コンテンツにスキップ

糸魚川バイパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道8号標識
糸魚川バイパス
国道8号バイパス
(現道)
地図
地図
総延長 3.64 km
開通年 1973年
起点 糸魚川市押上
終点 糸魚川市寺島
接続する
主な道路
記法
国道148号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
糸魚川バイパス
(国道148号 終点付近)
新潟県糸魚川市横町

8

[]


19664111[1]196843812[2]

222西 - 3,260 m[3][4]

201527530[5]

[]






3.64 km

32

19 m

4

60 km/h

[]


196641107[6]

196843812[7]

197146[1]

1973481272[8]

1975509164[9]

19765161148[9]

[]

[]




[]





交差する道路など 交差する場所 備考
糸魚川東バイパス 国道8号 上越長岡方面
国道8号(現道) 糸魚川市 海川大橋      糸魚川バイパス方面のみ接続
糸魚川東バイパス方面への流出入はできない
新潟県道221号上町屋釜沢糸魚川線 押上西
新潟県道154号糸魚川停車場線 大町 糸魚川駅方面
国道148号 横町 糸魚川IC白馬松本方面
新潟県道487号姫川港線 糸魚川市街方面 寺島
国道8号 朝日魚津方面

接続するバイパスの位置関係[編集]

(京都方面)姫川バイパス - 糸魚川バイパス - 大和川バイパス(現道)/糸魚川東バイパス(新道)(新潟方面)

脚注[編集]



(一)^ ab 2200633136

(二)^   200733132

(三)^ , , , ,   199037 p.489-493, doi:10.2208/proce1989.37.489

(四)^   200733161

(五)^ 8 () 530() !PDF 201558http://www.hrr.mlit.go.jp/takada/kouhou/kisya/h27/270508-kaitsu.pdf 

(六)^   200733131

(七)^   200733132

(八)^   200733138

(九)^ ab  200733140

関連項目[編集]

外部リンク[編集]