コンテンツにスキップ

あさま

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
白山 (列車)から転送)
あさま
E7系で運行の「あさま」 (2020年8月)
E7系で運行の「あさま」
(2020年8月)
概要
日本の旗 日本
種類 特別急行列車新幹線
現況 運行中
地域 東京都埼玉県群馬県長野県
前身 特急「あさま」「白山」
運行開始 1997年10月1日
運営者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
西日本旅客鉄道(JR西日本、車両のみ)
路線
起点 東京駅軽井沢駅
終点 長野駅
営業距離 222.4km(東京 - 長野間)
使用路線 東北新幹線上越新幹線北陸新幹線
車内サービス
クラス グランクラスグリーン車普通車
身障者対応 7号車・11号車
座席
  • グランクラス指定席:12号車
  • グリーン車指定席:11号車
  • 普通車指定席:6号車 - 10号車
  • 普通車自由席:1号車 - 5号車
技術
車両
軌間 1435mm
電化
  • 交流25000V・50Hz
    (東京 - 軽井沢間)
  • 交流25000V・60Hz
    (軽井沢 - 長野間)
最高速度 275 km/h (171 mph) (大宮 - 高崎間)
テンプレートを表示

あさまは、東日本旅客鉄道(JR東日本)が、北陸新幹線の主に東京 - 長野間で運行している特別急行列車愛称である。

本項では、北陸新幹線開業以前に信越本線で運転されていた特急「あさま」・「白山」のほか、かつて信越本線長野以南で運転されていた優等列車の沿革についても記述する。

概要

[編集]

196110196212 - 使19621219639 - 19661019979 - 使

列車名について

[編集]

[ 1]

1997101 - 21 - [1]2015314 - 71 - [2][3]

運行概況

[編集]

現状(金沢開業後)

[編集]

定期列車は東京 - 長野間に17往復が運転されているほか、朝時間帯に軽井沢→長野間の下り1本が平日のみ設定される。金沢開業時より列車番号及び号番号が500番台から600番台に変更されている。

東京・上野・大宮・高崎・軽井沢・長野が全列車停車駅となっており、佐久平・上田も上り602号を除く全列車が停車する。金沢延伸以前は速達タイプも各駅タイプも全て「あさま」での運行であったが、金沢延伸以降は同区間に「かがやき」「はくたか」が加わった関係で「あさま」は各駅停車タイプの色が濃くなり、金沢延伸により運転本数が大幅に削減された上越新幹線たにがわ」に代わって熊谷本庄早稲田への停車列車の役目も担っている。停車駅数の増加も相まって、所要時間は全体的に長野新幹線時代よりも長くなっている。

停車駅

[編集]
  • ●:停車、ー:通過、←:通過(上り列車のみ運転)
2023年3月18日現在(定期列車)
号数 下り本数 上り本数 東京駅 上野駅 大宮駅 熊谷駅 本庄早稲田駅 高崎駅 安中榛名駅 軽井沢駅 佐久平駅 上田駅 長野駅 備考
600 - 633号 1 2
2 2
0 1 あさま606号
5 5
4 2
5 5
0 1 あさま602号
699号 1 0               土曜・休日運休

使用車両・編成

[編集]
2023年3月18日現在の編成図
あさま

← 東京・軽井沢

長野 →

PJRPJRNC

E7系・W7系
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
G GC

  • 全車禁煙
  • 座席種別・編成は変更される場合がある。
  • 699号は6 - 9号車のみ乗車可能。
凡例
GC=グランクラス指定席
G=グリーン車指定席
指=普通車指定席
自=普通車自由席

JRE7F12JR西W7W12

 - 3030km - 50Hz/60Hz

E7W712[4]

長野開業時

[編集]

