コンテンツにスキップ

2021年度の将棋界

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2021年度の将棋界(2021ねんどのしょうぎかい)では、2021年(令和3年)4月から2022年(令和4年)3月の将棋界に関する出来事について記述する。

できごと・予定[編集]

タイトル戦の年間スケジュール (2021年度)
タイトル棋戦の年間スケジュール (2021年度)
棋戦 前年度(2020年度) 当年度(2021年度)
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
名人戦 第79期 順位戦L 七番勝負
第80期 順位戦L
棋聖戦 第92期 一次・二次予選T 本戦T 五番勝負
第93期 一次・二次予選T 本戦T
叡王戦 第6期 段位別予選T 本戦T 五番勝負
第7期 段位別予選T 本戦T
王位戦 第62期 予選T 本戦L 七番勝負
第63期 予選T 本戦L
王座戦 第69期 一次・二次予選T 本戦T 五番勝負
第70期 一次・二次予選T
竜王戦 第34期 ランキング戦T 本戦T 七番勝負
昇級者決定戦T
第35期 ランキング戦・昇級T
王将戦 第71期 一次・二次予選T 本戦L 七番勝負
第72期 一次予選T
棋王戦 第47期 予選T 本戦T 五番勝負
第48期 予選T
女流タイトル棋戦の年間スケジュール (2021年度)
棋戦 前年度(2020年度) 当年度(2021年度)
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
女子
オープン
第14期 予選T 本戦T 五番勝負
第15期 予選T 本戦T
女流王位戦 第32期 予選T 本戦L 五番勝負
第33期 予選T 本戦L
清麗戦 第3期 予選T 本戦T 五番勝負
第4期 予選T
白玲戦
女流順位戦
第1期 女流順位戦L 七番勝負
第2期 女流順位戦L
女流王将戦 第43期 予選T 本戦T 三番勝負
第44期 予T
女流王座戦 第11期 予選T 本戦T 五番勝負
倉敷藤花戦 第29期 本戦T 三番
第30期 本T
女流名人戦 第48期 予選T 本戦L 五番勝負
第49期 予選T


20214[]


01 - 48[1]2020#

06 - 141西(西 0-1 )[2]

07-08 - 791 0-1 [3]

21 - 142西1(西 1-1 )[4]

27-28 - 7921 1-1 [5]

27 - 321( 1-0 )[6]

30 - 92[7]

20215[]


04-05 - 7932 2-1 [8]

14 - 退2退[9]

15 - 143西2(西 2-1 )[10]

18 - 3222( 2-0 )[11]

19-20 - 7943 3-1 [12]

24 - 62[13]

25 - 144西2(西 2-2 )[14]

28 - SUNTORY  西[15]

28-29 - 795 4-1 [16]

20216[]


01 - 145西(西 3-2 )[17]

02 - 323( 3-0 )44431[18]

06 - 921 1-0 [19]

09 - 24800[20]

18 - 9222 2-0 [21]

26 - 6[22]

29-30 - 621 0-1 [23]

20217[]


03 - 923 3-0 3181121716[24]

09 - 1西[25][26]

14 - 3[27]

13-14 - 6221 1-1 [28]

19 - 69[29]

21-22 - 6232 2-1 [30]

25 - 611 0-1 [31]

20218[]


03 - 621 1-1 [32]

09 - 632 1-2 [33]

18-19 - 6243 3-1 [34]

22 - 642 2-2 [35]


24-25 - 625 4-1 [36]

30-342(2-0)[37]

20219[]


01 - 6911 0-1 [38]

11
11西1(西 1-0 )[39]

43[40]

13 - 65 2-3 19122228[41]

15 - 6921 1-1 [42]

17 -11西[43]

18
12西2(西 2-0 )[44]

4ABEMA53[45]

22 - 693 2-1 [46]

23 - 31 0-1 [47]

26 - 11 21[48]

27 -29 [49]

202110[]


02 - 13西3(西 3-0 )[50]

05 - 694 3-1 [51]

08-09 - 341 0-1 [52]

09 - 431西1西 0-1 [53]

11 - 5222[54]

13 - 322 0-2 [55]

16 - 14西(西 1-0 )西985[56]

