コンテンツにスキップ

FNS番組対抗!春秋の祭典スペシャル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FNS番組対抗!
春(秋)の祭典スペシャル
シリーズ
ジャンル 特別番組クイズ番組
構成 別項
ディレクター 別項
演出 別項
出演者 フジテレビ系列各番組の出演者たち
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗日本語
製作
プロデューサー 別項
制作 フジテレビ
放送
放送チャンネルフジテレビ
放送国・地域日本の旗 日本
FNS番組対抗!春(秋)の祭典スペシャル
司会者中居正広
草彅剛
西山喜久恵
香取慎吾
ナレーターバッキー木場
放送期間1997年3月26日
1997年10月1日
1998年4月1日
放送時間水曜20:00 - 23:03(1997年春)
水曜20:00 - 23:24(1997年秋 - 1998年春)
放送分183分→204分
回数3回
FNS秋の祭典 歓迎!新番組御一行様
〜お台場・中居旅館オータムフェア〜
司会者中居正広
草彅剛
香取慎吾
放送期間1998年9月30日
放送時間水曜21:00 - 23:14
放送分134分
回数1回
FNS春の祭典 ようこそ中居旅館へ!
話題のドラマ&新番組大宴会
司会者中居正広
香取慎吾
放送期間1999年3月30日
放送時間火曜19:00 - 21:24
放送分134分
回数1回
FNS30周年'99秋の祭典
司会者とんねるず
八木亜希子
放送期間1999年9月29日
放送時間水曜19:00 - 21:24
放送分144分
回数1回
FNS春(秋)の祭典2000
司会者とんねるず
八木亜希子
放送期間2000年4月5日
2000年10月4日
放送時間水曜19:00 - 21:24
放送分144分
回数2回
番組年表
前作FNS超テレビの祭典
次作笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル
テンプレートを表示

FNS!  199720001998!20012000

[]


FNS!!FNS!1! !

番組タイトルと司会者[編集]

  • FNS番組対抗!春秋の祭典スペシャル1997年春 - 1998年春)
  • FNS秋の祭典 歓迎!新番組御一行様〜お台場・中居旅館オータムフェア〜 → FNS春の祭典 ようこそ中居旅館へ!話題のドラマ&新番組大宴会(1998年秋 - 1999年春)
    • 司会:中居正広(肩書きは「支配人」)、草彅剛(1998年秋のみ)、香取慎吾
  • FNS30周年'99秋の祭典 → FNS春秋の祭典2000(1999年秋 - 2000年秋)

出場チーム[編集]

1997年[編集]

春の祭典(1997 FNS番組対抗!春の祭典スペシャル)
出場番組 出場者 備考
月9ドラマひとつ屋根の下2 江口洋介酒井法子いしだ壱成大路恵美山本耕史松たか子
ものまね王座決定戦 榊原郁恵グッチ裕三栗田貫一ダチョウ倶楽部肥後克広寺門ジモン上島竜兵)、岡本夏生松村邦洋
火9ドラマ総理と呼ばないで[注釈 1] 筒井道隆鶴田真由西村雅彦佐藤藍子小松政夫
めちゃ²イケてるッ! ナインティナイン矢部浩之岡村隆史)、よゐこ濱口優有野晋哉)、極楽とんぼ加藤浩次山本圭一)、光浦靖子雛形あきこ鈴木紗理奈武田真治
水曜ドラマギフト 木村拓哉室井滋篠原涼子今井雅之小林聡美倍賞美津子
スターどっきり㊙報告 春の新作!大爆笑スペシャル 松本明子森口博子風見しんごCCガールズ青田典子本杉美香森洋子山田誉子
チチパパ親父!娘をたのむで! 笑福亭鶴瓶堂本光一武田イク木佐彩子(当時フジテレビアナウンサー)
どうーなってるの?! 小倉智昭内海好江原田大二郎笑福亭笑瓶中村江里子(当時フジテレビアナウンサー)
火10ドラマいいひと。 草なぎ剛財前直見菅野美穂細川茂樹梶原善八名信夫
加トちゃんマチャミのお台場CHA・CHA!! 加藤茶松本伊代Mr.ちん飯島愛山田まりやネプチューン名倉潤原田泰造堀内健
キャスターチーム(めざましテレビFNNニュース555 ザ・ヒューマンニュースJAPANプロ野球ニュース 大塚範一小島奈津子笠井信輔笹栗実根宮川俊二別所毅彦水野雄仁
木曜劇場ミセスシンデレラ 内野聖陽杉本哲太髙田万由子杉山亜矢子
木曜の怪談'97 広末涼子野村佑香前田愛浜丘麻矢大村彩子鈴木蘭々
平成教育委員会 寿美花代田代まさしラサール石井ガダルカナル・タカ清水圭早坂好恵中井美穂さとう珠緒
金曜エンタテイメント赤い霊柩車」「お見合い刑事 片平なぎさ若林豪大村崑渡辺梓秋野暢子左とん平
《その他の参加・出題番組》
番組名 出題
ポンキッキーズ ガチャピンムックコニーちゃん
とんねるずのみなさんのおかげです最終回スペシャル とんねるず石橋貴明木梨憲武
やっぱりさんま大先生 さんま大先生と生徒達
LOVE LOVE あいしてる 篠原ともえ
上岡・ヒロミの花も嵐も 上岡龍太郎ヒロミ
報道2001 露木茂(当時フジテレビアナウンサー)
笑っていいとも! タモリ東野幸治落合信子
料理の鉄人 服部幸應坂井宏行中村孝明陳建一福井謙二(当時フジテレビアナウンサー)、太田真一郎
ミュージックフェア'97 鈴木杏樹
平成教育委員会 北野武
チチパパ親父!娘をたのむで! 笑福亭鶴瓶
中村雅俊のゼッタイ!知りたがり 中村雅俊
SMAP×SMAP 田子千尋
《その他の出演者》
ナレーター バッキー木場
「FNS番組対抗!プロモーションビデオ大賞」審査員 露木茂(当時フジテレビアナウンサー、審査委員長)、秋元康志茂田景樹家田荘子小西克哉

