コンテンツにスキップ

「北海道の難読地名一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
27行目: 27行目:

* 呼人(よびと) - [[網走市]]<!--01211--> アイヌ語の「イ・オ・ピト」(それを捨て去った沼{{Refnest|group=注釈|この場合の「それ」とは、親沼を意味する}})に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=209}}。

* 呼人(よびと) - [[網走市]]<!--01211--> アイヌ語の「イ・オ・ピト」(それを捨て去った沼{{Refnest|group=注釈|この場合の「それ」とは、親沼を意味する}})に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=209}}。

* 癸巳町(きしちょう) - [[美唄市]]<!--01215--> [[屯田兵]]の[[騎兵隊]]が[[入植]]した[[明治26年]]の[[十二支]][[十干]]に由来。

* 癸巳町(きしちょう) - [[美唄市]]<!--01215--> [[屯田兵]]の[[騎兵隊]]が[[入植]]した[[明治26年]]の[[十二支]][[十干]]に由来。

* [[対雁]](ついしかり) - [[江別市]]<!--01217-->、[[石狩郡]][[当別町]]<!--01303--> アイヌ語の「トエシカリ」(沼がそこで回る){{sfn|山田秀三|1984|pp=40}}、もしくは「トゥ・イシカリ」(石狩川の古い流れ){{sfn|榊原正文 石狩Ⅱ|2002|pp=242}}に由来。

* [[対雁]](ついしかり) - [[江別市]]<!--01217-->、[[石狩郡]][[当別町]]<!--01303--> アイヌ語の「トエシカリ」(沼がそこで回る){{sfn|山田秀三|1984|pp=40}}、もしくは「トゥ・イシカリ」(石狩川の古い流れ){{sfn|榊原正文 石狩Ⅱ|2002|pp=242}}に由来。

* [[野幌]](のっぽろ) - 江別市 アイヌ語の「ヌㇷ゚・オㇽ・オ・ペッ」(野中を流れる川)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=40}}。

* [[野幌]](のっぽろ) - 江別市 アイヌ語の「ヌㇷ゚・オㇽ・オ・ペッ」(野中を流れる川)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=40}}。

* 渚滑町(しょこつちょう) - [[紋別市]]<!--01219--> アイヌ語の「ソー・コッ」(滝つぼ)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=180}}。

* 渚滑町(しょこつちょう) - [[紋別市]]<!--01219--> アイヌ語の「ソー・コッ」(滝つぼ)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=180}}。

* 奔別(ぽんべつ) - [[三笠市]]<!--01222--> アイヌ語の「ポン・ペッ」(小さな川)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=44}}。

* 奔別(ぽんべつちょう) - [[三笠市]]<!--01222--> アイヌ語の「ポン・ペッ」(小さな川)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=44}}。

* [[温根沼]](おんねとう) - [[根室市]]<!--01223--> アイヌ語の「オンネ・トー」(大きな沼)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=240}}。

* [[温根沼]](おんねとう) - [[根室市]]<!--01223--> アイヌ語の「オンネ・トー」(大きな沼)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=240}}。

* 珸瑶瑁(ごようまい) - 根室市 アイヌ語の「コイ・オマ・イ」(波があるもの)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=242}}。

* 珸瑶瑁(ごようまい) - 根室市 アイヌ語の「コイ・オマ・イ」(波があるもの)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=242}}。

40行目: 40行目:

* 幌美内(ほろぴない)- 千歳市 アイヌ語の「ポロ・ピ・ナイ」(大きな涸れ沢)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=57}}。

* 幌美内(ほろぴない)- 千歳市 アイヌ語の「ポロ・ピ・ナイ」(大きな涸れ沢)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=57}}。

* 神威(かもい) - [[歌志内市]]<!--01227--> 、[[斜里郡]][[清里町]] <!--01546--> アイヌ語の「カムイ」(神)に由来。

* 神威(かもい) - [[歌志内市]]<!--01227--> 、[[斜里郡]][[清里町]] <!--01546--> アイヌ語の「カムイ」(神)に由来。


* [[|]]- [[]]<!--01228--> {{sfn||1984|pp=91}}

* [[|]]- [[]]<!--01228--> {{sfn||1984|pp=91}}

* 一已(いちやん) - 深川市 アイヌ語の「イチャン」(鮭や鱒が産卵するところ)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=90}}。

* 一已(いちやんちょう) - 深川市 アイヌ語の「イチャン」(鮭や鱒が産卵するところ)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=90}}。

* 富岸(とんけし) - [[登別市]]<!--01230--> アイヌ語の「トー・ケㇱ」(沼の端)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=397}}。

* 富岸(とんけしちょう) - [[登別市]]<!--01230--> アイヌ語の「トー・ケㇱ」(沼の端)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=397}}。


*  - [[ ()|]]<!--01233--> {{sfn||1984|pp=404}}

*  - [[ ()|]]<!--01233--> {{sfn||1984|pp=404}}

* 輪厚(わっつ) - [[北広島市]]<!--01234--> アイヌ語の「ウッ」(あばら骨)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=32}}。

* 輪厚(わっつ) - [[北広島市]]<!--01234--> アイヌ語の「ウッ」(あばら骨)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=32}}。

* 送毛(おくりげ) - [[石狩市]]<!--01235--> アイヌ語の「ウクル・キナ」([[サジオモダカ]]・植物)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=117}}。

* 送毛(おくりげ) - [[石狩市]]<!--01235--> アイヌ語の「ウクル・キナ」([[サジオモダカ]]・植物)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=117}}。

50行目: 50行目:

* [[濃昼]](ごきびる) - 石狩市 アイヌ語の「オキピリ」(川下からそそり立つ崖)に由来{{sfn|榊原正文|2006|pp=134}}。

* [[濃昼]](ごきびる) - 石狩市 アイヌ語の「オキピリ」(川下からそそり立つ崖)に由来{{sfn|榊原正文|2006|pp=134}}。

* [[聚富]](しっぷ) - 石狩市 アイヌ語の「シュオプ」(箱のような峡谷)に由来{{sfn|榊原正文|2006|pp=131}}

* [[聚富]](しっぷ) - 石狩市 アイヌ語の「シュオプ」(箱のような峡谷)に由来{{sfn|榊原正文|2006|pp=131}}


*  - [[]][[]]<!--01401--> {{sfn||1984|pp=472}}

*  - [[]][[]]<!--01401--> {{sfn||1984|pp=472}}

* 花畔(ばんなぐろ) - 石狩市 アイヌ語の「パナウンクㇽ・ヤソッケ」(川下の衆の漁場)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=27}}。

* 花畔(ばんなぐろ) - 石狩市 アイヌ語の「パナウンクㇽ・ヤソッケ」(川下の衆の漁場)に由来{{sfn|山田秀三|1984|pp=27}}。


* [[ ()|]] -  {{sfn||1984|pp=121}}

* [[ ()|]] -  {{sfn||1984|pp=121}}

2023年9月1日 (金) 03:59時点における版







 -  [1]14西西1西7

 -  [2]16

 - 西 [3]117

 -  

 -  [4]

 -  [4]

 -  [5]

 -  [6]

 -  [7]

 -  [8]

 -  [9]

 -  [10]

 -  [11]

 -  

 -  [12]西

 -  [13]

 -  [14]

 -  [15]

 -  沿[15]

 -  [ 1][16]

 -  26

 -  [17][18]

 -  [17]

 -  [19]

 -  [20]

 -  [21]

 -  [22]

 -  [22]

 -  [23]

 -  [22]

 -  [24]

 -  [25]

-  [24]

 -   

-  [26]

 -  [27]

 -  [28]

 -  [29]

 -  [30]

 -  [31]

 -  [1]

 -  

 -  [32]

 -  [33]

 -  [34]

 -  [1]

 -  [35]

 -  [36]

 -  [37]

 -  [1][38]

 -  沿[39]

 -  [40]

 -  [41]

 -  [42]

 -  [43]

 -  [44]

 -   [45]

 -  [46]

 - 寿寿 [47]

 -  [48]

寿 - 寿寿 [48]

 - 寿 [47]

 -  [49]

 -  [50]

 -  [34]

 - 

 -  [51]

 -  [52]

 -  [53]

 -  = [54]

 -  [55]

 -  

 -  [56]

 -  [57]

 -  [58]

 -  [59]

 -  [60]

 -  [61][62]

 -  湿[61]

 -  [63]

[ 2] -  

 -  [64]

 -  [64]

 -  [65]

 -  [66]

 -  [66]

 -  [67]

 -  

 -  [68]

 -  [69]

 -  [70]

-   [71]

 -  

 -  [72]

 -  [73]

 -  3

 -  [69]

 - 西 [74]

 -  [75]

 -  [ 3][76]

 -  [77]

 -  [78]

 -  [79]

 -  [80]

 -  [80]

西 -  [81]

退[ 4] -  [82]

 -  [83]

 -  [84]

 -  

 -   [85]

-  [86]

- 西

 - 西 [80]

 -  [87]

 -  [88]

調 -  [89]

 -  [90]

 -  [91]

-  

 -  [85]

 -  [92]

  [85]

 -  沿[93]

 -  [94]

 -  [ 5][95]

 -  [93]

 -  

 -  湿[96]

 -  [97]

 -  [98]

 -  [99]

 -  [100]

 -  [101]

 -  [100]

 -  

 -  

 -  [101]

 -  [102]

 -  

 -  )

 -  [103]

 -  [104]

 -  [105]

 -  湿

 -  [106]

 -  

 -  

 -  

 -  [106]

 -  [107]

 -  

 -  [106]

 -  

 -  [108]

 -  

 -  [109]

 -  [110]

 -  [111]

 -  [100]

 -  

 -  [112]

 -  

 -  [113]

 -  [114]

 -  [115]

 -  [115]

注釈

  1. ^ この場合の「それ」とは、親沼を意味する
  2. ^ 「びばからす」、「びばがらす」とも言う
  3. ^ 崩れた断崖を意味する
  4. ^ 「しべちゃり」、「しびちゃり」とも言う
  5. ^ この場合の「それ」(アイヌ語ではイ)は、アイヌが敬うヒグマ、あるいは不吉な生き物として恐れる蛇のことである。実名を言うのを憚り、婉曲に「それ」と表現した。

出典

  1. ^ a b c d 山田秀三 1984, pp. 27.
  2. ^ 山田秀三 1984, pp. 34.
  3. ^ 山田秀三 1984, pp. 22.
  4. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 426.
  5. ^ 山田秀三 1984, pp. 427.
  6. ^ 山田秀三 1984, pp. 492.
  7. ^ 山田秀三 1984, pp. 497.
  8. ^ 山田秀三 1984, pp. 493.
  9. ^ 山田秀三 1984, pp. 92.
  10. ^ 山田秀三 1984, pp. 110.
  11. ^ 山田秀三 1984, pp. 277.
  12. ^ 山田秀三 1984, pp. 279.
  13. ^ 山田秀三 1984, pp. 267.
  14. ^ 山田秀三 1984, pp. 283.
  15. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 201.
  16. ^ 山田秀三 1984, pp. 209.
  17. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 40.
  18. ^ 榊原正文 石狩Ⅱ 2002, pp. 242.
  19. ^ 山田秀三 1984, pp. 180.
  20. ^ 山田秀三 1984, pp. 44.
  21. ^ 山田秀三 1984, pp. 240.
  22. ^ a b c 山田秀三 1984, pp. 242.
  23. ^ 山田秀三 1984, pp. 241.
  24. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 57.
  25. ^ 榊原正文 石狩Ⅱ 2002, pp. 167.
  26. ^ 山田秀三 1984, pp. 91.
  27. ^ 山田秀三 1984, pp. 90.
  28. ^ 山田秀三 1984, pp. 397.
  29. ^ 山田秀三 1984, pp. 404.
  30. ^ 山田秀三 1984, pp. 32.
  31. ^ 山田秀三 1984, pp. 117.
  32. ^ 榊原正文 2006, pp. 134.
  33. ^ 榊原正文 2006, pp. 131.
  34. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 472.
  35. ^ 山田秀三 1984, pp. 121.
  36. ^ 榊原正文 石狩Ⅰ 2002, pp. 48.
  37. ^ 山田秀三 1984, pp. 113.
  38. ^ 榊原正文 2006, pp. 133.
  39. ^ 榊原正文 石狩Ⅰ 2002, pp. 154.
  40. ^ 山田秀三 1984, pp. 245.
  41. ^ 山田秀三 1984, pp. 414.
  42. ^ 山田秀三 1984, pp. 415.
  43. ^ 山田秀三 1984, pp. 439.
  44. ^ 山田秀三 1984, pp. 441.
  45. ^ 山田秀三 1984, pp. 452.
  46. ^ 山田秀三 1984, pp. 446.
  47. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 457.
  48. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 456.
  49. ^ 山田秀三 1984, pp. 464.
  50. ^ 山田秀三 1984, pp. 465-466.
  51. ^ 山田秀三 1984, pp. 471.
  52. ^ 山田秀三 1984, pp. 477.
  53. ^ 山田秀三 1984, pp. 482.
  54. ^ 山田秀三 1984, pp. 42.
  55. ^ 山田秀三 1984, pp. 48.
  56. ^ 山田秀三 1984, pp. 89.
  57. ^ 山田秀三 1984, pp. 81.
  58. ^ 山田秀三 1984, pp. 79.
  59. ^ 山田秀三 1984, pp. 100.
  60. ^ 山田秀三 1984, pp. 109.
  61. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 374.
  62. ^ 山田秀三 1984, pp. 370.
  63. ^ 山田秀三 1984, pp. 153.
  64. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 143.
  65. ^ 山田秀三 1984, pp. 88.
  66. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 133.
  67. ^ 山田秀三 1984, pp. 141.
  68. ^ 山田秀三 1984, pp. 140.
  69. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 170.
  70. ^ 山田秀三 1984, pp. 172.
  71. ^ 山田秀三 1984, pp. 211.
  72. ^ 山田秀三 1984, pp. 203.
  73. ^ 山田秀三 1984, pp. 190.
  74. ^ 山田秀三 1984, pp. 178.
  75. ^ 山田秀三 1984, pp. 177.
  76. ^ 山田秀三 1984, pp. 413.
  77. ^ 山田秀三 1984, pp. 406.
  78. ^ 山田秀三 1984, pp. 363.
  79. ^ 山田秀三 1984, pp. 365.
  80. ^ a b c 山田秀三 1984, pp. 344.
  81. ^ 山田秀三 1984, pp. 343.
  82. ^ 山田秀三 1984, pp. 352.
  83. ^ 山田秀三 1984, pp. 349.
  84. ^ 山田秀三 1984, pp. 314.
  85. ^ a b c 山田秀三 1984, pp. 296.
  86. ^ 山田秀三 1984, pp. 321.
  87. ^ 山田秀三 1984, pp. 324.
  88. ^ 山田秀三 1984, pp. 328.
  89. ^ 山田秀三 1984, pp. 332.
  90. ^ 山田秀三 1984, pp. 308.
  91. ^ 山田秀三 1984, pp. 294.
  92. ^ 山田秀三 1984, pp. 297.
  93. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 299.
  94. ^ 山田秀三 1984, pp. 300.
  95. ^ 山田秀三 1984, pp. 301-302.
  96. ^ 山田秀三 1984, pp. 302.
  97. ^ 山田秀三 1984, pp. 304.
  98. ^ 山田秀三 1984, pp. 303.
  99. ^ 山田秀三 1984, pp. 290.
  100. ^ a b c 山田秀三 1984, pp. 261.
  101. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 260.
  102. ^ 山田秀三 1984, pp. 259.
  103. ^ 山田秀三 1984, pp. 262-263.
  104. ^ 山田秀三 1984, pp. 260-261.
  105. ^ 山田秀三 1984, pp. 257.
  106. ^ a b c 山田秀三 1984, pp. 256.
  107. ^ 山田秀三 1984, pp. 255.
  108. ^ 山田秀三 1984, pp. 272.
  109. ^ 山田秀三 1984, pp. 273.
  110. ^ 山田秀三 1984, pp. 276.
  111. ^ 山田秀三 1984, pp. 274.
  112. ^ 山田秀三 1984, pp. 268.
  113. ^ 山田秀三 1984, pp. 232.
  114. ^ 山田秀三 1984, pp. 243.
  115. ^ a b 山田秀三 1984, pp. 250.


 2200285ISBN 978-4832802056 

 32002125ISBN 978-4832802063 

--2006225ISBN 978-4832806030 

1984ISBN 978-4893633217 


 - 


 - 200154