将棋日本シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JT将棋日本シリーズから転送)
将棋日本シリーズ
2014年の決勝戦(羽生善治(左) - 渡辺明(右))の模様
2014年の決勝戦(羽生善治(左) - 渡辺明(右))の模様
棋戦の分類 一般棋戦
旧イベント名 JT将棋日本シリーズ
開催概要
開催時期 10月-12月頃(決勝)
初回開催 1981年度(第1回)
持ち時間 10分 + 1分(考慮時間)×5回
番勝負 一番勝負
優勝賞金 500万円
主催 日本将棋連盟
開催地新聞社[1]
協賛 JT
公式サイト 将棋日本シリーズ|JTウェブサイト
記録
現JT杯 藤井聡太(第44回)
最多優勝 谷川浩司(6回)
最長連覇 郷田真隆(3連覇)
テンプレートを表示

[1]JT198012611111JTJT2011JT2010201120162017202220237

2012JT2JT

[]

[]


121242[2]

(一)

(二)2

(三)

1015使13010[2]130[ 1]

2015500150[2]1JT12014[3]2015[4][2]2022

2021

ABEMA3840ABEMAYouTubeJT

[]


20013462130

2

2使

[]


1981561 - 19804

1981562 - 8

1983584 - 12

1987628 - 414

20011322 - 3

20021423 - 11

200315 - 

20061827 - 31 - 12

20071928 - 350500

20122433 - JTJT

[]


13

199261411471433[ 2]1726692

C314 - 16

1992141993151163

273237

20069172721320

2011643211

201679371211

29



30

200991230298[5][6]136使[7][6]

33

332012111815741[8]

201810142362[9]

36

201595362297[10]

39

2939

394042

39[11]

4042[12][13][14]40

4142

202041Chateau AmebaABEMA202142202161211[15]202182814  [16]24[17]

43

202243204

[]

[]


( )(1-20)[18]
決勝対局日 優勝 準優勝 出場者
1 1981年
3月22日
米長邦雄
棋王
加藤一二三
十段
中原
名人
加藤一
十段
大山
王将
米長
棋聖
2 1981年
10月31日
中原誠
名人
大山康晴
十五世名人
米長
覇者
中原
名人
加藤一
十段
大山
王将
二上
棋聖
桐山 内藤 勝浦
3 1982年
10月31日
大山康晴
十五世名人
中原誠
覇者(前名人)
中原
覇者
加藤一
十段
大山
王将
米長
棋王
二上 桐山 内藤 森安秀
決勝対局日 優勝 (回数) 準優勝 出場者
2回戦シード 1回戦
4 1983年
10月23日
加藤一二三
前名人
米長邦雄
二冠
大山
覇者
加藤一
名人
中原
十段
米長
二冠
内藤
王位
谷川 大内 森安秀 青野 淡路 桐山 森雞
5 1984年
11月11日
米長邦雄 (2)
三冠
谷川浩司
名人
加藤一
覇者
谷川
名人
中原
十段
米長
三冠
高橋
王位
大山
15世
森雞 青野 田中寅 勝浦 森安秀 桐山
6 1985年
11月24日
森安秀光
八段
谷川浩司
前名人
米長
覇者
中原
名人
谷川
前名人
加藤一
王位
桐山
棋王
大山
15世
勝浦 青野 有吉 森雞 森安秀 二上
7 1986年
11月9日
米長邦雄 (3)
十段
谷川浩司
棋王
森安秀
JT杯
中原
名人
米長
十段
高橋
王位
中村修
王将
谷川
棋王
大山
15世
有吉 森雞 二上 加藤一 桐山
8 1987年
11月29日
加藤一二三 (2)
九段
大山康晴
十五世名人
米長
JT杯
中原
名人
福崎
十段
高橋
二冠
桐山
棋聖
中村修
王将
大山
15世
有吉 加藤一 谷川 森雞
9 1988年
11月27日
高橋道雄
七段
加藤一二三
JT杯
加藤一
JT杯
中原
前名人
高橋
十段

王将
谷川
名人
塚田泰
王座
大山
15世
桐山 真部 内藤 青野 米長
10 1989年
12月3日
谷川浩司
名人
島朗
竜王
高橋
JT杯

竜王
谷川
名人
中原
二冠

二冠
森雞
王位
大山
15世
米長 内藤 塚田泰 青野 桐山
11 1990年
12月9日
谷川浩司 (2)
JT杯(竜王)
中原誠
名人
谷川
JT杯
羽生
竜王
中原
名人
米長
王将

