コンテンツにスキップ

野積橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野積橋
地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 新潟県長岡市寺泊野積
交差物件 大河津分水路
用途 道路橋
路線名 国道402号標識国道402号
管理者 新潟県長岡地域振興局
設計者 鹿島建設
施工者 鹿島建設
竣工 1967年昭和42年)6月13日
座標 北緯37度39分53.6秒 東経138度46分56.2秒 / 北緯37.664889度 東経138.782278度 / 37.664889; 138.782278 (野積橋)
構造諸元
形式 ラーメン橋
材料 プレストレスト・コンクリート
全長 211.000 m
6.800 m
最大支間長 86.000 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道402号標識
国道402号標識

野積橋(のづみばし)は、新潟県長岡市寺泊野積の大河津分水路に架かる国道402号国道460号重用)の橋長211 m(メートル)のラーメン橋

概要[編集]

現橋の諸元[編集]

[1][2]

新橋の諸元[編集]

新野積橋(仮称)
下部工施工中の新野積橋地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 新潟県長岡市寺泊野積
交差物件 大河津分水路
用途 道路橋
路線名 国道402号標識国道402号
設計者 建設技術研究所
着工 2017年平成29年)7月14日
座標 北緯37度39分55.5秒 東経138度46分51.0秒 / 北緯37.665417度 東経138.780833度 / 37.665417; 138.780833 (新野積橋)
構造諸元
形式 5径間連続箱桁橋
材料 プレストレスト・コンクリート
全長 426.000 m
11.000 m
最大支間長 100.000 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

[7][8]

[]


192211[9]19316[10]

2[1]223000196742613[11][12]

201527180 m280 m[13]ICTCIM3[14]201628510[15]201729 (A2) [7]A22019311P2P4201912[16]

参考文献[編集]

  • 後上政身、藤田和仁「野積橋工事報告」『プレストレストコンクリート』第10巻第1号、プレストレストコンクリート工学会、1968年1月、6–13、ISSN 0387-1983 

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ヒンジは中央径間

出典[編集]



(一)^ ab &  1968, p. 6.

(二)^ .   (20209). 202148

(三)^ 52 (PDF).   (201981). 202148

(四)^ BIM/CIM.  . 202148

(五)^ 29 (PDF).   (201791). 202148

(六)^ ab43 (PDF).   (2018111). 202148

(七)^ ab (PDF). .   (20176). 202148

(八)^  (PDF). 5.  . p. 10 (202221). 202222

(九)^     (PDF).  . 202148

(十)^ 1931. . .  . 202148

(11)^ 1967. . .  . 202148

(12)^ PDF3919676151202147 

(13)^ 1 (PDF).   (20151). 202148

(14)^ CIMPDF135201921525202147 

(15)^  (PDF).   (20163). 202148

(16)^ 58 (PDF).   (202021). 202148

外部リンク[編集]