コンテンツにスキップ

齊藤裕也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 齊藤裕也 四段
名前 齊藤裕也
生年月日 (1997-05-29) 1997年5月29日(27歳)
プロ入り年月日 2022年10月1日(25歳)
棋士番号 334
出身地 三重県桑名市
所属 日本将棋連盟(関西)
師匠 杉本昌隆八段
段位 四段
棋士DB 齊藤裕也

2022年10月1日現在
テンプレートを表示

  1997529 - [1]334 39

[]




7120224-9261[ 1]1213539712139

[]


20226[2]53姿[2]1082[2]1351

[]


 

20120600 :  615[1]

20211121 : 71202224[1]

20221001 : 712391 = [1]25

[]

[]


 
順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦

(出典)

(出典)竜王戦

(出典)

名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝
T
1組 2組 1組 2組
2022 81 四段昇段前 36 6組 -- 3-2
2023 82 C253 4-6 37 6組 --
2024 83 C240 38 (開始前)
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

年度別成績[編集]

公式棋戦成績
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2022 8 3 5 0.3750 [1]
2023 39 24 15 0.6153 [2]
(小計) 47 27 20 0.5744
通算 47 27 20 0.5744 [3]
2023年度まで

注釈[編集]

  1. ^ 奨励会の年齢制限26歳に関わらず、三段リーグには5期在籍可能(2期連続降段点による二段降段の場合を除く)なので、三段昇段後のリーグ在籍期限は第75回まで(27歳4か月まで)であった。

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]