コンテンツにスキップ

那賀川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
那賀川
那賀川
那賀川(徳島県阿南市)
水系 一級水系 那賀川
種別 一級河川
延長 125 km
平均流量 62.88 m³/s
(古庄観測所)
流域面積 874 km²
水源 ジロウギュウ(徳島県)
水源の標高 1929 m
河口・合流先 紀伊水道(徳島県)
流域 日本の旗 日本 徳島県

地図

地図
テンプレートを表示
那賀川源流(写真下)とモニュメント(上)
大龍寺ロープウェイから望んだ那賀川

125km2006調

[]


[1]

[]




85kmHP109km125km

[]






200531

[]













































[]


()
  • 支川
河川名 左岸認定区間 右岸認定区間
桑野川 徳島県那賀郡桑野村、大字山口、字大久保から岡川合流点まで 徳島県那賀郡桑野村、大字山口、字中コツから岡川合流点まで
  • 派川
河川名 左岸認定区間 右岸認定区間
岡川 徳島県那賀郡大野村、大字下大野八貫堰の那賀川分流点より那賀郡富岡町、大字辰巳、字南須地先B.4標柱と字沖ノ須地先B.1標柱の見透線延長B.1標柱より東600mの地点まで 徳島県那賀郡大野村大字下大野八貫堰の那賀川分流点から河口まで

[]


便



 - 200010



 - 


[]


55

141

27

24



22

28





283



)

195
































[]


 

 

 西

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寿 

 

 

[]

[]


195 - 沿2006調

35

19 - 

283

282

128

277

141

191 - 

[]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]