コンテンツにスキップ

忍者ハットリくん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハットリくんから転送)

19881964[ 1]



##
忍者ハットリくん
ジャンル 忍者ギャグ漫画
漫画:忍者ハットリくん
作者 藤子不二雄
(安孫子単独執筆作)
出版社 光文社
掲載誌 少年
発表期間 1964年11月号 - 1968年2月号
漫画:忍者ハットリくん
(一部の単行本のみ
『新忍者ハットリくん』)
作者 藤子不二雄
(1988年の独立後は
藤子不二雄
出版社 小学館
掲載誌 月刊コロコロコミック
てれびくん
小学一年生
小学三年生
小学四年生
小学五年生
発表期間 1981年10月号 - 1988年5月号
テンプレート - ノート

概要[編集]



[]


19641119682360

196619672

19807198151

1981613092891580

6080

19871988102004

201220132023

[]


1980PR[ 2][1]

[]

1960[]




19641119682

34

42

4

QQ19682

1980[]



198110 - 19885

19826 - 19844

19824 - 19845

19824 - 19833

19839 - 19853

198211 - 19859

78

194

8194101#

19801981198581988422411

19831985++13

[]


1

!
19859212023BOX

202387

87+2

8792491614

[]


< >

80

3 <1968>

16 <1982-1988> 

 4 <1987>

8 <1989-1990>

 5 <1990>


2 <1996>

4 <1996>

 4 <2003>

8 <2004>

4 <2005-2006>

[]


!!196540333

1968SUNDAY COMICS - 

1982 - 
退

1996 - 

[]


198219865#1#33#4#5[ 3]

長編一覧[編集]

# 初出年月 タイトル 連載回数 頁数 舞台 収録巻 備考
1 1982.12 ニンニンふるさと大作戦の巻 4 72 伊賀の里 メカ忍軍団 DS4 映画公開
2 1983.11 忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ 4 70 ニューヨーク サイコマン TC13 映画公開
3 1984.11 忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵 4 73 新宿副都心 ミラクル卵 TC13 映画公開
4 1985.3 失われた世界ロスト・ワールドからの忍者 7 105 恐竜島 トカゲ魔人 DS6
5 1985.12 伊賀・甲賀・呪い賀忍法大作戦 5 71 甲賀〜呪い賀 呪い賀忍者 DS7

失われた世界からの忍者[編集]

ケン一がニューヨーク帰りのおじさんからもらった恐竜のウンチの化石は日本製の偽物だった。だがそれを狙うトカゲ魔人が現れケン一は誘拐されてしまう。港に呼び出されたハットリくんたちは謎の船シー・ドラゴン号に乗船。魔のトワイライト・ゾーンを抜けてやってきたのは恐竜島だった。

伊賀・甲賀・呪い賀忍法大作戦[編集]

行方不明になったケムマキを探しに、甲賀の里へと旅立ったハットリくんと影千代。甲賀の忍者屋敷を散策していると、ケムマキのイトコの甲賀忍者・ウズマキウズマルが現れる。忍猫塾で影千代と同級だった3匹の忍者猫たちの手も借りて、皆のケムマキ救出作戦がはじまる。

スピンオフ[編集]

ワシ獅子丸!!
月刊コロコロコミックでの連載漫画は、1984年5月号から『ワシ獅子丸!!』というタイトルになり(「忍者ハットリくん」の文字は小さく表示)、獅子丸が主役となった。同年12月号から映画原作『忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵』の連載に切り替わり、その後は長編『忍者ハットリくん 失われた世界(ロスト・ワールド)からの忍者』を経て通常の短編『忍者ハットリくん』に戻ったため、獅子丸が主役の回は7回のみとなった。獅子丸が主役の回はてんとう虫コミックス(TC)の11巻と12巻に収録されている(藤子不二雄デジタルセレクション(DS)には下表の#1、#3、#4のみ『新忍者ハットリくん』の7巻に収録)。
# サブタイトル 初出年月 TC DS
1 獅子丸修業中の巻 1984.04 11 7
2 ワシをさらってほしいワンの巻 1984.05 11 -
3 獅子丸対カラス忍群の巻 1984.06 11 7
4 ムササビ忍者モモンベエの巻 1984.07 11 7
5 ワシはスターだワン!の巻 1984.08 11 -
6 忍法「ギョタクづくり」の巻 1984.09 12 -
7 忍法「目だたず」!!の巻 1984.10 12 -

[]


1981 / 20121

[]




 - 

  5510134cm40kg[2]使1姿殿鹿2012!姿6080-[ 4]調60調--殿[ 5]1

  

 -  / 

228132cm[3][4]姿80穿

調



 -  / 

  5調調80603180



 -  / 

()130cm[3]80姿

806080[5]

8080使姿

[6]

  

 -  / 

80[ 6]!2

60



 - 

19819158011014

!!





使1981 446-CM-使CMCMCM[ 7]

2491982891979724



 -  / 

80使使

!-



 -  / 

[ 8]60宿殿

[]




 -  / 

8姿便



 -  / 

使643280

 

 -  / 

 8060



 -  / 



3

60
  

 -  / 

3使-

  

 -  / 

使

  

 -  / 

姿



 - 2012

[]




80



80



80



80使



 



 



 



 



使



 - 2012

[]




 -  / 

[ 9][7][8]



 -  / 



221

[]




 -  / 

2

  

  

114

[]




 - 

 

 

 - 





 - 





 - 

80+

3
忍者ハットリくん
ドラマ:忍者ハットリくん(第1期)
忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ(第2期)
制作 東映
放送局 NET
放送期間 1966年4月7日 - 9月28日(第1期)
1967年8月3日 - 1968年1月25日(第2期)
話数 26話(第1期)
26話(第2期)
テンプレート - ノート

ドラマ[編集]


NET [9][10]



 

1983PHOTO[11]1987[ 10][9]西[12]

 (1966) []


196647928[9][10]26



[9]

使120101410

114

201912DVD

[]


[13]︿ 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 駿

 - 

 - 

 - 

 - 

- 

[]


 (NET) 

 
[9]

















 



 ()


1[]


vol.859
話数 サブタイトル 脚本 監督 放送日
木曜 19:00-19:30 枠
1 ハットリくん来たる 服部半蔵 島津昇一 1966年
4月7日
2 学校騒動 4月14日
3 伊賀甲賀の対決 4月21日
4 留守番騒動 4月28日
5 遠足騒動 5月5日
6 カンニング騒動 5月12日
7 日曜騒動 若林一郎 曾根勇 5月19日
8 ドリームランド騒動 5月26日
9 忍術学校騒動 木村雅夫 6月2日
10 映画騒動 6月9日
11 お化け騒動 島津昇一 6月16日
12 観光騒動 6月23日
13 スパイ騒動 若林一郎 曾根勇 6月30日
水曜 19:30-20:00 枠
14 お食事騒動 若林一郎 曾根勇 7月6日
15 押し売り騒動 梶川一平 島津昇一 7月13日
16 学芸会騒動 7月20日
17 自動車騒動 宮本京二 曾根勇 7月27日
18 仮病騒動 8月3日
19 林間学校騒動 梶川一平 島津昇一 8月10日
20 切腹騒動 8月17日
21 お手伝いさん騒動 松村正温 曾根勇 8月24日
22 ハットリくんシゴかれる 梶川一平 島津昇一 8月31日
23 はしか騒動 松村正温 9月7日
24 結婚式騒動 梶川一平 9月14日
25 誕生日騒動 曾根勇 9月21日
26 伊賀の騒動 島津昇一 9月28日

