コンテンツにスキップ

有明大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有明大橋
有明大橋(手前上流側はJR越後線鉄道橋)
有明大橋(手前上流側はJR越後線鉄道橋)地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 新潟県新潟市西区(左岸)
新潟県新潟市南区(中州)
新潟県新潟市江南区(右岸)
交差物件 関屋分水
建設 - 1970年
構造諸元
全長 252.10 m[1]
18.80 m[1]
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

有明大橋(ありあけおおはし)は、新潟県新潟市関屋分水に架かる新潟市道曽和インター信濃町線(西大通り)の道路橋梁。右岸(東側)は中央区、左岸(西側)は西区の区域である。

概要[編集]


197012174252.1 m18.80 m[1]

西1960116200841

2431西121西3西

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯37度54分6.8秒 東経139度0分27.5秒 / 北緯37.901889度 東経139.007639度 / 37.901889; 139.007639