阿部健治郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 阿部 健治郎 七段
名前 阿部 健治郎
生年月日 (1989-02-25) 1989年2月25日(35歳)
プロ入り年月日 2009年10月1日(20歳)
棋士番号 277
出身地 山形県酒田市
所属 日本将棋連盟(関東)
師匠 西村一義九段
段位 七段
棋士DB 阿部 健治郎
戦績
一般棋戦優勝回数 1回

2022年3月4日現在
テンプレートを表示

  1989225 - 西277B

[]


5[1]1[2][2]

2001122[ 1][3][4]2002384[2]

200910232010615412119E71

20112454470C210C1

2015414A4

28332201629213132021131333551[ 2]2

20175[5]

2020615

[]



[]


198326

[1][ 3]2西

2173[6]

20101524

3

20214=[7]

[8][9]

[]


 

20020900 : 6 = 

20050900 : 38<2005>

20091001 : 45<2009>2 = 

20111101 : 25321

20151105 : 215079

20160422 : 116086

[]

[]


141=2010

1

将棋大賞[編集]

在籍クラス[編集]

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦

(出典)

(出典)竜王戦

(出典)

名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝
T
1組 2組 1組 2組
2009 68 四段昇段前 23 6組 -- 5-1
2010 69 C240 8-2 24 5組 -- 4-1
2011 70 C205 10-0 25 4組 -- 3-2
2012 71 C128 8-2 26 4組 -- 4-1
2013 72 C107 4-6 27 3組 -- 1-2
2014 73 C120 7-3 28 3組 -- 4-1
2015 74 C107 6-4 29 2組 1-1 3-1
2016 75 C110 6-4 30 1組 -- 2-2
2017 76 C107 7-3 31 1組 -- 1-2
2018 77 C108 7-3 32 1組 -- 1-2
2019 78 C105 7-3 33 1組 -- 1-2
2020 79 C106 5-5 34 1組 -- 1-2
2021 80 C117 4-6 35 1組 -- 1-2
2022 81 C123 6-4 36 1組 -- 0-2
2023 82 C108 3-7 37 2組 --
2024 83 C127 38
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

年度別成績[編集]

公式棋戦成績
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2009 8 5 3 0.6250 [3]
2010 45 33 12 0.7333 [4]
2009-2010
(小計)
53 38 15
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2011 40 28 12 0.7000 [5]
2012 36 23 13 0.6388 [6]
2013 36 18 18 0.5000 [7]
2014 38 25 13 0.6578 [8]
2015 42 27 15 0.6428 [9]
2016 37 20 17 0.5405 [10]
2017 38 24 14 0.6315 [11]
2018 38 23 15 0.6052 [12]
2019 34 17 17 0.5000 [13]
2020 37 19 18 0.5135 [14]
2011-2020
(小計)
376 224 152
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2021 26 10 16 0.3846 [15]
2022 26 10 16 0.3846 [16]
2023 27 10 17 0.3703 [17]
2021-2023
(小計)
79 30 49
通算 508 292 216 0.5748 [18]
2023年度まで

著書[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「全国中学生選抜将棋選手権大会」は、阿部の地元である山形(但し天童市)で行われるが、全国からの代表選手が集まる([1](全国中学生選抜将棋選手権大会 - 日本将棋連盟)。優勝者だけに限らずプロ棋士を多数輩出している([2]本大会出場のプロ棋士)
  2. ^ 高橋は第1期竜王戦での1組所属者としては、唯一の1組在籍者だった。丸山は1組のランキング戦優勝回数が歴代最多の5回であり、1組に21期連続で在籍していた。広瀬は前期(32期)の竜王保持者だった(前々期(31期)で1組ランキング戦を優勝、そのまま挑戦者となり羽生善治竜王(当時)からタイトルを奪取)。
  3. ^ 3名とも升田幸三賞受賞者である。

出典[編集]



(一)^ ab

(二)^ abc 26. . (20091012). http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.cgi?p=2009:10:12:3012 2017921 

(三)^ 22

(四)^ 37   -   ONLINE. www.yamacomi.com. 202288

(五)^  . . (2017721). http://yamagata-np.jp/news/201707/21/kj_2017072100466.php 2017921 

(六)^ 20125p.139

(七)^   - 20201117

(八)^ 4224

(九)^ web 2021921

関連項目[編集]

外部リンク[編集]