放送局(1作目)[編集]


+() (1967) []


111967831968125[18][19]26



[18][19]

[20][19]NET[21]

使

[18]



18

26DVD[ 11]

[]


[22][ 12]











 







 駿








[]


 (NET) 



(1-5)(6-11)(12-16,19,24-26)西(17,18,20-23) 












[ 13] -  /  -  /  - 

 -  /  -  /  - 













NET

2[]

話数 サブタイトル 脚本 監督 放送日 ゲスト
1 ジッポウ君あらわる 浪江志摩 島津昇一 1967年
8月3日
左卜全、梅津栄、河合絃司
2 ジッポウ君大失敗!! 服部半蔵 8月10日 岡部正純佐藤晟也伊達弘
3 変なうちでござる 8月17日 杉義一、山浦栄
4 ごきげんジッポウ君 8月24日 堺駿二、大泉滉
5 PTAとはなんでござる? 浪江志摩 8月31日 堺駿二、梅津栄、石井とみ子、奥村公延、河合絃司
6 結婚式とは大変なものでござる 小林恒夫 9月7日 堺駿二、梅津栄、石井とみ子、奥村公延、河合絃司
7 コケコッコーは結構ケッコーでござる 服部半蔵 9月14日 武智豊子関山耕司
8 助太刀は無用でござる 浪江志摩 9月21日 大森不二香
9 山賊サンゾクぞくぞく出て来たでござる 服部半蔵
島津昇一[23]
島津昇一 9月28日 上田吉二郎、土山登志幸、伊達弘
10 学校は難しいでござる ゆきはじめ 10月5日 梅津栄、河合絃司、久地明田川恒夫、竹村清女
11 ジッポウはお風呂が嫌いでござる 浪江志摩 10月12日 宮地晴子、杉義一
12 江戸城へモグルでござる 小林恒夫 10月19日 左卜全、田川恒夫、伊達弘
13 パイナップルは真平でござる 保科静夫 10月26日 堺駿二、田川恒夫、志摩栄、打越正八、M.R.ボザリー
14 天下の名馬は流石でござる 小山幹夫 11月2日 谷村昌彦相馬剛三、高須準之助、佐川二郎山田甲一、大森不二香、早瀬千香子、清水テルオ
15 海賊あらわれるでござる 服部半蔵 11月9日 堺駿二、海野かつを小林稔侍、斎藤力、沢田浩二、杉義一[注 14]
16 これぞヤマトダマシイでござる 浪江志摩 11月16日 堺駿二、由利徹、岡野耕作、清見晃一、木村修、草部浩二、桐島好夫、嶋一郎、大森不二香、高橋治郎、高桑勉、刈谷晴夫
17 危機一髪人助けでござる 辻真先 島津昇一 11月23日 落合義雄渡真二辻しげる、川田信一、久地明
18 ジッポウの病気は特大でござる 浪江志摩 11月30日 藤子不二雄(特別出演)、堺駿二、左卜全、桜京美大前鈞矢代駿、田辺洋、伊藤真二、清見晃一、菅原壮男、斎藤力、佐川二郎、桐島好夫、霞涼二
19 産業スパイをやっつけるでござる 服部半蔵 小林恒夫 12月7日 太田淑子、杉義一、久保比左志、佐藤晟也、比良元高、木川哲也、多田公子
20 ハットリくんの名探偵でござる 辻真先 島津昇一 12月14日 西川敬三郎平井道子、伊藤慶子、八百原寿子、西智子、関田千恵子、山下栄子、坂本香織、玉盛恵子
21 妖術との対決でござる 保科静夫 12月21日 吉田義夫、北川恵一、原信夫、打越正八
22 タマシイ入れかえの術でござる 12月28日 渋沢詩子、沢彰謙、長田稔也
23 それはジッポウくん卑怯でござる 浪江志摩 1968年
1月4日
安城由貴子、中島元、梅津栄、嶋一郎、片山滉、山田甲一、畠山淑子、小甲登枝恵、大橋美和子、杉田優子
24 見ザル聞かザル云わザルでござる 保科静夫 1月11日 玉川長太、金親保雄、及川広夫中村武己、竹内利之
25 ジッポウのユウレイ退治でござる 戸田幸男
保科静夫
1月18日 岡部正純、福原秀雄、吉原正皓
26 ジッポウよサヨウナラでござる 浪江志摩 1月25日 潮健児、近江俊輔、佐々倉英雄、都健二

放送局(2作目)[編集]

ネット配信[編集]

  • 東映特撮YouTube Official:2023年1月2日 - 4月3日

テレビアニメ[編集]

忍者ハットリくん
アニメ:第1作
原作 藤子不二雄
総監督 笹川ひろし
監督 池野文雄
音楽 菊池俊輔
アニメーション制作 シンエイ動画
製作 テレビ朝日、
シンエイ動画、
旭通信社
放送局 テレビ朝日系列
放送期間 1981年9月28日 -
1987年12月25日
話数 全694話+スペシャル11話
ハットリくん
三葉ケン一
ケムマキ・ケムゾウ
シンゾウ
河合夢子
獅子丸
影千代
ツバメ
小池先生
パパ
ママ
愛子先生
堀絢子
菅谷政子
肝付兼太
三田ゆう子
あきやまひかり
緒方賢一
山田栄子
白石冬美
二又一成
藤本譲
梨羽侑里
川浪葉子
テンプレート - ノート

忍者ハットリくん (1981年) [編集]


198192819871225694+11+4CS[ 15]20007:30 - 8:0014:30 - 15:002016171981217186720122009152011926BSAbemaTV2016411

318:50 - 19:009:30 - 10:00[ 16]!!Q!!姿

1983319:00 - 19:3015227404退

19851011987418:50 - 19:00101987121989630

2004

433DVD-BOX

201710Amazon Prime Video694+32021118YouTube18:30145OPED[29]


[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - E&MPAG

 - 

 - 

 - APU

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 




 - 

 - 鹿 寿西

 - 駿

[]




6

2



3 - 2

2

42 - 

2

--!

各話リスト(第1作)[編集]

放送局[編集]


