コンテンツにスキップ

こだま (列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Woofu (会話 | 投稿記録) による 2020年3月17日 (火) 15:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎700系)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

こだま
「こだま」に使用される700系16両編成(左)と8両編成(右)
「こだま」に使用される700系16両編成(左)と8両編成(右)
概要
日本の旗 日本
種類 特別急行列車新幹線
現況 運行中
地域 東京都神奈川県静岡県愛知県岐阜県滋賀県京都府大阪府兵庫県岡山県広島県山口県福岡県
前身 特急「こだま」「つばめ」「はと」その他
運行開始 1964年10月1日[注 1]
運営者 東海旅客鉄道(JR東海)
西日本旅客鉄道(JR西日本)
運営者 日本国有鉄道(国鉄)
路線
起点

東京駅(東海道新幹線)

新大阪駅(山陽新幹線)
終点

新大阪駅(東海道新幹線)

博多駅(山陽新幹線)
営業距離 1069.1 km(東京 - 博多間)[注 2]
使用路線 JR東海:東海道新幹線
JR西日本:山陽新幹線
東海道・山陽新幹線
車内サービス
クラス グリーン車普通車
座席 グリーン車指定席
普通車指定席
普通車自由席
技術
車両 #使用車両・編成
軌間 1,435 mm
電化 交流25,000 V・60 Hz
最高速度 285 km/h(東海道新幹線)
300 km/h(山陽新幹線)
テンプレートを表示
行先表示機などにおける案内では青色が用いられる。

JR - 西JR西 - [1]

 - 




196439101

197247315197550310 -  -  - 168[ 3] - 35720193320[ 4]35

[ 5]





195833 - 使JNRT - 1964930101使

195854使使52066

93,000250015,9571,0766923741



1958101 - 鹿

20

 - 1958101

1958101 - 

108291使[2]


201831711[ 6]1

2012317[ 7] - 
2018年3月17日改正時点での運行区間
路線 号数 運行区間 使用車両 備考
東海道新幹線 630 - 687号 東京 - 名古屋・新大阪間 700系
N700系
690 - 697号 三島静岡・名古屋 - 新大阪間
700 - 708号 東京 - 三島・静岡・浜松
800 - 812号 東京 - 三島間
山陽新幹線 720 - 773号 新大阪 - 岡山広島・博多間[* 1]
岡山 - 広島・博多間[* 2]
500系
700系
N700系
一部区間運転あり(下記参照)
821 - 825号 博多 → 広島間 500系・700系
850 - 862号 新山口新下関・小倉 - 博多間 500系
700系

N700系

  1. ^ 姫路 → 博多間、新大阪 → 新山口間
  2. ^ 福山 → 新大阪間、新大阪 -三原間、新岩国 → 新大阪間、博多 → 福山間

使用車両・編成


使JRJR西N7008JR使



G=





S

=

700


70016  1  1  1使201991700使3

13 - 15

700系 8両編成編成図

← 博多

新大阪 →

1 2 3 4 5 6 7 8
  • 全車両禁煙
  • 一部の列車で座席種別が変更する場合ある
  • 8号車の個室は締切扱い

7008E500

20003 - 20113100700E2012382012356201434

500系

500系 8両編成編成図

← 博多

新大阪 →

1 2 3 4 5 6 7 8
自s s自
  • 全座席禁煙(3・7号車デッキに喫煙ルーム設置)

JR西5008V20081210100201116W2007300F使300

50088[3]ATC

2009314JR西545[4]

2013101 - 1218452×2121952014315418V608557
5008V2

N700系

N700系 16両編成編成図

← 博多

東京 →

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
S S G G GS S
  • 全座席禁煙
N700系 8両編成編成図

← 博多

岡山 →

1 2 3 4 5 6 7 8
S G S
  • 全座席禁煙

N7002009314130012009313 - 2211N7002010313N - 1 - 1使 - 

2011312S82&24782012317JRR使201431542018317S - 111 - 1.521[ 8] - 1[ 9]R - 111使
N700Z28(X28)

0

199991820081130使

01964101121612S198916YY9 - 1242+241999918473  退

1216198566R4Q西2+24使WR

32008461130659  退退

西50
100系

20038312012314使

100JR西6K使2012退[5]2+2

56853

2003816XG20113114P - 使P1002+2

32010692012314766  退300退
300系

300700退7002012313  1 - 1使2012312650  2012313727  退退

「こだま」に特化した旅行商品・乗車券類


JR












JR

JR










JR西


沿


沿

東海道新幹線特急「こだま」

1964年10月1日時点の編成図
こだま

← 新大阪

東京 →

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
B B
記号凡例
B=ビュフェ
=一等車指定席
二=二等車指定席

196439
101 -  - 5

12181120%

196540512
111 - 44

1966417 - 1121

1969441969510217

197045
3 - 9
 - 492[6][7]

101


197247
315 -  - 1


西1991316 -  - [8]

 - 

62912161973816

19734810119767

197550315 - 

1976518200K16[9]

1986 


1980551011[10]

198459712[11]

198560
3141212

66

198661
5100212G

111220km/h - 352

1997年3月22日時点の編成図
こだま

← 博多

広島 →

1 2 3 4
B
凡例
B=ビュフェ(非営業)
指=普通車指定席
自=普通車自由席

19876211091042&2198863313

198916049 - 12

19902310 - 4

19968
100

31621 - 

1997932204Q

199911
918021004

102 - 493492[12]