FNS

1998

[ 2]201976928Oh!!!20:00 - 21:2610

宿

FNS8(7)

FNS!10050'972

!CMCM

FNS鹿!!390


グリーン レッド ブルー
1 平成教育委員会 総理と呼ばないで いいひと。
2 ひとつ屋根の下2 めちゃイケ スターどっきり
3 ミセスシンデレラ どうーなってるの!? 木曜の怪談'97
4 金曜エンタテイメント ギフト キャスターチーム
5 ものまね王座決定戦 加トちゃんマチャミ チチパパ親父
  • そして3チームの点数は次の通り。
坂井 中村 服部
グリーン 10 16 19 16 61
レッド 16 19 20 17 72
ブルー 14 16 19 12 61


SMAP×SMAP1553×10100


グリーン オレンジ ブルー ピンク イエロー
キャスターチーム 加トちゃんマチャミ いいひと。 金曜エンタテイメント 平成教育委員会
スターどっきり㊙報告 ギフト 総理と呼ばないで チチパパ親父 ミセスシンデレラ
木曜の怪談'97 ものまね王座決定戦 どうーなってるの!? ひとつ屋根の下2 めちゃイケ
  • そして段数は次の通り。
グリーン オレンジ ブルー ピンク イエロー
17 18 20 19 17
  • 「決勝ラウンド」での「イントロクイズ」もこの回が最後。今回は番組のテーマ曲冒頭を聞いて、その曲が使用されている番組の名称を答えるというもので、前半は正解すると50点追加、更に50点横取り(不正解は100点減点)、後半の「超イントロクイズ」は100点追加・100点横取り(不正解は200点減点)だが、双方とも得点を横取るチームは『超テレビの祭典』時代は自由だったのに対し、今回はトップチームから横取るというルールだった。
  • この年の4月1日に開局したさくらんぼテレビ高知さんさんテレビは試験放送として放送されたが、実質「祭典」の放送はこの年の秋からである。
  • 視聴率は18.1%
  • 本放送前に本来「ジャカジャカジャンケン」の後に流れる予定だったCMが本放送の前の番組に流れていた。
  • この回は裏番組に『オールスター赤面申告!ハプニング大賞』(TBS系)が放送されたことに伴い、冒頭の1時間だけ番組対抗同士が競合することになった(同年秋も同様)。
秋の祭典(1997FNS番組対抗!秋の祭典スペシャル)
  • 放送日 - 1997年10月1日(水曜日)
  • 放送時間 - 20:00 - 23:24
出場番組 出場者 備考
月9ドラマ『ラブジェネレーション 木村拓哉、松たか子、内野聖陽、藤原紀香
水曜劇場『成田離婚 草彅剛、瀬戸朝香深津絵里阿部寛沢村一樹伊藤裕子
木曜劇場『イヴ 唐沢寿明高橋克典いかりや長介星野真里
めちゃ²イケてるッ! ナインティナイン(矢部浩之・岡村隆史)、雛形あきこ、光浦靖子
LOVE LOVE あいしてる KinKi Kids堂本剛・堂本光一)、吉田拓郎、篠原ともえ、中西圭三
火9ドラマ『ナースのお仕事2 観月ありさ松下由樹松岡昌宏伊藤かずえ
火10ドラマ『シングルス 天海祐希水野真紀洞口依子原田龍二遊井亮子
水曜時代劇御家人斬九郎(第3シリーズ) 渡辺謙若村麻由美岸田今日子奈月ひろ子
黄金 ボキャブラ天国 ヒロミ、ネプチューン(名倉潤原田泰造堀内健)、Take2東貴博深沢邦之)
奇跡体験!アンビリバボー そのまんま東、野村佑香、出川哲朗、早坂好恵
映画『ラヂオの時間 三谷幸喜、西村雅彦、井上順戸田恵子藤村俊二
スーパーナイト・めざましテレビ 森本毅郎、小島奈津子、大塚範一、八木亜希子
《その他の参加・出題番組》
番組名 出題
笑っていいとも! タモリ、関根勤久本雅美
タモリのネタでNIGHTフィーバー! タモリ、木佐彩子
中居正広のボクらはみんな生きている 青嶋達也
SMAP×SMAP 田子千尋
《その他の出演者》
インタビュアー 福井謙二