10198212 - 19831[30]3019853 - 4[31]#
放送地域 放送局 放送日時 放送系列 備考
10分版
関東広域圏 テレビ朝日 月曜 - 土曜 18:50 - 19:00 テレビ朝日系列 制作局
宮城県 東日本放送
静岡県 静岡けんみんテレビ 現・静岡朝日テレビ。
福岡県 九州朝日放送
北海道 北海道テレビ 月曜 - 金曜 18:00 - 18:10
青森県 青森放送 月曜 - 金曜 16:00 - 16:10 →
月曜 - 木曜 16:15 - 16:25、金曜 17:00 - 17:10(1983年5月中旬 - 6月上旬時点)[32]
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
岩手県 岩手放送 金曜 16:05 - 16:15[33] TBS系列 現・IBC岩手放送。1985年 - 1986年頃に一部話数を放送。
福島県 福島放送 月曜 - 土曜 18:43 - 18:53(1982年11月 - 1983年10月)[34][32]
月曜 - 金曜 18:50 - 18:57(1987年3月 - 10月)[35]
テレビ朝日系列
山梨県 山梨放送 月曜 - 金曜 16:50 - 17:00 日本テレビ系列
新潟県 新潟テレビ21 月曜 - 金曜 18:00 - 18:10[36] テレビ朝日系列 1983年10月開局。1985年頃に放送。
長野県 テレビ信州 月曜 - 土曜 17:00 - 17:10 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
中京広域圏 名古屋テレビ 月曜 - 金曜 18:47 - 18:57 テレビ朝日系列
鳥取県島根県 日本海テレビ 月曜 - 金曜 16:50 - 17:00 日本テレビ系列
広島県 広島ホームテレビ 月曜 - 金曜 18:15 - 18:25[37] テレビ朝日系列
香川県・岡山県 瀬戸内海放送 月曜 - 金曜 18:00 - 18:10
高知県 高知放送 月曜 - 金曜 16:50 - 17:00 日本テレビ系列
宮崎県 テレビ宮崎 月曜 - 金曜 17:20 - 17:30 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
鹿児島県 鹿児島放送 月曜 - 金曜 18:00 - 18:10[38] テレビ朝日系列 1982年10月開局。
30分版
関東広域圏 テレビ朝日 日曜 9:30 - 10:00 →
月曜 19:00 - 19:30
テレビ朝日系列 制作局
北海道 北海道テレビ
青森県 青森放送 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
宮城県 東日本放送 テレビ朝日系列
福島県 福島放送
静岡県 静岡けんみんテレビ 現・静岡朝日テレビ。
中京広域圏 名古屋テレビ
近畿広域圏 朝日放送 現・朝日放送テレビ。
広島県 広島ホームテレビ
香川県・岡山県 瀬戸内海放送
福岡県 九州朝日放送
鹿児島県 鹿児島放送 1982年10月開局から放送。
岩手県 岩手放送 水曜 17:30 - 18:00 →
月曜 16:35 - 17:05(1985年12月中旬 - 1986年1月上旬時点)[33]
TBS系列 現・IBC岩手放送。
秋田県 秋田テレビ 水曜 17:00 - 17:30(1982年12月中旬 - 1983年1月上旬時点)[39]
月曜 19:00 - 19:30
フジテレビ系列
テレビ朝日系列
山形県 山形放送 水曜 17:00 - 17:30 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
山梨県 山梨放送 土曜 16:00 - 16:30(1982年3月中旬 - 4月上旬時点)[40]
木曜 17:30 - 18:00
日本テレビ系列
新潟県 新潟総合テレビ 月曜 16:55 - 17:25[32] フジテレビ系列
テレビ朝日系列
現・NST新潟総合テレビ。新潟テレビ21の開局まで放送。
1983年10月に新潟テレビ21の開局に伴いANNを脱退。
新潟テレビ21 月曜 19:00 - 19:30[41] テレビ朝日系列 1983年10月開局から放送。
長野県 テレビ信州 日曜 9:30 - 10:00(1982年12月中旬 - 1983年1月上旬時点)[39]
日曜 18:00 - 18:30
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
富山県 北日本放送 火曜 17:30 - 18:00(1982年12月中旬 - 1983年1月上旬時点)[42]
水曜 17:00 - 17:30
日本テレビ系列
石川県 北陸放送 月曜 17:30 - 18:00(1982年3月中旬 - 4月上旬時点)[43]
金曜 17:00 - 17:30(1982年12月中旬 - 1983年1月上旬時点)[42]
月曜 17:00 - 17:30
TBS系列
福井県 福井テレビ 月曜 17:25 - 17:55[44] フジテレビ系列 1982年頃に放送。
福井放送 日曜 10:00 - 10:30 日本テレビ系列 1983年4月3日から放送[45]
鳥取県・島根県 日本海テレビ 金曜 17:40 - 18:10(1982年3月中旬 - 4月上旬時点)[43]
金曜 17:00 - 17:30
山口県 山口放送 水曜 17:15 - 17:45(1982年12月中旬 - 1983年1月上旬時点)[42]
月曜 19:00 - 19:30
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
徳島県 四国放送 日曜 10:30 - 11:00[42] 日本テレビ系列 途中で打ち切り。
愛媛県 南海放送 月曜 17:25 - 17:55
高知県 高知放送 日曜 9:30 - 10:00(1982年12月中旬 - 1983年1月上旬時点)[42]
日曜 8:30 - 9:00 →
水曜 17:00 - 17:30(1985年12月中旬 - 1986年1月上旬時点)[46]
長崎県 長崎放送 火曜 17:20 - 17:50(1982年3月中旬 - 4月上旬時点)[43]
火曜 16:50 - 17:20
TBS系列
熊本県 テレビ熊本 水曜 17:30 - 18:00(1982年12月中旬 - 1983年1月上旬時点)[42]
月曜 19:00 - 19:30
フジテレビ系列
テレビ朝日系列
1982年3月までは日本テレビ系列とのトリプルネット局。
大分県 大分放送 土曜 7:00 - 7:30(1982年3月中旬 - 4月上旬時点)[43]
月曜 17:20 - 17:50(1982年12月中旬 - 1983年1月上旬時点)[42]
TBS系列 1983年3月まで放送。
テレビ大分 月曜 19:00 - 19:30 日本テレビ系列
フジテレビ系列
テレビ朝日系列
1983年4月から放送。
宮崎県 テレビ宮崎 1985年4月時点では金曜17:00-17:30に放送
沖縄県 琉球放送 日曜 14:30 - 15:00(1982年3月中旬 - 4月上旬時点)[43]
火曜 17:30 - 18:00(1982年12月中旬 - 1983年1月上旬時点)[42]
火曜 17:15 - 17:45
TBS系列

NINJAハットリくんリターンズ (2012年)[編集]

忍者ハットリくん
アニメ:第2作
NINJAハットリくんリターンズ
(インド版 忍者ハットリくん)
原作 藤子不二雄Ⓐ
総監督 やすみ哲夫(第4期)
監督 やすみ哲夫(第1期-第3期)→
木野雄(第4期-)
シリーズ構成 やすみ哲夫(第1期・第2期)
キャラクターデザイン 富永貞義
音楽 菊池俊輔
アニメーション制作 シンエイ動画、
リライアンス・メディア・ワークス
製作 テレビ朝日、シンエイ動画
放送局 インドの旗Nick India
日本の旗アニマックステレ朝チャンネル1
放送期間 2012年5月14日 -
(インドでテレビ放送)
2013年5月13日 -(日本でテレビ放送)
2022年2月1日 -(日本で配信)
※第5期、第6期は日本では配信で公開
話数 全156話
ハットリくん
三葉ケン一
ケムマキ・ケムゾウ
シンゾウ
河合夢子
獅子丸
影千代
小池先生
パパ
ママ
愛子先生
堀絢子
天神林ともみ
小川一樹
日向ゆきこ
佐藤晴香岩橋由佳
緒方賢一
深田愛衣
中田隼人矢嶋友和
柳沢栄治
北原美和
深田愛衣
テンプレート - ノート

20122145Nick India514[47]26122004DY

2012

[48][49]20132CS[50]513[51]1使-!CS1[]

20147111DVD-BOXNINJA 7475

201442[52]721201641232017224

201956[53]202221d14()222YouTube[54]

スタッフ(2012年版)[編集]