19 - 432西1西 1-1 [57]

22-23 - 3422 0-2 [58]

26 - 331 1-2 [59]

28 - 111西1西 0-1 [60]

30-31 - 343 0-3 [61]

202111[]


01 - 2911 1-0 [62]

04 - 433西西 1-2 [63]西

05 - 25800[64]

09 - 34 2-2 [65]

12-13 - 3444 0-4 6193229[66]

15 - 112西2西 0-2 [67]

17 - 35  2-3 [68]退

19 - 71ALSOK[69]

20 - 2921 1-1 [70]

21
293 2-1 

42

25 - 48[71]

202112[]


07 - 113西西 0-3 5[72]西

20 - 471[73]

23 - 29

26 - SUNTORY  西 2021()西5 - 0

20221[]


09-10 - 71ALSOK1 0-1 [74](195=)

16 - 481 0-1 [75]

22-23 - 71ALSOK22 0-2 [76]

23 - 4821802 0-2 [77]

24 - 344400

29-30 - 71ALSOK33 0-3 [78]

20222[]


01 - 202221[79][80](=126[ 1][81])

04 - 80A82[82]B152A29

06
471 1-0 [83]

483 1-2 [84]

11-12 - 71ALSOK44 0-4 [85]41962210[86]

19 - 472 2-0 [87]

22 - 355()退[88]

23 - 15[89]

24 - 484西 1-3 [90]退

25 - 3510

20223[]


03 - 80A

06 - 473 1-2 

09 - 80B1A

11 - 15西

14 - 33西西2

16 - 2022681使[91]

20
71NHK

474 3-1 [92]

[]

[]

棋戦 勝者 開催時期 番勝負 備考
在位者 勝敗 挑戦者
名人戦 第79期
名人
渡辺明 2021年
4-6月
渡辺明
名人
4-1 斎藤慎太郎
八段
2年連続(通算2期) [93]
ヒューリック杯
棋聖戦
第92期
棋聖
藤井聡太 2021年
6-7月
藤井聡太
棋聖
3-0 渡辺明
名人
2年連続(通算2期)
最年少タイトル防衛
[94]
お~いお茶杯
王位戦
第62期
王位
藤井聡太 2021年
6-9月
藤井聡太
王位
4-1 豊島将之
竜王
2年連続(通算2期) [95]
叡王戦 第6期
叡王
藤井聡太 2021年
7-9月
豊島将之
叡王
2-3 藤井聡太
王位・棋聖
初叡王
三冠(史上10人目、最年少)
[96]
王座戦 第69期
王座
永瀬拓矢 2021年
9-10月
永瀬拓矢
王座
3-1 木村一基
九段
3年連続(通算3期) [97]
竜王戦 第34期
竜王
藤井聡太 2021年
10-12月
豊島将之
竜王
0-4 藤井聡太
王位・叡王・棋聖
初竜王
四冠(史上6人目、最年少)
[98]
ALSOK杯
王将戦
第71期
王将
藤井聡太 2022年
1-3月
渡辺明
王将
0-4 藤井聡太
竜王
初王将
五冠(史上4人目、最年少)
[99]
棋王戦 第47期
棋王
渡辺明 2022年
2-3月
渡辺明
棋王
3-1 永瀬拓矢
王座
10年連続(通算10期) [100]

その他の棋戦[編集]