1999退退退

11113退

A-1BGMBGM使

SMAP×SMAPLOVE LOVE4123131退


コーナー 失格チーム
1 イントロクイズ めちゃ²イケてるッ!
2 どっちっち① ナースのお仕事2[注釈 3]
3 笑っていいとも! スーパーナイト・めざましテレビ
成田離婚[注釈 4]
4 A-1グランプリ イブ
黄金 ボキャブラ天国
5 どっちっち② ラヂオの時間
6 つみキング 奇跡体験!アンビリバボー
7 プロデューサーチキンレース ラブジェネレーション
8 フリースロー対決 LOVE LOVE あいしてる
  • 視聴率は16.3%

1998年[編集]

春の祭典(1998FNS番組対抗!春の祭典スペシャル)
    • 放送日 - 1998年4月1日(水曜日)
    • 放送時間 - 20:00 - 23:24
出場番組 出場者 備考
月9ドラマ『ブラザーズ 木村佳乃原田芳雄
火9ドラマ『WITH LOVE 田中美里竹野内豊、藤原紀香、浅田美代子
火10ドラマ『ドンウォリー! 近藤真彦遠藤久美子中村俊介ミッキー・カーチス
水曜劇場『恋はあせらず 織田裕二、鈴木杏樹、小倉久寛
水10ドラマショムニ 江角マキコ石黒賢京野ことみ宝生舞高橋由美子、戸田恵子
木曜劇場『お仕事です! 鶴田真由、雛形あきこ、国分太一井ノ原快彦
奇跡体験!アンビリバボー ビートたけし [注釈 5]
ハッピーバースデー! 陣内孝則柳葉敏郎京極孝仁ココリコ遠藤章造田中直樹
ごきげんよう郁恵・井森のお料理BAN!BAN! 榊原郁恵、井森美幸小堺一機
ナイスデイFNNスーパーニュースプロ野球ニュース 榊原るみ、笠井信輔、宮川俊二、八木亜希子、長嶋一茂、中村江里子
OH!トロトロで行こう 中山秀征、飯島愛、奥村チヨ恵俊彰
痛快!知らぬはオトコばかりなり 笑福亭鶴瓶、小倉智昭、研ナオコ渡辺美奈代カイヤ川崎
《その他の参加・出題番組》
番組名 出題
笑っていいとも! タモリ、関根勤、木佐彩子、橋田壽賀子
HEY!HEY!HEY! MUSIC AWARDS ダウンタウン松本人志浜田雅功
とんねるずのみなさんのおかげでした とんねるず
LOVE LOVE あいしてる KinKi kids
中居正広のボクらはみんな生きている 菅野美穂、生田斗真
SMAP×SMAP 木村拓哉、稲垣吾郎
めちゃ²イケてるッ! ナインティナイン

