コンテンツにスキップ

武富時敏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

武富 時敏

たけとみ ときとし

生年月日 1856年1月16日
(旧暦安政2年12月9日
出生地 日本の旗 佐賀藩
没年月日 (1938-12-22) 1938年12月22日(82歳没)
出身校 大学南校
所属政党九州改進党→)
立憲改進党→)
自由党→)
立憲革新党→)
進歩党→)
憲政党→)
憲政本党→)
立憲国民党→)
立憲同志会→)
憲政会→)
立憲民政党
称号 勲一等旭日大綬章

日本の旗 第18代 大蔵大臣

内閣 第2次大隈内閣
在任期間 1915年8月10日 - 1916年10月9日

日本の旗 第22代 逓信大臣

内閣 第2次大隈内閣
在任期間 1914年4月16日 - 1915年8月10日

日本の旗 第9代 内閣書記官長

内閣 第1次大隈内閣
在任期間 1898年6月30日 - 1898年11月8日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 佐賀県第1区
当選回数 13回
在任期間 1890年7月2日 - 1891年12月25日
1894年3月2日 - 1924年1月31日
テンプレートを表示

  21291856116- 1319381222[1]12

[]


11[2]

151882161883181885231890112312271894291896301897調31189812191325191613192473[3]1927(12-23-1)

[]




189730531 - [4]

18983184 - [5]

193813211 - [6]



191541110 - [7]

19165714 - [8]

[]


 - 

 - 使婿

1887 - [9][10]

1889 - [9]

[]



(一)^  - 138

(二)^   /  38 1990-08

(三)^ 211232

(四)^ 4172189761

(五)^ 4530189885

(六)^ 1938211

(七)^ 131019161213

(八)^ 11871916715

(九)^ ab. 13(16) 

(十)^  - 1997p86 

[]


21121947

 - 1990



公職
先代
若槻禮次郎
日本の旗 大蔵大臣
第18代:1915年 - 1916年
次代
寺内正毅
先代
元田肇
日本の旗 逓信大臣
第22代:1914年 - 1915年
次代
箕浦勝人
先代
鮫島武之助
日本の旗 内閣書記官長
第9代:1898年
次代
安廣伴一郎