コンテンツにスキップ

石川優太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 石川優太 五段
名前 石川優太
生年月日 (1994-11-11) 1994年11月11日(29歳)
プロ入り年月日 2019年10月1日(24歳)
棋士番号 320
出身地 三重県三重郡川越町
所属 日本将棋連盟(関西)
師匠 森信雄七段
段位 五段
棋士DB 石川優太

2022年9月21日現在
テンプレートを表示

  19941111 - [1]320

[]


62006319

201342016612

582015642018646520191352[2]10[3]

[]


202046522[4]4

2021345

2022354

[]


2018[5]

[]


64165()[6]

[7]

[8]

[]


 
  • 2006年09月00日 : 6級 = 奨励会入会
  • 2013年04月00日 : 三段(第53回奨励会三段リーグ戦から)
  • 2019年10月01日 : 四段(第65回奨励会三段リーグ成績2位) = プロ入り
  • 2022年09月20日 : 五段(竜王ランキング戦連続昇級)

主な成績[編集]

在籍クラス[編集]

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦

(出典)

(出典)竜王戦

(出典)

名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝
T
1組 2組 1組 2組
2019 78 四段昇段前 33 6組 -- 1-2
2020 79 C250 5-5 34 6組 -- 6-1
2021 80 C232 4-6 35 5組 -- 4-1
2022 81 C236 7-3 36 4組 -- 1-2
2023 82 C213 7-3 37 4組 -- 1-2
2024 83 C209 38 4組 --
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

年度別成績[編集]

公式棋戦成績
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2019 7 4 3 0.5714 [1]
2020 43 25 18 0.5813 [2]
2019-2020
(小計)
50 29 21 0.5800
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2021 37 20 17 0.5405 [3]
2022 31 14 17 0.4516 [4]
2023 33 22 11 0.6666 [5]
2021-2023
(小計)
101 56 45
通算 151 85 66 0.5629 [6]
2023年度まで

[]



(一)^ .   (201997). 2019101

(二)^ (66退)13=2

(三)^ One on Twitter 2019982022227

(四)^ 

(五)^  20199202022227

(六)^ 26   202012152022227

(七)^  西 note 20218162022227

(八)^ 2 20199202022227

[]



[]