コンテンツにスキップ

「TBSラジオ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
聴取率項目のまとめ。方針転換を小見出しで分離
95行目: 95行目:

TBS[[]]1990[[]]35km24681012調調3720094682[[]]28

TBS[[]]1990[[]]35km24681012調調3720094682[[]]28


対抗となる[[全国ラジオネットワーク]](NRN)のキー局である[[文化放送]]や[[ニッポン放送]]とは異なり、[[1986年]](昭和61年)秋の改編における『[[ハローナイト]]』から、一時期ぶれこそあったものの、聴取者層の年齢をやや高めに設定したアダルト路線をとってきた。年に6回実施されている[[聴取率]]調査([[レーティング]])において、TBSラジオは「[[首都圏 (日本)|首都圏]]で一番聴かれているラジオ局」として、2001年(平成13年)8月から2021年4月分まで、119期(19年10か月)にわたって[[聴取率]]トップを維持していた([[#聴取率|後述]])。連続首を達成してる背景して


[[]]NRN[[]][[]][[1986]]61[[]]6[[]]調[[]]TBS[[ ()|]]2001138202141191910[[]]<ref>{{Twitter status|mn_enta_tv|1415325615335510017}}</ref><ref name="hagiwara">{{Cite web|title=TBS201|url=https://thetv.jp/news/detail/1052540/|website=WEB|accessdate=2021-10-11|date=2021-10-07|page=1}}</ref>


TBS2001420016<ref>{{Twitter status|mn_enta_tv|1415325615335510017}}</ref><ref name="hagiwara">{{Cite web|title=TBS201|url=https://thetv.jp/news/detail/1052540/|website=WEB|accessdate=2021-10-11|date=2021-10-07|page=1}}</ref>


このように長年にわたって聴取率が好調だった背景には、[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク|JRN]](TBSラジオが基幹局)や[[ジャパン・ニュース・ネットワーク|JNN]](TBS→[[TBSテレビ]]が基幹局)といった全国規模のニュースネットワークの豊富な取材力を生かした[[ニュース]]・[[情報番組]]が、ラジオ番組に長年親しんできた世代(50 - 60代)から手厚い支持を受けていたことが挙げられている。聴取率の調査対象者が2001年(平成13年)10月期より69歳まで引き上げられたこともTBSの追い風になった<ref>[http://www.tbs.co.jp/pressreleases/20011108.html TBSラジオ 10月聴取率調査でもトップ 2期連続単独首位 男女35才〜49才でも平日平均、土曜、週平均でトップ] - TBSラジオ&コミュニケーションズ 編成局編成部 2001年11月7日</ref>。

このように長年にわたって聴取率が好調だった背景には、[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク|JRN]](TBSラジオが基幹局)や[[ジャパン・ニュース・ネットワーク|JNN]](TBS→[[TBSテレビ]]が基幹局)といった全国規模のニュースネットワークの豊富な取材力を生かした[[ニュース]]・[[情報番組]]が、ラジオ番組に長年親しんできた世代(50 - 60代)から手厚い支持を受けていたことが挙げられている。聴取率の調査対象者が2001年(平成13年)10月期より69歳まで引き上げられたこともTBSの追い風になった<ref>[http://www.tbs.co.jp/pressreleases/20011108.html TBSラジオ 10月聴取率調査でもトップ 2期連続単独首位 男女35才〜49才でも平日平均、土曜、週平均でトップ] - TBSラジオ&コミュニケーションズ 編成局編成部 2001年11月7日</ref>。



=== 方針転換 ===

ちなみに、2018年10月までのTBSラジオは、他の調査対象局と同様に調査期間を「スペシャルウィーク」に設定。期間中に予算を増額したうえで、期間外のレギュラー放送では(予算などとの兼ね合いで)招きにくい特別なゲストを期間中の自社制作番組に迎えたり、聴取者向けのプレゼントを手厚くしたりするなどの施策で聴取率の上昇や単独首位の維持を図ってきた<ref name="reform">{{Cite web |url=https://www.news-postseven.com/archives/20220217_1726817.html?DETAIL |title=「長年の王者」TBSラジオの苦戦 フジテレビと共通する“栄華の弊害”も |publisher=NEWSポストセブン |date=2022-02-17|accessdate=2022-02-18}}</ref>。しかし、[[読売広告社]]を経て[[J-WAVE]](調査対象局の1つで1988年開局のFM単営局)で編成部長を務めた三村孝成が2018年6月に代表取締役社長へ就任したことを機に、同年12月から既存の聴取率調査に対する方針を転換。営業上は調査データの活用を続けながら<ref>[https://tbsrsales.jp/ TBSラジオ営業サイト]</ref>も、放送上は「スペシャルウィーク」の設定や上記の施策を取り止めている<ref name="sw">{{Cite news|title=TBSラジオ“スペシャルウィーク”12月からやめます ラジコのデータ活用へ|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2018/11/28/0011858762.shtml|publisher=デイリースポーツ|date=2018-11-28|accessdate=2018-11-30}}</ref>。

2018年10月までのTBSラジオは、他の調査対象局と同様に調査期間を「スペシャルウィーク」に設定。期間中に予算を増額したうえで、期間外のレギュラー放送では(予算などとの兼ね合いで)招きにくい特別なゲストを期間中の自社制作番組に迎えたり、聴取者向けのプレゼントを手厚くしたりするなどの施策で聴取率の上昇や単独首位の維持を図ってきた<ref name="reform">{{Cite web |url=https://www.news-postseven.com/archives/20220217_1726817.html?DETAIL |title=「長年の王者」TBSラジオの苦戦 フジテレビと共通する“栄華の弊害”も |publisher=NEWSポストセブン |date=2022-02-17|accessdate=2022-02-18}}</ref>。しかし、[[読売広告社]]を経て[[J-WAVE]](調査対象局の1つで1988年開局のFM単営局)で編成部長を務めた三村孝成が2018年6月に代表取締役社長へ就任したことを機に、同年12月から既存の聴取率調査に対する方針を転換。営業上は調査データの活用を続けながら<ref>[https://tbsrsales.jp/ TBSラジオ営業サイト]</ref>も、放送上は「スペシャルウィーク」の設定や上記の施策を取り止めている<ref name="sw">{{Cite news|title=TBSラジオ“スペシャルウィーク”12月からやめます ラジコのデータ活用へ|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2018/11/28/0011858762.shtml|publisher=デイリースポーツ|date=2018-11-28|accessdate=2018-11-30}}</ref>。




