コンテンツにスキップ

国道292号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道292号標識
国道292号
地図
地図
総延長 124.2 km
実延長 119.3 km
現道 116.1 km
制定年 1970年昭和45年)
起点 群馬県吾妻郡長野原町北緯36度33分1.4秒 東経138度38分36.3秒 / 北緯36.550389度 東経138.643417度 / 36.550389; 138.643417
主な
経由都市
長野県下高井郡山ノ内町、中野市飯山市
終点 新潟県妙高市北緯37度3分31.4秒 東経138度15分35.4秒 / 北緯37.058722度 東経138.259833度 / 37.058722; 138.259833
接続する
主な道路
記法
国道145号標識 国道145号
国道406号標識 国道406号
国道405号標識 国道405号
国道403号標識 国道403号
国道117号標識 国道117号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
201610
20159

292145406145406145
20159

292292
20115
201210

292292

[]


406西18

 - 2西196439 - 1980[ 1]1993541.1 km19924[1]

[2][3]2,172 m[3][4] - 411[3][5]

1819913

[]


[6][ 2]

2282406[7]

[ 3]579[8]

[ 1][ 4]

 : 124.2 km 46.6 km 18.1 km 59.5 km[9][ 5]

 : 4.9 km - km - km 4.9 km[9][ 5]

 : [9][ 5]

 : 119.3 km 46.6 km 18.2 km 54.6 km[9][ 5]
 : 116.1 km 46.6 km 18.0 km 51.5 km[9][ 5]

 : 1.4 km - km - km 1.4 km[9][ 5]

 : 1.7 km - km 0.1 km 1.6 km[9][ 5]

[10]

[]


197045
41 - 292 - [11]

912 - 

19913730 - 292 - 

199241117 - [1]

19935424 - 

201426
63 - 2 - 

614 - 8171 km2.5 km

201729615 - 671

201830422 - 2 - 

201931
419 - [12]

424 -  - [13]

425 - [14]

2019
518 - 2[15]

530 - [15]

20213720 - 30.8 km[16]

20224107 - 1 (1.0 km) [17]

202351025 - [ 6][18]

[]


[19]114[5]

通称[編集]

  • 日本ロマンチック街道(起点 - 嬬恋村干俣)
  • すずらん通り(草津町)
  • 志賀草津道路(草津町 - 山ノ内町)[1]
  • オリンピック道路(山ノ内町 - 中野市)
    • 上林 - 夜間瀬バイパス
    • 一本木バイパス
  • 飯山街道(飯山市蓮・古牧橋北交差点 - 妙高市)
  • 飯山バイパス(飯山市)
  • 富倉バイパス(飯山市)

通称(草津道路)[編集]

  • 日本ロマンチック街道(起点 - 草津町草津・草津交差点)

重複区間[編集]

  • 国道403号(長野県中野市一本木 - 長野県中野市吉田・七瀬交差点)
  • 国道117号現道(長野県飯山市蓮・古牧橋北交差点 - 飯山市飯山・有尾交差点)
  • 国道403号(長野県飯山市飯山・中央橋西交差点 - 飯山市飯山・有尾交差点)

道路施設[編集]

[編集]

トンネル[編集]

  • 長野県
    • 有尾隧道(飯山市飯山 - 小佐原)
    • 大川トンネル(飯山市旭)
    • 富倉トンネル(飯山市富倉)
    • 長沢トンネル(妙高市長沢)

道の駅[編集]

草津道路[編集]

通行止め規制区間[編集]

  • 天狗山ゲート(群馬県吾妻郡草津町) - 陽坂ゲート(長野県山ノ内町): 冬季閉鎖

路線概況[編集]

群馬県[編集]