  • 原作 - 藤子不二雄
  • 監督・シリーズ構成(第1・2期)→監督(第3期)やすみ哲夫→木野雄(第4期)
  • 総監督(第4期) - やすみ哲夫
  • キャラクターデザイン・プロップデザイン(第1期)→キャラクターデザイン(第2期 - ) - 富永貞義
  • 美術監督 - 天水勝(第1期)→三原伸明(第2期)→天水勝(第3期)→氣賀澤佐知子(第4期)
  • 色彩設計 - 松谷早苗(第1期)→蝦名佳代子(第2期)→伊東さき子(第3期 - )
  • 編集 - 中葉由美子・村井秀明(第2期)→岡安プロモーション(第3期)
  • 音響監督 - 大熊昭
  • 音楽 - 菊池俊輔[注 17]
  • 音響演出助手 - 浦上靖之(第1期)
  • 音響制作 - オーディオ・プランニングユー(第1期)→AUDIO PLANNING U(第2期 - )
  • 録音スタジオ - APU目黒スタジオ→APU MEGURO STUDIO(第2期 - )
  • ミキサー - 小沼則義(第1・3期)、田口信孝(第2期)
  • アシスタント・ミキサー - 田口信孝(第1・3期)
  • 音響制作デスク - 土屋枝穂(第3期)
  • 音響効果 - 風間結花(第2期 - )(フィズサウンドクリエイション[注 18]
  • ビデオ編集 - 東京現像所(岸亮二・斎藤和昌)(第3期)
  • 音楽協力 - テレビ朝日ミュージック
  • 制作デスク - 鈴木健一(第2期)→岡野孝規(第3期 - )
  • プロデューサー - 岸本隆宏・魁生聡(第1期)→水谷圭・荒木元道(第2期)→水谷圭・新井麻実・岸本隆宏・和田泰(第3期)→岸本隆宏・永田雄一(第4期)
  • 日本語版プロデューサー - 吉川大祐・魁生聡(第1期)
  • 制作→Produced by - テレビ朝日(第1期)→tv asahi(第2期 - )シンエイ動画(第1期)→SHIN-EI ANIMATION(第2期 - )

各話リスト(第2作)[編集]

