コンテンツにスキップ

本川橋 (新潟県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本川橋
本川橋地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 新潟県燕市
交差物件 信濃川
用途 道路橋
路線名 新潟県道165号見附分水線
管理者 新潟県三条地域振興局地域整備部
設計者 長大
施工者 石川島播磨重工業住友重機械工業松尾橋梁JV
住友重機械工業・松尾橋梁・東日本鉄工JV[4]
着工 1998年平成10年)4月7日[1]
竣工 1999年度(平成12年度)[4]
開通 2000年(平成12年)5月17日[2][3]
座標 北緯37度36分31.2秒 東経138度50分45.2秒 / 北緯37.608667度 東経138.845889度 / 37.608667; 138.845889 (本川橋)
構造諸元
形式 単径間下路平行弦ニールセンローゼ橋[4]
材料 [5]
全長 185.000 m[4]
14.500 m[4]
高さ 33.000 m[4]
最大支間長 182.0 m[4]
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

新潟県道165号標識

165185.0 m

[]


[6]3[7]

70[8]33 m[7]

 - 

 - 185.000 m
 - 182.000 m

 - 14.500 m
 - 2
 - 7.500 m

 - 3.500 m

 - 

 - JVJV

 - 

 - 19981047[1]

 - 199912

 - 200012517[2][3]

[4]

[]


19349[9]193510128.7 m5.5 m[5]

1981561419845910[10]256[10]198661[11][12]19981047[1]200012517[2][3]12 m191 m12 m6 m0.5 m2.5 m[11][13]185 m14.5 m[12][1]

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ abcd No.297 105 (PDF). .  . p. 11 (1998514). 2020718

(二)^ abc No.321 125 (PDF). .  . p. 16 (2000511). 2020718

(三)^ abc No.322 126 (PDF). .  . p. 8 (200068). 2020718

(四)^ abcdefgh 13 (PDF). pp. 110, 212, 213. 2020718

(五)^ ab1935. . .  . 2020718

(六)^ .   (2019329). 2020718

(七)^ ab (PDF). .   (2020326). 2020718

(八)^ .  . 2020718

(九)^ 1934. . .  . 2020718

(十)^ ab No.141 605 (PDF). .  . p. 3 (1985531). 2020718

(11)^ ab No.192 8 (PDF). .  . p. 6 (1989811). 2020718

(12)^ ab No.287 97 (PDF). .  . p. 2 (1995710). 2020718

(13)^  No.218 310 (PDF). .  . p. 4 (19921011). 2020718

外部リンク[編集]