 - 27 - 128 - 15515021

停車駅

[編集]
2014年3月15日時点(定期列車)
号数 下り本数 上り本数 東京駅 上野駅 大宮駅 熊谷駅 本庄早稲田駅 高崎駅 安中榛名駅 軽井沢駅 佐久平駅 上田駅 長野駅 備考
500号 - 555号
(502, 551号除く)
0 1
1 0
0 1
0 1
2 1
3 3
9 7
6 7
1 2
4 3
1 1
502号 0 1 土曜日・一部休日は長野駅始発
551号 1 0 金曜日・一部休日は長野駅終着
599号 0 1               土曜日・一部休日運休
凡例
  • ●:停車
  • -:通過
  • →:通過(下り列車のみ運転)
  • ←:通過(上り列車のみ運転)
  • *:延長運転時に停車
  • 599号は全区間臨時列車扱いとなっていた。
  • 502, 551号は延長運転時、軽井沢 - 長野間は臨時列車扱いとなっていた。
  • 2002年(平成14年)12月1日のダイヤ改正までは大宮を通過し、東京 - 長野間をノンストップで走行する列車が1往復運行されていた。

過去に運用された使用車両・編成

[編集]
2015年3月14日時点の編成図
あさま

← 東京・軽井沢

長野 →

PJRPJRNC

E2系
1 2 3 4 5 6 7 8
G

  • 全車禁煙
  • 座席種別・編成は変更される場合がある。
凡例
G=グリーン車指定席
指=普通車指定席
自=普通車自由席

E2N8

20151224[ 2]2017325E27:489:28331[5]

E4P8

E4P51P52P81P8220012003[6]

200F8012

19982002004


E2系(N1編成)
E2系(N1編成)
  • E4系(P51編成)
    E4系(P51編成)
  • 200系(F80編成)
    200系(F80編成)
  • 所要時間

    [編集]

     - 80100

     - 62515519 

     - 80518 

    200212 - 134
    • 所要時間:79分(下り3号) - 81分(上り4号)
    • 運転開始当初のキャッチフレーズは「東京 - 長野 最速79分」「東京は長野だ」

    沿革

    [編集]

    19979
    414JR - 101 - [7][8]

    101 -  - 24 - 4[7]

    199810
    200

    128 - 43 - 27[9]

    2000121231536536

    200113
    1150021500

    722E4使Max[6][ 3]

    121[11][12]

    200214121 - [13]

    200315915 E4Max

    2004163131312[14]

    2005171210

    2013251010 - [2][3]

    201426
    315DS-ATC - 7E7[4]

    419 - 4E7E7111[15]

    75 - 1 - 2E7 - E7113[16]
    599E21 - 4E76 - 9

    88 - 5E7 - E7118[16]

    118 - 1 - 2E7 - E7120[17] - 121

    201527
    314 -  - 使W7[18][19][20][21]116

    1224E2N8退[22]

    201628
    326 - 

    201729
    325E2TYOE27:489:28N13

    331E2N8

    201830
    317 - 117 - [23]

    201931
    10121931E7W710

    1014 -  -  - 19 - 12 - 400101331

    1025 - 1711.5602606 - 5054600400613616622565560566 -  - 595592594

    1130 - 便11.515603607623624595592594613616622602606 - 5054619631

    1227 - 1515.561940060060250402 - 606 - 54631


    20202
    314E717

    48JRCOVID-1949 - 531[24]

    414JRCOVID-1961 - 630[25]

    427JRCOVID-19528[26]

    513JRCOVID-19
    521528[27]

    71[28]

    528

    522JR528[29]

    71[30]

    20213
    116JRCOVID-19[31]

    313 -   110 km/h130km/h[32]

    20235
    318 - 240km/h275 km/h

    在来線特急時代

    [編集]
    • あさま
    • 白山
    189系「あさま」
    189系あさま
    概要
    日本の旗 日本
    種類 特別急行列車L特急
    現況 廃止
    地域 東京都・埼玉県・群馬県・
    長野県・新潟県・富山県・石川県
    前身 急行「信州」「妙高」
    運行開始
    運行終了 1997年9月30日[33]
    後継 新幹線「あさま」
    普通・快速「妙高」
    特急「はくたか」(白山)
    運営者
    路線
    起点 上野駅
    終点
    営業距離
    • 上野 - 長野 220.5km(あさま)
    • 上野 - 直江津 295.5km(あさま)
    • 上野 - 金沢 472.7km(白山)
    列車番号 下述
    使用路線
    車内サービス
    娯楽 ラウンジ&コンビニエンスカー(白山・6号車)
    技術
    車両
    軌間 1,067mm
    電化 直流1,500V(あさま、白山)
    交流20,000V・60Hz(白山)
    最高速度
    • 120km/h(あさま)
    • 130km/h(白山)
    備考
    横川 - 軽井沢間において上野寄りにEF63と連結
    テンプレートを表示