無印:全棋士参加棋戦 新人:新人棋戦 選抜:選抜棋戦 (非):非公式戦
棋戦 期/回次 優勝者 決勝開催日 準優勝者 備考
YAMADA
チャレンジ杯
新人 第6回 新型コロナウイルス感染症感染状況により開催中止 [101]
ABEMA
トーナメント
(非) 第4回 (チーム藤井)
藤井聡太三冠
伊藤匠四段
高見泰地七段
2021年00
9月18日
(生放送)
(チーム木村)
木村一基九段
佐々木勇気七段
池永天志五段
初優勝
藤井聡は4連覇
[102]
加古川青流戦 新人 第11期 服部慎一郎四段 2021年 00
9月26日
井田明宏四段 初優勝 [103]
新人王戦 新人 第52期 伊藤匠四段 2021年
010月04日[第1局]
010月11日[第2局]
古賀悠聖四段 初優勝 [104]
銀河戦 第29期 菅井竜也八段 2021年
012月23日(放送)
010月27日(対局)
渡辺明名人 初優勝
(全棋士参加棋戦)
[105]
将棋日本シリーズ
JTプロ公式戦
選抜 第42回 豊島将之九段 2021年00
11月21日
藤井聡太竜王 2年連続(3回目) [106]
SUNTORY
将棋オールスター
東西対抗戦
(非) 2021
(年)
【西軍】
澤田真吾七段
豊島将之九段
古賀悠聖四段
藤井聡太竜王
稲葉陽八段
2021年00
12月26日
【東軍】
戸辺誠七段
横山泰明七段
永瀬拓矢王座
佐藤秀司八段
羽生善治九段
初開催 [107]
朝日杯
将棋オープン戦
第15回 菅井竜也八段 2022年 00
2月23日
稲葉陽八段 初優勝 [108]
NHK杯
将棋トーナメント
第71回 豊島将之九段 2022年
003月20日(放送)
002月14日(対局)
松尾歩八段 初優勝 [109]

女流タイトル戦[編集]

棋戦 勝者 開催時期 番勝負 備考
在位者 勝敗 挑戦者
マイナビ
女子オープン
第14期
女王
西山朋佳 2021年
4-5月
西山朋佳
女王
3-2 伊藤沙恵
女流三段
4年連続(通算4期) [110]
女流王位戦 第32期
女流王位
里見香奈 2021年
4-6月
里見香奈
女流王位
3-0 山根ことみ
女流二段
3年連続(通算7期) [111]
ヒューリック杯
白玲戦
第1期
白玲
西山朋佳 2021年
9-11月
(挑戦者)
西山朋佳
女流三冠
4-0 (挑戦者)
渡部愛
女流三段
初白玲 [112]
大成建設杯
清麗戦
第3期
清麗
加藤桃子 2021年
9-11月
里見香奈
清麗
2-3 加藤桃子
女流三段
初清麗 [113]
霧島酒造杯
女流王将戦
第43期
女流王将
里見香奈 2021年
10月
西山朋佳
女流王将
1-2 里見香奈
女流四冠
3年振り(通算8期) [114]
リコー杯
女流王座戦
第11期
女流王座
里見香奈 2021年
10-12月
西山朋佳
女流王座
0-3 里見香奈
女流五冠
3年振り(通算5期)
クイーン王座獲得
[115]
大山名人杯
倉敷藤花戦
第29期
倉敷藤花
里見香奈 2021年
11月
里見香奈
倉敷藤花
2-1 加藤桃子
清麗
7年連続(通算12期) [116]
岡田美術館杯
女流名人戦
第48期
女流名人
伊藤沙恵 2022年
1-3月
里見香奈
女流名人
1-3 伊藤沙恵
女流三段
初タイトル獲得 [117]
  • 白玲戦は初開催のため両者挑戦者となるが、便宜上上位者を左に表記。

その他の女流棋戦[編集]

新:新人棋戦 L:LPSA主催 非:非公式戦
棋戦 優勝者 決勝開催日 準優勝者 備考
世田谷花みず木女流オープン戦 13 新型コロナウイルス感染症感染状況により
開催中止
[118]
YAMADA女流チャレンジ杯 - 新型コロナウイルス感染症感染状況により
開催中止
[101]
1dayトーナメント L 77 渡部愛
女流三段
2022年1月30日 田中沙紀
女流二級
[119]
78 田中沙紀
女流二級
2022年3月13日 中倉宏美
女流二段
[120]
白瀧あゆみ杯争奪戦 非/新 15 小高佐季子
女流初段
2021年10月24日 松下舞琳
研修生
[121]

順位戦[編集]

