安寧天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安寧天皇

『御歴代百廿一天皇御尊影』より「安寧天皇」


第3代天皇

在位期間
安寧天皇元年7月15日 - 安寧天皇38年12月6日

時代 伝承の時代
先代 綏靖天皇
次代 懿徳天皇

誕生 綏靖天皇5年
崩御 安寧天皇38年12月6日 57歳[注 1]
陵所 畝傍山西南御陰井上陵
漢風諡号 安寧天皇
和風諡号 磯城津彦玉手看天皇(紀)
師木津日子玉手見命(記)
父親 綏靖天皇
母親 五十鈴依媛命(紀)
河俣毘売(記)
皇后 渟名底仲媛命(紀)
阿久斗比売(記)
子女 息石耳命
大日本彦耜友尊(懿徳天皇
磯城津彦命
皇居 片塩浮孔宮(片塩浮穴宮)

欠史八代の1人。
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

󠄀5 - 381263715 - 381261

[]


7213238

[]






50 - 608[1]

[]


1

系譜[編集]

系図[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 綏靖天皇

 

神八井耳命

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3 安寧天皇

 

多氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4 懿徳天皇

 

息石耳命

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5 孝昭天皇

 

天豊津媛命

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6 孝安天皇

 

天足彦国押人命

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7 孝霊天皇

 

和珥氏

 

押媛
(孝安天皇后)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8 孝元天皇

 

倭迹迹日百襲姫命

 

吉備津彦命

 

稚武彦命

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彦太忍信命

 

9 開化天皇

 

大彦命

 

 

 

 

 

吉備氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋主忍男武雄心命

 

 

 

 

 

 

阿倍氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武内宿禰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葛城氏

 

 

 

 

 




[]







12宿[2]




 - 4

 - 使()

23

[]


[3]西西

5


25
121

33
7

2



3
1

11
1

38
125749[2]


8

[]

安寧天皇 片塩浮孔宮阯碑
奈良県大和高田市

[4]

3[4]

(一)橿 

(二) 

(三) 

12343028.76 1354431.63 / 34.5079889 135.7421194 / 34.5079889; 135.7421194 (伝・片塩浮孔宮阯)[5]2

陵・霊廟[編集]

安寧天皇 畝傍山西南御陰井上陵
(奈良県橿原市

西橿342924.80 1354638.01 / 34.4902222 135.7772250 / 34.4902222; 135.7772250 (畝傍山西南御陰井上陵(安寧天皇陵))[6][7][8]

西西西325[8][8]

殿1殿

考証[編集]

実在性[編集]


2 - 987==3[9]

[]


- / [2]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『日本書紀』本文では57歳とするが、立太子時で21歳とする記載では67歳となる。

出典[編集]

  1. ^ 上田正昭 「諡」『日本古代史大辞典』 大和書房、2006年。
  2. ^ a b c 安寧天皇(古代氏族) & 2010年.
  3. ^ 『日本書紀(一)』岩波書店 ISBN 9784003000410
  4. ^ a b 片塩浮孔宮(国史).
  5. ^ 片塩浮孔宮(陵墓探訪記<個人サイト>)。
  6. ^ 天皇陵 - 宮内庁。
  7. ^ 宮内省諸陵寮編『陵墓要覧』(1934年、国立国会図書館デジタルコレクション)8コマ。
  8. ^ a b c 畝傍山西南御陰井上陵(国史).
  9. ^ 上田正昭 「欠史八代」『日本古代史大辞典』 大和書房、2006年。

[]


 
西

 2010ISBN 9784642014588 

[]

外部リンク[編集]