コンテンツにスキップ

屏風島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
屏風島
屏風島南側を撮影
所在地 日本の旗 日本 香川県香川郡直島町
所在海域 瀬戸内海
所属諸島 直島諸島
座標 北緯34度29分55秒 東経133度58分16秒 / 北緯34.49861度 東経133.97111度 / 34.49861; 133.97111座標: 北緯34度29分55秒 東経133度58分16秒 / 北緯34.49861度 東経133.97111度 / 34.49861; 133.97111
面積 0.12[1] km²
屏風島の位置(香川県内)
屏風島

屏風島

屏風島 (香川県)

屏風島の位置(日本内)
屏風島

屏風島

屏風島 (日本)

プロジェクト 地形
テンプレートを表示

 

[]


西西0.12km2[2]使

生活[編集]

島民は自家用船を所有しており、島外への移動は自家用船を利用している。かつては通学用のスクールボートが直島との間を結んでいたが、2014年度から生徒が居なくなったため休航となり、船舶は救急患者の輸送艇として活用されている。電気および水道は対岸の対岸の玉野市から海底を通して供給されている[3]

交通[編集]

定期航路は存在しないため、宇野港・高松港・直島港からチャーター船の利用が必要となる[4]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 離島について|さぬき 瀬戸しまネッ島
  2. ^ 香川県の有人島データ一覧香川県、2014年5月11日閲覧.
  3. ^ 公益財団法人日本離島センター『日本の島ガイド SHIMADAS(シマダス)』公益財団法人日本離島センター、2019年、435-436頁。ISBN 9784931230385 
  4. ^ 日本の島へ行こう - 屏風島・杵島・喜兵衛島

外部リンク[編集]