コンテンツにスキップ

熊野川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
熊野川
熊野川
中流
水系 一級水系 新宮川(熊野川)
種別 一級河川
延長 183 km
平均流量 119.2 m³/s
(相賀観測所 2002年
流域面積 2,360 km²
水源 山上ヶ岳
水源の標高 1,719 m
河口・合流先 熊野灘(和歌山県・三重県)
流域

日本の旗 日本

地図

地図
テンプレートを表示
谷瀬の吊り橋
新宮市と十津川村の中間地点付近



1970199849

[]


[1]

[2]

[3][4]

殿[1]

[]


西90沿




[]



参考画像[編集]

流域の自治体[編集]

奈良県
吉野郡
天川村
十津川村
五條市
和歌山県
田辺市
新宮市
三重県
熊野市
南牟婁郡
紀宝町

歴史[編集]


19501053000 ()[5]



200477

[]


 

脚注[編集]



(一)^ abQ&A - 62 .  . 201997

(二)^ Blue Signal 2017 vol.170 1. JR西. 201997

(三)^  |  | . www.vill.totsukawa.lg.jp. 201997

(四)^ . . 201997

(五)^  2511173

関連項目[編集]




 - 2km



 () - 41937

 () - 101975

 (2) - 22022

[]


 - 

 - 

  -