    概要

    [編集]

    あさま」は1966年10月1日から1997年9月30日まで上野 - 長野・直江津、新潟間を、「白山」(はくさん)は1954年10月1日から1997年9月30日まで上野 - 金沢間を信越本線経由で運転されていた特急列車エル特急)である[注 4]

    廃止直前の状況

    [編集]

    11941111729/101830382915/20+3000M29 - 3327M - +9000M

    113051M3052M

     - EF63調

    列車名の由来

    [編集]

    「あさま」は前述の通り浅間山に由来する。「白山」は石川県岐阜県の県境に位置する日本三名山の一つ「白山」に由来する。

    停車駅

    [編集]
    駅名 上野駅 赤羽駅 大宮駅 熊谷駅 深谷駅 本庄駅 高崎駅 安中駅 磯部駅 横川駅 軽井沢駅 中軽井沢駅 信濃追分駅 御代田駅 小諸駅 田中駅 大屋駅 上田駅 坂城駅 戸倉駅 屋代駅 篠ノ井駅 長野駅 黒姫駅 妙高高原駅 新井駅 高田駅 直江津駅 糸魚川駅 泊駅 黒部駅 魚津駅 滑川駅 富山駅 高岡駅 石動駅 津幡駅 金沢駅
    あさま                  
    白山
    凡例
    • ●:全列車停車
    • ▲:一部列車のみ停車
    • ▼:季節により臨時停車
    • -:通過
    備考
    • 赤羽駅・安中駅・御代田駅・田中駅・大屋駅・坂城駅は「あさま」上下2本が停車
    • 熊谷駅は「あさま」下り5本・上り7本が停車
    • 深谷駅は「あさま」下り2本・上り3本と下り「白山」が停車
    • 本庄駅は「あさま」上下6本が停車
    • 磯部駅は「あさま」上下3本が停車
    • 中軽井沢駅は「あさま」下り9本・上り12本と下り「白山」が停車
    • 信濃追分駅は「あさま」下り1本(9号)が臨時停車
    • 戸倉駅は「あさま」15号・6号を除き停車
    • 屋代駅は「あさま」上下5本が停車
    • 篠ノ井駅は「あさま」下り11本・上り10本が停車
    • 「あさま」の長野駅 - 直江津駅間快速列車は北長野駅三才駅豊野駅牟礼駅にも停車
    • 1992年3月13日までは「白山」3号・4号が入善駅に停車

    使用車両・編成

    [編集]
    編成図(1993年3月18日 - 1997年9月30日)
    JR東日本189系電車11両編成

    ← 上野

    長野・直江津 →

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
    G
    JR東日本189系電車・489系電車9両編成

    ← 上野

    長野・直江津 →

    1 2 3 4 5 6 7 8 9
    G
    JR西日本489系電車

    ← 上野/金沢

    長野・直江津 →

    1 2 3 4 5 6 7 8 9
    G 自L
    • 直江津 - 金沢間逆編成
    凡例
    G=グリーン車座席指定席
    指=普通車座席指定席
    自=普通車自由席
    L=ラウンジ

    使用車両はいずれも国鉄分割民営化後に内外装のリニューアルを施工したほか、信越本線横川 - 軽井沢間におけるEF63との協調運転に対応した形式である。

    189系
    JR東日本長野総合車両所(現在は長野総合車両センター)所属で、9両編成が「あさま」8往復に、11両編成が「あさま」9往復にそれぞれ充当された。なお、11両編成は末期に妙高高原以南発着列車で限定運用されていた。
    489系
    JR東日本所属編成とJR西日本所属編成があり、それぞれ運用が分かれていた。
    JR東日本長野総合車両所(現在は長野総合車両センター)所属の編成は、9両編成で「あさま」1往復(下り27号/上り8号)にのみ充当された。
    JR西日本金沢総合車両所所属の編成は、9両編成で「あさま」1往復(下り23号/上り36号)および「白山」に充当された。なお、この編成は急行能登」とも共通運用が組まれていた。
  • 189系
    189系
  • 489系
    489系
  • 信越本線長野以南優等列車沿革

    [編集]

    優等列車の運転開始

    [編集]

    19154325101102 -  - 141540

    192211315 - 77377213251345
     - 

    1931691 - 

    1939141115 - 601602 - 

    194318
    215 -  - 601602

    101601602 - 

    19441941601602


    戦後の発展

    [編集]

    19482371 - [ 5]1

    194924915 - 

    195025101 -  - 1 - 

    19512641 - 

    195227101 - 

    195328 - 

    195429101

    19553071 - 

    195833414 -  - 

    195934718 - 

    19603561 - 

    196136
    31 -  - 

    5157 - 

    101
     - 82[ 6]

     - 



    4

    [ 7]1

    196237
    31

    715 - 80

    121 - 
     - 使

    196338
    325 -  -  -  - 


    715 - 2

    101


     - 

     - 16541

     - 
    EF62 11 
    19827 

    196540101
     -  - 

     - 

     - 

    1便

    特急「あさま」の設定後

    [編集]

    196641
    35100km

    101 - 2
    181

     - EF638

    11沿222181180MM'11965

    1267181180EF63[ 8]

    1812489使
    189系「そよかぜ」 EF62「軽井沢」
    189系「そよかぜ」
    EF62「軽井沢」

    196843
    720 - 
    1967157196818118948918309MM'118183100010MM'181852007

    101
    311

    7

    2114

    165EF63調16912


    EF62 26 旧型客車「妙高」 169系「妙高」
    EF62 26 旧型客車「妙高」
    169系「妙高」

    196944
    7

    101
    485

     - 

    256
    489系200番台「あさま」
    489系200番台「あさま」
    189系「あさま」 (国鉄色)
    189系「あさま」
    (国鉄色)
    189系「あさま」 (あさま色)1996年9月 長野
    189系「あさま」
    (あさま色)1996年9月 長野

    19714612 - 
    1814894891973

    197012

    197247
    315
    52



     - 2沿

    102

    112512

    197348
    41

    10134891
    489[ 9]

    197550
    310 
     -  - [ 10]



    101181189
    189489EF63調121012197810

    1920
    489系200番台「白山」 (国鉄色)
    489系200番台「白山」
    (国鉄色)
    サシ489-4「白山」食堂車 1985年
    サシ489-4「白山」食堂車
    1985年
    サシ489-4車内 1985年
    サシ489-4車内
    1985年
    「サロンエクスプレスそよかぜ」
    「サロンエクスプレスそよかぜ」
    EF63との協調運転中の489系「白山」
    EF63との協調運転中の489系「白山」
    489系300番台「白山」 (白山色)
    489系300番台「白山」
    (白山色)

    197651121[ 11]

    197853102
    21


    [ 12]4893MG



    21

    1982571115


    114

    21

    1984597 - 
    宿

    198560314
    2

    15





    14169



    198661111
    2179



     - 189

    1987628

    198863313
    189911



    1989314




    1990272711[35] - 169185[36]

    19924314
    11

    21 -  - 1[ 13]

    19935318
    121



    12336JR西489
    489系「白山」 (1997年6月)
    489系「白山」
    (1997年6月)

    1996855  - [37]

    19979
    818

    96宿 - 宿 - 宿[ 14]

    930 -  - [33]101
     - 

    リバイバルトレイン

    [編集]

    2000121223 - 1224 - 189

    200113930  189[38]

    200214
    420 - 421 - 189

    1012 - 1014 -  - 189[39]

    1019 - 489

    200315830 - 831 - 189

    2005171015 - 1016 - 120 - 489

    200618826 - 120 - 40 - 1[40]
    185
     2012715

    201224
    715 - 185OM08

    98 -  - 185189使

    1020 - N101[ 15]

    201325
    32485K2[ 16]

    列車名の由来

    [編集]













    沿

















     



    西

    脚注

    [編集]

    注釈

    [編集]


    (一)^ 沿使

    (二)^ E7W78

    (三)^  - [10]

    (四)^ 1972312

    (五)^ 

    (六)^ 

    (七)^ 

    (八)^ 1972245

    (九)^ 19734895154[34]

    (十)^  -  - 

    (11)^ 16919789

    (12)^ 4819

    (13)^ 1

    (14)^ [?]

    (15)^ N101183189

    (16)^ 485 + 484489489-1485[41]

    出典

    [編集]


    (一)^ 2020194ISBN 978-4-330-01920-8 

    (二)^ abPDF20131010http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131008.pdf20131010 

    (三)^ ab西20131010http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/10/page_4570.html20141114 

    (四)^ ab20143PDF20131220http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131217.pdf20131221 

    (五)^ 2 201741201741201741

    (六)^ ab2001518http://www.jreast.co.jp/press/2001_1/20010509/index.html2014331 

    (七)^ ab 199710120141019199824

    (八)^ 1997415

    (九)^  1998925http://www.jreast.co.jp/press/1998_1/19980902/jouetsu.html2014129 

    (十)^  9︿2013718[]ISBN 978-4-7730-8667-6 

    (11)^ 200112  I.12001921http://www.jreast.co.jp/press/2001_1/20010914/01.html2014129 

    (12)^ 200112  I.22001921http://www.jreast.co.jp/press/2001_1/20010914/02.html2014129 

    (13)^ 200212 2002920http://www.jreast.co.jp/press/2002_1/20020911/index.html2014112 

    (14)^ .20043 (PDF).   (20031212). 2023102920231029

    (15)^ E7PDF2014224http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140224.pdf201435 

    (16)^ ab7E7PDF2014523http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140523.pdf2014812 

    (17)^ 118E7PDF2014822http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/130822-1.pdf2014826 

    (18)^  PDF2014827http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140814.pdf2014827 

    (19)^  西2014827http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_6073.html2014827 

    (20)^ 20153PDF20141219http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf20141219 

    (21)^ 20153PDF20141219http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/141219-2.pdf20141219 

    (22)^ 退 E2201512192015122120151221

    (23)^ 20183PDF20171215http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171213.pdf2018326 

    (24)^ PDF202048https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200408_ho02.pdf202048 

    (25)^ 6PDF20204142020427https://web.archive.org/web/20200427065135/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200414_ho04.pdf2020425 

    (26)^ PDF20204272020427https://web.archive.org/web/20200427053159/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200427_ho02.pdf2020427 

    (27)^ PDF20205132020514https://web.archive.org/web/20200514052224/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200513_1_ho.pdf2020513 

    (28)^ 6PDF2020513https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200513_2_ho.pdf2020513 

    (29)^ 528PDF20205222020522https://web.archive.org/web/20200522060722/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200522_ho01.pdf2020522 

    (30)^ PDF2020619https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200619_ho02.pdf2020725 

    (31)^ PDF20211132021113https://web.archive.org/web/20210113140226/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210113_ho02.pdf2021113 

    (32)^ 20213PDF2020121820201218https://web.archive.org/web/20201218071035/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201218_ho01.pdf20201218 

    (33)^ abJRJR '98199871182ISBN 4-88283-119-8 

    (34)^  19737 JTB

    (35)^ JRJR '91199181191ISBN 4-88283-112-0 

    (36)^  !871991710-35 

    (37)^ JR1996563

    (38)^ JRJR '02200271186ISBN 4-88283-123-6 

    (39)^ JRJR '03200371186ISBN 4-88283-124-4 

    (40)^ JR'06200681[]ISBN 4-88283-127-9 

    (41)^ &485/489︿MOOK 17200271[]ISBN 4-87149-412-8 

    関連項目

    [編集]

    外部リンク

    [編集]