コンテンツにスキップ

「神田区」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎歴史: 外部リンクの修正 https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/tochi/jukyohyoji/yomikata.html
 
(18人の利用者による、間の31版が非表示)
2行目: 2行目:

{{参照方法|date=2017年7月}}

{{参照方法|date=2017年7月}}

{{日本の市 (廃止)

{{日本の市 (廃止)

|廃止日=1947年3月15日

|廃止日=[[1947年]][[3月15日]]

|廃止理由=特別区の設置

|廃止理由=特別区の設置

|廃止詳細=[[麹町区]]、'''神田区''' → [[千代田区]]

|廃止詳細=[[麹町区]]、'''神田区''' → [[千代田区]]

|現在の自治体=千代田区

|現在の自治体=千代田区

|自治体名=神田区

|自治体名=神田区

|よみがな=かんだく

|区分=区

|区分=区

|都道府県=東京都

|都道府県=東京都

14行目: 15行目:

|面積=

|面積=

|境界未定=

|境界未定=

|人口=26,436

|人口=26436

|人口の時点=1945年11月1日

|人口の時点=1945年11月1日

|人口の出典=人口調査

|人口の出典=人口調査

31行目: 32行目:

|特記事項=

|特記事項=

}}

}}

'''神田区'''(かんだく)はかつて[[東京都]]にあった区。

'''神田区'''(かんだく、{{旧字体|'''神󠄀田區'''}})


[[]][[]][[]][[|]][[1878]][[]]11[[1947]][[]]22[[15]][[#|35]][[]]


==地理==

==地理==

45行目: 47行目:

===沿革===

===沿革===

[[File:Tokyo Resurrection Cathedral 1911 Kazumasa Ogawa.jpg|thumb|220px|right|ニコライ堂]]

[[File:Tokyo Resurrection Cathedral 1911 Kazumasa Ogawa.jpg|thumb|220px|right|ニコライ堂]]


*1878[[]]11112 - [[]][[]]''''''<ref name=futatsu></ref>1114<ref name=futatsu/>

*1878[[]]11112 - [[]][[]]''''''{{#tag:ref||group=""|name="futatsu"}}1114{{#tag:ref||group=""|name="futatsu"}}

*:2<ref name=zue>1968</ref>

*:2<ref name=zue>1968</ref>

**現存する町丁(区域が若干異なる場合もあり。●は現在「神田」の冠称がつく)

**現存する町丁(区域が若干異なる場合もあり。●は現在「神田」の冠称がつく)

67行目: 69行目:

***神田久右衛門町、神田富松町、神田元久右衛門町一丁目、神田元久右衛門町二丁目、神田八名川町、神田餌鳥町、橋本町一丁目、橋本町二丁目、橋本町三丁目、江川町、豊島町(現[[東神田]])

***神田久右衛門町、神田富松町、神田元久右衛門町一丁目、神田元久右衛門町二丁目、神田八名川町、神田餌鳥町、橋本町一丁目、橋本町二丁目、橋本町三丁目、江川町、豊島町(現[[東神田]])

***神田花房町、神田花田町、神田仲町一丁目、神田仲町二丁目、神田旅籠町一丁目、神田旅籠町二丁目、神田旅籠町三丁目、神田山本町、神田栄町、神田元佐久間町、神田亀住町、神田松富町、神田末広町、神田五軒町、神田宮本町、神田同朋町、神田台所町、松住町、金沢町、田代町(現[[外神田]])

***神田花房町、神田花田町、神田仲町一丁目、神田仲町二丁目、神田旅籠町一丁目、神田旅籠町二丁目、神田旅籠町三丁目、神田山本町、神田栄町、神田元佐久間町、神田亀住町、神田松富町、神田末広町、神田五軒町、神田宮本町、神田同朋町、神田台所町、松住町、金沢町、田代町(現[[外神田]])

