コンテンツにスキップ

大郷橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大郷橋
地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 新潟県新潟市秋葉区 - 南区
交差物件 信濃川
用途 道路橋
路線名 新潟県道46号新潟中央環状線
管理者 新潟市土木部東部地域土木事務所
着工 1965年昭和40年)4月
竣工 1966年(昭和41年)3月
開通 1966年(昭和41年)4月30日
座標 北緯37度49分0.3秒 東経139度3分46.0秒 / 北緯37.816750度 東経139.062778度 / 37.816750; 139.062778座標: 北緯37度49分0.3秒 東経139度3分46.0秒 / 北緯37.816750度 東経139.062778度 / 37.816750; 139.062778
構造諸元
形式 桁橋
材料
全長 137 m
6.9 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

新潟県道46号標識

46137 m

[]


196641137 m6.9 m[1][2]2

6.9 m75.2 m60.2 m[2]

2460

[]


1935103[3]

19643961619654041966413430[1][4][5]

19902000

脚注[編集]



(一)^ ab1966-4-30. . .  . 2021510

(二)^ ab調

(三)^ 1935. . .  . 2021510

(四)^ PDF51196581012021510 

(五)^ PDF60196651012021510 

外部リンク[編集]