コンテンツにスキップ

大川ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若郷湖から転送)
大川ダム
大川ダム
所在地 左岸:福島県南会津郡下郷町大字小沼崎
右岸:福島県会津若松市大戸町大字大川
位置
大川ダムの位置(日本内)
大川ダム

北緯37度20分50秒 東経139度54分38秒 / 北緯37.34722度 東経139.91056度 / 37.34722; 139.91056

河川 阿賀野川水系阿賀野川
ダム湖 若郷湖
ダム諸元
ダム型式 コンバインダム
堤高 75.0 m
堤頂長 406.5 m
堤体積 1,000,000
流域面積 825.6 km²
湛水面積 190.0 ha
総貯水容量 57,500,000 m³
有効貯水容量 44,500,000 m³
利用目的 洪水調節不特定利水灌漑
上水道工業用水発電
事業主体 国土交通省北陸地方整備局
電気事業者 電源開発(下郷発電所)
東北電力(大川発電所)
発電所名
(認可出力)
下郷発電所
(1,000,000kW
大川発電所
(21,000kW)
施工業者 鹿島建設大林組
着手年/竣工年 1971年/1987年
テンプレートを表示

 

75.0m

沿[]


沿





196641調197146

197348

[]

100
調

16198762198863調

調3,400492,600800沿2.5

4,400ha1224,50072,500400m41,000,000kW12198843419935721,000kW

使4使511

[]


RCD

RCDRollen Compacted Dam Concrete197247RCD


[]


491973調1977523231973

1974491,000kWh44580kWh

1519815615

[]




西721311

宿

49118121西214

関連項目[編集]

出典[編集]