初回放送日 話数 サブタイトル(邦題) 脚本 絵コンテ 演出 レイアウト
第1期
2013年
5月13日
1 バーゲンは戦場でござる!の巻 清水東 のなかかずみ 木野雄
鈴木洋介
大武正枝、大宅幸男
小池先生に変身でござるの巻 相内美生 安藤敏彦 澤田裕美、八木郁乃
5月20日 2 影千代も褒められたいでござるの巻 パク・キョンスン 進藤満尾
博物館は大パニックでござるの巻 うえのきみこ 麦野アイス 尾鷲英俊
5月27日 3 若返り作戦には参ったでござるの巻 相内美生 パク・キョンスン 林静香
ラクガキが消えないでござる!?の巻 川辺美奈子 麦野アイス 大武正枝
6月3日[55] 4 サラリーマンは大変でござるの巻 うえのきみこ のなかかずみ 茂木啄次
忍法テニスで勝負でござるの巻 清水東 安藤敏彦 松浦仁美
6月10日 5 シンゾウのお手伝いでござる!の巻 川辺美奈子 パク・キョンスン 長島崇
シャッターチャンスを狙うでござる!の巻 清水東 鈴木卓夫 大森孝敏
6月17日 6 試験官は誰でござる?の巻 うえのきみこ 安藤敏彦 岩永大蔵
ヒーローになりたいでござるの巻 相内美生 鈴木卓夫 針金屋英郎
6月24日 7 停電に備えてサバイバル生活の巻 麦野アイス 尾鷲英俊
ワンニャン、忍法サッカーでござるの巻 うえのきみこ のなかかずみ 松浦仁美
7月1日 8 宿題1000倍はつらいでござる!の巻 清水東 パク・キョンスン 茂木啄次
からくり自転車はスゴイでござるの巻 安藤敏彦 入江康智、大森孝敏
7月8日 9 しゃっくりが止まらないでござる!の巻 川辺美奈子 岩永大蔵
夢子ちゃんの願いごとは何でござる?の巻 うえのきみこ 鈴木卓夫 前田一雪、原勝徳
7月15日 10 兄弟ゲンカはイカンでござる!の巻 川辺美奈子 麦野アイス 尾鷲英俊
くっついちゃったでござる!の巻 うえのきみこ 安藤敏彦 大武正枝
7月22日 11 忍者レストランは大繁盛でござるの巻 清水東 のなかかずみ 田中好浩、大森孝敏
ケン一氏は天才手品師でござるの巻 川辺美奈子 パク・キョンスン 松浦仁美
7月29日 12 優しい獅子丸が怖いでござるの巻 麦野アイス 尾鷲英俊
忍者屋敷猛レースでござるの巻 相内美生 木野雄
8月5日 13 恋する獅子丸でござる!の巻 川辺美奈子 のなかかずみ 長島崇
釣りで勝負でござる!の巻 相内美生 鈴木卓夫 大武正枝
8月12日 14 シンゾウ、新忍法に挑むでござるの巻 パク・キョンスン
夢子ちゃんのファッションショーでござるの巻 清水東 安藤敏彦 前田一雪、茂木啄次
8月19日 15 伊賀秘伝の巻物でござるの巻 川辺美奈子 麦野アイス 尾鷲英俊
ケムマキ氏、ビックスターになるでござるの巻 相内美生 鈴木卓夫 大武正枝
8月26日 16 防犯対策はバッチリでござる!の巻 清水東 進藤満尾
夢子ちゃんは占いがお好きでござるの巻 安藤敏彦 今野淑子
9月2日 17 荷物を取り返すでござるの巻 川辺美奈子 のなかかずみ 進藤満尾
宝物泥棒をつかまえるでござるの巻 鈴木洋介 大武正枝
9月9日 18 パパ上の腕時計でござるの巻 うえのきみこ パク・キョンスン 尾鷲英俊
外国忍者が弟子に?でござるの巻 相内美生 麦野アイス
9月16日 19 忍者は泣かないでござるの巻 清水東 鈴木卓夫 大武正枝
お猿には負けないでござるの巻 相内美生 パク・キョンスン 進藤満尾
9月23日 20 獅子丸の犬小屋を作るでござる!の巻 川辺美奈子 安藤敏彦 尾鷲英俊
学校へ一番乗りでござる!の巻 清水東 のなかかずみ 大武正枝
9月30日 21 ケン一氏は忍者でござるの巻 うえのきみこ 安藤敏彦 進藤満尾
忍者ボーリングで対決でござる!の巻 川辺美奈子 大武正枝
10月7日 22 決死のドライブでござるの巻 うえのきみこ のなかかずみ 尾鷲英俊
お注射大作戦でござるの巻 川辺美奈子 パク・キョンスン 今野淑子、神戸環
10月14日 23 子供ゴルフ大会でござる!の巻 清水東 鈴木卓夫 大武正枝
忍者訓練・隠れん坊でござる!の巻 鈴木洋介
10月21日 24 なんの卵?でござるの巻 相内美生 パク・キョンスン 進藤満尾
クイズ王は誰だ?!でござるの巻 うえのきみこ 安藤敏彦
10月28日 25 お寺の大掃除でござる!の巻 清水東 麦野アイス 尾鷲英俊
からくり気球でござるの巻 相内美生 鈴木卓夫 今野淑子、神戸環
11月4日 26 ケン一氏のツリーハウスでござるの巻 川辺美奈子 のなかかずみ 大武正枝
クリケットに挑戦でござるの巻 相内美生 尾鷲英俊
第2期
2014年
7月21日
27 赤は危険でござるの巻 相内美生 やすみ哲夫 木野雄 長島崇
ニワトリをつかまえろでござる!の巻 川辺美奈子 木野雄 進藤満尾
28 お泊りキャンプは楽しいでござる!の巻 清水東 のなかかずみ 木野雄 岩永大蔵、吉田朋代
増谷三郎
脱出大作戦でござるの巻 うえのきみこ 木野雄 Jeong Hown Song
Yubang park Haewon
Jeong Jucheol Park Siyun
7月22日 29 いつもニコニコでござる!の巻 清水東 鈴木卓夫 安藤敏彦 山下悟
犯人は誰?でござるの巻 北条千夏 牛草健 木野雄 長嶋崇、松浦仁美
30 ママ上のストライキでござるの巻 石川智子 麦野アイス 安藤敏彦 片岡恵美子
獅子丸は優秀な番犬でござるの巻 相内美生 細谷秋夫 Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
7月23日 31 洗濯物を回収せよでござる!の巻 川辺美奈子 木野雄 Jeong Hown Song
Yubang park Haewon
Jeong Jucheol Park Siyun
植物園は楽しいでござる!の巻 木野雄 長嶋崇、松下佳弘
32 偵察も大変でござるの巻 うえのきみこ 鈴木大司 木野雄 進藤満尾
忍法童心帰りの術でござる!の巻 清水東 のなかかずみ Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
7月24日 33 シンゾウと亀の卵でござるの巻 相内美生 鈴木大司 布施康之 Jeong Hown Song
Yubang park Haewon
Jeong Jucheol Park Siyun
打倒ハットリくんでござるの巻 北条千夏 大宙征基 木野雄 増谷三郎
34 好き嫌いはこりごりでござるの巻 相内美生 細谷秋夫 安藤敏彦 Jeong Hown Song
Yubang park Haewon
Jeong Jucheol Park Siyun
放課後の夢子ちゃんでござるの巻 うえのきみこ 大宙征基 Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
7月25日 35 ケンイチ氏のジョギング修行でござる!の巻 清水東 鈴木卓夫 布施康之 Jeong Hown Song
Yubang park Haewon
Jeong Jucheol Park Siyun
エレキャットはビリビリでござるの巻 うえのきみこ のなかかずみ Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
36 忍法おもい花は恐ろしいでござるの巻 相内美生 安藤敏彦
細かいことは気にしないでござる!の巻 清水東 Jeong Hown Song
Yubang park Haewon
Jeong Jucheol Park Siyun
7月28日 37 蝶が大好き小池先生でござるの巻 江夏由結 大宙征基 布施康之 Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
外国忍者再び?でござるの巻 相内美生 麦野アイス 木野雄 大武正枝
38 プレゼント大作戦でござる!の巻 川辺美奈子 のなかかずみ 増谷三郎
ママ上は発明家でござるの巻 うえのきみこ パクキョンスン 牛草健 長嶋崇
7月29日 39 シンゾウのちびっこ忍者団でござるの巻 石川智子 細谷秋夫 木野雄 松崎一
負けるが勝ちでござるでござるの巻 うえのきみこ のなかかずみ Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
11月17日 40 通信簿を捜索せよ!でござるの巻 相内美生 布施康之 松下佳弘、進藤満尾
岩永大蔵、長島崇
七不思議の謎を追えでござる!の巻 川辺美奈子 パクキョンスン 松崎一
11月24日 41 良い行いは気持ちいいでござるの巻 石川智子 鈴木卓夫 木野雄 Jeong Hown、Song Yubang
Park Haewon、Jeong Jucheol
Park Siyun
伝説の刀鍛冶でござる!の巻 川辺美奈子 大宙征基 牛草健 進藤満尾
12月1日 42 美化委員の座は誰のもの!?でござるの巻 江夏由結 鈴木卓夫 細谷秋夫 長島崇
鳥になった獅子丸でござるの巻 うえのきみこ 麦野アイス 牛草健 林一哉
12月8日 43 雨の日も修行でござるの巻 北条千夏 鈴木卓夫 増谷三郎
決戦!巨大イカでござるの巻 うえのきみこ 大宙征基 長島崇
12月15日 44 影千代の良心でござるの巻 北条千夏 パクキョンスン 木野雄 林一哉
お宝を探せでござる!の巻 川辺美奈子 細野秋夫 増谷三郎
12月22日 45 ニンジャモンジャって何じゃ?でござるの巻 石川智子 鈴木卓夫 布施康之 松崎一
獅子丸のダイエットでござるの巻 うえのきみこ 麦野アイス やすみ哲夫 大武正枝