TBS[[radiko]]2010365<ref name="sw" /><ref name="reform" />2010[[#|]]1952[[TBS |]]20172410<ref name="crisis" />20216調[[J-WAVE]]10調[[TOKYO FM]]TBS20224調34<ref name="crisis">{{Cite web|title=TBS調4 |url=https://www.news-postseven.com/archives/20220525_1757452.html?DETAIL|website=NEWS|accessdate=2022-05-25|date=2022-05-26|page=1}}</ref>

TBS[[radiko]]2010365<ref name="sw" /><ref name="reform" />2010[[#|]]1952[[TBS |]]20172410<ref name="crisis" />20216調[[J-WAVE]]10調[[TOKYO FM]]20224調34<ref name="crisis">{{Cite web|title=TBS調4 |url=https://www.news-postseven.com/archives/20220525_1757452.html?DETAIL|website=NEWS|accessdate=2022-05-25|date=2022-05-26|page=1}}</ref>


(「聴取者が聴取する局の周波数や番組をあまり変えない」という意味で)「習慣のメディア」とされるラジオ<ref name="crisis" />の世界で、TBSラジオが上記の「改革」へ舵を切った背景には、ラジオ番組への総接触時間が他のメディアに比べて少ないことや、関東地区の聴取率が2ヶ月に1回のアンケート調査でしか把握できないばかりか、収益や広告料と連動しなくなっていることが挙げられている。2021年10月の時点で「UXプランニング部長」として編成部門を率いていた萩原慶太郎によれば、このような現状の下で、「聴取率調査を『(ラジオでの広告効果を測るうえで)唯一の指標』として信じ続けても良いのか?」「普段の放送とは違う企画で聴取率を『盛る』かのようなスペシャルウィークや、高齢者の聴取をとりわけ意識した番組作りの結果として聴取率1位を獲得することは、今後のラジオ業界にとってどれほど有益なのか?」といった課題が社内から提起されたことが「改革」のきっかけになったという<ref name="hagiwara" />。ちなみに萩原は、「古くからのリスナーさん(既存の聴取者)を大切にしつつも、多様な価値観を提供してきたこと」「こだわりのトークの面白さを追求してきたこと」をTBSラジオの強み、「在京他局に比べて長寿番組が多い一方で社員数が少ない故に、『トライアル』や『チャレンジ』に打って出る機会が少ないこと」を弱みに挙げたうえで、「他局との争いには興味がない。むしろ、リスナーの総数をTBSらしいアプローチで増やすことが大事」「新規(聴取者)層の開拓を目指せば、聴取率は自然と1位でなくなるので、現状では『1位だけ』にこだわる必要はない。今後は(前述した弱みを克服しながら)リスナーさん(聴取者)から愛される番組を3~4年のスパンで作らなければならない」とも語っている<ref>{{Cite web|title=TBSラジオ、約20年ぶりの聴取率1位転落も「他局との争いには興味がない」と語る“独自戦略”|url=https://thetv.jp/news/detail/1052540/p2/|website=WEBザテレビジョン|accessdate=2021-10-11|date=2021-10-07|page=2}}</ref>。

(「聴取者が聴取する局の周波数や番組をあまり変えない」という意味で)「習慣のメディア」とされるラジオ<ref name="crisis" />の世界で、TBSラジオが上記の「改革」へ舵を切った背景には、ラジオ番組への総接触時間が他のメディアに比べて少ないことや、関東地区の聴取率が2ヶ月に1回のアンケート調査でしか把握できないばかりか、収益や広告料と連動しなくなっていることが挙げられている。2021年10月の時点で「UXプランニング部長」として編成部門を率いていた萩原慶太郎によれば、このような現状の下で、「聴取率調査を『(ラジオでの広告効果を測るうえで)唯一の指標』として信じ続けても良いのか?」「普段の放送とは違う企画で聴取率を『盛る』かのようなスペシャルウィークや、高齢者の聴取をとりわけ意識した番組作りの結果として聴取率1位を獲得することは、今後のラジオ業界にとってどれほど有益なのか?」といった課題が社内から提起されたことが「改革」のきっかけになったという<ref name="hagiwara" />。ちなみに萩原は、「古くからのリスナーさん(既存の聴取者)を大切にしつつも、多様な価値観を提供してきたこと」「こだわりのトークの面白さを追求してきたこと」をTBSラジオの強み、「在京他局に比べて長寿番組が多い一方で社員数が少ない故に、『トライアル』や『チャレンジ』に打って出る機会が少ないこと」を弱みに挙げたうえで、「他局との争いには興味がない。むしろ、リスナーの総数をTBSらしいアプローチで増やすことが大事」「新規(聴取者)層の開拓を目指せば、聴取率は自然と1位でなくなるので、現状では『1位だけ』にこだわる必要はない。今後は(前述した弱みを克服しながら)リスナーさん(聴取者)から愛される番組を3~4年のスパンで作らなければならない」とも語っている<ref>{{Cite web|title=TBSラジオ、約20年ぶりの聴取率1位転落も「他局との争いには興味がない」と語る“独自戦略”|url=https://thetv.jp/news/detail/1052540/p2/|website=WEBザテレビジョン|accessdate=2021-10-11|date=2021-10-07|page=2}}</ref>。