*1881年(明治14年)1月26日 - [[松枝大火]]が発生、神田区に限らず、[[日本橋区]]、[[本所区]]、[[深川区]]など、約42万1,400平方メートルが焼失した<ref>{{Cite web |title=災害に学ぶ―明治から現代へ―:国立公文書館 |url=https://www.archives.go.jp/exhibition/digital/saigai/contents/02_050.html |website=www.archives.go.jp |access-date=2024-02-27}}</ref>。

*1885年(明治18年)9月10日 - [[英吉利法律学校]](現在の[[中央大学]])が、[[神田錦町]]に開校する。

**専修学校(現在の[[専修大学]])が神田校地へ移転する。

*1882年(明治15年)11月 - [[専修学校 (旧制)|専修学校]](現在の[[専修大学]])が[[神田猿楽町|中猿楽町]]に移転する。

*1885年(明治18年)

**7月 - 専修学校が[[神田神保町|今川小路]]二丁目へ移転する。

**9月10日 - [[英吉利法律学校]](現在の[[中央大学]])が、[[神田錦町]]に開校する。

*1886年(明治19年)12月 - [[明治法律学校]](現在の[[明治大学]])が、神田駿河台南甲賀町11に移転する。

*1886年(明治19年)12月 - [[明治法律学校]](現在の[[明治大学]])が、神田駿河台南甲賀町11に移転する。

*1887年(明治20年)2月 - 共立女子職業学校(現在の[[共立女子大学]])が、神田一ツ橋へ移転する。

*1887年(明治20年)2月 - 共立女子職業学校(現在の[[共立女子大学]])が、神田一ツ橋へ移転する。

74行目: 79行目:

*1890年(明治23年)11月1日 - [[秋葉原駅]]が開業する。

*1890年(明治23年)11月1日 - [[秋葉原駅]]が開業する。

*1891年(明治24年)3月8日 - [[ニコライ堂]]完成。

*1891年(明治24年)3月8日 - [[ニコライ堂]]完成。


*189225410 - <ref name=shokusei>沿1986</ref><ref name=zue/>4200<ref>[{{NDLDC|1920337/210}} ]1936-1940</ref>

*189225410 - [[]]<ref name=shokusei>沿1986</ref><ref name=zue/>4200<ref>[{{NDLDC|1920337/210}} ]1936-1940</ref>

*:焼失後に区役所は、淡路町二丁目1番地(小川女学校所在)へ移転し、さらに柳原河岸第11号地へ移転した<ref name=zue/>。

*:焼失後に区役所は、淡路町二丁目1番地(小川女学校所在)へ移転し、さらに柳原河岸第11号地へ移転した<ref name=zue/>。

*1894年(明治27年) - 区役所を新築する<ref name=zue/>。

*1894年(明治27年) - 区役所を新築する<ref name=zue/>。

*1895年(明治28年)

*1895年(明治28年) - [[日本法律学校]](現在の[[日本大学]])が、[[三崎 (千代田区)|神田三崎町]]へ移転する。

**9月 - 区役所が錦町二丁目2番地に移転する<ref name=zue/>。

**9月 - 区役所が錦町二丁目2番地に移転する<ref name=zue/>。

**10月 - [[日本法律学校]](現在の[[日本大学]])が一ツ橋通移転する。

*1896年(明治29年)6月 - 日本法律学校が三崎町へ移転する。

*1897年(明治30年)4月22日 - [[東京外国語学校 (旧制)|高等商業学校附属外国語学校]](現在の[[東京外国語大学]])が、設置される。

*1897年(明治30年)4月22日 - [[東京外国語学校 (旧制)|高等商業学校附属外国語学校]](現在の[[東京外国語大学]])が、設置される。

*1904年(明治37年)12月31日 - [[御茶ノ水駅]]が開業する。

*1904年(明治37年)12月31日 - [[御茶ノ水駅]]が開業する。

85行目: 92行目:

*1908年(明治41年)4月19日 - [[昌平橋駅]]が開業する。

*1908年(明治41年)4月19日 - [[昌平橋駅]]が開業する。

*1912年(明治45年)4月1日 - [[万世橋駅]]が開業する。

*1912年(明治45年)4月1日 - [[万世橋駅]]が開業する。

*1913年([[大正]]2年)2月20日 - 大火が発生する<ref name=shokusei/>。

*1913年([[大正]]2年)2月20日 - [[三崎大火]]が発生する<ref name=shokusei/>。

*1919年(大正8年)3月1日 - [[神田駅 (東京都)|神田駅]]が開業する。

*1919年(大正8年)3月1日 - [[神田駅 (東京都)|神田駅]]が開業する。

*1923年(大正12年)9月1日 - [[関東大震災]]によりほぼ全滅。

*1923年(大正12年)9月1日 - [[関東大震災]]によりほぼ全滅。

*時期不明 - [[麹町区]]飯田町二丁目、飯田町四丁目の各一部を編入(現神田神保町)。

*時期不明 - [[麹町区]]飯田町二丁目、飯田町四丁目の各一部を編入(現神田神保町)。

*時期不明 - 三崎町三丁目の一部を麹町区に編入(現飯田橋)。

*時期不明 - 三崎町三丁目の一部を麹町区に編入(現飯田橋)。

*1926年(大正15年)8月30日 - [[中央大学]]が神田錦町から駿河台南甲賀町6に移転する。

*1926年(大正15年)8月30日 - [[中央大学]]が錦町から駿河台南甲賀町6に移転する。

*1930年([[昭和]]5年)1月1日 - [[末広町駅 (東京都)|末広町駅]]が開業する。

*1930年([[昭和]]5年)1月1日 - [[末広町駅 (東京都)|末広町駅]]が開業する。

*1936年(昭和11年)4月25日 - 鉄道博物館(現在の[[交通博物館]])が、万世橋駅舎跡地へ移転する。

*1936年(昭和11年)4月25日 - 鉄道博物館(現在の[[交通博物館]])が、万世橋駅舎跡地へ移転する。

96行目: 103行目:

**7月1日 - [[東京都制]]施行により、[[東京都]]神田区となる。

**7月1日 - [[東京都制]]施行により、[[東京都]]神田区となる。

**[[下谷区]]から練塀町の一部を編入(現[[神田練塀町]])。松永町の一部を下谷区に編入。

**[[下谷区]]から練塀町の一部を編入(現[[神田練塀町]])。松永町の一部を下谷区に編入。

*1947年(昭和22年)3月15日 - 特別区への移行のため、[[麹町区]]および神田区の区域をもって'''[[千代田区]]'''を置く<ref>同年3月5日、東京都告示第127号</ref>。

*1947年(昭和22年)3月15日 - 特別区への移行のため、[[麹町区]]および神田区の区域をもって'''[[千代田区]]'''が発足<ref>同年3月5日、東京都告示第127号</ref>。


**[[1955]](30)[[]][[|]][[1968]](43)7[[2012]][[KANDA SQUARE]]

*:旧神田区の町名には「神田」が冠称される。



==行政==

==行政==

:''歴代区長は、{{PDFlink|[http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0714kutyo.pdf 歴代区長一覧 - 東京都]}}の神田区の項を参照''

:''歴代区長は、{{PDFlink|[https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu/archives/0714kutyo.pdf 歴代区長一覧 - 東京都]}}の神田区の項を参照''

*初代区長 [[澤簡徳]]

*初代区長 [[澤簡徳]]



130行目: 137行目:

*錦華国民学校 - 現在の千代田区立お茶の水小学校

*錦華国民学校 - 現在の千代田区立お茶の水小学校

*小川国民学校 - 現在の千代田区立お茶の水小学校

*小川国民学校 - 現在の千代田区立お茶の水小学校

*芳林国民学校 - 現在の千代田区立昌平小学校

*芳林国民学校 - 現在の[[千代田区立昌平小学校]]