2015年
1月5日
46 カンガルーボクサーを倒せでござる!の巻 清水東 細谷秋夫 林一哉
獅子丸のオシャレコンテストでござるの巻 江夏由結 細谷秋夫 のなかかずみ 松崎一
1月12日 47 夢子殿の護身術でござる!の巻 清水東 鈴木大司 木野雄 進藤満尾
伝言竹筒で大げんかでござるの巻 相内美生 麦野アイス 長島崇
1月19日 48 ケンイチ氏恐怖の一夜でござる!の巻 江夏由結 大宙征基 布施康之 Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
キラリと光るでござるの巻 北条千夏 パクキョンスン Jeong Hown、Song Yubang
Park Haewon、Jeong Jucheol
Park Siyun
1月26日 49 博物館に忍び込むでござる!の巻 清水東 木野雄 大武正枝、増谷三郎
不思議な温泉旅館でござるの巻 相内美生 細谷秋夫
2月2日 50 夢子殿の家が遠いでござるの巻 細谷秋夫 布施康之 Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
三葉家のネズミ退治でござる!の巻 川辺美奈子 のなかかずみ 牛草健 松崎一
2月9日 51 本日はムササビ日和でござるの巻 うえのきみこ 麦野アイス 木野雄 Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
ケンイチ氏の忍者映画でござる!の巻 清水東 鈴木卓夫 Jeong Hown、Song Yubang
Park Haewon、Jeong Jucheol
Park Siyun
2月16日 52 小池先生ついにデートでござる?!の巻 相内美生 細谷秋夫 布施康之 Kim Sangmin、Lee Mingu
Lee Sebo、Kim Daehun
Lee Sangjin
変装大作戦でデートでござる!の巻 川辺美奈子 鈴木卓夫 牛草健 進藤満尾
第3期
2016年
4月12日
53 パパ上をおもてなしでござるの巻 川辺美奈子 やすみ哲夫 木野雄 東根さくらんぼ
お弁当は命がけでござるの巻 うえのきみこ 木野雄 Song Yubang、Lee Jaeho
Kim Myeonggun、Kim Teahyeng
Woo Jinsung、Kim Taehyung
4月19日 54 とにかく明るいケン一氏でござるの巻 清水東 伊賀夕 牛草健 長島崇
片付けてスッキリでござるの巻 中弘子 牛草健 Song Yubang、Lee Jaeho
Kim Myeonggun、Kim Teahyeng
Woo Jinsung、Kim Taehyung
4月26日 55 輪っかでフラフラでござるの巻 細谷秋夫
出張の準備は完璧でござるの巻 うえのきみこ 細谷秋夫
5月10日 56 着ぐるみはツライでござるの巻 川辺美奈子 パクキョンスン 木村陽子
お留守番を満喫するでござるの巻 成島由紀子 Song Yubang、Lee Jaeho
Kim Myeonggun、Kim Teahyeng
Woo Jinsung、Kim Taehyung
5月17日 57 走れ獅子丸でござるの巻 うえのきみこ やすみ哲夫 木野雄
マツタケのおかげでござるの巻 石川智子 鈴木卓夫
5月24日 58 孫は来て良し、また来て良しでござるの巻 成島由紀子 岡田けんじろう Sin Hye ran
Kim Dae hoon
Yoo Seung hee
ママ上なんて大嫌いでござるの巻 中弘子 やすみ哲夫
5月31日 59 ハイテク頭巾は手強いでござるの巻 清水東 伊賀夕 牛草健 松下佳弘、長島崇
影丸になった獅子丸でござるの巻 鈴木洋介 のなかかずみ 田中保、進藤満尾
6月7日 60 忍法雨だれの舞でござるの巻 清水東 秦義人 Song Yubang、Lee Jaeho
Kim Myeonggun、Kim Teahyeng
Woo Jinsung、Kim Taehyung
忍者泥棒を捕まえろ!の巻 秦義人
6月14日 61 静かな静かな三葉家でござるの巻 石川智子 鈴木卓夫 館信一郎 Sin Hye ran
Kim Dae hoon
Yoo Seung hee
お散歩はヘトヘトでござるの巻 鈴木洋介 Hong Hunpyo
6月21日 62 願掛けは苦労するでござるの巻 川辺美奈子 釘宮洋 池端たかし 中城悦雄、Song Yubang
Lee Jaeho、Kim Myeonggun
Kim Teahyeng、Woo Jinsung
Kim Taehyung
チクワ犬の正体をあばけでござるの巻 清水東 パクキョンスン 進藤満尾、Song Yubang
Lee Jaeho、Kim Myeonggun
Kim Teahyeng、Woo Jinsung
Kim Taehyung
6月28日 63 パパ上のいない授業参観でござるの巻 成島由紀子 細谷秋夫 樋口善法、Song Yubang
Lee Jaeho、Kim Myeonggun
Kim Teahyeng、Woo Jinsung
Kim Taehyung
宝くじが当たったでござるの巻 うえのきみこ 細谷秋夫
7月5日 64 スマートホンにお任せでござるの巻 東根さくらんぼ 牛草健 木村陽子
憧れの忍者プリンセスでござるの巻 成島由紀子 伊賀夕 長島崇
伊賀夕(マンガ作画)
7月12日 65 刀がないと落ち着かないでござるの巻 川辺美奈子 門司港一 松下佳弘、Song Yubang
Lee Jaeho、Kim Myeonggun
Kim Teahyeng、Woo Jinsung
Kim Taehyung
絵心は大切でござるの巻 鈴木洋介 門司港一
7月19日 66 愛子先生のお引っ越しでござるの巻 川辺美奈子 麦野アイス 館信一郎 Sin Hye ran
Kim Dae hoon
Yoo Seung hee
ママ上は忍者に違いないでござるの巻 北条千夏 岡田けんじろう
7月26日 67 シンゾウの姿は見えないでござるの巻 福島直浩 パクキョンスン Lee Hose Song Yubang、Lee Jaeho
Kim Myeonggun、Kim Teahyeng
Woo Jinsung、Kim Taehyung
おもしろ動画は大掛かりでござるの巻 川辺美奈子 佐藤元
8月2日 68 忍法早送りの術でござるの巻 清水東 鈴木卓夫 牛草健 Song Yubang、Lee Jaeho
Kim Myeonggun、Kim Teahyeng
Woo Jinsung、Kim Taehyung
ケムマキの怪我でござるの巻 うえのきみこ のなかかずみ
8月9日 69 大事にしまい過ぎたでござるの巻 中弘子 門司港一
忍法なりきり動物の術でござるの巻 清水東 門司港一 進藤満尾、氏家友和
8月16日 70 影千代と豆千代でござるの巻 石川智子 木野雄 田中保、進藤満尾
夢子殿と拙者の秘密でござるの巻 うえのきみこ 東根さくらんぼ 木野雄 長島崇、田中保
8月23日 71 はぐれ忍者犬と獅子丸でござるの巻 相内美生 久保太郎 Kim Dae hoon
ぬりたてセメント砦でござるの巻 うえのきみこ 鈴木卓夫 布施康之 林一哉、jeoung Gyu Tak
8月30日 72 忍法打ち上げ花火でござるの巻 パクキョンスン Song Yubang、Lee Jaeho
Kim Myeonggun、Kim Teahyeng
Woo Jinsung、Kim Taehyung
本音香は危険でござるの巻 清水東 田中保、Song Yubang
Lee Jaeho、Kim Myeonggun
Kim Teahyeng、Woo Jinsung
Kim Taehyung
9月6日 73 アレと一緒にお留守番でござるの巻 鈴木洋介 のなかかずみ 伊賀夕 樋口善法
バレずに忍法忍び足でござるの巻 相内美生 東根さくらんぼ 長島崇
9月13日 74 忍法千の耳の修行でござるの巻 中弘子 鈴木卓夫 関大 松下佳弘、Song Yubang
Lee Jaeho、Kim Myeonggun
Kim Teahyeng、Woo Jinsung
Kim Taehyung
眠っていたいケン一氏でござるの巻 石川智子 秦義人 Song Yubang、Lee Jaeho
Kim Myeonggun、Kim Teahyeng
Woo Jinsung、Kim Taehyung
9月20日 75 未知との遭遇でござるの巻 鈴木洋介 東根さくらんぼ 氏家友和 樋口善法、松下佳弘
田中保、長島崇
涙パワーでみんな止まった。の巻 福島直浩 のなかかずみ 田中保、進藤満尾
9月27日 76 シシロボは便利でござるの巻 うえのきみこ 東根さくらんぼ 布施康之 水野知己
三葉家のリフォームでござるの巻 成島由紀子 麦野アイス 館信一郎 林一哉
Hwang II Jin
10月4日 77 ママ上の家庭菜園でござるの巻 川辺美奈子 細谷秋夫
つるり油でハッケヨイでござるの巻 清水東 細谷秋夫 細谷秋夫、田中保
松下佳弘
10月11日 78 シンゾウと獅子丸の便利屋でござるの巻 相内美生 木野雄 長島崇
拙者、記憶喪失でござるの巻 成島由紀子 木野雄 麦野アイス 樋口善法
第4期
2017年
2月2日
79 栗拾い大合戦でござるの巻 川辺美奈子 門司港一 長島崇
フランスから来た弟子でござるの巻 相内美生 門司港一
2月3日 80 アイ子先生をお守りするでござるの巻 石川あさみ 東根さくらんぼ 布施康之 林一哉、Hwang II Jin