134行目: 133行目:

|}

|}

* TBSラジオ・クリーンサタデーキャンペーン

* TBSラジオ・クリーンサタデーキャンペーン

**TBSラジオ戸田送信所では、2018年12月8日の放送開始から、送信所の発電を[[UPDATER|みんな電力株式会社(現・株式会社UPDATER)]]提供の[[再生可能エネルギー]]に全面的に切り替えて送信を行っている。TBSラジオが取り組む環境保全の国際的な課題解決への一環とするとともに、「リスナーの皆さんとともに環境問題について考え、新しい行動を起こしていく」取り組みの一環として、毎週土曜日の早朝~夕方のワイド番組において、様々な環境問題の取り組みを、リスナーや各団体などから募集する「TBSラジオ・クリーンサタデーキャンペーン」をおこなっている<ref>[https://www.tbsradio.jp/327326 TBSラジオ・クリーンサタデーキャンペーン]</ref>。

**TBSラジオ戸田送信所では、2018年12月8日の放送開始から、送信所の発電をみんな電力株式会社(現・株式会社UPDATER)提供の[[再生可能エネルギー]]に全面的に切り替えて送信を行っている。TBSラジオが取り組む環境保全の国際的な課題解決への一環とするとともに、「リスナーの皆さんとともに環境問題について考え、新しい行動を起こしていく」取り組みの一環として、毎週土曜日の早朝~夕方のワイド番組において、様々な環境問題の取り組みを、リスナーや各団体などから募集する「TBSラジオ・クリーンサタデーキャンペーン」をおこなっている<ref>[https://www.tbsradio.jp/327326 TBSラジオ・クリーンサタデーキャンペーン]</ref>。

* 聴取可能エリア

* 聴取可能エリア


** 1650%50%70%100%5%<ref>[https://web.archive.org/web/20190714011654/http://www.tbs.co.jp:80/radio/sales/cm/howmany.html TBSCMTBS]</ref>

** 1650%50%70%100%5%<ref>[https://web.archive.org/web/20190714011654/http://www.tbs.co.jp:80/radio/sales/cm/howmany.html TBSCMTBS]</ref>

** [[東京都島嶼部]](大島地区除く)では、送信所からの距離の関係で、一部の限られた狭い地域を除き、電波が[[電離層]]に反射して届く夜間のみの受信に限られるが、2010年3月15日以降はradikoを利用することで、[[インターネット]]回線必須ではあるが、安定して聴取可能となっている。

** [[東京都島嶼部]](大島地区除く)では、送信所からの距離の関係で、一部の限られた狭い地域を除き、電波が[[電離層]]に反射して届く夜間のみの受信に限られるが、2010年3月15日以降はradikoを利用することで、[[インターネット]]回線必須ではあるが、安定して聴取可能となっている。


** [[]][[]][[]]西[[]][[]][[]][[|]]954kHz使

** [[]][[]][[]]西[[]][[]][[]]954kHz使

** 但し、[[北海道]][[室蘭市]]、[[滋賀県]][[彦根市]]、[[徳島県]][[徳島市]]、[[長崎県]][[五島市]]、[[青森県]][[青森市]]、[[鳥取県]][[米子市]]、[[山口県]][[萩市]]、[[愛媛県]][[松山市]]、[[佐賀県]][[佐賀市]]周辺では、[[NHKラジオ第1放送]]の周波数(945kHzまたは963kHz)が近いため、夜間でもやや聴取困難。

** 但し、[[北海道]][[室蘭市]]、[[滋賀県]][[彦根市]]、[[徳島県]][[徳島市]]、[[長崎県]][[五島市]]、[[青森県]][[青森市]]、[[鳥取県]][[米子市]]、[[山口県]][[萩市]]、[[愛媛県]][[松山市]]、[[佐賀県]][[佐賀市]]周辺では、[[NHKラジオ第1放送]]の周波数(945kHzまたは963kHz)が近いため、夜間でもやや聴取困難。

** 送信所上空に雷雲が発生した場合、聞き取りづらくなる現象があり、その際は番組中にパーソナリティが「'''戸田送信所付近で雷雲が発生しているため、お聞き苦しい場合があります。'''」という断りのアナウンスを入れている。

** 送信所上空に雷雲が発生した場合、聞き取りづらくなる現象があり、その際は番組中にパーソナリティが「'''戸田送信所付近で雷雲が発生しているため、お聞き苦しい場合があります。'''」という断りのアナウンスを入れている。

360行目: 359行目:



'''''' 2019927''''''<ref>{{Twitter status|TBSR_PR|1176692813670445056}}</ref>6

'''''' 2019927''''''<ref>{{Twitter status|TBSR_PR|1176692813670445056}}</ref>6

* [[酒井良子]]<神奈川>(1980年代より出演)

* 酒井良子<神奈川>(1980年代より出演)

* [[柳沢怜]]<神奈川>(2000年より出演。TBSラジオキャスター)

* [[柳沢怜]]<神奈川>(2000年より出演。TBSラジオキャスター)

* [[加藤奈央]]<神奈川>(2015年9月 - 。TBSラジオキャスター)

* 加藤奈央<神奈川>(2015年9月 - 。TBSラジオキャスター)


* [[ ()|]]201412 - 1990 - 20149201412 - 20153954

* 201412 - 1990 - 20149201412 - 20153954

* [[海老原美代子]]<埼玉>(2017年1月 - 。気象予報士。2013年7月まで気象予報士として、TBSラジオに出演)

* [[海老原美代子]]<埼玉>(2017年1月 - 。気象予報士。2013年7月まで気象予報士として、TBSラジオに出演)

* [[河瀬やよひ]]<千葉>

* 河瀬やよひ<千葉>

* [[成宮千晴]]<千葉>(2016年7月 - 。元[[千葉テレビ放送|チバテレビ]]交通情報担当)