*淡路国民学校 - 現在の千代田区立昌平小学校

*淡路国民学校 - 現在の千代田区立昌平小学校

*千桜国民学校 - 現在の千代田区立千代田小学校

*千桜国民学校 - 現在の[[千代田区立千代田小学校]]

*神田国民学校 - 現在の千代田区立千代田小学校

*神田国民学校 - 現在の千代田区立千代田小学校

*永田町国民学校 - 現在の[[千代田区立麹町小学校]]

*永田町国民学校 - 現在の[[千代田区立麹町小学校]]

160行目: 167行目:

***上野線:須田町 - 万世橋 - 旅籠町 - 末広町

***上野線:須田町 - 万世橋 - 旅籠町 - 末広町




[[|]][[|]][[|]][[]][[|]][[]][[|]][[]][[]][[宿|宿]][[]][[ ()|]]宿[[]][[|]]

[[東京地下鉄|東京メトロ]][[東京メトロ丸ノ内線|丸ノ内線]]、[[東京メトロ日比谷線|日比谷線]]、[[都営地下鉄]][[都営地下鉄三田線|三田線]]、[[首都圏新都市鉄道]][[首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス|つくばエクスプレス]]は未開通。また[[岩本町駅]]([[都営地下鉄新宿線|都営新宿線]])、[[神保町駅]]([[東京メトロ半蔵門線]]・都営新宿線・[[都営地下鉄三田線|都営三田線]])、[[淡路町駅]](東京メトロ丸ノ内線)、[[小川町駅 (東京都)|小川町駅]](都営新宿線)、[[新御茶ノ水駅]]([[東京メトロ千代田線]])は開業していなかった。



==名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事==

==名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事==

*[[神田明神]]

*[[神田明神]](神田神社)

*[[学士会|学士会館]]

*[[学士会|学士会館]]

*[[ニコライ堂]]

*[[ニコライ堂]]

190行目: 197行目:

*[[竹田米吉]] - [[建築家]]、実業家、[[著作家]]

*[[竹田米吉]] - [[建築家]]、実業家、[[著作家]]

*[[桜井小太郎]] - 建築家

*[[桜井小太郎]] - 建築家

*[[内井昭蔵]] - 建築家

*[[今井金吾]] - [[ジャーナリスト]]、[[文筆家]]、[[江戸]]・[[街道]]研究家

*[[今井金吾]] - [[ジャーナリスト]]、[[文筆家]]、[[江戸]]・[[街道]]研究家

*[[江口清]] - [[フランス文学]][[翻訳者]]

*[[江口清]] - [[フランス文学]][[翻訳者]]

*[[小松芳喬]] - 社会[[経済史]]学者

*[[小松芳喬]] - 社会[[経済史]]学者

*[[小林孝輔]] - 憲法学者

*[[小林孝輔]] - 憲法学者

*[[福田徳三]] - 経済学者

*[[田辺健一]] - 地理学者

*[[柴田雄次]] - [[化学者]]

*[[柴田雄次]] - [[化学者]]

*[[戸坂潤]] - [[哲学者]]

*[[鈴木信太郎 (フランス文学者)|鈴木信太郎]] - [[フランス文学者]]

*[[鈴木信太郎 (フランス文学者)|鈴木信太郎]] - [[フランス文学者]]

*[[高橋義孝]] - [[ドイツ文学者]]

*[[高橋義孝]] - [[ドイツ文学者]]

*[[時枝誠記]] - [[言語学者]]

*[[時枝誠記]] - [[言語学者]]

*[[渡辺武 (言語学者)|渡辺武]] - 言語学者

*[[長與又郎]] - [[病理学]]者

*[[長與又郎]] - [[病理学]]者

*[[佐野公俊]] - [[医学者]]、[[脳神経外科医]]

*[[服部広太郎]] - [[生物学者]]

*[[服部広太郎]] - [[生物学者]]

*[[原田淑人]] - [[考古学者]]

*[[原田淑人]] - [[考古学者]]