第80期順位戦(2021年5月 - 2022年3月)
昇級
次期クラス 棋士 成績
A級 藤井聡太 竜王 B111(10-2) [122]
稲葉陽 八段 B101(9-3)
B級1組 澤田真吾 七段 B204(9-1) [123]
中村太地 七段 B209(9-1)
丸山忠久 九段 B202(8-2)
B級2組 大橋貴洸 六段 C131(9-1) [124]
及川拓馬 七段 C107(8-2)
飯島栄治 八段 C103(7-3)
C級1組 渡辺和史 五段 C225(9-1) [125]
西田拓也 五段 C233(9-1)
伊藤匠 五段 C250(9-1)
降級
次期クラス 棋士 成績
B級1組 羽生善治 九段 A 08(2-7) [126]
山崎隆之 八段 A 10(1-8)
B級2組 木村一基 九段 B103(3-9) [122]
阿久津主税 八段 B109(3-9)
松尾歩 八段 B110(3-9)
C級1組 飯塚祐紀 七段 B225(3-7) [123]
窪田義行 七段 B219(0-10)
C級2組 佐藤秀司 八段 C134(3-7) [124]
森下卓 九段 C127(2-8)
豊川孝弘 七段 C128(2-8)
田村康介 七段 C132(1-9)
フリークラス 中田功八段 C235(2-8) [125]
フリークラス
(引退)
田中寅彦 九段 C249(1-9)
宣言による
フリークラス
転出者
塚田泰明 九段 C247(2-8) [127]

竜王ランキング戦[編集]

第34期竜王戦ランキング戦・昇級者決定戦(2020年11月22日 - 2021年11月19日)

昇級
次期クラス 棋士 成績
竜王 藤井聡太
王位・叡王・棋聖
2組優勝
竜王奪取
[66]
1組 八代弥七段 2組2位 [128]
渡辺明名人 2組3位
松尾歩八段
2組 三枚堂達也七段 3組優勝 [129]
都成竜馬七段 3組2位
増田康宏六段 3組3位
遠山雄亮六段
3組 梶浦宏孝六段 4組優勝 [130]
伊藤真吾五段 4組2位
及川拓馬六段 4組3位
佐々木慎七段
4組 青嶋未来六段 5組優勝 [131]
池永天志五段 5組2位
高野智史六段 5組3位
瀬川晶司六段
5組 折田翔吾四段 6組優勝 [132]
長谷部浩平四段 6組2位
石川優太四段 6組3位
佐々木大地五段
降級
次期クラス 棋士 成績
1組 豊島将之九段 竜王失冠 [66]
2組 三浦弘行九段
佐藤康光九段
斎藤慎太郎八段
澤田真吾七段
1組
5位決定戦
初戦敗退
[133]
3組 杉本昌隆八段
菅井竜也八段
阿久津主税八段
小林裕士七段
2組
昇級者決定戦
初戦敗退
[128]
4組 中村太地七段
大石直嗣七段
千葉幸生七段
船江恒平六段
3組
昇級者決定戦
初戦敗退
[129]
5組 森下卓九段
井上慶太九段
畠山鎮八段
石田直裕五段
4組
残留決定戦
敗退
[130]
6組 島朗九段
塚田泰明九段
畠山成幸八段
上村亘五段
5組
残留決定戦
敗退
[131]

将棋大賞[編集]

第49回将棋大賞

各賞 受賞者 受賞 備考
最優秀棋士賞 藤井聡太 竜王 2年連続 2回目 -
優秀棋士賞 渡辺明 名人 2年連続 8回目 -
敢闘賞 菅井竜也 八段 -
新人賞 伊藤匠 五段 -
特別賞 (該当者なし) - (2年連続29回目)
勝率一位賞 伊藤匠 五段 45勝10敗(勝率0.818)
最多勝利賞 藤井聡太 竜王 3年連続 4回目 52勝
最多対局賞 藤井聡太 竜王 4年ぶり 2回目 64対局
連勝賞 渡辺和史 五段 20連勝
(2021年10月7日 - 2022年3月18日)
最優秀女流棋士賞 里見香奈 女流四冠 7年連続 12回目 -
優秀女流棋士賞 西山朋佳 女流二冠 -
女流最多対局賞 伊藤沙恵 女流名人 2年ぶり 4回目 53対局
東京将棋記者会賞 桐山清澄 九段 -
升田幸三賞 千田翔太 七段 5年ぶり 2回目 角換わり3三金型早繰り銀
升田幸三賞(特別賞) 田中寅彦 九段 - -
名局賞 ○藤井聡太 三冠
●豊島将之 竜王
第34期竜王戦第4局
(2021年11月12-13日)
名局賞(特別賞) (該当なし) -
女流名局賞 伊藤沙恵 女流三段
●里見香奈 女流名人
第48期岡田美術館杯第2局
(2022年1月23日)