* 成宮千晴<千葉>(2016年7月 - 。元[[千葉テレビ放送|チバテレビ]]交通情報担当)



【'''過去の担当キャスター'''】

【'''過去の担当キャスター'''】

375行目: 374行目:

* [[宮脇花織]]<警視庁>( - 2007年8月。元954情報キャスター)

* [[宮脇花織]]<警視庁>( - 2007年8月。元954情報キャスター)


* [[]]1980 - 20151<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1515664.html  ] - [[]]2015731</ref>

* [[]]1980 - 20151<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1515664.html  ] - [[]]2015731</ref>

* [[恩田美穂子]]<警視庁>(2004年12月 - 2005年12月、2014年10月 - 2016年9月。以前は埼玉の担当だった。元[[954情報キャスター]])

* 恩田美穂子<警視庁>(2004年12月 - 2005年12月、2014年10月 - 2016年9月。以前は埼玉の担当だった。元[[954情報キャスター]])

* [[山崎景子]]<警視庁>(2008年7月 - 2014年12月。)2006年10月 - 2008年7月までは埼玉の担当だった。元954情報キャスター)

* [[山崎景子]]<警視庁>(2008年7月 - 2014年12月。)2006年10月 - 2008年7月までは埼玉の担当だった。元954情報キャスター)

* [[平井麻枝子]]<神奈川>( - 2008年12月。元954情報キャスター)

* [[平井麻枝子]]<神奈川>( - 2008年12月。元954情報キャスター)

* [[新崎真倫]]<神奈川>(2008年12月 - 2010年3月。元954情報キャスター、現フリーアナウンサー)

* [[新崎真倫]]<神奈川>(2008年12月 - 2010年3月。元954情報キャスター、現フリーアナウンサー)

* [[小西杏奈]]<神奈川>(2015年4月 - 6月。元954情報キャスター)

* [[小西杏奈]]<神奈川>(2015年4月 - 6月。元954情報キャスター)

* [[綾部峰雪]]<埼玉>( - 2006年9月。元954情報キャスター)

* 綾部峰雪<埼玉>( - 2006年9月。元954情報キャスター)

* [[一場麻美]]<埼玉>(2007年4月 - 2010年9月。元954情報キャスター)

* [[一場麻美]]<埼玉>(2007年4月 - 2010年9月。元954情報キャスター)

* [[野村麻美]]<埼玉>(2008年2月 - 2009年3月。元954情報キャスター)

* [[野村麻美]]<埼玉>(2008年2月 - 2009年3月。元954情報キャスター)

* [[波岡陽子]]<埼玉>(2010年6月 - 2015年8月(途中、休養期間あり)。元954情報キャスター)

* [[波岡陽子]]<埼玉>(2010年6月 - 2015年8月(途中、休養期間あり)。元954情報キャスター)

* [[佐藤しほ里]]<埼玉>( - 2011年4月。元954情報キャスター)

* [[佐藤しほ里]]<埼玉>( - 2011年4月。元954情報キャスター)

* [[安井衣里]]<埼玉>(2011年5月 - 2012年2月。元954情報キャスター)

* 安井衣里<埼玉>(2011年5月 - 2012年2月。元954情報キャスター)

* [[村山亜希子]]<埼玉>(2011年12月 - 2013年5月。元954情報キャスター)

* 村山亜希子<埼玉>(2011年12月 - 2013年5月。元954情報キャスター)

* 大澤瞳<埼玉>(2013年6月 - 2014年3月。元954情報キャスター)

* 大澤瞳<埼玉>(2013年6月 - 2014年3月。元954情報キャスター)

* [[阿部文音]]<埼玉>(2013年7月 - 2016年3月。TBSラジオキャスター)

* [[阿部文音]]<埼玉>(2013年7月 - 2016年3月。TBSラジオキャスター)

392行目: 391行目:

* [[小島明子]]<千葉>( - 2007年8月。元954情報キャスター)

* [[小島明子]]<千葉>( - 2007年8月。元954情報キャスター)

* [[泉貴子 (キャスター)|泉貴子]]<千葉> ( - 2009年2月。元954情報キャスター)

* [[泉貴子 (キャスター)|泉貴子]]<千葉> ( - 2009年2月。元954情報キャスター)

* [[多田のり]]<千葉>(1980年代 - 2017年3月)

* 多田のり<千葉>(1980年代 - 2017年3月)

* [[楠本有美]]<千葉>(2017年4月 - 2018年1月)

* 楠本有美<千葉>(2017年4月 - 2018年1月)

* [[石井美江]]<千葉>(2018年2月 - 2019年1月。TBSラジオキャスター(当時)、現[[NHK金沢放送局]]契約キャスター)

* 石井美江<千葉>(2018年2月 - 2019年1月。TBSラジオキャスター(当時)、現[[NHK金沢放送局]]契約キャスター)



== 時報 ==

== 時報 ==

487行目: 486行目:

* [[TBS]] - AM[[2008]]20[[929]][[2011]]23[[331]]

* [[TBS]] - AM[[2008]]20[[929]][[2011]]23[[331]]

* [[OTTAVA]](オッターヴァ) - [[地上デジタル音声放送]]とインターネットラジオによるクラシック音楽専門のラジオ局。[[2007年]](平成19年)4月開局。[[2009年]]4月1日、TBSの持株会社移行と同時にデジタルラジオ事業がTBSラジオ&コミュニケーションズから東京放送ホールディングス(TBSHD)へ移管。『OTTAVA』の運営もTBSHDが担うこととなる。デジタルラジオの放送は全局廃止により[[2011年]](平成23年)[[3月31日]]終了。インターネットラジオ放送は、[[2014年]]7月に東京放送ホールディングスからナクソス・ジャパン株式会社傘下(当時)のOTTAVA株式会社に事業譲渡され、現在も放送は継続中である。現在ではTBS、またその関係会社との関係はない。

