伊藤真吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 伊藤 真吾 六段
名前 伊藤 真吾
生年月日 (1982-01-04) 1982年1月4日(42歳)
プロ入り年月日 2007年4月1日(25歳)
棋士番号 266
出身地 東京都八王子市
所属 日本将棋連盟(関東)
師匠 桜井昇九段
段位 六段
棋士DB 伊藤 真吾

2021年5月14日現在
テンプレートを表示
イトシンTV
YouTube
活動期間 2019年3月 -
ジャンル 将棋
登録者数 3.3万人
総再生回数 1028万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年12月7日時点。
テンプレートを表示

  198214 -  266[1]

[]


55[ 1][2]

4[2]116[1][2]362004144402006135225使[ 2]

3914414470202182西1421312

60NHK[3]

201172511251612102624635C213065211147[ 3]

20137A820148A4

6431ABEMA9910

20101223=24 6vs.1()()10993010調 
plus : 6vs9

plus : 

plus : 
9

plus : 
950523156236956

plus : 

20101223 246   (KIF)

[]


使20142017

[]


[2]YouTube[2][5]4[6][7]Youtube

[2][8][9]

昇段履歴[編集]

  • 1993年09月00日 - 6級 = 奨励会入会
  • 2002年04月00日 - 三段(第31回奨励会三段リーグよりリーグ参加)[4]
  • 2007年04月00日 - 四段(第40回奨励会三段リーグ成績3位、次点2回による編入フリークラス) = プロ入り
  • 2013年10月25日 - 五段(勝数規定 /公式戦100勝、通算100勝75敗)[10]
  • 2021年05月13日 - 六段(勝数規定 /五段昇段後公式戦120勝、通算220勝198敗)[11]

主な成績[編集]

在籍クラス[編集]

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦

(出典)

(出典)竜王戦

(出典)

名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝
T
1組 2組 1組 2組
2007 66 F編 21 6組 -- 5-2
2008 67 F編 22 6組 -- 3-2
2009 68 F編 23 6組 -- 2-2
2010 69 F編 24 6組 -- 7-1
2011 70 F編 25 5組 -- 1-2
2012 71 C244 5-5 26 5組 -- 1-2
2013 72 C224 4-6 27 5組 -- 2-2
2014 73 C232 3-7 28 5組 -- 2-2
2015 74 C238 6-4 29 5組 -- 1-2
2016 75 C217 6-4 30 5組 -- 4-1
2017 76 C214 7-3 31 4組 -- 2-2
2018 77 C207 5-5 32 4組 -- 2-2
2019 78 C224x 3-7 33 4組 -- 1-2
2020 79 C242* 7-3 34 4組 -- 4-1
2021 80 C214* 4-6 35 3組 -- 0-2
2022 81 C234* 6-4 36 4組 -- 1-2
2023 82 C219* 5-5 37 4組 --
2024 83 C224* 38 4組 --
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

年度別成績[編集]

公式棋戦成績
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2007 21 11 10 0.5238 [1]
2008 24 14 10 0.5833 [2]
2009 19 10 9 0.5263 [3]
2010 21 10 11 0.4761 [4]
2007-2010
(小計)
85 45 40
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2011 30 20 10 0.6666 [5]
2012 42 25 17 0.5952 [6]
2013 34 18 16 0.5294 [7]
2014 32 14 18 0.4375 [8]
2015 33 19 14 0.5757 [9]
2016 30 15 15 0.5000 [10]
2017 34 17 17 0.5000 [11]
2018 31 13 18 0.4193 [12]
2019 28 11 17 0.3928 [13]
2020 36 21 15 0.5833 [14]
2011-2020
(小計)
330 173 157
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2021 30 13 17 0.4333 [15]
2022 27 11 16 0.4074 [16]
2023 31 18 13 0.5806 [17]
2021-2023
(小計)
88 42 46
通算 503 260 243 0.5168 [18]
2023年度まで

YouTube[]


2019314TV

YouTubeP[2][5]

2019718YouTube6

[]


2011ISBN 978-4-8399-4075-1

212017ISBN 978-4-8399-6168-8

2020ISBN 978-4-8399-7243-1

[]

[]


RPG 2016DIG[ 4]

[]

注釈[編集]



(一)^ 40[1][2]

(二)^ 23使2[1][2]

(三)^ 5[4]

(四)^ ()[12]

出典[編集]



(一)^ abcd . . .   (2007317). 20211125

(二)^ abcdefghi (20191230). 35. . .  . 20211125

(三)^ 60 NHK . NHK. NHK.  . 20211128

(四)^ ab2. . .   (20111027). 20211125

(五)^ ab (20191230). PTV. . .  . 20211125

(六)^ Twitter-2019516. Twitter. 2020729

(七)^  [@itoshin0104] (201763). "". XTwitter20211125 

(八)^  (2018228). . . 2021321

(九)^  [@itoshin0104] (20191031). "". XTwitter20211125 

(十)^  (20131028). . .  . 20211125

(11)^  (2021514). . .  . 20211125

(12)^ iOS/AndroidRPG .  Gamer.   (2016422). 20211128

関連項目[編集]

外部リンク[編集]