年度成績一覧[編集]

全棋士・全女流棋士 年度成績・通算成績一覧(2022年3月31日時点)[134]

昇段・引退[編集]

 太字 今年度プロ入り棋士・女流棋士

昇段 棋士 昇段日 昇段理由
四段 井田明宏 2021年04月01日 第68回奨励会三段リーグ戦1位 [135]
高田明浩 第68回奨励会三段リーグ戦2位
横山友紀 2021年10月01日 第69回奨励会三段リーグ戦1位 [136]
狩山幹生 第69回奨励会三段リーグ戦2位
五段 池永天志 2021年04月03日 竜王ランキング戦連続昇級 [137]
杉本和陽 2021年07月08日 勝数規定 [138]
斎藤明日斗 2022年01月14日 勝数規定 [139]
伊藤匠 2022年03月10日 順位戦 C級1組昇級
渡辺和史 2022年03月10日 順位戦 C級1組昇級
六段 伊藤真吾 2021年05月13日 勝数規定 [140]
高野智史 2021年10月01日 竜王ランキング戦連続昇級 [141]
渡辺大夢 2021年10月21日 勝数規定 [142]
佐々木大地 2022年02月16日 勝数規定 [143]
渡辺正和 2022年03月16日 勝数規定 [144]
七段 本間博 2021年04月01日 引退棋士昇段規定 [145]
梶浦宏孝 2021年05月06日 竜王ランキング戦通算3回優勝 [146]
近藤正和 2021年05月20日 勝数規定 [147]
及川拓馬 2021年12月20日 勝数規定 [148]
阿部光瑠 2022年01月28日 勝数規定 [149]
九段 脇謙二 2021年04月01日 フリークラス昇段規定 [145]
藤井聡太 2021年07月03日 タイトル3期 [24]
昇段(級) 女流棋士 昇段(級)日 昇段(級)理由
女流
2級
大島綾華 2021年05月01日 研修会でB2に昇級 [150]
田中沙紀 2021年09月01日 研修会でB2に昇級 [151]
佐々木海法 2021年12月01日 研修会でB2に昇級 [152]
岩佐美帆子 2022年02月01日 研修会でB2に昇級 [153]
女流
1級
和田はな 2021年05月28日 女流順位戦 C級昇級 [154]
大島綾華 2021年06月26日 マイナビ女子オープン 本選入り [155]
高浜愛子 2021年09月17日 女流王位戦 予選決勝進出 [156]
山口稀良莉 2021年09月22日 女流王位戦 予選決勝進出 [157]
佐々木海法 2022年02月07日 女流名人戦 予選決勝進出 [158]
女流
初段
カロリーナ・
ステチェンスカ
2021年04月01日 年度成績指し分け以上(8勝以上) [145]
小高佐季子
野原未蘭 2021年08月03日 倉敷藤花戦 ベスト4進出 [159]
女流
二段
加藤圭 2021年04月02日 女流順位戦 A級昇級 [160]
伊奈川愛菓 2021年04月06日 勝数規定 [161]
中村桃子 2021年08月02日 勝数規定 [162]
女流
三段
西山朋佳 2021年04月01日 奨励会退会、女流棋士に転身 [163]
真田彩子 引退女流棋士昇段規定 [145]
引退 引退者(最終段位) 最終対局日(引退日) 引退理由
引退 橋本崇載 八段 (2021年4月2日) 一身上の都合(引退届)[164]/引退後2022年に退会[165] [166]
東和男 八段 2021年05月17日 フリークラス規定 [167]
金沢孝史 五段
西川慶二 八段 (2021年6月30日) 病気療養(引退届)[164] / 引退後死去[注 2] [169]
小林健二 九段 2022年03月31日 フリークラス規定 [170]
引退
(退会)
山口絵美菜 女流1級 (2022年3月30日) 一身上の都合(退会届)[注 3] [171]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「臨時対局規定」は2023年3月13日付で廃止。
  2. ^ 令和4年1月17日、享年60歳にて死去[168]
  3. ^ 引退日は退会届提出日