* [[OTTAVA]](オッターヴァ) - [[地上デジタル音声放送]]とインターネットラジオによるクラシック音楽専門のラジオ局。[[2007年]](平成19年)4月開局。[[2009年]]4月1日、TBSの持株会社移行と同時にデジタルラジオ事業がTBSラジオ&コミュニケーションズから東京放送ホールディングス(TBSHD)へ移管。『OTTAVA』の運営もTBSHDが担うこととなる。デジタルラジオの放送は全局廃止により[[2011年]](平成23年)[[3月31日]]終了。インターネットラジオ放送は、[[2014年]]7月に東京放送ホールディングスからナクソス・ジャパン株式会社傘下(当時)のOTTAVA株式会社に事業譲渡され、現在も放送は継続中である。現在ではTBS、またその関係会社との関係はない。

* [[TBS RADIO WEB RADIO]] - AMラジオの一部コーナーをインターネットにて[[オンデマンド]]配信を行っている。[[1999年]](平成11年)「[[小沢昭一の小沢昭一的こころ]]」を皮切りにスタート。事実上TBSラジオクラウドに吸収された。

* TBS RADIO WEB RADIO - AMラジオの一部コーナーをインターネットにて[[オンデマンド]]配信を行っている。[[1999年]](平成11年)「[[小沢昭一の小沢昭一的こころ]]」を皮切りにスタート。事実上TBSラジオクラウドに吸収された。

* [[TBS RADIO podcasting954]] - [[ポッドキャスティング]]による[[インターネットラジオ]]局。[[2005年]](平成17年)10月開設、[[2016年]](平成28年)6月30日サービス終了。

* [[TBS RADIO podcasting954]] - [[ポッドキャスティング]]による[[インターネットラジオ]]局。[[2005年]](平成17年)10月開設、[[2016年]](平成28年)6月30日サービス終了。




2022年6月14日 (火) 11:33時点における版

株式会社TBSラジオ[1]
TBS RADIO,INC.[1]
TBSロゴ
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 TBSラジオ[1]
本社所在地 日本の旗 日本
107-8001[注釈 1]
東京都港区赤坂五丁目3番6号
TBS放送センター9階[1]
北緯35度40分18.02秒 東経139度44分4.33秒 / 北緯35.6716722度 東経139.7345361度 / 35.6716722; 139.7345361
設立 2000年(平成12年)3月21日[1]
(株式会社ティ・ビー・エス・ラジオ・アンド・コミュニケーションズ)
業種 情報・通信業
法人番号 4010401040466
事業内容 放送法による放送事業ほか[1]
代表者 代表取締役社長 三村孝成[1]
資本金 1億円[2]
発行済株式総数 9,575株(2020年3月期)[1]
売上高 84億9200万円(2021年3月期)[1]
営業利益 4億8200万円(2021年3月期)[1]
経常利益 4億8800万円(2021年3月期)[1]
純利益 2億9900万円
(2021年3月31日現在)[2]
純資産 37億4200万円
(2021年3月31日現在)[2]
総資産 55億5300万円
(2021年3月31日現在)[2]
従業員数 69人(2021年4月現在)[1]
決算期 3月31日
会計監査人 津村昭夫[1]
主要株主 TBSホールディングス 100%[1]
関係する人物 清水洋二余田光隆加藤嘉一
外部リンク https://www.tbsradio.jp/
特記事項:
  • 2001年10月1日、株式会社東京放送(現:株式会社TBSホールディングス)から放送免許承継
    2016年4月1日、株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズから商号変更。
テンプレートを表示
TBSラジオ
TBS Radio,Inc.[1]
種別 AM
放送対象地域 関東広域圏
系列 JRN
略称 TBSラジオ[1]
愛称 TBSラジオ
ラジオ東京
コールサイン JOKR
開局日 1951年12月25日
本社 107-8001[1]
東京都港区赤坂5丁目3番6号
TBS放送センター9階[1]
演奏所 本社と同じ
親局 / 出力 東京(戸田) 954kHz / 100kW
主な中継局 墨田FM補完中継局(東京スカイツリー)90.5MHz / 7kW
公式サイト https://www.tbsradio.jp/
特記事項:2000年3月21日、株式会社東京放送(TBS、現:株式会社TBSホールディングス)のラジオ番組制作・営業を目的に分社設立。
2001年(平成13年)10月1日、東京放送から中波ラジオ放送免許を承継。
番組宛の郵便番号は107-8066
2020年9月29日からFAX番号を統一。
テンプレートを表示

TBS: TBS RADIO,INC.TBSAMJRNJapan Radio Network

TBSTBS

AM954kHzTBS954954 TBS使2015127FM90.5MHz



TBSTBS


19502521419512611015,000[3]12256195530196035TBSTBS

200012321TBS&  TBS Radio & Communications, Inc.  TBS R&C200113101954kHzJOKRTBS20162841TBSTBS R[ 2]TBS R&CTBS RTBSTBSTBSHDTBS[ 3]

TBSTBSHDTBSBS-TBS[ 4]TBS33TBSTBSBS-TBSBS[ 5]

TBS[ 6]TBSPRESS 198020214THE954THE954PRESS954press TBSPRESSTBS[4]2018TBSfam[5]20202314954![6]TBSCMCMTBS
20203TBS

20204TBS[ 7]RADIO &COMMUNICATIONS2001954

FMAMAM43FM2021615AMFM20222023AM2028FM[7][8]


TBS199035km24681012調調372009468228

NRN1986616調TBS2001138202141191910[9][10]

調JRNTBSJNNTBSTBS50 - 60調2001131069TBS[11]


201810TBS調調[12]J-WAVE調11988FM2018612調調[13][14]

TBSradiko2010365[14][12]2010195220172410[15]20216調J-WAVE10調TOKYO FM20224調34[15]

[15]TBS21調202110UX調?1?[10]TBS寿TBS1134[16]

