 1981年7月18日
上映時間 25分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
次作 Dr.SLUMP “ほよよ!”宇宙大冒険(スペース・アドベンチャー)(1982年)
テンプレートを表示

Dr.  !  !1981718Dr. 1︿Dr.3![1]

101[ 1]

ストーリー[編集]

声の出演[編集]

千葉繁田の中勇佐藤正治戸谷公次中谷ゆみの役名はノンクレジット。

スタッフ[編集]

Dr.SLUMP ほよよ! 宇宙大冒険[編集]

ほよよ!世界一周大レース[編集]

Dr.スランプ アラレちゃん
ほよよ!世界一周大レース
監督 岡崎稔(「演出」名義)
脚本 井上敏樹
原案 雪室俊一
製作総指揮 今田智憲
出演者 小山茉美
内海賢二
杉山佳寿子
古川登志夫
神保なおみ
中野聖子
向井真理子
三田ゆう子
八奈見乗児
野沢那智
音楽 菊池俊輔
主題歌 ワイワイワールド
アレアレアラレちゃん
撮影 白井久男
佐野禎史
編集 花井正明
製作会社 東映動画
配給 東映
公開 1983年3月13日
上映時間 52分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 Dr.SLUMP “ほよよ!”宇宙大冒険(スペース・アドベンチャー)(1982年)
次作 Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝(1984年)
テンプレートを表示

Dr.  !  !1983313Dr. 31

 

198511[ 2]199212Dr.  '92

ストーリー[編集]

スタッフ[編集]

キャスト[編集]

役名はノンクレジット。

ほよよ!ナナバ城の秘宝[編集]

Dr.スランプ アラレちゃん
ほよよ!ナナバ城の秘宝
監督 芝田浩樹
脚本 島田満
由木義文
製作総指揮 今田智憲
出演者 小山茉美
内海賢二
向井真理子
杉山佳寿子
古川登志夫
中野聖子
神保なおみ
八奈見乗児
小池朝雄
音楽 菊池俊輔
主題歌 ワイワイワールド水森亜土こおろぎ'73
いちばん星み〜つけた(水森亜土)
撮影 白井久男
編集 吉川泰弘
製作会社 東映動画
配給 東映
公開 日本の旗 1984年12月22日
上映時間 48分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!世界一周大レース(1983年)
次作 Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!夢の都メカポリス(1985年)
テンプレートを表示

Dr.  !  !19841222Dr. 4

 ! !

19871119901231Dr.92

3[5]

ストーリー[編集]

スタッフ[編集]

キャスト[編集]

ほよよ!夢の都メカポリス[編集]

Dr.スランプ アラレちゃん
ほよよ!夢の都メカポリス
監督 竹之内和久
芦田豊雄
脚本 島田満
照井啓司
原案 由木義文
製作総指揮 今田智憲
出演者 小山茉美
内海賢二
中野聖子
杉山佳寿子
古川登志夫
神保なおみ
向井真理子
音楽 菊池俊輔
主題歌 わいわい行進曲
アレアレアラレちゃん
撮影 坂西勝
編集 吉川泰弘
配給 東映
公開 1985年7月13日
上映時間 38分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 10億7千万
前作 Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝(1984年)
次作 Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ(1993年)
テンプレートを表示

Dr.  !  !1985713Dr. 5

  ! !

ストーリー[編集]

キャスト[編集]

役名はノンクレジット。

スタッフ[編集]

んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ[編集]

Dr.スランプ アラレちゃん
んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ
監督 貝澤幸男
脚本 松井亜弥
製作 今田智憲
安齊富夫
出演者 内海賢二
小山茉美
鉄砲塚葉子
川浪葉子
松井摩味
音楽 菊池俊輔
撮影 福田岳史
製作会社 集英社
東映動画
配給 東映
公開 1993年3月6日
上映時間 40分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 13億7000万円[9]
前作 Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!夢の都メカポリス(1985年)
次作 Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村より愛をこめて(1993年)
テンプレートを表示

Dr.  !  !199336Dr. 6

Z!!