200012
311121西[13]

3180WRR642+2

1041004P[14]20022126K[14]

200113
2300

8212+21004PP4

200214
1102+21006KK51

6:FIFA[15]
69:Hvs

611:Evs

613:Gvs

630: vs
PK4

200315
8312100916

101
(一)270km/h - 410410

(二)[16]

200517331100P120R100KP2+2
100+0
 


200618318[17]
(一)183 - 11 - 21

(二)164

20071971 - 1 - 1 - 1[18]1

200820
315
(一)  11

(二)  3357

(三)4616 - 2 - 3 - 2 - 5 - 2N700

(四) - 4  1700

11300[19]

121500V8

200921
310[20][21]

314
(一)1    N700N7002

(二)[21]

201022313
(一)11西 - 1N700

(二) - 3 - 1 - 3 - 2N700

201123312[22]
(一)30070016370082[23]

(二)700E500V44  1768N700881945

(三)100P4100K6 - 

(四)  1 - 2

(五)  [24]

(六) - 1702703630N700

201224317[25]
(一)100300N7007005003

(二)700868568

(三)[ 7][26][27]

(四)  3354

20132545426[28]

201426315
(一)2611 - 1317(20 - 22 - N700

(二)110 -  - 2 - 35444

2015273163163363513[29]

201830317
(一) - 1


[30][31]

485


19886395485

485




使

JRJR2000LED

JR西20002LEDJR西2LEDJR西2010LED西

東海道本線電車特急「こだま」

電車特急「こだま」の誕生

1960年ごろの「こだま」、先頭車がパーラーカー
電車特急「こだま」に用いられた151系(20系)の先頭車両





1957321112[32]

使用車両、編成

「こだま」登場時編成図[33]

← 大阪・神戸

東京 →

1 2 3 4 5 6 7 8
クハ26 モハ20 モハシ21 サロ25 サロ25 モハシ21 モハ20 クハ26
  • 1959年6月1日から車両の形式称号が変更。
  • 1960年7月1日から等級区分が変更。
車両形式・座席種類対照表
車両形式 1960年6月まで 1960年7月以降
当初の形式 1959年6月以降
クハ26 クハ151 三等車 二等車
モハ20 モハ151
モハシ21 モハシ150 ビュフェ
三等車
ビュフェ付
二等車
サロ25 サロ151 二等車 一等車

20151使181


195833101208910

11011110調1[34]

11115


 - 1110 km/h - 65073040 - [35] - 300 km西

21211171350216225023201630713502162250

195934964010121312[36]

87 %91[37]


使196035611122132[ 10]10 - 630[36]

1512 m×1 m111815128NTT[ 11]4沿14400 MHzUHF[38]

53136531261531[38]

使151153153151使153使使1961101153[39]151157使[40][41]


196136101219623761151161 - 

 - 196439930

脚注

注釈



(一)^ 

(二)^  - 1174.9 km

(三)^ 2調

(四)^ 696 - 12694 - 40702 - 140322

(五)^ JR西700B使2006317JR使1 -  - 300J西F20083151  300JFJ

(六)^  - 2

(七)^ ab20123171002003916退300退700N700167001616700162014315700N70016N7008N7008

(八)^ 111

(九)^ 鹿

(十)^ 1

(11)^ 

出典



(一)^  (20101213).  LED. . . http://www.asahi.com/airtravel/OSK201012080168.html 2018121 

(二)^ ︿pp.82 - 84

(三)^ ! 500 Archived 201053, at the Wayback Machine. - 西 200994

(四)^  - 2009312

(五)^ 10012退 -  2010529

(六)^ IIJTB︿201032ISBN 978-4-533-07896-5 

(七)^ 50  ︿MOOK201430, 48ISBN 978-4-330-48614-7 

(八)^ JR19911pp.41 - 5819913pp.42 - 59431

(九)^  1985p.496

(十)^  1985p.500

(11)^  1985p.503

(12)^ JR19997pp.34 - 55199910pp.34 - 55

(13)^ 12 - 西 19991217

(14)^ abJR '092008p.130ISBN 9784882830504 

(15)^ 25W2002 Archived 201782, at the Wayback Machine. - 50 

(16)^ 15 - 西 2003730

(17)^ 18 (PDF) - 西 20051222

(18)^ 19 (PDF) - 西 20061222

(19)^ 0- 西 20081119

(20)^ - 西200939

(21)^ abJR西44% - Web2009310

(22)^ 23 (PDF) - 西 20101217

(23)^  Archived 2003108, at the Wayback Machine. - 西 2010730

(24)^  Archived 2011523, at the Wayback Machine. - 西 201127

(25)^ 24 (PDF) - 西 20111216

(26)^ JR20123

(27)^  (PDF) 

(28)^ GWJR西 - 20130326

(29)^  -  - JR Central Japan Railway Company

(30)^ JR20173p.176

(31)^ 201778

(32)^ ︿pp.10 - 24, 34 - 44

(33)^ 2008p.88

(34)^ ︿pp.89 - 105

(35)^ 

(36)^ ab︿pp.138 - 141

(37)^ ︿pp.112 - 114

(38)^ ab︿pp.141 - 164

(39)^ 19944p.50

(40)^ 200410pp.48 - 49

(41)^ ︿pp.168 - 170


︿JTB2003111ISBN 4-533-05011-5 




 - 



 - 

 - 20113


 ()







 ()

ALWAYS 


JRJR西
500

700

7008

N700

N7008