棋王
大山
15世
塚田泰 有吉 青野 真部 高橋 内藤
12 1991年
12月15日
羽生善治
棋王
有吉道夫
九段
谷川
JT杯
中原
名人

王将
屋敷
棋聖
羽生
棋王
大山
15世
高橋 内藤 塚田泰 小林健 有吉 米長
13 1992年
11月29日
谷川浩司 (3)
竜王
南芳一
九段
羽生
JT杯
谷川
竜王
中原
名人
福崎
王座
大山
15世
小林健 高橋 有吉 塚田泰 田中寅 米長
14 1993年
12月5日
郷田真隆
五段
谷川浩司
JT杯(王将)
谷川
JT杯
羽生
竜王
中原
前名人
郷田
王位
米長
名人
有吉 塚田泰 加藤一 高橋 小林健 田中寅
15 1994年
12月4日
郷田真隆 (2)
JT杯
米長邦雄
前名人
郷田
JT杯
佐藤康
竜王
羽生
名人
米長
前名人
谷川
王将
中原
永世
高橋 塚田泰 加藤一 有吉
16 1995年
12月3日
郷田真隆 (3)
JT杯
米長邦雄
九段
郷田
JT杯
羽生
竜王名人
谷川
王将
森下 中原
永世
森内 高橋 米長 村山聖 有吉 加藤一
17 1996年
12月15日
谷川浩司 (4)
竜王
村山聖
八段
郷田
JT杯
羽生
竜王名人
森内 森下 中原
永世
加藤一 村山聖 佐藤康 谷川 米長 森雞
18 1997年
11月30日
谷川浩司 (5)
JT杯(竜王名人)
森内俊之
八段
谷川
JT杯
羽生
四冠
三浦
棋聖
森内 中原
永世
森下 米長 井上慶 高橋 佐藤康 加藤一
19 1998年
11月29日
羽生善治 (2)
四冠
佐藤康光
名人
谷川
JT杯
佐藤康
名人
羽生
四冠
屋敷
棋聖
中原
永世
加藤一 森内 高橋 森下 丸山 井上慶
20 1999年
11月28日
丸山忠久
八段
羽生善治
JT杯(四冠)
羽生
JT杯
藤井猛
竜王
佐藤康
名人
郷田
棋聖
中原
永世
森内 谷川 田中寅 丸山 加藤一 森下
決勝
対局日
優勝 (回数) 準優勝 出場者(公表トーナメント表 左からの並び順、はベスト4)
2回戦シード 1回戦
中左 中右 左ブロック 中左ブロック 中右ブロック 右ブロック
21 2000年
12月10日
森内俊之
八段
谷川浩司
九段
藤井猛
竜王
丸山
JT杯
羽生
四冠
佐藤康
名人
田中寅 加藤一 谷川
棋聖
青野 先崎 森内 森下
22 2001年
11月18日
丸山忠久 (2)
名人
羽生善治
四冠
藤井猛
竜王
羽生
五冠
丸山
名人
森内
JT杯
先崎 佐藤康 三浦 森下 青野 谷川 加藤一
23 2002年
11月10日
藤井猛
九段
丸山忠久
JT杯
羽生
竜王
郷田
棋聖
丸山
JT杯
佐藤康
王将
森下 森内 藤井猛 先崎 三浦 谷川 青野
24 2003年
11月30日
羽生善治 (3)
名人
久保利明
八段
藤井猛
JT杯
羽生
竜王
佐藤康
棋聖
森内
名人
丸山
棋王
青野 三浦 久保 郷田 谷川
王位
鈴木大
25 2004年
11月28日
佐藤康光
棋聖
久保利明
八段
羽生
JT杯
森内
竜王
佐藤康
棋聖
谷川
二冠
鈴木大 深浦 丸山 久保 三浦 高橋 藤井猛
26 2005年
12月11日
藤井猛 (2)
九段
郷田真隆
九段
羽生
四冠
佐藤康
JT杯
森内
名人
渡辺明
竜王
森下 谷川 郷田 三浦 久保 丸山 藤井猛 鈴木大
27 2006年
11月26日
佐藤康光 (2)
棋聖
郷田真隆
九段
羽生
三冠
渡辺明
竜王
藤井猛
JT杯
森内
名人
深浦 丸山 郷田 木村一 山崎 佐藤康
棋聖
谷川 三浦
28 2007年
11月18日
森下卓
九段
森内俊之
名人
渡辺明
竜王
佐藤康
JT杯
羽生
三冠
森内
名人
木村一 森下 郷田 藤井猛 鈴木大 深浦 谷川 丸山
29 2008年
11月22日
森下卓 (2)
JT杯
深浦康市
王位
渡辺明
竜王
羽生
二冠
森下
JT杯
森内
名人
丸山 深浦
王位
谷川 阿久津 木村一 久保 佐藤康
二冠
郷田
30 2009年
11月22日
谷川浩司 (6)
九段
深浦康市
王位
佐藤康 羽生
名人
谷川 森下
JT杯
鈴木大 深浦
王位
郷田 行方 木村一 丸山 森内 久保
棋王
31 2010年
11月23日
羽生善治 (4)
名人
山崎隆之
七段
渡辺明
竜王
谷川
JT杯
深浦
王位
羽生
名人
郷田 久保
二冠
丸山 山崎 阿久津 森内 佐藤康 木村一
32 2011年
11月20日
羽生善治 (5)
JT杯(二冠)
渡辺明
竜王
久保
二冠
羽生
JT杯
渡辺明
竜王
広瀬
王位
深浦 佐藤康 谷川 三浦 藤井猛 丸山 森内 郷田
33 2012年
11月18日
久保利明
九段
羽生善治
JT杯(三冠)
渡辺明
竜王
久保 森内
名人
羽生
JT杯
橋本崇 丸山 郷田
棋王
三浦 広瀬 佐藤康
王将
深浦 木村一
34 2013年
11月10日
久保利明 (2)
JT杯
羽生善治
三冠
羽生
三冠
渡辺明
竜王
森内
名人
久保
JT杯
山崎 佐藤康 郷田 深浦 三浦 丸山 藤井猛 広瀬
35 2014年
11月16日
渡辺明
二冠
羽生善治
名人
羽生
三冠
久保
JT杯
渡辺明
二冠
森内
竜王名人
行方 谷川 屋敷 三浦 郷田 佐藤康 丸山 中村太
36 2015年
11月15日
三浦弘行
九段
深浦康市
九段
糸谷
竜王
渡辺明
JT杯
羽生
名人
森内 三浦 丸山 行方 木村一 豊島 佐藤康 郷田
王将
深浦
37 2016年
10月23日
豊島将之
七段
佐藤天彦
名人
郷田
王将
羽生
名人
渡辺明
竜王
三浦
JT杯
佐藤天 糸谷 深浦 行方 豊島 広瀬 佐藤康 森内
38 2017年
11月18日
山崎隆之
八段
豊島将之
JT杯
豊島
JT杯
渡辺明
竜王
佐藤天
名人
羽生
三冠
糸谷 丸山 郷田 深浦 山崎 三浦 久保
王将
森内
39 2018年
11月18日
渡辺明 (2)
棋王
菅井竜也
七段
山崎
JT杯
羽生
竜王
佐藤天
名人
菅井
王位
稲葉 渡辺明
棋王
松尾 豊島
棋聖
丸山 久保
王将
中村太
王座
佐藤康
40 2019年
11月17日
渡辺明 (3)
JT杯(三冠)
広瀬章人
竜王
広瀬
竜王
佐藤天
名人
渡辺明
JT杯
豊島
二冠
菅井 久保 高見
叡王
深浦 羽生 斎藤慎
王座
三浦 藤井聡
41 2020年
11月22日
豊島将之 (2)
竜王
永瀬拓矢
王座
永瀬
二冠
木村一
王位
豊島
竜王名人
渡辺明
JT杯
久保 羽生 佐藤天 斎藤慎 藤井聡 菅井 広瀬 高見
42 2021年
11月21日
豊島将之 (3)
JT杯
藤井聡太
竜王
豊島
JT杯
渡辺明
名人
永瀬
王座
藤井聡
二冠
広瀬 丸山 久保 木村一 糸谷 深浦 羽生 千田
43 2022年
11月20日
藤井聡太
竜王
斎藤慎太郎
八段
永瀬
王座
渡辺明
名人
豊島
JT杯
藤井聡
竜王
糸谷 佐藤康 木村一 斎藤慎 稲葉 山崎 羽生 菅井
44 2023年
11月19日
藤井聡太 (2)
JT杯(竜王名人)
糸谷哲郎
八段
永瀬
王座
藤井聡
JT杯
渡辺明
名人
豊島 山崎 羽生 菅井 斎藤慎 稲葉 佐藤天 広瀬 糸谷
45 2024年
11月19日
- - 永瀬 渡辺明 広瀬 藤井聡
JT杯
伊藤匠 稲葉 豊島 糸谷 菅井 丸山 羽生 佐々木大

棋士別成績[編集]

第44回(2023年度)終了時点

棋士別成績
棋士 優勝
優勝
優勝年度 準優勝年度 出場回数
通算 連続
 
谷川浩司 6 5 1989,1990,1992,1996,1997,2009 1984,1985,1986,1993,2000 30 29
羽生善治 5 5 1991,1998,2003,2010,2011 1999,2001,2012,2013,2014 34 34
米長邦雄 3 3 1980,1984,1986 1983,1994,1995 18 18
郷田真隆 3 2 1993,1994,1995 2005,2006 20 13
渡辺明 3 1 2014,2018,2019 2011 18 14[注 3]
豊島将之 3 1 2016,2020,2021 2017 9 9
加藤一二三 2 2 1983,1987 1980,1988 18 9
久保利明 2 2 2012,2013 2003,2004 15 7
佐藤康光 2 1 2004,2006 1998 24 21
丸山忠久 2 1 1999,2001 2002 20 11
藤井聡太 2 1 2022,2023 2021 5 5
森下卓 2 - 2007,2008 12 8
藤井猛 2 - 2002,2005 11 9
森内俊之 1 2 2000 1997,2007 23 23
中原誠 1 2 1981 1982,1990 20 20
大山康晴 1 2 1982 1981,1987 13 13
山崎隆之 1 1 2017 2010 7 2
三浦弘行 1 - 2015 15 7[注 4]
高橋道雄 1 - 1988 14 10
森安秀光 1 - 1985 5 5
深浦康市 - 3 2008,2009,2015 14 8
島朗 - 1 1989 12 11
有吉道夫 - 1 1991 9 6
南芳一 - 1 1992 8 8
広瀬章人 - 1 2019 8 3
佐藤天彦 - 1 2016 6 5
糸谷哲郎 - 1 2023 6 3
菅井竜也 - 1 2018 5 3
永瀬拓矢 - 1 2020 4 4
斎藤慎太郎 - 1 2022 4 2
村山聖 - 1 1996 2 2
木村一基 - - 10 5
青野照市 - - 10 4
桐山清澄 - - 9 9
塚田泰明 - - 7 7
森雞二 - - 7 5
内藤國雄 - - 7 4
鈴木大介 - - 5 3
田中寅彦 - - 5 2
行方尚史 - - 4 3
二上達也 - - 4 2
小林健二 - - 3 3
先崎学 - - 3 3
勝浦修 - - 3 2
稲葉陽 - - 3 2
屋敷伸之 - - 3 1
中村修 - - 2 2
井上慶太 - - 2 2
高見泰地 - - 2 2
福崎文吾 - - 2 1
真部一男 - - 2 1
阿久津主税 - - 2 1
中村太地 - - 2 1
大内延介 - - 1 1
淡路仁茂 - - 1 1
橋本崇載 - - 1 1
松尾歩 - - 1 1
千田翔太 - - 1 1

関連書籍[編集]

  • 『スリル満点、スピード将棋』(日本将棋連盟) ISBN 4-8197-0300-5
  • 「JT将棋日本シリーズBOOK」(『将棋世界』2006年7月号付録)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 2021   5

(二)^ 1992625

(三)^ #

(四)^ 29使

出典[編集]



(一)^ ab西

(二)^ abcdJT |  | JT. . 201928

(三)^ 9 - 201397

(四)^  - 2015922

(五)^  . www.shogi.or.jp. 201928

(六)^ ab2p.53

(七)^ 20091128

(八)^ 1574 - 20121119

(九)^ 2018 - 201917

(十)^  2 109p

(11)^  2018512

(12)^ OB 2019419

(13)^  2019419

(14)^ JT925 - 2021829

(15)^   (2021531). 2021 .  JT. 202166

(16)^   (2021826). 2021 .  JT. 2021826

(17)^   (202191). 2021 .  . 202191

(18)^  20181025

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

1995年 / 1996年 / 1997年 / 1998年 / 1999年 / 2000年
2001年 / 2002年 / 2003年 / 2004年 / 2005年 / 2006年 / 2007年 / 2008年 / 2009年 / 2010年
2011年 / 2012年 / 2013年 / 2014年 / 2015年 / 2016年 / 2017年 / 2018年 / 2019年 / 2020年
2021年 / 2022年