支社・支局

※横浜・大宮支局はTBSラジオ単独[1]、関西支社、名古屋支局はTBSHD・TBSテレビと同居。過去に広島支局を置いていた(1970年代〜1980年代。ラテ兼営時代)

聴取手段

戸田送信所

送信アンテナ
呼出符号
(コールサイン)
呼出名称
(コールネーム)
周波数 空中線
電力
所在地 備考
JOKR てぃいびいえす
らじお
954kHz 100kW 埼玉県戸田市
氷川町
3丁目3番51号
戸田競艇場前)[17]
AMモノラル放送
送信所の土地・建物はTBSHDの所有。
送信設備の保守は自社で行っている
[18][注釈 8]

TBS
TBS2018128UPDATERTBSTBS[19]


1650%50%70%100%5%[20]

2010315radiko

西954kHz使

NHK1945kHz963kHz



使1kW[21]

FM


2015127 13:00FM[22][23][24][25]AMAMFM
周波数 空中線電力 実効輻射電力 所在地 聴取可能エリア
90.5MHz 7kW 57kW 東京都墨田区押上1丁目1番13号
東京スカイツリー[26]
東京都23区
埼玉県・千葉県・神奈川県の主要都市
および周辺

radiko


CM2010315131213AM[27]

TBSTBS

radiko


201441radiko16radiko201442018416

1 15:00 - 15:30
13:00 - 15:0015:20CM15:30 !TBS1

15



Tokyo Boogie Night - 20146

  - 2014201610

 - 2016102[28]

J:COM


2014527J:COMJ:COMAM[29]

 J:COM201410JCN

沿


195126
421 - [ 9]

517 - 

1215 - JOKR1130kc50kW

1224 - 

1225 - 6301[ 10][ 11]6

19522741 - 23[ 12][30]

195328
8 - 950kc1130kc

12 - "KRT"Kabusikigaisha Radio TokyoJOKR-TVTBSJOKR-TVJOKR-DTV

1954291026 - 30調206[31]

195530
1 - CM調[30]

41 - [30]

195631
11 - [30]

195833 - TBS 

1960351129 - TBS[30]

196136
TBS 

8 - TBSCI1991使
1961

1012 - 5TBS

121 - TBS使
TBS 

196237 - 1AMJO2KR196439AM / FM

19654052 - JRNJapan Radio Network

19694338 - [32]

19714611 - 100kW

19744941 - 33TBSTBS
TBS
19781123 - 1991929

1978531123 - ITU9kHz5950kHz954kHz

19866141 - TBS調14101201628491[33]

19902122 - 40TBS

19913930CITBS RADIO 954

19924315 - 9:00AM[ 13]

19946 
1994120203TBS

117 - VI1991CITBSTimes New Roman[34]

103 - TBS

200012321 - TBS R&C
20012006使2012使

200113101 - TBS R&CJOKRTBSJOKR-TVJORX-TVJORX-DTVTBS2009TBS[ 14]

200315
1010 - [ 15]

200416620 - @best.tbs.co.jp@tbs.co.jp[ 16]

200517
41 - TBS&

103 - TBS RADIO podcasting954
2006 - 2015使

20071941 - OTTAVA9202ch

200820929 - 9203ch203chTBSAM[35][ 17]

20092141 - TBSTBSHD

TBS R&CTBSHD[36]

TBS24[ 18]

201022
315 - 6IPradiko-13[37][38]

121 - 6IPradiko-13-16[39][40]

201123
131130 - 1301:3313025:3319AM[27][ 19]AM33AM354radiko[27]

311 - 

201224101 - TBS

201325 - 44:00 - 5:002radiko[ 20]1010 presents 

201426
41 - radiko.jp

93 - FM90.5MHz7kW[41][42][43]
2015 - 2020使

201527
713 - FM[44]

105 - FM[24][45]

127 - 13:00FMFM[24][25]3FM![46]

201628
367 - TBSTBSTBSTBS TVtbs.co.jp/radio/  tbsradio.jp[ 21]TBS Radio & Communications, Inc.TBS RADIO, Inc.TBS@tbs.co.jp[ 22]

41 - TBS[47]

66 - TBS30TBS[48]

201729 1130 - 60退[49][50]DeNA使 201830JRN[ 23]

201830
42 - 63

128 - AM使100[51]

2020241 - 2021370TBSCI[52]TBSTBS RADIO[53]TBSTBS
20204TBSCITBSRADIOFM90.5 + AM954

20213
713 - 20216調J-WAVE198863TBS220018119[54]

104 - 7012TBS70 #1227#TBS[55]
122 - 70 TBS[56]

1224 - 370TBS708:3017:509[57]

20224326 - 8105TBS19643958[33]


TBS19511225 - 19601128JOKRKR19601129 - 19611130[ 24]TBS1961121TBS

5241

過去に使用していたスタジオ

  • パノラマスタジオ・レインボースタジオ: 旧TBS本館(赤坂メディアビル)5階にあった生放送スタジオ。1970年代以降、TBSラジオの編成において全日を通して生ワイド番組の比重が高まり、長時間の生放送に対応しうるスタジオとして1971年にパノラマスタジオを、1985年にはパノラマスタジオに隣接してレインボースタジオを設置し、1994年10月2日の放送センター移転に伴う廃止まで生番組で使われた。それまでの防音壁で囲まれた密室という常識を覆して窓を配置。外の景色が見えるようにしたほか、出演者・スタッフが快適に過ごせる配慮もなされていた。レインボースタジオ完成後は両スタジオの間に仕切りガラスが設けられ、クロストークに使われていた。

番組

番組の編成傾向・歴史


1980NHK調2001820214119[58]

202243050TOKYO FM

!21990[ 25][ 26]TBS

200020[59]2018調radikoAM[ 27][60][61][62][63]

200214 348

200315 26

200517 25

200820 452015273!!52[ 28]

200921 4528

200921  23TBS 調

201224 !42

201224 40

201325 47調420167201650

201527 TOKYO 24調2016

201628 30120226

201729 5966582009退

201931 !24

201928 ?!