1

BAN!BAN!退



コーナー 失格チーム
1 イントロクイズ ごきげんよう・郁恵・井森のお料理BAN!BAN!
2 どっちっち① ブラザーズ
3 笑っていいとも! 恋もあせらず
痛快!知らぬはオトコばかりなり
4 中居正広のボクらはみんな生きている ハッピーバースデー![注釈 6]
5 どっちっち② お仕事です!
ナイスデイ・FNNスーパーニュース・プロ野球ニュース
6 ドミノランキング ドンウォリー!
7 プロデューサーチキンレース 奇跡体験!アンビリバボー
8 フリースロー対決 OH!トロトロで行こう
WITH LOVE
    • 視聴率は13.8%
秋の祭典(FNS秋の祭典 歓迎!新番組御一行様〜お台場・中居旅館オータムフェア〜)
    • 放送日 - 1998年9月30日(水曜日)
    • 放送時間 - 21:00 - 23:14
出場番組 出場者 備考
月9ドラマ『じんべえ 草彅剛
火9ドラマ『殴る女
火10ドラマ『ソムリエ 稲垣吾郎
コレって変ですか〜!? 谷村新司三宅裕司
水曜劇場『タブロイド
水10ドラマ『板橋マダムス
男女8人恋愛ツアー!TOKIOのな・り・ゆ・き!!
木曜劇場『眠れる森 木村拓哉、中山美穂、陣内孝則
奇跡体験!アンビリバボー 佐藤藍子、関根勤、そのまんま東[注釈 7]
走れ公務員! さとう珠緒
剣客商売 藤田まこと
パパアミーゴ 薬丸裕英、保阪尚希
おとこのこおんなのこ 今田耕司、篠原ともえ

1999


!!!



14.9%

1999[]


FNS !&

 - 1999330

 - 19:00 - 21:24
出場番組 出場者 備考
月9ドラマ『リップスティック
火10ドラマ『傷だらけの女
髪結い伊三次
水曜劇場『ナオミ
水10ドラマ『セミダブル
恋ボーイ恋ガール
木曜劇場『アフリカの夜
サタ☆スマ
キャスターチーム(めざましテレビ・とくダネ!2時のホント
これがキャイ〜ンだろ!?
《その他の参加・出題番組》
番組名 出題
笑っていいとも! タモリ
古畑任三郎
SMAP×SMAP
    • アシスタントの草彅が居なくなった。
    • 視聴率は17.1%
秋の祭典(FNS30周年'99秋の祭典)
    • 放送日 - 1999年9月29日(水曜日)
    • 放送時間 - 19:00 - 21:24
出場番組 出場者 備考
キャスターチーム(めざましテレビ・とくダネ!) 大塚範一、小倉智昭、佐々木恭子
月9ドラマ『氷の世界 内田有紀仲村トオル
恋愛地球旅行あいのり 久本雅美、今田耕司加藤晴彦
火・曜・特・番!!第31回オールスターものまね王座決定戦!!スペシャル 井上順、薬丸裕英松本伊代清水アキラ、栗田貫一、肥後克広(ダチョウ倶楽部)、松村邦洋
火9ドラマ『OUT〜妻たちの犯罪〜 田中美佐子
力の限りゴーゴゴー!! ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)
水曜劇場『TEAM 草彅剛、西村雅彦
バツ 中山エミリ榊原郁恵古手川祐子、ガダルカナル・タカ
奇跡体験!アンビリバボー 佐藤藍子、野村佑香
木曜劇場『危険な関係 藤原紀香、稲垣吾郎、篠原涼子
V6の素 V6森田剛三宅健岡田准一坂本昌行)
メントレ TOKIO(国分太一、城島茂山口達也のみ)
プロ野球ニュース&ワールドカップバレー99 長嶋一茂、木佐彩子デーブ大久保
これがキャイ〜ンだろ!? キャイ〜ンウド鈴木天野ひろゆき)、山口紗弥加小橋賢児
《その他の参加・出題番組》
番組名 出題
笑っていいとも! タモリ、水曜レギュラー陣
砂の上の恋人たち
明石家マンション物語
すけスケシルバ
奇跡体験!アンビリバボー ビートたけし、所ジョージ
笑う犬の冒険 ミル姉さん(内村光良)、中島知子遠山景織子
うっひゃ〜!!はなさかロンドンブーツ ロンドンブーツ1号2号田村淳田村亮

2000
3vsQBGMQ



2



2使?: SMAP×SMAP1V6!!112004!V64DELUXE!11!4()200!3200!!200

17.2%

2000[]


