コンテンツにスキップ

栄橋 (十日町市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栄橋
地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 新潟県十日町市木落 - 下条
交差物件 信濃川
用途 道路橋
路線名 国道252号標識国道252号
管理者 新潟県十日町地域振興局地域整備部
施工者 オリエンタルコンクリート
着工 1959年(昭和34年)10月30日
竣工 1964年(昭和39年)11月
開通 1964年(昭和39年)11月12日
座標 北緯37度11分33.1秒 東経138度46分13.3秒 / 北緯37.192528度 東経138.770361度 / 37.192528; 138.770361 (栄橋)
構造諸元
形式 単純T桁橋11連
材料 プレストレスト・コンクリート
全長 402.6 m
6.0 m
最大支間長 36.6 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道252号標識
国道252号標識

 - 252402.6 m () 

[]


 - PCT11

 - 402.6 m
 - 11×36.6 m

 - 6.0 m

 - 

 - [ 1]

 - 1959341030

 - 19643911[1][2]

 - 1964391112[3][4][5]

[6][7][8]

[]


195227745西[5][9]

195934723[9]1030[8]

 -  - 廿1959341010調廿1023調200 m - [8]

170001964391112600 m330 m[5][3][4]

[10][5]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 現・オリエンタル白石

出典[編集]



(一)^  (PDF).    (2019329). 2020921

(二)^  (PDF).   (2020410). 2020921

(三)^ ab No.96 391015 (PDF).  . p. 1 (19641015). 2020921

(四)^ ab No.97 391115 (PDF).  . p. 4 (19641115). 2020921

(五)^ abcd No.73 391110 (PDF).  西. p. 1 (19641110). 2020921

(六)^ 1964-11-23. . .  . 2020921

(七)^ 19793301156 

(八)^ abc No.13 341110 (PDF).  西. p. 1 (19591110). 2020921

(九)^ ab No.11 34910 (PDF).  西. p. 1 (1959910). 2020921

(十)^  No.12 341010 (PDF).  西. p. 1 (19591010). 2020921

関連項目[編集]

外部リンク[編集]