20224JRN/NRNABC4[ 29]ABCNRN[ 30]

アナウンサー


TBSTBSTBSBS-TBSTBSBS3

STV[ 31]CBCCBCMBS︿MBS2GAORA[ 32]MBSTBSCS3

TBS


TBS1990退退19933TBSTBS[ 33]TBS

TBSTBSTBSTBS2004!TBS調1200020224NTBS 

TBSTBSTBSTBSTBS

TBS


TBSTBS954TBS954954TBSTBSTBS[64]

交通情報


TBSTBS TBS 使1970AM95.4khzFM954 TBS1990RADIO CLUB

TBSTBS141[ 34]20501259CMTBS[ 35]

2019927[ 36][ 37]1TBS2017 R[ 38]//[65]61815

BGM[ 39]BGM[ 40]34[ 41]

2090TBS20903246254298357



202236 - !

202024

201842525 - 1010 - 15301530 - 1940[ 42][ 43][ 44]

1980

20041011201521990  20152954

200512 - 200512954

200610 - 20101220124 - 200512 - 200610954 20195 - 7

20154 - 20139 - 201531999954

20168 - 20079 - 20166TBS

201610 - 954

 2019927[66]6

1980

2000TBS

20159 - TBS

201412 - 1990 - 20149201412 - 20153954

20171 - 20137TBS



20167 - 



 - 20049

 - 200512954

 - 20068954

 - 20078954

1980 - 20151[67]

200412 - 200512201410 - 20169954

20087 - 201412200610 - 20087954

 - 200812954

200812 - 20103954

西20154 - 6954

 - 20069954

20074 - 20109954

20082 - 20093954

20106 - 20158954

 - 20114954

20115 - 20122954

201112 - 20135954

20136 - 20143954

20137 - 20163TBS

20152 - 20175200912  2013820176954

 - 20078954

 ( - 20092954

1980 - 20173

20174 - 20181

20182 - 20191TBSNHK


2000123TBS使22[ 45]TBS

20001241JOKR[68]radikoJUNKSession-22[69]

CM

 - 197651

197651 - 199139

1991310 - 199463

19946&SUV-yes,TBS

19957 - 2002143-

2002144 - 12

2003151 - 9

20031510 - 2004163

2004164 - 2013253&-&
2005178

7 - 147&saita13 - 24

 - 219 - 212223CM2, 31 - 1CM20051711

201123311CMTBS

2012243111CMTBS

2013254 - 6&3退[ 46]TBS

2013257 - [70]4 - 6TBSRadikoPRJOKR

TBS22TBS

オープニング・クロージング


QROBC2

 - 197853 使BGMTBS950kHz100kWJOKR

197853 - 199023 YOU ARE NOT ALONETBS[71]954kHz19785319512627使

199024 - 2000129 [72]25使TBS使

20001210 - 200113101[ 47]54使200113101TBS954kHz100kWJOKRTBS[ 48]

12宿TBS



20151267FM2015122021()

1TBS22TBS4[ 49]TBSAM954kHz100kWFM90.5MHz7kW[ 50]JOKRTBS[ 51]1



2015127

[ 52]FairytaleA Summer Long Since PastVirginia AstlyThe Top of the MorningMike Oldfield3The Top of the MorningJOKRTBS1TBS954kHz100kW2TBS1JOKRTBS2001924JOKRTBSJOKRTBS4

20151221

JOKRTBS1AM954kHz100kWFM90.5MHz2TBS1JOKRTBS4(5)



200618116/



20134945454459

TBSBaby Boo201512使AMFMTBS使[73][74]


20011393023:591010:01TBS

93023:59954kHzTBSJOKRCM-

1010:00JOKR TBSTBS[75]Tokyo Boogie Night


TBS60使

TBS19734 - 9

TBS197310 - 

 - 19773

19774 - 19783

19784 - 19793

4197810950kHz954kHz

954 TBS19794 - 19833

19834 - 19899

TBS19844 - 9

19854 - 9

""19874 - 19909

TBS19884 - 19913TBS

19914 - 9

YES,TBS19944 - 19969TBS

Live & Life19954 - 9

GET!199510 - 19963

  TBS!!199610 - 20003

200010 - 

20201 - 


TBSFMradiko


TBS - 2016287162017291301181FM2DY

AudioMovie® - 201911


BS-i - BS-iBSBS200012121200517930

TBS - AM200820929201123331

OTTAVA - 2007194200941TBSTBS&TBSHDOTTAVATBSHD20112333120147()OTTAVATBS

TBS RADIO WEB RADIO - AM199911TBS

TBS RADIO podcasting954 - 20051710201628630












19979?!11CMAM1

2001138822DE!124調Ride on music!DE!1
921調to1

注釈



(一)^ TBS便107-8066

(二)^ 20206TBSTBSTBS R&C

(三)^ radikoTBSTBSJNNJRNTBSJNNJRNTBSTBSTBS

(四)^ TBSTBS

(五)^ TBSHDTBS退

(六)^ DeNA20111220122

(七)^ TBSHDTBS

(八)^ TBS

(九)^ 161

(十)^ 19664111133

(11)^ 

(12)^ 28

(13)^ TBS10YKKCM

(14)^ TBS32004TBSTBSTBS

(15)^ 92FM YOKOHAMABAY FM78NIKKEI

(16)^ !!@best.tbs.co.jp使20093dr@best.tbs.co.jp使4dr@tbs.co.jp

(17)^  - 6:00 - 27:006:00 - 25:00

(18)^  1:00 - 5:00

(19)^ NHK

(20)^ 44:59

(21)^ podcasting954使

(22)^ TBS911

(23)^ TBS西2017JRN20182016RF

(24)^ TBSTokyo Broadcasting System Television, Inc.TBSTBS

(25)^ AKASAKA90

(26)^ !

