コンテンツにスキップ

四十八ヶ瀬大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
四十八ヶ瀬大橋

{{{size}}}
画像をアップロード

地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 富山県下新川郡入善町 - 黒部市
交差物件 黒部川
用途 道路橋
路線名 国道8号標識国道8号入善黒部バイパス
管理者 国土交通省北陸地方整備局富山河川国道事務所
設計者 新日本技研
施工者 三菱重工業宮地鐵工所
開通 2002年(平成14年)12月10日
座標 北緯36度54分16.7秒 東経137度27分1.1秒 / 北緯36.904639度 東経137.450306度 / 36.904639; 137.450306 (四十八ヶ瀬大橋)
構造諸元
形式 5径間連続箱桁橋2連
材料
全長 590.100 m
13.150 m
最大支間長 59.500 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道8号標識
国道8号標識

 - 8590.1 m

[]


81502590.1 m12.25 m7.0 m[1]2[2]52[3][3]

 - B

 - 52

 - 590.100 m
 - (56.450 m+3×59.500 m+58.950 m) + (58.950 m+3×59.500 m+56.450 m)


 - 13.150 m

 - 12.150 m

 - 8.750 m

 - 3.50 m

 - 

 - 2 389 t

 - [ 1][ 2]

 - 

[4]

歴史[編集]

  • 1990年(平成2年)8月27日 - 本橋を含む入善黒部バイパスの下新川郡入善町上野 - 魚津市江口間延長14.1 kmの区間が都市計画決定・同年度事業化[2]
  • 2001年(平成13年)12月10日 - 本橋を含む入善黒部バイパスの下新川郡入善町東狐 - 黒部市古御堂間延長3.2 kmの区間が暫定2車線で開通[2]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^  THE BRIDGES OF TOYAMA22P201224

(二)^ abc (PDF).   (20174). 202136

(三)^ ab.  . 202259

(四)^  14 (PDF).  . pp. 74, 204, 205. 202136

外部リンク[編集]