14SOS80[10]

ストーリー[編集]

キャスト[編集]

スタッフ[編集]

  • 制作:今田智憲、安齊富夫
  • 企画:森下孝三関弘美週刊少年ジャンプ
  • 脚本:松井亜弥
  • 音楽:菊池俊輔
  • 撮影監督:福田岳志
  • 編集:花井正明
  • 録音:池上信照
  • 美術監督:坂本信人
  • キャラクターデザイン:前田実直井正博
  • 作画監督:直井正博
  • 製作担当:清水慎治
  • 監督:貝澤幸男
  • 原画:星川信芳、森利夫、横山健次、高橋英吉、堀川留子、入好さとる海老沢幸男川村敏江岩根雅明、松本朋之、竹内進二、近藤優次
  • 動画チェッカー:山田真紀、吉田政保
  • 色指定:浅井聡子
  • セログラフ:鳥本佐智子
  • 検査:五木田幸子
  • 特殊効果:中島正之
  • 背景:ビックスタジオ
  • 仕上:ピーコック
  • 撮影:三晃プロダクション
  • 効果:伊藤道広
  • 選曲:宮下滋
  • 録音助手:加藤剛
  • ネガ編集:堀越始子
  • 演出助手:池田洋子
  • 美術進行:北山礼子
  • 仕上進行:萩野光雄
  • 記録:原芳子
  • 製作進行:坂本健一
  • 助監督:中村哲治
  • 録音スタジオ:タバック
  • 現像:東映化学
  • 宣伝協力:フジテレビ
  • アニメーション制作:東映動画
  • 製作:集英社東映

んちゃ!ペンギン村より愛をこめて[編集]

Dr.スランプ アラレちゃん
んちゃ!ペンギン村より愛をこめて
監督 橋本光夫
脚本 松井亜弥
製作 今田智憲
安齊富夫
出演者 小山茉美
内海賢二
鉄砲塚葉子
川浪葉子
島田敏
松井摩味
鈴木富子
音楽 菊池俊輔
主題歌 ワイワイワールド
アレアレアラレちゃん
撮影 福田岳史
編集 西山茂
製作会社 集英社
東映動画
配給 東映
公開 1993年7月10日
上映時間 32分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 13億1000万円[9]
前作 Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ(1993年)
次作 Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!!助けたサメに連れられて…(1994年)
テンプレートを表示

Dr.  !  !1993710Dr. 7

Z!! 

680[10]Dr. Dr.SLUMP

V

ストーリー[編集]







キャスト[編集]

スタッフ[編集]

  • 制作:今田智憲、安齊富夫(集英社)
  • 原作:鳥山明集英社Vジャンプ」連載)
  • 企画:森下孝三(東映動画)、蛭田成一(東映動画)、週刊少年ジャンプ
  • 脚本:松井亜弥
  • 音楽:菊池俊輔
  • 撮影監督:福田岳志
  • 編集:西山茂
  • 録音:池上信照
  • 美術監督:坂本信人
  • キャラクターデザイン・作画監督:直井正博
  • 製作担当:藤本芳弘
  • 監督:橋本光夫
  • 原画:星川信芳、神志那弘志、藤沢俊幸、宮司好文、川村敏江、堀澤聡志、氏家章雄、阿部達也、進藤満尾、臼田義夫、諏訪可奈恵、福士真由美、富永真理、近藤優次、松本朋之、竹内進二
  • 動画チェッカー:中島早苗、佐野洋子
  • 美術補佐:中山恭子
  • 背景:ビックスタジオ
  • 仕上:ピーコック
  • 色指定:酒井日出子
  • セログラフ:鳥本佐智子
  • 検査:五木田幸子
  • 特殊効果:中島正之
  • 撮影:三晃プロダクション
  • 効果:片岡陽三
  • 選曲:宮下滋
  • 録音助手:武田義彦
  • ネガ編集:後藤正浩
  • 助監督:雄谷将二
  • 美術進行:北山礼子
  • 仕上進行:森田哲庸
  • 記録:伊藤好子
  • 製作進行:伏見和浩
  • 録音スタジオ:タバック
  • 現像:東映化学
  • 宣伝協力:フジテレビ
  • アニメーション制作:東映動画
  • 製作:集英社、東映動画

ほよよ!!助けたサメに連れられて…[編集]

Dr.スランプ アラレちゃん
ほよよ!!助けたサメに連れられて…
監督 橋本光夫
脚本 松井亜弥
原案 小山高生
製作 今田智憲
安齊富夫
出演者 小山茉美
内海賢二
古谷徹
川浪葉子
鉄砲塚葉子
江森浩子
川島千代子
音楽 菊池俊輔
主題歌 ワイワイワールド
んちゃ!DEチャ・チャ・チャ
撮影 清水政夫
編集 花井正明
製作会社 集英社
東映動画
配給 東映
公開 1994年3月12日
上映時間 25分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 14億5000万円[12]
前作 Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村より愛をこめて(1993年)
次作 Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!!わくわくハートの夏休み(1994年)
テンプレートを表示

Dr.  !!  !!1994312Dr. 8

Z!

 Dr.SLUMP︿V  Dr.SLUMP1!!

