黒崎めぐみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

くろさき めぐみ

黒崎 めぐみ
プロフィール
愛称 ドクトル・メグ、黒めぐ
出身地 中華民国の旗 中華民国台湾台北市
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1968-04-18) 1968年4月18日(56歳)
最終学歴 東京大学文学部英語英文学科卒業
勤務局 日本放送協会
部署 理事
職歴 名古屋放送局編成部(1991.6 - 1995.7)→東京アナウンス室(1995.8 - 1998.3)→大阪放送局放送センター(編成)(1998.4 - 2001.4)→東京アナウンス室(2001.4 - 2011.6)→日本語センター出向(2011.6 - 2012.2)→名古屋放送局編成部(2012.2 - 2014.4)→名古屋放送局編成部CA(2014.4 - 2016.2)→東京アナウンス室・CA(2016.2) →東京アナウンス室・シニアアナウンサー(2016.2 - 2017.6) →東京アナウンス室・副部長(2017.6 -2018.6)→編成局計画管理部副部長(2018.6 - 2019.6)→編成局計画管理部専任部長(2019.6 - 2020.8)→宇都宮放送局長(2020.8 - 2023.6)[1]→東京アナウンス室・専任局長(2023.7 - 2024.3)→メディア総局アナウンス室長(2024.3 - 2024.4) →理事 (2024.4 - )[2]
活動期間 1991年 - 2016年2023年 - (アナウンサーとして)
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

備考
上記活動期間はNHKとしてのもの。


  1968418 - NHK

[]


2[3]58



1991NHK57NHK2006!

201674202083NHK[4]320237202435[5]

20244252005200819[6]DI[7]

2012912

現在の担当業務[編集]

  • 理事(2024年4月25日 - )

過去の担当番組[編集]

※担当の高橋美鈴が産前産後休暇だったため、代わって司会を担当
※2009年4月以降は「世界びっくり旅行社」に改題し、不定期に放送していた。

過去の担当イベント[編集]

  • N響ほっとコンサート 司会(2007年 - 2009年)

同期のアナウンサー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ “NHK宇都宮放送局 局長 黒崎めぐみ氏”. 下野新聞. オリジナルの2021年1月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210122163654/https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/401801 
  2. ^ NHK役員人事について
  3. ^ 当時、日本は中華民国(台湾)と国交があった。
  4. ^ NHK人事異動 小野文恵アナ、エグゼクティブ・アナウンサーに昇格(『スポーツニッポン2020年6月19日付記事)
  5. ^ "NHKアナウンス室長に黒崎めぐみアナウンサー就任へ 06年には紅白総合司会も". 日刊スポーツNEWS. 日刊スポーツ新聞社. 17 February 2023. 2023年2月27日閲覧
  6. ^ NHK理事に黒崎めぐみアナウンス室長…2006年「紅白」の総合司会など
  7. ^ NHK役員人事について

外部リンク[編集]