出典[編集]



(一)^ 48.   (202141). 202141

(二)^ 西VS 141 .   (202046). 202046

(三)^ VS 791 .   (202148). 202149

(四)^ 西VS 142.   (2020421). 202055

(五)^ VS 792 .   (2021430). 2021428

(六)^ VS 321 .   (2021430). 2021427

(七)^ VS 92 .   (2021430). 2021430

(八)^ VS 793 .   (202155). 202155

(九)^ 73退.   (2021514). 2021921

(十)^ 西VS 143 西.   (2020515). 2020515

(11)^ VS 322 .   (2021518). 2021520

(12)^ VS 794 .   (2021520). 2021520

(13)^ VS 62 .   (2021524). 2021524

(14)^ 西VS 144 .   (2020525). 2020526

(15)^ . www.shogi.or.jp. 202163

(16)^ VS 795 .   (2021529). 2021529

(17)^ VS 145 西.   (202061). 202062

(18)^ VS 323 .   (202162). 202162

(19)^ VS 921 .   (202166). 202166

(20)^ 800().   (2021610). 2021626

(21)^ VS 922 .   (2021618). 2021618

(22)^ VS 6 .   (2021626). 2021626

(23)^ VS 621 .   (2021630). 2021630

(24)^ abVS 925 .   (202173). 202173

(25)^ 西VS 1  西.   (202179). 2021710

(26)^ VS 1  .   (202179). 2021710

(27)^ VS 3 .   (2021714). 2021714

(28)^ VS 622 .   (2021714). 2021714

(29)^ VS 69 .   (2021719). 2021722

(30)^ VS 623 .   (2021722). 2021722

(31)^ VS 61 .   (2021725). 2021725

(32)^ VS 62 .   (202183). 202183

(33)^ VS 63 .  . 202189

(34)^ VS 624 .  . 2021819

(35)^ VS 64 .  . 2021822

(36)^ VS 625 .  . 2021825

(37)^ VS 342 .  . 2021830

(38)^ VS 691 .  . 202191

(39)^ 西VS 11 西.  . 2021911

(40)^ .  . 2021911

(41)^ VS 65 .  . 2021911

(42)^ VS 692 .  . 2021915

(43)^ VS 11 .  . 2021917

(44)^ 西VS 12 西.  . 2021918

(45)^ ABEMA4.  ABEMA TIMES (2021923). 2021919

(46)^ VS 693 .  . 2021922

(47)^ VS 31 .   (2021923). 2021923

(48)^ VS 1123 .   (2021926). 2021926

(49)^ VS 29 .  . 2021927

(50)^ 西VS 13 西.  . 2021102

(51)^ VS 694 .   (2021105). 2021105

(52)^ VS 341 .   (2021109). 20211011

(53)^ 西VS 431 .   (2021109). 20211011

(54)^ VS 522 .   (20211011). 20211011

(55)^ VS 32 .  . 20211013

(56)^ 西VS 14 西.  . 20211016

(57)^ 西VS 432 西.   (20211019). 20211019

(58)^ VS 342 .  . 20211023

(59)^ VS 33 .  . 20211026

(60)^ 西VS 111 .  . 20211028

(61)^ VS 343 .   (20211031). 20211031

(62)^ VS 291 .  . 2021111

(63)^ 西VS 433 .  . 2021114

(64)^ 800().  . 2021118

(65)^ VS 34 .  . 2021119

(66)^ abcVS 344 .  . 20211113

(67)^ 西VS 112 .  . 20211122

(68)^ VS 35 .  . 20211122

(69)^ VS 71ALSOK .  . 20211121

(70)^ VS 292 .  . 20211121

(71)^ 48  .  . 20211125

(72)^ 西VS 113 .  . 2021127

(73)^ VS 471 .  . 20211220

(74)^  5.   (2022110). 2022111

(75)^ 1.   (2022116). 2022118

(76)^ 245 .   (2022123). 2022123

(77)^ 22.   (2022123). 2022123

(78)^ 35 3.   (2022130). 2022130

(79)^    : , (2022128), 2022129, https://web.archive.org/web/20220129192249/https://hochi.news/articles/20220128-OHT1T51149.html?page=1 2022128 