205行目: 218行目:

*[[山田美妙]] - [[小説家]]

*[[山田美妙]] - [[小説家]]

*[[永井龍男]] - 小説家、[[随筆家]]、[[編集者]]、[[文化勲章]]受章者

*[[永井龍男]] - 小説家、[[随筆家]]、[[編集者]]、[[文化勲章]]受章者

*[[村山知義]] - 小説家、[[画家]]、[[デザイナー]]、[[劇作家]]、[[演出家]]、[[舞台装置]]家、[[ダンサー]]、建築家

*[[村山知義]] - 小説家、[[画家]]、[[デザイナー]]、[[劇作家]]、[[演出家]]、[[舞台装置]]家、[[ダンサー]]

*[[足立巻一]] - 小説家、[[詩人]]、[[エッセイスト]]

*[[足立巻一]] - 小説家、[[詩人]]、[[エッセイスト]]

*[[正岡容]] - 作家

*[[正岡容]] - 作家

289行目: 302行目:

*[[横山謙三]] - [[サッカー]]指導者

*[[横山謙三]] - [[サッカー]]指導者

*[[阿部定]] - [[阿部定事件]][[犯人]]

*[[阿部定]] - [[阿部定事件]][[犯人]]

*[[杉田敏]] - 企業家

*[[藤原肇 (評論家)|藤原肇]] - 評論家

*[[高橋一男]] - [[プロボクサー]]

*[[石井好子]] - シャンソン歌手、エッセイスト、実業家

*[[木俣堯喬]] - 映画監督



==脚注==

==脚注==

{{脚注ヘルプ}}

{{脚注ヘルプ}}

;注釈

<references group="注釈"/>

;出典

{{Reflist}}

{{Reflist}}




2024年6月29日 (土) 04:08時点における最新版

かんだく
神田区
廃止日 1947年3月15日
廃止理由 特別区の設置
麹町区神田区千代田区
現在の自治体 千代田区
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 東京都
総人口 26,436
(人口調査、1945年11月1日)
隣接自治体 本郷区下谷区浅草区
日本橋区、麹町区
神田区役所
所在地 東京都神田区錦町二丁目2番地
座標 北緯35度41分34秒 東経139度45分48秒 / 北緯35.69278度 東経139.76333度 / 35.69278; 139.76333
ウィキプロジェクト

󠄀 1878111947221535

[]



[]




[]


[1]

沿[]


187811112 - [ 1]1114[ 1]
2[2]


 - 西








西西西



西

駿駿駿駿駿西駿駿











西









188114126 - 421,400[3]

18821511 - 

188518
7 - 

910 - 

18861912 - 駿11

1887202 - 

18892251 - 

189023111 - 

18912438 - 

189225410 - [4][2]4200[5]
111[2]

189427 - [2]

189528
9 - 2[2]

10 - 

1896296 - 

189730422 - 

1904371231 - 

190639924 - 

190740911 - 

190841419 - 

19124541 - 

19132220 - [4]

1919831 - 

19231291 - 

 - 

 - 

192615830 - 駿6

1930511 - 

193611425 - 

194318
71 - 



194722315 - [6]
1955(30)1968(43)72012KANDA SQUARE

[]


 -  (PDF) 

 

[]

[]














































西 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


[]

[]


JR

 - 


 -  -  -  - 


 - 


 
 -  - 



: -  - 

: -  -  -  - 

: -  - 

: -  - 

: - 

: -  -  -  -  - 

: - 駿 -  - 

: -  -  - 

宿宿宿

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

出身有名人[編集]

現千代田区の出身有名人については千代田区を参照

脚注[編集]

注釈
  1. ^ a b 同日、東京府布達。
出典


(一)^  - 

(二)^ abcde1968

(三)^ . www.archives.go.jp. 2024227

(四)^ ab沿1986

(五)^ 1936-1940

(六)^ 35127

関連項目[編集]

外部リンク[編集]