(27)^ 2007JRNTBSRBC i退2018

(28)^ 20202105202137TBSTBS

^ 201410520199291973ABCTBS201910西MBSJRNNRNAKB48 201420153

^ NRN201210218

^ 20197STV1031退

^ AGAORA

^ TBS

^ TBSTOKYO FMTBS

^ 12

^ 200921328

^ 201612172017182018 - 18152019171010TBS20198 131416

^ 201996

^ !7:107:5759BGM!BGM

^ BGM

^ 1980使1992315AM使21994104使32000101使4

^ 20

^ 202056525 - 13001300 - 2000

^ 6:45-13:0013:00-17:006:45-12:0013:00-17:00 2020119

^ 使NHK1

^ TBS

^ TBS2015FMYOU ARE NOT ALONE

^ TBS954kHzTBSJOKR

^ 55

^ 954kHz100kW

^ JOKR

^ JOKRTBS954kHz100kW

出典



(一)^ abcdefghijklmnopqrs - TBS RADIO,Inc.

(二)^ abcdTBS 22 - 

(三)^  26111

(四)^ TBSTBSPRESS

(五)^ TBS fam  - TBS 2018312

(六)^ 954 - archive.is

(七)^ AM10FM. . (2021615). https://www.sankei.com/article/20210615-7LYQHU44IVJTHLII7DXG6QCDZU/ 2021615 

(八)^ AM7FM . . (2021615). https://www.asahi.com/articles/ASP6H5R4MP6HUCLV009.html 2021615 

(九)^ mn_enta_tv1415325615335510017

(十)^ abTBS201. WEB. p. 1 (2021107). 20211011

(11)^ TBS10調2 3549 - TBS&  2001117

(12)^ abTBS .  NEWS (2022217). 2022218

(13)^ TBS

(14)^ abTBS12 . . (20181128). https://www.daily.co.jp/gossip/2018/11/28/0011858762.shtml 20181130 

(15)^ abcTBS調4 . NEWS. p. 1 (2022526). 2022525

(16)^ TBS201. WEB. p. 2 (2021107). 20211011

(17)^ TBS - Google 

(18)^ TBS - 

(19)^ TBS

(20)^ TBSCMTBS

(21)^  

(22)^ FMTBSFM! TBS

(23)^ AMFMFM3,Phile-web,2015114

(24)^ abcAM3FM12 TBS,,201598

(25)^ ab3 FM127,,20151117

(26)^ TBSFM - 

(27)^ abcTBS954 AM - TBS &

(28)^ 20173

(29)^ J:COMTBS!!AM 441 TBS

(30)^ abcde90.  . 2019910

(31)^  NHK

(32)^ 19684538310

(33)^ ab . Sponichi Annex. (2021327). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/27/kiji/20220327s00041000077000c.html 2021327 

(34)^ @dcp (201356). TBS""!? -. .  . 201511

(35)^ TBS

(36)^ TBSImpress Watch -  Watch

(37)^ : 13 -  201022213[]

(38)^ 133 - CNET Japan 2010215

(39)^ radiko121IP -  2010221125

(40)^ radiko1212011 - NIKKEI BP 20101125

(41)^ AM3FMFM,AV Watch,201492

(42)^ AM3FM,,201492

(43)^ ?AM3FM,AV Watch,201493

(44)^ TBS  - TBS 

(45)^ V-Low 

(46)^ AM3FM127 ,,20151117

(47)^   2016310

(48)^ TBS 10 ,ITmedia,201666

(49)^ TBS 退. Sponichi Annex. (20171130). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/30/kiji/20171129s00041000358000c.html?feature=related 20171210 

(50)^ TBS退 . ORICON NEWS. (20171129). https://www.oricon.co.jp/news/2101478/full/ 20171211 

(51)^ TBSTBS 20181228 2020129

(52)^ TBS   202016

(53)^ ~

(54)^ 6J-WAVE!. . (2021714). https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=195128 2021714 

(55)^ TBS70 #202112 - TBS,20211014

(56)^ 70 TBS . (202238). 2022317

(57)^ "12249!TBS70" (Press release). TBS. 1 November 2021. 2022317

(58)^ TBS10調2 3549. TBS . (2001117). http://www.tbs.co.jp/pressreleases/20011108.html 2020103 

(59)^ 20102232%20102   (PDF) TBS 2010224

(60)^ TBS 退 - 20171129

(61)^ TBS退 -  201711291524

(62)^ TBS . Sponichi ANNEX. . (20171129). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/29/kiji/20171129s00001173169000c.html 20171129 

(63)^ TBS  - nikkansports,com201711291911

(64)^  - TBSFM90.5+AM954

(65)^  p.129 - 130  ISBN 978-4-8460-1385-1

(66)^ TBSR_PR1176692813670445056

(67)^   - 2015731

(68)^ QR

(69)^ 2BATTLE TALK RADIO 23TBS

(70)^ 11 TBS - 2013105

(71)^ NIFTY-ServeFRADIO(NIFTY )AM19949230013TBS稿

(72)^ NIFTY-ServeFRADIONIFTY AM1995841824稿

(73)^ 1

(74)^ TBS

(75)^ TBSTBS


70 TBS202112ISBN : 978-4898155516


TBSTBSHD



TBS

AM - 

STVTBS200517101NRN

CBCTBS20132541JRN

20183041JRN&NRN

MBS2021341JRN&NRN

NBC20134NBC P&SNBCJRN&NRN

TBSJRN

TBS RADIO podcasting954

TBS

TBS

TBS

TBS

TBS


TBSFM90.5+AM954

TBS RADIO,Inc.

TBS AM954&FM90.5 (@TBSR_PR) - XTwitter

TBS  (TBSRadio954905) - Facebook

TBS - YouTube