(80)^  / A [1/3], (2022/10/29), 2022/10/29, https://web.archive.org/web/20221029001845/https://mainichi.jp/graphs/20221029/mpj/00m/040/045000f/20221029k0000m040010000p 20221029 

(81)^  (2023228). 20232282023228

(82)^ 2 A.   (202224). 202224

(83)^ .   (202226). 202226202226

(84)^ 12.   (202226). 202226

(85)^ 5 4.   (2022212). 2022212

(86)^ .  . 2022211

(87)^ 2.   (2022219). 2022219

(88)^ 退4

(89)^   .  . 2022225

(90)^ VS 484 .  . 2022225

(91)^  (2022316). 2022316

(92)^ VS 474 .   (2021320). 2021320

(93)^ .  . 2021220

(94)^ .  . 2021220

(95)^ .  . 2021220

(96)^ .  . 2021220

(97)^ .  . 2021220

(98)^ .  . 2021220

(99)^ .  . 2021220

(100)^ .  . 2021220

(101)^ abYAMADA2021 .  . 202162

(102)^ ABEMA.  . 2021923

(103)^ .  . 2021220

(104)^ .  . 2021220

(105)^ .  . 2021220

(106)^  JT.  . 2021220

(107)^ SUNTORY  西2021 . www.shogi.or.jp. 202163

(108)^ .  . 2021220

(109)^ NHK.  . 2021220

(110)^ .  . 2021220

(111)^ .  . 2021220

(112)^ .  . 2021220

(113)^ .  . 2021220

(114)^ .  . 2021220

(115)^ .  . 2021220

(116)^ .  . 2021220

(117)^ .  . 2021220

(118)^ .  . 2021220

(119)^ 1/30771dayMinerva.  . 202243

(120)^ 3/13 151day.  . 202243

(121)^  .  . 2021221

(122)^ ab80 1.  . 2022331

(123)^ ab80 B2.  . 2022331

(124)^ ab80 C1.  . 2022331

(125)^ ab80 C2.  . 2022331

(126)^ 80 .  . 2022331

(127)^ 退.  . 2022331

(128)^ ab342.  . 2021220

(129)^ ab343.  . 2021220

(130)^ ab344.  . 2021220

(131)^ ab345.  . 2021220

(132)^ 346.  . 2021220

(133)^ 341.  . 2021220

(134)^ 4  2022p76-79.

(135)^ .   (202136). 202137

(136)^ .  . 2021911

(137)^ .   (202145). 202146

(138)^ .   (202178). 202179

(139)^ .   (2022115). 2022115

(140)^ .   (2021514). 2021515

(141)^ .  . 2021101

(142)^ .  . 20211023

(143)^ .  . 2022217

(144)^ .  . 2022318

(145)^ abcd退.   (202141). 202141

(146)^ .   (202157). 202157

(147)^ .   (2021521). 2021527

(148)^ .   (20211227). 20211227

(149)^ .   (2022131). 2022131

(150)^ 52.   (2021430). 2021430

(151)^ .  2.   (2021831). 2021831

(152)^ 122.  . 2021126

(153)^ 22.  . 202221

(154)^ 2 1.  . 202161

(155)^ 2 1.  . 2021629

(156)^ 21.  . 2021923

(157)^ 21.  . 2021924

(158)^ 21.  . 202228

(159)^ 1.  . 202189

(160)^ .   (202145). 202146

(161)^ .   (202146). 2021412

(162)^ . www.shogi.or.jp. 202183

(163)^ 西4.   (202141). 202141202141

(164)^ ab退退

(165)^ 退 (2022112). 2022112202376

(166)^ 退.   (202142). 202142

(167)^ 退.   (2021518). 2021527

(168)^  西.   (2022120). 2022120

(169)^ 西退.   (2021630). 202171

(170)^ 退.   (202241). 202241

(171)^ 1退.   (2022330). 202243

外部リンク[編集]