FNS2000

 - 200045

 - 19:00 - 21:24
出場番組 出場者 備考
月9ドラマ『天気予報の恋人 佐藤浩市稲森いずみ深津絵里米倉涼子渡辺いっけい
火9ドラマ『ナースのお仕事3 観月ありさ、松下由樹、藤木直人石原良純
火10ドラマ『ショカツ 高樹沙耶村田雄浩田山涼成
100%キャイ〜ン! キャイ~ン(ウド鈴木・天野ひろゆき)
力の限りゴーゴゴー!! ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)、TIMゴルゴ松本レッド吉田
水曜劇場『ショムニ(第2シリーズ)』 江角マキコ、櫻井淳子
奇跡体験!アンビリバボー 佐藤藍子、野村佑香、有坂来瞳、藤崎奈々子
木曜劇場『太陽は沈まない 滝沢秀明松雪泰子優香
マッハブイロク Coming Century森田剛三宅健岡田准一
第25回爆笑!スターものまね王座決定戦!!スペシャル 松村邦洋、城之内早苗
世界ゴッタ煮偉人伝 爆笑問題太田光田中裕二
メントレG 国分太一
キャスターチーム(めざましテレビ・とくダネ!) 大塚範一、小倉智昭、佐々木恭子
FNNスーパーニュース・プロ野球ニュース2000
《その他の参加・出題番組》
番組名 出題
ジャンクSPORTS 浜田雅功
笑う犬の冒険 ウッチャンナンチャン、中島知子(オセロ)、ビビる大木淳大内登
明石家マンション物語
クイズ$ミリオネア

vsQ1082

104~6



18.1%

FNS2000

 - 2000104

 - 19:00 - 21:24
出場番組 出場者 備考
木曜劇場『ラブコンプレックス 唐沢寿明、反町隆史、木村佳乃、 りょう小雪
世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!! 和田アキ子、爆笑問題(太田光・田中裕二)
火9ドラマ『編集王 原田泰造、京野ことみ、真中瞳菊川怜中山秀征
力の限りゴーゴゴー!! ネプチューン(名倉潤、堀内健)、千秋酒井彩名、TIM(ゴルゴ松本、レッド吉田)
月9ドラマ『やまとなでしこ 西村雅彦、矢田亜希子筧利夫須藤理彩東幹久
水曜劇場『涙をふいて 江口洋介、二宮和也、内田有紀、トータス松本
志村けんのバカ殿様 秋の大収穫祭スペシャル 志村けん、田代まさし[注釈 8]桑野信義永田杏子
スポーツの秋!チーム(F1日本グランプリK-1・プロ野球ニュース2000) 田代まさし、長谷川京子角田信朗武蔵土屋圭一大橋マキ
火10ドラマ『神様のいたずら 財前直見、鈴木杏、阿部寛、板谷由夏
奇跡体験!アンビリバボー 佐藤藍子、藤崎奈々子、有坂来瞳
キャスターチーム(めざましテレビ・とくダネ!) 軽部真一吉田恵デーブスペクター、笠井信輔、佐々木恭子
《その他の参加・出題番組》
番組名 出題
めちゃ²イケてるッ! ナインティナイン、よゐこ、極楽とんぼ、光浦靖子、雛形あきこ、鈴木紗理奈、武田真治、佐野瑞樹
笑う犬の冒険 ウッチャンナンチャン、ネプチューン、中島知子(オセロ)、遠山景織子、ビビる、EE JUMPソニンユウキ
笑っていいとも! タモリ、木曜レギュラー陣(笑福亭鶴瓶、勝俣州和、ココリコ、山口紗弥加)、西山喜久恵、T3、
明石家マンション物語 ダメダメボーイズ(明石家さんま、今田耕司、村上ショージ、ココリコ)、杉田かおる

vsQ調128

10!110cm1

!!!3

13.9%

[]


FNS!

1997 - 

1997 - TV

1998 - TV

FNS !  FNS !&

1998 - TV

1999 - TV!2TV 

FNS30'99  FNS2000

1999 - &99

2000 - 

2000 - TV!!!

[]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ VTR

(二)^ 19691231

(三)^ 退退

(四)^ ×

(五)^ ()

(六)^ 退退

(七)^ ()

(八)^ [1]

出典[編集]

[]


FNS!!1983 - 1995

FNS!2009 - 2010

[]


 - 2010412 -  Sponichi Annex  2010317101998
フジテレビ系列 春・秋の祭典シリーズ
前番組 番組名 次番組

FNS超テレビの祭典

FNS番組対抗!春秋の祭典スペシャル

笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル