コンテンツにスキップ

フェニックス大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フェニックス大橋
東詰地図 地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 新潟県長岡市
交差物件 信濃川渋海川
用途 道路橋
路線名 国道404号標識国道404号 長岡東西道路
管理者 新潟県長岡地域振興局地域整備部
着工 2007年(平成19年)
竣工 2013年(平成25年)
開通 2013年(平成25年)11月24日
座標 北緯37度25分50.9秒 東経138度49分19.6秒 / 北緯37.430806度 東経138.822111度 / 37.430806; 138.822111 (フェニックス大橋)
構造諸元
形式 桁橋
材料
全長 1272.000 m
13.250 m
最大支間長 87.000 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道404号標識
国道404号標識
東詰
上流方向右岸から望む

404西1272 m

西282013251124[1]

[]


西1272 m[2]13.250 m[ 1]870 m[2]1169 m333 m[2]8

41使21[3]

P3 - P8[2]

[1][4]

23351351

歴史[編集]


西197752[5]17西810 km[6] 西5

西419856025 km西西

西199461216199578236 km調[3]西調
20118 

西3.3km19979910[3]西調6.03 km199911394041.3 km200618[3]20071910西81

西使201224621西18110215475[7][8][9]11212[8]10194520200416姿

20132511241530西[6][8]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 暫定形。完成4車線では全幅28.8 - 30.8 m

出典[編集]



(一)^ ab西1  2014123http://www.hrr.mlit.go.jp/press/2014/12/141203chokoku.pdf 

(二)^ abcd404西.   . 2019516

(三)^ abcd西 20128 -  

(四)^ 404西 .   . 2019516

(五)^  No.280 197712 p.3   - 

(六)^ ab No.710 201311 pp.2-4   - 

(七)^ 西!  20121121http://www.hrr.mlit.go.jp/press/2012/11/121121choukoku.pdf 

(八)^ abc西  - 

(九)^ 西 - 20121121

関連項目[編集]

外部リンク[編集]