コンテンツにスキップ

日振島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日振島
日振島の空中写真。
2007年撮影の4枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
日振島の位置(愛媛県内)
日振島

日振島

日振島 (愛媛県)

日振島の位置(日本内)
日振島

日振島

日振島 (日本)

地理
場所 豊後水道宇和海
座標 北緯33度10分17秒 東経132度17分33秒 / 北緯33.17139度 東経132.29250度 / 33.17139; 132.29250座標: 北緯33度10分17秒 東経132度17分33秒 / 北緯33.17139度 東経132.29250度 / 33.17139; 132.29250
面積 4.01 km2 (1.55 sq mi)[1]
海岸線 27.5 km (17.09 mi)[2]
最高標高 197.7 m (648.6 ft)
行政

日本の旗 日本

都道府県 愛媛県の旗 愛媛県
市区町村 宇和島市市旗 宇和島市
日振島
人口統計
人口 462人(2007年8月年時点)
テンプレートを表示

西28km使便798-0099 

[]


西西5km西

西 

[]



[]


9366 - 

9392 - 

158711412 - 退







188922 - 

 - 

194924 - 7100

194924 - 1961

195126 - 

195833 - 4

196439 - 

197449 - 

197853 - 200t

19902 -  

[]


 - 140289201510

 - 3

 - 

 - 3




宿20132014

産業[編集]

観光[編集]


宿宿

観光地[編集]

  • 日崎海水浴場、大入海水浴場
  • 藤原純友の碑
  • みなかわの井戸 - 藤原純友も使っていたと伝えられる古井戸。
  • 城が森 - 明海集落の背後に立つ、高さ約80メートルの小山。土塁などの遺跡が残り、藤原純友の砦跡との伝承がある。

郷土料理[編集]

交通[編集]

  • 盛運汽船
    • 高速船あさかぜ・しおかぜ:宇和島港から島内各港(喜路港・明海港・能登港)へ 所要約40~60分 3便/日
    • 普通船しらさぎ:宇和島港-嘉島-戸島-喜路港-明海港-能登港-宇和島港 所要約1時間30分~2時間50分 1便/日(土日祝運休)

その他[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『平成12年全国都道府県市区町村別面積調査』(国土交通省国土地理院)
  2. ^ 『平成12年海岸統計調査』(国土交通省河川局)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]