ストーリー[編集]







キャスト[編集]

スタッフ[編集]

んちゃ!!わくわくハートの夏休み[編集]

Dr.スランプ アラレちゃん
んちゃ!!わくわくハートの夏休み
監督 橋本光夫
脚本 松井亜弥
製作 泊懋
安齊富夫
出演者 小山茉美
内海賢二
鉄砲塚葉子
音楽 菊池俊輔
主題歌 ワイワイワールド
アラレちゃん音頭
撮影 福井政利
編集 花井正明
配給 東映
公開 1994年7月9日
上映時間 20分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 11億2000万円[12]
前作 Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!!助けたサメに連れられて…(1994年)
次作 ドクタースランプ アラレのびっくりバーン(1999年)
テンプレートを表示

Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!!わくわくハートの夏休み』(ドクタースランプ アラレちゃん んちゃ!!わくわくハートのなつやすみ)は、1994年7月9日の「東映アニメフェア」で上映された短編アニメーション映画。テレビアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』の劇場版作品第9作。

同時上映は『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』、『スラムダンク 全国制覇だ! 桜木花道』。

『ちょっとだけかえってきた Dr.SLUMP』を原作とした劇場作品。

ストーリー[編集]


 20



姿


スタッフ[編集]

キャスト[編集]

アラレのびっくりバーン[編集]

Dr.マシリト アバレちゃん[編集]

[]




1981 - 1985

 -  /  -  /  -  /  - '73


(1985)

 -  /  -  /  -  /  - 

93ver1993 - 1994

 -  /  -  /  -  /  - '73



1983198519937

 -  /  -  /  -  /  - '73

198119947

 -  /  -  /  -  /  - 

(1984)

 -  /  -  /  -  /  - 

ROCK'N ROLL19933

 -  /  -  /  -  /  - 

!DE19943

 -  /  -  /  -  /  - 

 使使!DE

[]


VHS



Dr.SLUMP !

19841215

Dr.  !

1985221

Dr.  !

19851121

Dr.  !

1987114

Dr.  !

1987814

Dr.  !

1993108

Dr.  !

199448

Dr.  !!

19941111

Dr.  !!

1995414

DVD

Dr.DVD-BOX SLUMP THE BOX MOVIES

2008921

91999 2007Dr.SLUMP Dr. 

[]



サブタイトル 原作 ISBNコード
(上段:10桁 / 下段:13桁)
発売日
んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ 劇場版6作目 ISBN 4834211878
ISBN 978-4834211870
1993年7月
んちゃ!ペンギン村より愛をこめて 劇場版7作目 ISBN 4834211894
ISBN 978-4834211894
1993年11月
ほよよ!助けたサメに連れられて… 劇場版8作目 ISBN 4834213110
ISBN 978-4834213119
1994年12月
んちゃ!!わくわくハートの夏休み 劇場版9作目 ISBN 4834213161
ISBN 978-4834213164
1995年2月
ハロー!不思議島 劇場版1作目 ISBN 4834213188
ISBN 978-4834213188
1995年3月
ほよよ宇宙大冒険 劇場版2作目 ISBN 483421401X
ISBN 978-4834214017
1995年4月
ほよよ!世界一周大レース 劇場版3作目 ISBN 4834214052
ISBN 978-4834214055
1995年6月
ほよよ!ナナバ城の秘宝 劇場版4作目 ISBN 4834214095
ISBN 978-4834214093
1995年8月
ほよよ!夢の都メカポリス 劇場版5作目 ISBN 4834214109
ISBN 978-4834214109
1995年9月

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 同年12月19日での再映時の同時上映作品は葦プロダクション / 国際映画社制作の『宇宙戦士バルディオス』。
  2. ^ 1986年には、本作の同時上映作『まんがイソップ物語』が同番組で放送された。

出典[編集]



(一)^  (19961226).  . .  . 20134192024310

(二)^ abcde 1981718

(三)^ abcde Dr.  !︿  1995322151ISBN 4-8342-1318-8 

(四)^ abcdefghijkDVD-BOX"SLUMP THE BOX MOVIES".  . 2020528

(五)^ Dr.  ! - allcinema

(六)^ abcdefghij  19841222

(七)^ abcdefDVD-BOX"SLUMP THE BOX MOVIES".  . 2020528

(八)^ 7  1985713

(九)^ ab199310 - 

(十)^ abDr.

(11)^ abc Dr.  !︿  19931215166ISBN 4-8342-1189-4 

(12)^ ab199410 - 

(13)^ abc Dr.  !!︿  1995124151ISBN 4-8342-1311-0 

(14)^ abcd Dr.  !!︿  1995222151ISBN 4-8342-1316-1 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]