コンテンツにスキップ

花園天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
花園天皇

国宝 紙本著色花園天皇像
豪信筆、暦応元年(1338年)、京都長福寺


第95代天皇

在位期間
1308年9月11日 - 1318年3月29日
延慶元年8月26日 - 文保2年2月26日

即位礼 1308年11月29日(延慶元年11月16日
大嘗祭 1308年12月7日(延慶元年11月24日
元号 延慶
応長
正和
文保
時代 鎌倉時代
先代 後二条天皇
次代 後醍醐天皇

誕生 1297年8月14日永仁5年7月25日
崩御 1348年12月2日貞和4年11月11日
萩原殿
大喪儀 1348年12月4日(貞和4年11月13日
陵所 十楽院上陵
追号 花園院
(花園天皇)
別称 遍行(法名)、富小路天皇、萩原法皇
元服 1311年1月22日延慶4年1月3日
父親 伏見天皇
母親 洞院季子(顕親門院)
子女 寿子内親王
直仁親王
ほか(「后妃・皇子女」節参照)
皇居 二条富小路内裏
親署 花園天皇の親署
テンプレートを表示

󠄁1297814︿5725- 1348122︿4111195:1308911︿826- 1318329︿2226


[]


130882526121116213182

213302

 

2133511513421

4134811殿52

殿5[1]

[]





 []




31319722殿[2]

1321420[2]

[2]

21322327[2]

13197478殿[2]

[2]

[]


西殿

系譜[編集]

花園天皇の系譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16. 第83代 土御門天皇

 

 

 

 

 

 

 

8. 第88代 後嵯峨天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17. 源通子

 

 

 

 

 

 

 

4. 第89代 後深草天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18. 西園寺実氏

 

 

 

 

 

 

 

9. 西園寺姞子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19. 四条貞子

 

 

 

 

 

 

 

2. 第92代 伏見天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 西園寺公経(=12)

 

 

 

 

 

 

 

10. 洞院実雄(=6)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21. 平親宗女(=13)

 

 

 

 

 

 

 

5. 洞院

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

22. 藤原隆房

 

 

 

 

 

 

 

11. 四条蔵子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1. 第95代 花園天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24. 藤原実宗

 

 

 

 

 

 

 

12. 西園寺公経(=20)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25. 持明院基家

 

 

 

 

 

 

 

6. 洞院実雄(=10)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26. 平親宗

 

 

 

 

 

 

 

13. 平親宗女(=21)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3. 洞院季子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14. 大神能直

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7. 大神能直女

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

系図[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

88 後嵯峨天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宗尊親王
鎌倉将軍6)

 

持明院統
89 後深草天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大覚寺統
90 亀山天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

惟康親王
(鎌倉将軍7)

 

92 伏見天皇

 

 

 

 

 

久明親王
(鎌倉将軍8)

 

91 後宇多天皇

 

恒明親王
常盤井宮家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

93 後伏見天皇

 

95 花園天皇

 

守邦親王
(鎌倉将軍9)

 

94 後二条天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直仁親王

 

 

 

 

 

邦良親王

 

96 後醍醐天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光厳天皇 北1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

康仁親王
木寺宮家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


后妃・皇子女[編集]

在位中の元号[編集]

主な書作品[編集]

全て重要文化財

陵・霊廟[編集]

花園天皇御陵(十楽院上陵)

(みささぎ)は、宮内庁により京都府京都市東山区粟田口三条坊町にある十樂院上陵(じゅうらくいんのうえのみささぎ)に治定されている。宮内庁による形式は円丘。埋葬は崩御の2日後である。

脚注[編集]

  1. ^ 『園太暦』
  2. ^ a b c d e f 兵藤裕己『後醍醐天皇』2018年 岩波書店

[]


1925

  11944doi:10.11501/2586902NDLJP:2586902https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2586902/190 

  1 1945

 1945

19621990 ISBN 4642051872

  4 1966

1974

1987

 1995 ISBN 4990104633

1996 ISBN 4642074988

81997 ISBN 4305600382

稿22007 

[]   ---- 2012

[]






 - 

[]