水野知己
ずっこけ伊賀の三人衆でござるの巻 福島直浩 パクキョンスン 氏家友和 はしもとかつみ、松下佳弘
2月6日 81 忍者はのろしで伝えるでござるの巻 東根さくらんぼ 田中保、進藤満尾
本日拙者、休ニン日でござるの巻 パクキョンスン 進藤満尾、松下佳弘
2月7日 82 影千代の恩返しでござるの巻 相内美生 飯村正之 奥村シロウ、Jung gyu tak
Park jung hee、服部森樹朗
Lee jin hyeong
空飛ぶ忍者ガムでござるの巻 清水東 鈴木卓夫 飛田剛 林一哉、Hwang II Jin
水野知己
2月8日 83 甲賀のくノ一見参!の巻 成島由紀子 東根さくらんぼ 伊賀夕 樋口善法
けんか凧で大げんかでござるの巻 うえのきみこ 佐藤元 麦野アイス はしもとかつみ、佐藤元
2月9日 84 地下に泊まろうでござるの巻 相内美生 門司港一
竹馬忍者合戦でござるの巻 清水東 門司港一 田中保、長島崇
2月10日 85 恐るべし忍者ドローンでござるの巻 鈴木卓夫 久保太郎 林一哉、Hwang II Jin
水野知己
はたらく伊賀の三人衆でござるの巻 福島直浩 鳥羽明子 氏家友和 長島崇、李豪世
進藤満尾
2月13日 86 忍者の実演販売でござるの巻 清水東 鈴木卓夫 飯村正之 奥村シロウ、林一哉
Hwang il jin、Lee jin hyeong
シンゾウ、最近絶好調でござるの巻 川辺美奈子 久保太郎 林一哉、水野知己
Jung gyu tak、Park jung hee
2月14日 87 忍者の交通安全教室でござるの巻 福島直浩 秦義人 麦野アイス 大武正枝
ラブレターを届けるなでござるの巻 成島由紀子 麦野アイス 大宅幸男
2月15日 88 シンゾウ、仲間に入りたいでござるの巻 田嶋久子 鳥羽明子 飯村正之 奥村シロウ、武田政夫
竹松一生、Jung gyu tak
オカリナの音色を追え!の巻 成島由紀子 東根さくらんぼ 伊賀夕 李豪世、澤田裕美
2月16日 89 獅子丸を鍛え直すでござるの巻 相内美生 細谷秋夫 大武正枝
芸能人と写真を撮りたいでござるの巻 川辺美奈子 長島崇、李豪世
2月17日 90 学級委員になりたくないでござるの巻 田嶋久子 門司港一 門司港一、田中保
樋口善法
忍者道具は禁止でござるの巻 川辺美奈子 樋口善法、はしもとかつみ
門司港一
2月20日 91 熱闘けん玉大会でござるの巻 相内美生 鈴木卓夫 牛草健 大武正枝
シンゾウはわらしべ長者でござるの巻 福島直浩 鳥羽明子 松下佳弘、進藤満尾
2月21日 92 忍者雪合戦でござるの巻 清水東 細谷秋夫 田中保、長島崇
スキーはお騒がせでござるの巻 石川あさみ パクキョンスン 布施康之 林一哉、水野知己
Lee Hose、Jung gyu tak
2月22日 93 果たし状が渡せないでござるの巻 相内美生 鈴木卓夫 館信一郎 奥村シロウ、武田政夫
竹松一生
シンゾウの重たい修行でござるの巻 清水東 パクキョンスン 飛田剛 宇津木勇、林一哉
水野知己
2月23日 94 海の家は大繁盛でござるの巻 門司港一 樋口善法、長島崇
拙者のくしゃみは大暴風でござるの巻 相内美生 細谷秋夫 樋口善法
2月24日 95 お掃除、伊賀の三人衆でござるの巻 福島直浩 鳥羽明子 麦野アイス 田中保、はしもとかつみ
お客様はいつまでもでござるの巻 成島由紀子 麦野アイス 大宅幸男
2月27日 96 拙者に会えば痩せるでござるの巻 川辺美奈子 鈴木卓夫 久保太郎 奥村シロウ、武田政夫
竹松一生
会いたかったアイドルでござるの巻 相内美生 鳥羽明子 いとうのりひこ 宇津木勇、進藤満尾
林一哉、水野知己
2月28日 97 オレオレ忍者にご用心でござるの巻 田嶋久子 細谷秋夫 田中保、松下佳弘
小池先生は婚活中でござるの巻 成島由紀子 山崎猛、田中保
3月1日 98 誤解されて誤解するでござるの巻 福島直浩 門司港一
ハワイに行ってみようでござるの巻 相内美生 細谷秋夫 樋口善法、細谷秋夫
長島崇
3月2日 99 インドから忍者が来たでござるの巻 うえのきみこ 麦野アイス 牛草健 山崎猛
今家出するところでござるの巻 川辺美奈子 木野雄 樋口善法、長島崇
3月3日 100 影千代、危機一髪でござるの巻 田嶋久子 鳥羽明子 大武正枝
三葉家の娘でござるの巻 成島由紀子 伊賀夕
3月6日 101 これは見事な茶碗でござるの巻 清水東 門司港一 はしもとかつみ、進藤満尾
シンゾウの部屋が出来たござるの巻 福島直浩 門司港一
3月7日 102 ピアノの発表会に急ぐでござるの巻 川辺美奈子 鈴木卓夫 館信一郎 奥村シロウ、武田政夫
竹松一生
ママ上は名探偵でござるの巻 相内美生 鳥羽明子 長友孝和 林一哉、林桂子
樋口善法、水野知己
3月8日 103 ビックリしてはいかんでござるの巻 清水東 鈴木卓夫 氏家友和 長島崇、樋口善法
モモンベエがやって来たでござるの巻 川辺美奈子 伊賀夕 山崎猛
3月9日 104 おまじないで仲直りでござるの巻 石川あさみ 麦野アイス 大宅幸男
父上、母上、おなつかしゅうござるの巻 相内美生 長島崇、田中保
第5期
2022年2月1日 105 やる事なす事良い事でござるの巻
タコ墨の術対イカ墨の術でござるの巻
106 三葉家の防災訓練でござるの巻
水泳の特訓でござるの巻
107 忍法封印で生活改善でござるの巻
方向音痴の道しるべでござるの巻
108 フリマで売られた巻物でござるの巻
熱烈!カンフー対忍術でござるの巻
109 忍法で大掃除でござるの巻
断水で困ったでござるの巻
110 熊になった獅子丸の巻
ママ上のご機嫌アップ作戦の巻
111 忍法ニオイ集めでござるの巻
恋を掴むボルダリングでござるの巻
112 ケマムキはアレが弱点の巻
骨をはずしすぎたでござるの巻
113 忍法ゴミ分別でござるの巻
まわれ!忍者コマ合戦の巻
114 寝違えたでござるの巻
ママ上から隠し通すでござるの巻
115 ケン―氏は日直でござるの巻
我が家は運動からくり屋敷でござるの巻
116 忍者風邪にご用心でござるの巻
歩き出したら止められないでござるの巻
117 一度は撮りたい絶景写真でござるの巻
またまたまたまた忍び足の巻
118 ハムスターが逃げたでござるの巻
パパ上のくしゃみが止まらないでござるの巻
119 ロボット掃除機に襲われるでござるの巻
目薬を避けてしまうでござるの巻
120 世界一遠くへ飛ぶでござるの巻
甘くて苦い試練でござるの巻
121 竹トンボは色鮮やかでござるの巻
カーナビとドライブでござるの巻
122 仲直りはパパ上からでござるの巻
わたあめの家を作るでござるの巻
123 こんなゾンビは嫌だ!でござるの巻
こんな宇宙人は嫌だ!でござるの巻
124 金魚すくい名人になりたいでござるの巻
シンゾウの記憶力でござるの巻
125 青い鳥はいずこ?でござるの巻
カワイイ犬になりたいでござるの巻
126 ほれぼれ花でほれぼれでござるの巻
真っ暗闇で修行でござるの巻
127 伝わらない暗号でござるの巻
生き物博士クンでござるの巻
128 鷹から手紙が奪われたでござるの巻
恐怖の都市伝説でござるの巻
129 糸電話を繋げたいでござるの巻
ママ上はおてんばでござるの巻
130 ケムマキの家に猫二匹でござるの巻
妖刀ハルサメを手に入れたでござるの巻
第6期
2022年2月1日 131 ツバメの巣を守るでござるの巻
プラネタリウムを作るでござるの巻
132 忍法ムササビを超えたいでござるの巻
シンゾウ、獅子丸、家事代行の巻
133 氷の上をスイスイでござるの巻
あっちこっちに落し物でござるの巻
134 厳しい人にはやわらか餅でござるの巻
四つ葉のクローバーを探すでござるの巻
135 獅子丸の散髪でござるの巻
化粧のノリが良すぎたでござるの巻
136 本音が知りたいでござるの巻
忍法気合い砲でござるの巻
137 忍法音写しは楽しいでござるの巻
シンゾウの道具は折り紙でござるの巻
138 お年寄りハンターを捕まえる!の巻
忍法を使う赤ちゃん?の巻
139 風鈴を奏でるでござるの巻
少年剣士、三葉ケン―でござるの巻
140 ケムマキ、史上最悪の日でござるの巻
少年とシンゾウの風車でござるの巻
141 書の道も一歩からでござるの巻
たか~い下駄で競争でござるの巻
142 新忍法マグキャットでござるの巻
手ごわい客が来たでござるの巻
143 ケムマキの忍び甲冑でござるの巻
ケン―氏、スクープを追うでござるの巻
144 迷子のアザラシを救え!でござるの巻
カプセルトイを集めるでござるの巻
145 忍者雪かき隊参上でござるの巻
雪だるまさん、こんにちはの巻
146 からくり扉を開けるでござるの巻
野宿なんて怖くないの巻
147 忍法ピッカピカの術でござる
傘まわしで福を呼ぶでござるの巻
148 ゴルフ場で迷子のパパ上の巻
シンゾウのアップリケでござるの巻
149 十六夜殿の引退宣言でござるの巻
忍法もぐり影で帰宅中の巻
150 ママ上は妖怪かもしれないの巻
らくがきは蝶のように舞うの巻
151 カエルはぐるぐるを狙うの巻
庭に干してる秘伝書を狙えの巻
152 床に足をつけるな!の巻
最強?巨大からくり扇風機でござるの巻
153 大事な蝶々が逃げちゃったの巻
金縛りでたらい回しでござるの巻
154 ケムマキ氏が兄上でござるの巻
どすこい!ハットリ部屋でござるの巻
155 人力車お姫様パレードでござるの巻
玉乗り真剣勝負でござるの巻
156 ハットリくんが出て行ったの巻
全力!宅配ピザリレーでござるの巻

劇場アニメ[編集]


22

[]


19823  31

[56]







!

[]
























 



駿
















[]


198221531

1

2

2

!21

!196623

[]


19833  53

19821215198314#

20225CSHD

[]



[]
























 






















[]


+ 1984

+ VS1985

12

[]


NIN×NIN  THE MOVIESMAP2004

[]


[]


3

1966 -  ()#1966

1967 -  ()#1967+

1981 -  ()19812012

[]


 +

[]


CD



 









'73

[]


198635

[]


20166

2003CR

2005

2006

2009CRA

2014CRVS

2015CRA

2019P!

[]


A沿[57]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 1986

(四)^ 

(五)^ 2012

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 6080

(十)^  2X1987p.92

(11)^ 3

(12)^ 1987TBS

(13)^  ()#1967

(14)^ 

(15)^ 385414491I19841081987122514151983374901984924

(16)^ 1900 - 19302013

(17)^ 1BGM21BGM

(18)^ 3

出典[編集]



(一)^ 

(二)^ TV 

(三)^ ab441!

(四)^ 372

(五)^ 240

(六)^ 63

(七)^ 574

(八)^ 49

(九)^ abcde  1990, pp. 8485

(十)^ ab 1995, p. 59.

(11)^ 1996p.234

(12)^  #142010102

(13)^  1995, p. 70.

(14)^  1966416 - 12

(15)^ 1966103 - 1031

(16)^ 1966107 - 1028

(17)^ 1966101 - 1029

(18)^ abc  1990, pp. 114115

(19)^ abc 1995, p. 68

(20)^   1990, pp. 85115.

(21)^ 19881230209ISBN 4-06-178411-0C8774 

(22)^ Twitter. 202254

(23)^  1 2020924

(24)^ 196796 - 927

(25)^ 1967121 - 1229

(26)^ 1968410

(27)^ 196847

(28)^ 196797

(29)^ YouTube.   (2021118). 2022831

(30)^ 1983184 - 85 

(31)^ 1985494 - 96 

(32)^ abc1983690 

(33)^ ab1986178 

(34)^ 1982111 - 1983101

(35)^ 1987330 - 1016

(36)^ 1985495 

(37)^ 1983691 

(38)^ 1983692 

(39)^ ab1983184 

(40)^ 1982494 

(41)^ UX21 302014321101

(42)^ abcdefgh1983185 

(43)^ abcde1982495 

(44)^ 1982111

(45)^ 198343

(46)^ 1986180 

(47)^ https://www.indiantelevision.com/television/broadcasting/tv-channels/kids/nick-to-air-new-espisodes-of-ninja-hattori

(48)^ . . (2012214). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120214-903754.html 

(49)^ 25 . (). (2012214). 20131013. https://web.archive.org/web/20131013134904/http://mantan-web.jp/2012/02/14/20120214dog00m200015000c.html 

(50)^ 25 . . (2013225). 2013620. https://web.archive.org/web/20130620060126/http://mainichi.jp/mantan/news/20130225dyo00m200040000c.html 

(51)^  - 201527

(52)^  . . (2014511). https://animeanime.jp/article/2014/05/11/18638.html 

(53)^ .  Lmaga.jp (2022219). 2022323

(54)^ NINJA.   (2022224). 2022831

(55)^ 201355!NAVI !SP

(56)^   38

(57)^ 

NET 木曜19時台前半
前番組 番組名 次番組

スパイキャッチャーJ3

忍者ハットリくん(実写版)
(1966年4月7日 - 6月)

センリばあさんのクレイジー大変記
〈→枠交換〉

NET系 水曜19時台後半

センリばあさんのクレイジー大変記
〈→枠交換〉

忍者ハットリくん(実写版)
(1966年7月 - 9月28日)

ターザン
※19:30 - 20:56

NET系 木曜19時台前半

ちびっこNo.1

忍者ハットリくん + 忍者怪獣ジッポウ
(1967年8月3日 - 1968年1月25日)

トクホンイブニングショー おしどり作戦
(→水曜19時から移動)

テレビ朝日 月曜 - 土曜18:50枠

ドラえもん
〈→金曜19時へ移動〉

忍者ハットリくん(アニメ版)
(1981年9月28日 - 1983年4月2日)

パーマン(第2作)
〈18:45 - 19:00〉

テレビ朝日系 日曜9時台後半

ドラえもん
〈→金曜19時へ移動〉

忍者ハットリくん(アニメ版)
(1981年10月4日 - 1983年4月3日)

パーマン(第2作)

テレビ朝日系 月曜19時台前半

あさりちゃん

忍者ハットリくん(アニメ版)
(1983年3月7日 - 1985年3月25日)

名探偵ホームズ
(→火曜19時から移動)

※1985年4月 - 1987年3月は「藤子不二雄ワイド」内で放送(セールスの次番組でもある)
※1987年4月 - 9月は帯番組枠、10月 - 12月はパオパオチャンネル